@naohikohino とりあえずポチりました!
posted at 03:12:58
Stats | Twitter歴 3,962日(2010/04/24より) |
ツイート数 20,441(5.1件/日) |
表示するツイート :
@naohikohino とりあえずポチりました!
posted at 03:12:58
amazon予約ページも出来た。紹介文がやけに勇ましいけど、でもけっこうマジでこれぐらい重たい本です。一般読者に届くことを目指して書いていますが、もちろん専門家は全員読んで欲しい。: 日本近現代建築の歴史 明治維新から現代まで (講談社選書メチエ) 日埜 直彦 https://www.amazon.co.jp/dp/4065228670/ref=cm_sw_r_tw_dp_QWV94X5KMPN1WBBZFYG3…
Retweeted by 高橋堅/Ken Takahashi
retweeted at 03:08:59
@ti_ti_ooooo 笑。ちなみにあのテキストはニーチェね💦バルト選。焼酎飲みすぎた〜
posted at 11:08:30
@ti_ti_ooooo あれ?舟に引っ張られて自動筆記してた。すんまそん〜アルフォートが舟?
posted at 11:00:30
@ti_ti_ooooo Enjoy〜♪
posted at 04:14:05
@ti_ti_ooooo 異なる海と太陽が、わたしたちをすっかり変えてしまっていることだろう。」……
ロラン・バルト「恋愛のディスクール・断章」より
posted at 04:13:06
@ti_ti_ooooo しかし、やがて抗しがたい使命のよびかけにうながされて、わたしたちは再び異なる海へ、異なる海域へ、異なる太陽のもとへと、遠く離れることになったのだ。–あるいはもう二度とまみえることがないかもしれぬ。もう一度まみえることがあっても、お互いがわからないかもしれない。
posted at 04:11:58
@ti_ti_ooooo いつの日かわたしたちの航路がまじわり、昔そうしたように、二人して祝祭を催すこともあるだろう。–あのころ、二艘のけなげな船は、同じ港で同じ陽をあびて、肩を並べて静かに横たわっていた。まるでもう目的地に着いたかのように、目的地がひとつであったかのように見えた。
posted at 04:05:30
@ti_ti_ooooo 「わたしたちは友人だった。それから疎遠になった。しかし、それは当然のことなのだ。わたしたちはそのことを、はずかしがって隠したり、ごまかしたりしないだろう。わたしたち二人は、それぞれに別の航路と目的地をもった二艘の船なのだ。
posted at 04:03:29
寒いので鎌倉リーフの野菜でシチュー。「紅くるり」と「もものすけ」でつくったら、綺麗なピンクになった💦
https://www.facebook.com/kamakuraleaf https://pic.twitter.com/L2LzoF4SS2
posted at 20:16:42
池袋の新文芸座で刊行記念上映とのこと
https://www.shin-bungeiza.com/schedule#d1219
posted at 17:13:24
渋谷実 没後40周年の節目に、水声社より本が出ました。
http://www.suiseisha.net/blog/?p=13373
『巨匠にして異端』
かくありたき... https://pic.twitter.com/JZYx4brMEJ
posted at 16:52:58
@dannna_o @yoshihirohorii Stain=汚れ≠腐食 ご無沙汰しておりました〜諸々ありまして^^;
posted at 12:54:21
@yoshihirohorii 汚れでは?
posted at 12:33:07
BACCARAT! https://pic.twitter.com/YLuseuWMiv
posted at 20:41:13
@iam_amii それ辞めると半年ぐらい悩むよ笑
posted at 00:57:14
今日は佐藤光彦先生に、日大のヴァーティカルレビューに高橋堅さんと木内俊克さんと共に呼んでいただき、濃密な時間を過ごしました。
コロナ禍の中、スタディが思うように進まない部分もあったと思いますが、力作ばかりでした。
学生の皆様、本当に疲れ様でした。
Retweeted by 高橋堅/Ken Takahashi
retweeted at 00:33:42
@junaoki22 gkr...(・_・;
posted at 09:38:20
@ti_ti_ooooo ヒント: da Vinci
今度教えてあげます笑
posted at 01:19:14
@ti_ti_ooooo ならいいか...こちら腹に星座を描いたよ(謎)
posted at 01:01:28
@ti_ti_ooooo 梁が扁平過ぎない?
posted at 00:53:39
da Vinci が
描く星座の美しさ...
posted at 22:18:03
裏側も拝見 https://pic.twitter.com/vO0pnbPCRj
posted at 22:53:26
慣れていたつもりではあるけれど、青木さんには毎度驚かされるなあ。
posted at 01:14:13
@cady_regn 同僚やん!笑
posted at 01:02:43
@ti_ti_ooooo 池袋にいたタコ入道みたいな先生良かったなあ。20年近く前だけど💦
posted at 01:38:11
@ti_ti_ooooo ありがとう笑 じゃあちょっとFBでセッティングしますね。ちなみにオレは独学支援なんちゃらで総(ry
posted at 01:23:27
@ti_ti_ooooo 学科受かったみたいで良かったね。理科大の教え子で、製図も独学でクリアしたやつがいるから聞いてみる?
posted at 01:17:15
岸和田見参
posted at 10:39:47
2021年度青木研究室の募集情報です。
今回は事前面談します。
設計が大好きで、設計を深めたい人、希望します。
https://aoki-lab.tumblr.com/post/615633822819762176/2021…年度入学-大学院入試事前面談について?fbclid=IwAR2LlnVvUwxYT744B_PyRRA8nnzQsUdjBgHs7M5UHFTiFGTuBjHFrhg1_es
Retweeted by 高橋堅/Ken Takahashi
retweeted at 13:17:00
福山さんの新作オフィス@甲府を拝見。ここでもまた、形式と物質性のせめぎ合い。前作にも通ずる抽象化された地形のような空間が、今度は複数人のための執務空間に(写真は天井ですが汗) 。 https://pic.twitter.com/cYxhduBN5R
posted at 12:40:52
事前予約制を入れて、5月26日から、段階的にオープンすることになりました!https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000269767.html…
Retweeted by 高橋堅/Ken Takahashi
retweeted at 01:09:57
@tezzo_n @naohikohino そうなん?今月の新建築買って初めて知った笑。すぐメール出しといたけどね汗。こっちの祝賀パーティーこそやらんとね。
posted at 23:17:42
@tezzo_n @naohikohino ヒント:くみちゃん
posted at 23:13:07
@naohikohino @tezzo_n ありがとうございます。まあまだなんですけどね。
posted at 22:54:14
@tezzo_n @naohikohino まあまだだけど。ちなみにいぬちゃんのも今日初めて知ったという情弱ぶり笑
posted at 22:50:27
@naohikohino @tezzo_n お代官様〜
posted at 22:42:35
@naohikohino @tezzo_n あらお大事に。コry
posted at 22:42:12
@naohikohino @tezzo_n ちょっと◯◯することになりまして^^
posted at 22:40:21
@naohikohino @tezzo_n ご無沙汰しておりまーす。お元気ですか?
posted at 22:38:33
@tezzo_n うん色々修行してた笑
諸々ありまして💦
posted at 22:36:14
@tezzo_n 遅ればせながら拝見しました〜
最後の写真が良かったね。
posted at 21:33:33
2年ほど前に閉店した行きつけのラーメン屋神田磯野が世田谷磯野として再オープンしていると@ken691101 さんに聞き、早速行ってきた。何と私が設計した梅ヶ丘の住宅の斜向かいという偶然。もちろん美味しかったです。情報ありがとう! https://pic.twitter.com/M8u5y8dxS0
Retweeted by 高橋堅/Ken Takahashi
retweeted at 00:44:46
@c50cub96 @cady_regn 写真より良いんですよ。頭の片隅に是非。プロフィールはピチカート・ファイヴかしら?
posted at 00:54:37
@cady_regn @c50cub96 亀戸の「鶴田」おすすめですよ(安くて旨い)いえ、偶々会話をお見かけしたので^^
posted at 00:42:34
各方面で話題の井上岳一著『日本列島回復論』、遅ればせながら読了。山水/山水郷という言葉を軸に展開する精緻な地方再生に纏わる論考だが、早く頁を繰りたくなるミステリーのようにも楽しめた。今自分自身が考えていることにも少なからずシンクロし、また勇気を貰った。 https://pic.twitter.com/Y1fHcckypH
posted at 16:32:12
@maisugiura 最近Twitter 見てなくて、今更ながらに発見した。おめでとう、そしてお幸せに〜
posted at 02:21:04
鯖水煮缶+ブリーリゾット。玉ねぎ、マッシュルーム追加。レモンでさっぱり。 https://pic.twitter.com/wCuvGtSAes
posted at 00:57:03
イワシ缶トマトご飯 https://pic.twitter.com/jXbdq746Nl
posted at 15:30:35
@tezzo_n 地獄の苦しみw
posted at 19:38:43
魚谷さんのご案内で真夜中の伏見稲荷へ。幽玄。イノも出た! https://pic.twitter.com/aAxiByRI42
posted at 12:28:55