あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
mRNAワクチンには感染そのものを予防する効果もあると考えられていますね https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/1384339992588128259…
posted at 17:52:13
Stats | Twitter歴 4,298日(2009/07/15より) |
ツイート数 314,196(73.1件/日) |
表示するツイート :
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
mRNAワクチンには感染そのものを予防する効果もあると考えられていますね https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/1384339992588128259…
posted at 17:52:13
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
メガソーラーは環境破壊だから、設置できる場所をもっと厳しく制限しないとだめだよね https://twitter.com/stella_3839/status/1384134754438500358…
posted at 16:33:48
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
うちは趣味で太陽光パネルを載せてるからいいんですが、利益なんか出ませんよ、もちろん https://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1384069443660120066…
posted at 16:18:28
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ハイブリッド授業が二つ続くとね、機材撤収と再セッティングを10分でやらなくちゃならないんですよ。
ライブハウスで言うところの転換なんですが、あれ10分だと厳しいじゃないですか。それを教室移動込みでやるんですよ。
ライブハウスを撤収して10分後に向かいの小屋で演奏開始、みたいな話ですよ
posted at 16:13:37
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
僕も金曜日はハイブリッド授業が二つ続いて、それぞれが違うビルで行われるという状況なんですが、10分の休み時間では撤収とセッティングが全く間に合いません。
これはもともと無理な設定なんですよね。各教室に機材があらかじめ用意されてないと無理。今は各教員が自前の機材を持って移動
posted at 16:02:19
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
対面とオンラインが混在していて、教員も10分の休みでは各授業のセッティングが難しい状況なので、これは「あり」じゃないかな。
東進衛星予備校方式。 https://twitter.com/yuma_vrc_chuo/status/1384323897990934532…
posted at 15:59:18
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@mo0210 @Bowlriver @s_kajita 大学はもうポストがなさすぎて瀕死ですね。これで研究が進んだらおかしいくらいですが、不安定な立場の若手が頑張って研究を進めている状況だと思います。しかしこれでは先行きがない。
ポストを増やさないとだめです
posted at 15:55:33
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@uimontyo ありがとうございます
posted at 15:41:59
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
Zoom Q4nのWebcamとしての性能が悪すぎるので、明日の大学院講義はハイブリッドを諦めて、完全オンラインに切り替え。
金曜の学部講義は教室のスクリーンが大きいのでハイブリッド。演習は無理やりハイブリッド。
1年生の輪講は次回からオンライン。
なかなか難しい。いいWebcamが必要かなあ
posted at 15:40:15
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
プログレファンにしか効かない https://twitter.com/marxindo/status/1383993589055692803…
posted at 14:45:31
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
Zoom Q4nを配信に使おうとしたら、画質が悪くて話にならない。Webcamとして使うときは720pでしか出ないんだね。こりゃ失敗。これならFacetimeカメラのほうがまし
posted at 14:44:28
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
休業要請には休業補償、時短要請には事態補償がセットじゃないとだめですよ。
国はもっと金を出せ
posted at 14:06:13
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@mash476 まあ小さい国ですし、台湾なんかは強権的にやりますから
posted at 14:02:27
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
今になって気づいたんだけど、阪急石橋阪大前駅にエレベーターあるじゃん
posted at 13:01:07
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
日本は感染者を比較的少なく抑え込んでいるので、その意味では失敗していないと思いますが、ワクチンの出遅れ(これも確保は頑張ったとは思う)が痛い。
アメリカは膨大な感染者・死者を出して、ワクチンもものすごいスピードで打ってる。いいとも悪いとも
posted at 12:58:31
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
んー、本当に日本はファイザーのワクチンを充分な数確保できてるのだろうか。不安にさせるツイートですね https://twitter.com/albertbourla/status/1383480645108649991…
posted at 12:51:39
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
医療従事者へのワクチン接種を優先するべきですね。ワクチン未接種の医療従事者が新型コロナ感染者を診るのはリスクが高い。
高齢者以前にまず医療従事者でしょう。日本のワクチン戦略はちぐはぐ
posted at 12:43:55
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
宮崎・早野論文のことはもう決着してるので、いつまでも攻撃し続けたところでなんら得るものはないと思いますが、どうして攻撃し続ける人たちがいるのか分かりません。
いや、それしか攻めどころがないというのは分かりますが、もはや目的を見失っているでしょう?それがなんになるのですか?
posted at 12:37:20
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
大阪は率先して大阪のようになろうとしているので、生温く見守ってください
posted at 11:51:30
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
そもそもの「埋蔵金」の時点で間違ってたし。
埋蔵金は本当はあったんですよ。国債発行です。それをやればよかった。
ところが民主党政権は緊縮でデフレ誘導を徹底させたからね。そりゃ、信用されないに決まっています。
今からでも松尾匡さんをブレーンに招けばいい
posted at 11:47:32
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
民主党政権では沖縄問題の「トラストミー」とか「消費税増税は議論もしない」とか、いろいろやらかしたので、彼らが信用を得たければ相当なことをしなくちゃならないのですよね。でも、やってないと思うよ。
反緊縮を大々的に掲げてみればいいんじゃないかな。 https://twitter.com/azukiglg/status/1384336477698494465…
posted at 11:45:25
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ワクチンを接種しても油断するな・・・と言いたい記事ではないんだな、きっと。
ワクチン接種してすぐに効果が出るわけではないからねえ https://twitter.com/pnagashi/status/1384335328748531712…
posted at 11:41:48
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
CDC推奨の不織布マスクの付け方。覚えておこう https://twitter.com/cdcgov/status/1382005659252760577…
posted at 11:28:59
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
いろいろな観点が整理されている分かりやすい記事。勝川さんは今まさに問題になっている水産業の専門家です |
基礎からわかる「トリチウム排出問題」(勝川俊雄) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20210420-00233484/…
posted at 11:24:48
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ワクチン接種後に経過観察のために待機する場所がネックとは気づかなかった。難しいねえ
posted at 11:17:00
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@Go_Go_Go_Go_Go アメリカでは薬局でも打てたりするみたいですけど、経過観察なんかしてないってことかしら
posted at 11:14:23
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@kuma_kichi_1Q63 試験管実験の論文だから、どうでしょうね。臨床までいってるのかしら
posted at 11:13:19
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@Go_Go_Go_Go_Go 15分経過観察だと、定常状態では15分にひとりしか接種できないと。
体育館みたいなところで集団接種して、経過観察はブルーシートに雑魚寝させるくらいじゃないとだめですね
posted at 11:11:06
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@Go_Go_Go_Go_Go 経過観察の人が溜まってしまうわけですね
posted at 11:02:15
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@Kumappus いや、さすがに先週末から「オンライン授業主体」に変わったんですが、「主体」という曖昧な指令が学内に混乱を生んでいます
posted at 10:59:29
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
うちの総長ならK値の論文を読んで内容を評価するくらいは朝飯前だと思うんだけど、なぜこうなった
posted at 10:49:14
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
復興税を肯定するやつとコロナ税を提唱するやつは政治家失格。東国原は両方なので大失格 https://twitter.com/keumaya/status/1384320121972269059…
posted at 10:39:33
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
1日100万ショットを目指すとして、ひとりの医師・看護師が1日に何回打てますかね。結構大変なんじゃないかな。ワクチン接種に全振りして50くらいですか?
ワクチン接種にかかりきりになれる人を毎日2万人くらい集めないといけないのかな。
posted at 10:36:25
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
緊急事態宣言で乗り切ろうったって、明けたらまた増えるの繰り返しになるだけなので、根本的な解決策はワクチンしかないんですよね。
数の確保には頑張ったと思うけど、接種態勢がきちんとできてないんじゃないですかね。
posted at 10:30:31
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ワクチンの接種態勢をきちんと見直して確立しないとだめだと思うんですが、医師と看護師以外でも講習を受ければオッケーとか、そういう特例的な法律は作れないんですかね。人を増やさないとだめなんじゃない?
考えてみると、注射というのは実に原始的な方法ですね
posted at 10:27:57
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
かいつまんで言うと、それで合ってる https://twitter.com/mana_test/status/1384314264601600003…
posted at 10:19:51
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
二週間の緊急事態宣言では効果ないと思うけど、松井大阪市長は何がしたいの?
感染拡大を止めたいなら止めなきゃしょうがないんで、二週間というのは何が狙い?
posted at 10:04:43
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ちょっと揺れた
posted at 10:00:43
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
第三者機関をいくらでも入れればいいんですよ https://twitter.com/fu7mu4/status/1384298526151122953…
posted at 09:12:48
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
全体のトップじゃないよ。機構の中のいち部門のトップ https://twitter.com/futome_slim/status/1384288585637978113…
posted at 09:11:27
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
週刊現代は放射能問題でも人々の不安を煽る記事を飛ばしまくった前科があります https://twitter.com/ymori117/status/1384084105680232448…
posted at 01:54:40
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@parasite2006 今の総長はうちのセンター長だった人なのでよく知ってますが、情報の専門家ですから数理には強いはずなんですけどね
posted at 01:52:34
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
なんか知らんけど、みんながチーズバーガーの話をしている。チーズバーガーはショップによって全然違うんやで。フレッシュネスのハンバーガーを食いたい
posted at 00:53:15
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
1日あたり100万人接種が目安だと思うのですが、その目処は立っているのかしら
posted at 00:09:33
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@QuickToshi ひと桁足りない。1日100万人に打てないと
posted at 00:07:14
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
これですよね。医師には医師の日常業務があるわけで、ワクチンに全振りはできない。
医師と看護師しか注射できないという法律に特例を作るとか何か考えないと、ワクチンはあるのに接種できないという事態が予想できますね https://twitter.com/quo_vadis0331/status/1384159152096743430…
posted at 00:05:48
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
注射できるのは医師と看護師に限られますから、やはり看護師資格を持つ方々にお願いするしかないんじゃないでしょうか
posted at 00:01:36
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
県を跨ぐ移動の自粛が要請されているんだかされるんだかだと思うので、兵庫県民の僕は出勤を自粛するべきではないでしょうか
posted at 23:51:53
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@cQ_Q ウルトラQにはオープンエンドの作品もあるですよ
posted at 23:49:05
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
うーん、そういう意図があるとは思わないけどなあ。ただ、意図せずとも、与野党問わず、全体主義的な指向性が強くなってることには同意しますが。今は括弧付きリベラルが全体主義を指向しているわけで、全体主義への危機感は必要と思います。ただ、その傾向は与野党関係ないのではないかしら https://twitter.com/shinyamatsuura/status/1384155525357531136…
posted at 23:47:53
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
放射線の影響はこれまでの知見の蓄積で相当よく分かっているのに対し、新興感染症は毎回新しいものがやってくるところがとにかく違う https://twitter.com/masa_murayama/status/1384152707116666887…
posted at 23:40:35
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
わしにできるのはSIRモデルの超簡単な解説くらいです。これは計算機シミュレーションの授業用に作ったスライドに音声をつけたもの |
感染症のSIRモデル https://youtu.be/OpVjhEiflcg
posted at 23:34:37
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
探偵ナイトスクープにも「日本全国アホバカ分布」のような大研究はあるんですけどね https://twitter.com/tokutokumama/status/1384151981422305291…
posted at 23:30:16
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
放射性物質は物理法則のとおりにに減るんですよ。除染しなくても10年経てば当初の30%まで減る。感染しないし、勝手に増えたりしない。そして測れる。これは重要なポイントで、測れば量が分かるんですよ。
ウイルスは増えるし感染するし測れないから全然違います。
posted at 23:26:49
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ワクチンは充分に届いたのに打つ医師が足りないというのがいちばん懸念される状況ですね。
医師には日常の診療業務があるからねえ
posted at 23:18:22
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
アメリカは1日370万ショットというツイートが流れてきましたが、日本もワクチンが大量に届き出したら1日100万ショットくらいできないとだめですよね。大丈夫なのかな。
ていうか、大丈夫な気がしないんですけど、どうなるかな
posted at 23:14:22
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@pmagshib それが完全板書なんですよねー
posted at 23:10:04
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
Zoom(配信ツールのほう)で録画するのとQuicktime playerで録画しつつそれを画面共有で配信するのとどっちがいいですかねえ。なんとなくだけど、QTPのほうが信用できる気がするんですが
posted at 22:57:45
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
今日はたくさん仕事して疲れた。終わらないけど、もういい。
明日はカメラのテストですよ。コロナ前に授業を録画しようと思って買っておいたZOOM(日本の音楽機材メーカーの名前ですよ)のカメラを試さないと。明後日の授業を配信するですよ
posted at 22:55:47
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@shojokan そうです。7月だと思います
posted at 22:47:43
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
忽那先生を阪大に招いたのはGJだと思ったんだがのお
posted at 22:47:10
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
わしはK値のプレプリントを読んで頭を抱えましたからね。最終的に掲載したジャーナルもよくあれを載せたものだと思いますが、通したレフェリーがいたのだから仕方ありませんわね
posted at 22:42:47
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
感染症数理を本気でやるならともかく、物理学者が戯れにちょっと手を出してなんとかなるようなものではありませんよ、感染症は。放射能みたいに簡単な問題じゃないんで。その点、K値はあまりにもお粗末。
本気で感染症数理に身を投じるつもりがあるならいいと思いますが
posted at 22:38:48
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
DeepLは本当に文節まるまる一個とか平気で飛ばして、それでも自然っぽい訳文を作ってくるから、原文と照らし合わせないと怖いですよ。
Google翻訳は無理にでもなんとかしようとするのがかわいい。
訳文の自然さではDeepL
posted at 22:29:50
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@nascheveningen 忽那先生にはいろいろ怒ってもらわないと
posted at 22:24:04
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
これはすごい。ほんとうにすごい https://twitter.com/manboumuseum/status/1384039037086830592…
posted at 22:22:59
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
阪大はこの期に及んでまだ「K値推し」なの?それはさすがに大学として恥ずかしいのではない?
中野さんもなぜ受けるかね、そのポジションを
posted at 22:17:02
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@JoshuaRatt @yamamoto_taku 告示濃度以下でもゼロじゃないからだめだと言ってるだけなので、理屈にも何にもなってません。しかも、「風評被害」が起きるという主張で、実害がないことは分かって言ってるのですよね。こんないい加減な理由で放出に反対するより、風評対策に力を入れるほうがいいと思います
posted at 22:13:11
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
どうしてK値の中野さんが科学情報・公共政策のトップなの。僕は納得いかん。ていうか、総長が認めても僕は認めないよ |
大阪大学、吹田キャンパスに感染症総合教育研究拠点を設置 https://univ-journal.jp/90993/
posted at 22:06:15
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
演習問題を英語で作ったし、グラフを描いたし、計算を投入したし、もう疲れたからいいか
posted at 21:45:09
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
休業補償がどうなるかが全てじゃないですかね。百貨店は相当でかいけど、国は出すんでしたっけか。
休業要請と休業補償はセットでないと。全部国が出せばいいと思いますが https://twitter.com/mainichi/status/1384124621729976320…
posted at 21:43:06
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
追加計算したら主張が弱まるデータが出てきちゃったけど、ここでやめてしまうのはサイエンティフィックじゃないので、その先の計算を投入しました。これでさらに主張が弱まるならその時はその時。事実は事実だからしょうがない
posted at 21:40:10
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
あべともこも下村並みに科学リテラシーがないので、ふたりまとめて政界から追放してください
posted at 21:35:42
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
今週は三つの授業をハイブリッドにして、ひとつの一年生輪講はオンライン化の打ち合わせのために対面。研究室の学生のゼミもオンラインに切り替える必要がありそうですが、どうなるか
posted at 21:32:54
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@mo0210 僕は行きませんよ。でも、知ってる日本人がInvited speakerに名を連ねていたりします。Valenciaに惹かれたかしら
posted at 21:30:06
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
なんでもありで、たった三日間の国際会議ってどうなのよ。Invited speakerに日本人も結構入ってた。Valenciaっていう開催地は魅力的だけどねー。
MDPIどうなのよ
posted at 21:11:40
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
MDPIのパートナーカンファレンスだかなんだか、いかにもMDPIからプロシーディングスが出そうな会議からInviteが来たんだけど、Condensed Matterの会議だった。関係ないやと思って一応サイトを見ると、生物物理とかネットワークとかもスコープではあった。っていうか、「なんでもあり」って書いてある
posted at 21:10:16
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@UmekusaJinxichi マーティも共演したみたいですね。よく知らないんですが
posted at 21:00:14
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
目が高齢化しているので、コンピューターに向かうのがめっちゃつらい。コンピューター用のメガネを作ってもらわなくてはだな
posted at 20:57:24
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
インクジェットプリンターに演奏させるのはMake Tokyo Meetingか何かで見たことがあるんだけど、いろいろ使ってるのがすごい。たぶんメロディを奏でているのはプリンターとスキャナーだけで、ほかはパーカッションだと思う https://twitter.com/RyuichiSato/status/1383722220443168777…
posted at 20:51:05
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
僕は「人でなし」なので含まれません https://twitter.com/tolle_et_lege/status/1384110441136197640…
posted at 20:45:42
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
下村は早く政界から追い出さないとだめ。絶対にだめ。 https://twitter.com/kyodo_official/status/1384088396998483973…
posted at 20:45:10
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
下村は絶対にだめよ。ニセ科学大臣だもの。下村が首相になるくらいなら、もう野党に政権を渡して https://twitter.com/iJohannes5430/status/1384093471498063875…
posted at 20:44:20
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@morichanemorich ガンダムですかねえ
posted at 20:42:55
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@masumind 入れればいいんじゃないですかね。隣国だし
posted at 20:41:44
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
日本のヘヴィミュージックと言いつつ、最後にももいろクローバーについて熱く語るマーティが素晴らしいです。ももクロの扱いがいちばんでかい |
マーティ・フリードマン、ドイツ誌の映像企画で「これはチェックすべき」と思う日本のロック/メタルバンド8組を紹介 - amass http://amass.jp/146214/?fbclid=IwAR0EfzIrlholcY_n9pCdH67v_VP6ajUO-O9JSOCc19hvEAEFvNmEqCukp68…
posted at 19:58:29
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
韓国はアメリカに同調してもらえなかったので、処理水問題についての態度を変えたようですね。これは当然でしょう。トリチウムは韓国も含む世界中で出してるものですから。
中国に同調しなかったということでもあるのですが、いかんせん踏み絵にするには筋が悪すぎます
posted at 19:33:14
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ワクチンの確保について、国は頑張ったとは思うんですよ。必要数が多いし。
ただ、とにかく国内にmRNAワクチンの技術がないのがね。もちろん世界でも二社しかないんだけど、コピー商品でいいからすぐに作れる技術はほしいよね。作れないと、交渉するしか手がない。
基礎研究はだいじですよ。
posted at 19:12:19
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@kokoKOMINE JASRAC曲なら、カバーも自作曲も扱いは一緒なのではないの?
posted at 18:54:02
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
追加計算したら、結論が弱くなる結果が出てしまった。残念だけど、そうなってしまったものはしょうがないわね
posted at 18:52:00
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
機材が届いたらしいので、明日は職場に行って機材のテスト
posted at 18:04:09
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
いくつもの計算を同時進行でやってるので、どのデータが何を計算したものでどの計算が終わってどの計算をまだ投入してないか、もう分からなくなった。もうだめだ
posted at 18:02:49
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
読めないんですが、もしかして、アムロ? https://twitter.com/kyodo_official/status/1384059014829404169…
posted at 17:30:15
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
週末の検査数が少ないから月曜の報告数は少ないんだよね https://twitter.com/hietaro/status/1384057016990064650…
posted at 17:12:20
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
わしも網膜剥離でレーザー受けたなあ https://twitter.com/aoki818/status/1384033402811142155…
posted at 17:09:34
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@localnavi あー、なるほど、そうかもしれません。わざとなのか、シャレなのか
posted at 17:06:34
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
授業の英語化は言われないのだけど(それは全く意味がない)、なるべく英語に慣れさせなさいという方針に従って、演習問題の一部を英語で出しています。問題の英文なんか簡単だろうとたかを括っていたら、意外に手間がかかります
posted at 16:31:10
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
決断力は能力。僕には決断力がないので、手遅れぎりぎりまで決められない。 https://twitter.com/j_kaliy/status/1384042669790273538…
posted at 16:22:49
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
僕自身は例のブログにあまり共感できないのですが、何度も書いてるとおり「原理主義」で広く共感を集めるのは無理です。折衷的であるのは重要じゃないですか? |
車椅子でも暮らしやすい社会はどうすれば実現するのか?富永京子「みんなのわがまま入門」書評|倉本圭造 https://note.com/keizokuramoto/n/n59ecd89d0ea8…
posted at 15:13:13
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
電話会談は直接お礼を言うための儀式ですわね https://twitter.com/takuramix/status/1383665034828554240…
posted at 14:50:05
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
一年生の輪講がオンラインでできるかどうかわからないのよ
posted at 14:32:57
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@busheye そういうことです。あれはただの丸にしておけばよかった
posted at 14:30:15
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
「オンライン授業主体」っていう曖昧な指令がね、困るんよな。23日までが「移行期間」なのでその間に考えますが、どうしますかねえ https://twitter.com/Science_OU/status/1384014459258114051…
posted at 14:28:18
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
幸いにも新型コロナにはワクチンがあるので、ワクチンが行き渡るまで(今年いっぱいくらい)はいろいろ我慢するという方針でいくしかなくて、そのために国は持続化給付金に相当するものを何度も配るしかありませんね。
国にはもっと頑張ってもらわないと困ります
posted at 14:18:41
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
今日は研究の前にやることが三つあるはずだったのに、ひとつしか思い出せない(それはできた)
posted at 14:13:53
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
弥勒カノニカルアンサンブル
posted at 14:11:26
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ポストモダニズムだな。言葉はあるが、意味はない https://twitter.com/retrosayafuture/status/1384010779385483268…
posted at 14:08:31
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
金本位制? https://twitter.com/mikan_asukada/status/1383954867941642242…
posted at 14:07:30
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
僕はトリチウムに目鼻を付けて描いたのは愚かだと思いますけどね
posted at 14:03:53
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
今のマスメディアはあらゆる問題について「社会不安を煽ること」を行動原理にしているように思います。HPVワクチンでの「成功体験」が忘れられないのでしょう https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1384006871107850240…
posted at 14:01:33
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
今年いっぱいは我慢の年ということだなあ
posted at 12:57:18
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
一度やらせてみた結果が民主党政権だから厳しいよね
posted at 12:55:00
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
吉村知事の対応は後手後手っていうか、希望的観測で動いてるからね。イソジンもK値も彼の希望的観測を強化してくれるから推したんだよね。科学的根拠じゃないんだよ。
もちろん今後の成り行きを科学的に予測できるとも思わないけれども、だよ
posted at 12:49:51
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@kitakaze_Mk2 そういうことです。技術革新が必要です。将来的には脳に直接信号を送って「見える」ようにする技術はできると考えているのですが、だいぶ遠い将来の話ですね
posted at 12:44:54
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
常に「時の権力」を監視するのは重要なんだよね。勘違いしてる人が少なくないんだけど、自民党政権の時は自民党が権力だし民主党政権の時には民主党が権力なんだよ
posted at 12:23:05
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
大阪府に今週中に緊急事態宣言が出そうなので、そうなると大学は完全オンラインに移行でしょうね。こちらも準備しておかないとだなあ
posted at 12:19:52
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
授業が去年の0.8倍速くらいなので、演習に回せるものは演習に回して、題材を減らさなくてはならないのです。オンデマンド授業は密度が高かったのですね。時間は半分なんだけど
posted at 12:14:41
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@jsdfq43wtr 臨月かもしれない
posted at 12:12:19
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
僕は完全バリアフリー社会が理想だと思いますし、そのために制度を整備し、技術を開発し、国が金を出して行くべきだと思いますよ。
ただ、「完全」というのはあくまでも理想論で、どこまで行ってもなにがしかのバリアは残るのですから、バリアフリー推進に終わりはないのです
posted at 11:45:08
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
セシウム137の濃度を下げられなければ放出できないし、137の濃度を下げれば135も下がるわけで、何がどこでどう間違えた? https://twitter.com/hseino1/status/1383614991555694592…
posted at 11:42:28
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
さまざまな問題のもとを質せば「国が金を出さないのがいけない」に行き着くと思います。国は基礎研究やインフラ整備や防災や少子化対策や困窮対策や介護にもっと湯水のように金を注ぎ込むべきではないですか
posted at 11:40:46
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
金曜の授業でZoomに接続できなかった学生がいたらしいので、録画をYouTubeに上げたところ(学生のみの限定公開です)、今チェックしてら14人も観ていました。需要はあるようです。
ただしこれは1時間半まるまるあるので、復習に使うなら去年のオンデマンド教材のほうがいいとは思うのですが。
posted at 11:29:37
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ワクチン忌避を「なぜなのか」と他人事のように書いていますが、最大の原因がマスメディアの反ワクチン報道にあることは明らかなわけで、なぜこんな他人事のような記事が書けるのか https://twitter.com/mainichijpnews/status/1383543368899198978…
posted at 11:13:56
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
僕も放射能デマの話には力を入れていたんだけど、今回は反ワクチンも入れねばなりません https://twitter.com/ztkszero/status/1383964046727147525…
posted at 11:08:25
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
オールマン・ブラザーズのなんだっけ、「マウンテン・ジャム…かな、デュアンだったと思うけど、明らかなミストーンがあって、でもその音を敢えて繰り返して鳴らすのね。
ミストーンも繰り返せば「わざと」になると学んだ瞬間
posted at 11:04:32
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
タイトルに相応しいほどの話はしていないと思う。賞の評価は誰が受賞するかで決まる。ジャーナリズムが信頼を回復できるかは「お手並拝見」としか言えない |
なぜ日本のマスコミは「マスゴミ」と呼ばれるようになったのか 「調査報道」が注目される本当の理由 https://president.jp/articles/-/45099
posted at 10:59:18
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
小泉による「ワンフレーズ・ポリティクス」は日本の政治に大きな悪影響を残した。
郵政民営化だけを争点に政権を選ぶなんていうのはおかしいに決まってたわけですよ、はじめから https://twitter.com/fumitake_a/status/1383960378640535559…
posted at 10:53:04
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
クリックなんか使わなかった時代の作品を聴くと相当粗いわけで、正確さが気になるのはクリックに冒されてるからだなあとは思うのですが、それでも気にはなるわね
posted at 10:40:43
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
「のみ」というより、ここが最大のポイントだと思うのですよね、僕は。その違いは無視できない。
大きな駅なら事前連絡不要で駅側もすぐに対応できるし、無人駅では対応に時間がかかるから事前連絡するか待つかの二択になるという話ですね。
原理主義もいいんだけど、もっといい解決法はあったはずです https://twitter.com/miwachan_info/status/1382850740117409792…
posted at 10:37:15
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
処理水とかワクチンとかも盛り込みたいので、何を削るかだねー
posted at 10:32:39
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
ニセ科学のスライドを作らないといけない。久しぶりなので、全面改訂しよう。だいたい内容を入れすぎて時間が足りなくなるので、余裕を持った内容にしたい
posted at 10:30:52
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
新国立にスラヴ叙事詩が来たの、つい最近じゃありませんでしたっけか。観に行ったけど、3年前くらい? https://twitter.com/sekkai/status/1383955049378828295…
posted at 10:28:37
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
そうか、僕も今度ニセ科学の講義をするから、反ワクチンの話も入れよう。たしかにそれは今まさに大切だ https://twitter.com/mikan_asukada/status/1383216687915278338…
posted at 10:10:34
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
放射性物質をグラムで測るのはいい考えではないんだなあ。やはり、ふさわしい単位はベクレルしかないんですよ。
ただ、トリチウムはβ線のエネルギーがあまりに低いので、ベクレルあたりで及ぼす害が極端に少ないことをどう伝えるかが問題ですが https://twitter.com/tatsutakazuto/status/1383641844559409156…
posted at 09:46:13
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
二度寝してしまった。再びおはようございます
posted at 09:22:30
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
おはようございます。
延々と夢を見る夢を見ていました
posted at 08:12:23
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
@ll_bluewind_ll コンピューターで際限なくいじれてしまうのがいかんのですよね
posted at 00:19:05
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
72年のマハビシュヌ・オーケストラのライブ映像を観たら、マクラフリンはどうやらダブルネックSGとマーシャルの間にボリュームペダルしか入れてなかったみたいですね
posted at 00:12:18
あ〜る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)@kikumaco
超ナンセンスな話。どこの大学からどこの大学院に行こうがとやかく言う筋合いも言われる筋合いもないよ |
「院だけ東大」で陰口も…“学歴ロンダリング”と揶揄される人たちの憂鬱(マネーポストWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd718d0a28769e280aaf044496b44f6984c423e…
posted at 00:01:20