情報更新

last update 03/29 03:50

ツイート検索

 

@kinbricksnow
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kinbricksnow

高口康太@kinbricksnow

Stats Twitter歴
5,027日(2010/06/25より)
ツイート数
67,522(13.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年09月30日(日)15 tweetssource

9月30日

@IedaShogo

家田@IedaShogo

ミニプログラムはWeChatの一強。Alipay,Toutiaoも追い上げるだろうが、コンテンツ自体が同じだとすると、最もトラフィックを抱えるWeChatが強くあり続けるのは自明。
スマホメーカー共同のミニプログラムプロジェクトも、UXにおいてもミニプログラムに負け、劣勢かなと。
mp.weixin.qq.com/s/IAgIEiRS6TNr pic.twitter.com/leRo3YIse7

Retweeted by 高口康太

retweeted at 23:44:24

9月30日

@is_say_no_say

ujc@is_say_no_say

台湾の極私的目的、「“左宗棠鶏の元祖”彭園で左宗棠鶏を食す」を完遂。外のパリパリと中のジュワッと加減、甘いでも辛いでも酸っぱいでもないけど味わい深いソース、など、想像以上に完成された料理で驚きました。他の食べ物も美味しかった。 pic.twitter.com/EW7laQ0lEr

Retweeted by 高口康太

retweeted at 23:42:50

9月30日

@YamayaT

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯@YamayaT

新宿の海底捞火锅は中国スゴイ式の見せ方を行ってた。床にCG映像、トイレも自動ドア、入口にスマホ写真印刷機。日本にあるいろんなハイテク自販機を導入すると、しっかり中国スゴイライクになるというのを見て感じた。日本の客商売でもいろいろ導入すればいいのに。企業努力が不足してるな pic.twitter.com/gf4B07e5jw

Retweeted by 高口康太

retweeted at 23:42:35

9月30日

@waki1711

松永 和紀@waki1711

アメリカの話だけど、日本も状況は同じかな。不正までは行かずとも、レベルの低い研究を過大にPRする学者は多いし、メディアも吟味せずに報道している。日本は、国際的な学術誌に載った研究成果と、個々の日本人学者の学会発表レベルの研究が同じように報道されてしまうので、もっと混乱しているかも

Retweeted by 高口康太

retweeted at 19:45:50

9月30日

@waki1711

松永 和紀@waki1711

現在の栄養情報の氾濫の問題点がほぼ、指摘されている。研究不正でわかりやすい結果を出し、研究費を獲得し知名度を上げ政策にまで関わる栄養学者、いちいち報道し共犯関係に陥っているメディア→More Evidence That Nutrition Studies Don’t Always Add Up nyti.ms/2QiSnmP

Retweeted by 高口康太

retweeted at 19:45:41

9月30日

@ikeda_kayoko

池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』@ikeda_kayoko

誤訳を指摘されると、翻訳のできる人は喜ぶ。できない人は根に持つ。これ、どの世界でも通じそう。自負や矜持があれば改善を虚心に歓迎できるけど、本当は自信のない人は、1つの誤りを認めると仕事全体ひいては自分の存在が否定されると思うのか、絶対に間違いを認めようとしない。自尊心の有無の問題

Retweeted by 高口康太

retweeted at 18:22:59

9月30日

@jibo33

山下智博(中国プロデューサー)@jibo33

例えば日本の漫才。中国人的にはツッコミで頭をドツくのにも抵抗ある人が多い。バラエティの過度な罰ゲームには笑いよりも同情や批判の声が寄せられる。気を付けてる僕も、たまにやりすぎって言われる。視聴者に同情させないで笑わせる「受け芸」は本当難しい。

Retweeted by 高口康太

retweeted at 18:22:14

9月30日

@vivitkawamura

ビビット川村 v.3@vivitkawamura

@kerotto @kinbricksnow 一度外務省に連絡してこの種の証明を依頼したことあります。請求するのは「旅券発給事実証明書」。ここには2冊の旅券の姓名、生年月日、本籍が記されており、これが同一人物に対して発給されたという証明書になります。費用はなしで、返信用の封筒と切手のみでいけたと思います。

Retweeted by 高口康太

retweeted at 16:30:19

9月30日

@kerotto

けろっと@kerotto

中国のパスポートは更新すると以前のパスポート番号を併記してくれます。日本のパスポートにもこの表記欲しいですよね。中国の銀行や役所はパスポート番号が変わると同一人物であることの証明が必要になったりするので日本領事館で「同一人物証明」(有料)を発行してもらう必要ありますから。 pic.twitter.com/AYLKpYf81a

Retweeted by 高口康太

retweeted at 13:05:23

2018年09月29日(土)4 tweetssource

9月29日

@gomeiken

呉明憲@Shanghai@gomeiken

カネを払ってでもいいから充電させてくれという場面に出くわした人はたくさんいると思う。そういう人の取ってはとてもありがたいサービス。会員登録することで盗難抑止にもなるでしょう。 ~ローソン、スマホ充電器貸し出し どこにでも返却:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO

Retweeted by 高口康太

retweeted at 07:32:02

9月29日

@livein_china

中国住み@livein_china

国慶節おめでとうございます

来日される中国人観光客の皆さまにおかれましては、これでもかとご散財いただき、我が国にとってウハウハな一週間となりますよう、祈念いたしております

Retweeted by 高口康太

retweeted at 07:31:35

2018年09月28日(金)10 tweetssource

9月28日

@imajun

今井淳一@ハノイ(+4月からカントーも)@imajun

「ベトナム人はネットをこんなに使うのになぜネット決済をしない?」と興味深いタイトルも、主な主張が「現金志向だから」なのにガックリ。中央銀行と「今の農村新聞」共催会議で農村部想定の話も多いとはいえ、システムの信頼性・利便性とか脱税問題とか色々あるだろうって;kinhdoanh.vnexpress.net/tin-tuc/ebank/

Retweeted by 高口康太

retweeted at 17:57:37

9月28日

@kaikaji

梶谷懐 KAJITANI Kai@kaikaji

“独占は悪いこととされているんではなかっただろうか。そう,そしてそれこそが技術移転はそんなに悪いものではないという理由の核心だ。そして技術を盗むこともまたそんなに悪いものではないのだ” / “ジョン・コクラン「中国と知的財産問題…” htn.to/hSab3EEyfQ2

Retweeted by 高口康太

retweeted at 08:33:47

9月28日

@ajing25

阿井幸作@ajing25

9月号のChina watchの中国現代文化新潮流では陳浩基著/天野健太郎訳の『13・67』と陸秋槎著/稲村文吾訳の『元年春之祭』を取り上げた「和訳中国ミステリ特集」。北京のグルメ評論家勝又あや子さんのコラムは「炒肝(もつ煮込み)」だ。朝、肉まんや油条の他に炒肝を頼むとちょっと豪華な感じらね。 pic.twitter.com/epo4z7eNoH

Retweeted by 高口康太

retweeted at 08:23:03

2018年09月27日(木)10 tweetssource

9月27日

@63710847Kin

秀儿请坐下,收起你的玻璃心@63710847Kin

TencentのSNS広告配信プラットフォーム(wechatとqqでの広告)、LBS情報で広告配信できるんだよね。「常にそこに住んでる人」と「たまたま来た人」どっちも設定できるし、範囲も自由。
いろんなシーンを想定して効率よく広告がうてる。
これが多種のビックデータを持っている企業の強いところかな。 pic.twitter.com/QLxy68S8i0

Retweeted by 高口康太

retweeted at 22:53:33

9月27日

@63710847Kin

秀儿请坐下,收起你的玻璃心@63710847Kin

ファンビンビンは正直もう古い。
今中国でもっとも人気女性タレントはこちらの新疆出身ハーフ顔の迪丽热巴(dilireba)weiboフォロワーは5000万超え。
weibo覗いたら広告しかないぐらいの広告女王。
oppo、MIKIMOTO、LOREAL、adidas、などなど中国で広告費めっちゃ積んでるブランドばかり。 pic.twitter.com/alFsrhjX0e

Retweeted by 高口康太

retweeted at 22:53:17

9月27日

@imajun

今井淳一@ハノイ(+4月からカントーも)@imajun

ハノイの周辺の大きな都市っていうと、南寧と昆明。3都市は概ね300km半径の円に大体入る。ハノイ市の人口が765万人(2017)で南寧市が700万人強、昆明市が700万人弱かあ。しかもハノイとの間の玉溪市とか、崇左市とかも200万人以上いるんだなあ、ハイフォンと同じくらいの人口規模だ。 #中越比較 pic.twitter.com/uRR1PXmKXT

Retweeted by 高口康太

retweeted at 09:28:03

2018年09月26日(水)11 tweetssource

9月26日

@_jplove

たいしょーの眼@_jplove

DJIでは本業に取り組む時間を増やすことに徹底的にフォーカスしているんですよ。会議ってほとんどないですね。名刺交換の時間も無駄だからって、エンジニアには名刺も支給されないほど(本文より)

» 猛スピードで変わる巨大都市――中国「深セン」に賭ける日本人たち news.yahoo.co.jp/feature/1095

Retweeted by 高口康太

retweeted at 16:35:52

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月26日

@YamayaT

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯@YamayaT

今日の記事です。アリババの自動車に対する動きで重要な「AliOS」「斑馬」「MARS」について紹介します。わかりにくかったこの3つをわかりやすく / 「(中国ビジネス四方山話)阿里巴巴のコネクテッドカーで鍵を握る「AliOS」「斑馬」「MARS」(ZDNET)」 #山谷剛史記事 japan.zdnet.com/article/351260

Retweeted by 高口康太

retweeted at 10:45:53

9月26日

@kinbricksnow

高口康太@kinbricksnow

深圳はなにがそんなにすごいのか?なぜ超高速でビジネスが進むのか?ドローンメーカーDJIで働く宮谷さん、EMSジェネシスの創業者藤岡さん、お二人の話から迫りました / “猛スピードで変わる巨大都市――中国「深セン」に賭ける日本人た…” htn.to/rS1YbzX7

posted at 08:30:07

9月26日

@YamayaT

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯@YamayaT

先日杭州からの鉄道移動で、客が有人窓口に並ぶ謎現象が健在。なぜ自販機で買わんのか理由をヒアリングすると

・臨時の身分証なので自販機が利用できない
・自販機には切符は売り切れと書いてたが有人販売ならなんとかできると信じている
・自販機の使い方がわからん
・えっ?自販機なんてあるの!? pic.twitter.com/Hxf21jPAlM

Retweeted by 高口康太

retweeted at 07:04:11

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

このページの先頭へ

×