情報更新

last update 03/29 02:11

ツイート検索

 

@kinoryuichi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

Stats Twitter歴
5,067日(2010/05/16より)
ツイート数
81,133(16.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年04月30日(木)4 tweetssource

4月30日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

コロナ問題の最中に、WEB会議で、トリチウム水の海洋放出に関する説明会を開催する経産省。出席は業者関係のみ。
5月11日午前10時から。
ネット中継あり。

→多核種除去設備等処理水の取扱いに係る「関係者の御意見を伺う場」(第3回)を開催します (METI/経済産業省) www.meti.go.jp/press/2020/04/

posted at 19:51:43

2020年04月29日(水)3 tweetssource

2020年04月28日(火)10 tweetssource

4月28日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

まずハンコ大臣が辞めて、ちゃんとデジタルわかる人を大臣に。ハンコ屋さんは廃業補償で対応。
炭鉱を止めた時にも政策で大規模な業態変更やってるし。それよりは規模が小さい。象牙の問題もあるし。

→新型コロナ:経団連会長、ハンコ文化「ナンセンス」: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO

posted at 09:57:10

4月28日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

西村経済再生担当相、法制局に聞いたところ難しいとのことだった。支援は今の地方自治体への交付金で対応していると答弁。
(いや、それが遅い上に役に立たないことがあるから聞いてるんだけど。支援する気持ちないな)

posted at 11:28:14

4月28日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

枝野氏、法律の柔軟な解釈が必要。法律改正(新コロを追加すること)にはすぐに協力すると。
また、「今のは交付金で使い道が限定されている。そもそも1兆円では足りない、とのこと。

(緊急時に法律を柔軟に解釈できないと、人命にかかわるんだけど、与党にはそれはする気がなさそう)

posted at 11:28:14

4月28日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

文書改ざんとか隠ぺいには法律を手前勝手に解釈するけど、自然災害で人を支援するときには厳格に法律を運用するって、安倍政権はひどい政府だわ。検察官の定年延長でも自分勝手なやり方してるし。

posted at 11:28:15

2020年04月27日(月)8 tweetssource

4月27日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

記者アンケで、「お上のお墨付きがないと、今がどういう状態なのか、判断できない」「感染が確認された事業者自身がサイトで発表しているのに、行政が発表していないと掲載しない」等の回答。
メディアの役割が果たせてない。
新聞・TV「政府の言いなり」の何とも呆れる実態 ow.ly/m6MT30qAXEL

posted at 13:28:47

4月27日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

原発事故の時とよく似てる。要するに、あの事故から何も学んでないということ。
それにしても文書改ざんや隠ぺいが多い政府発表に頼るって、どういう心理状態なんだろう。自分で判断するのを避けて、責任を回避してるってことですか。
医療崩壊だけでなく、メディア崩壊が起きてる。

posted at 13:36:09

2020年04月26日(日)18 tweetssource

4月26日

@colabo_yumeno

仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno

誤解でなく、セカンドレイプです。差別や暴力について不勉強で、自身の権威性や加害者性に無自覚だからこういう発言ができるのでしょう。自分の加害者性に向き合ってください。「誤解」という定番の言い訳が謝罪にならないことは、抗議文でも説明しているので、まずは読んで理解しようとしてください。 twitter.com/teratamanabu/s

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 00:48:41

4月26日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

なんだこれ。
問題なのは、明日食べるものがあるかどうか。1週間先に生活が破綻しないかどうか。1か月先に生きてられるかどうか。
コロナ後じゃなくて、ど真ん中の今、やるべきことがある。

→飲食店に高機能換気設備 コロナ対策、温暖化も抑制 環境省(時事通信) ow.ly/Vq7B30qAEsF

posted at 00:54:43

4月26日

@jinrui_nikki

KAMEI Nobutaka@jinrui_nikki

「戦力の逐次投入」とか「補給軽視」とか「短期決戦と言いつつ泥沼」とか「バケツで防空」とか「隣組の監視・密告」とか「贅沢は敵だ」とか「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」とか「集団無責任」とか、70年以上前の歴史で懲りたはずのことが、すべてセットで同時代に出現したのを見た時の衝撃と言ったら

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 02:02:43

4月26日

@makotokasai

makotokasai@makotokasai

つくばの研究所群だって、PCRマシンは数え切れないほどあるし、リアルタイムPCRマシンなんて腐る程ある。産総研も環境研も農水も各省庁揃ってある。コロナ騒動が始まったとき、絶対PCR検査の協力が下りてくるだろうなあって職員の人たちが言ってた。

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 02:03:41

4月26日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

西浦氏擁護ではないが、全体をどう把握するのかは、西浦氏が単独で回答できる問題とは違うのでこんな回答しかできないのではないか。厚労省クラスター班と官邸の専門家会議はそれぞれの役割がある。でも広報は一本化しないと、今後も当人の本音と政府方針の間のギャップが埋まらず悪い方向にいきそう。 twitter.com/mitsuko_to/sta

posted at 10:12:49

4月26日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

専門家会議とクラスター班は役目が別なのに、人員が重複してるのもややこしいことになる原因。いったいどっちの立場で話をしているのかわからない。
他方で。番組中の「接触を減らして云々」というのは、これから感染者数が減っていった後の話なのに、なぜここでこの答えが出るのかわからない。

posted at 10:12:49

4月26日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

個人的には、こういう番組で組織を代表してい話すというのは、西浦氏に向いてないのではないかとも思う。Twitterの情報発信でも感じるんだけど、広報戦略にも何もなってない気がするし。
専門家会議の記者会見での発言を見直さないといけない。質問不足があるなら、会見の場で解決したいところ。。。

posted at 10:12:49

4月26日

@inabatsuyoshi

稲葉剛@inabatsuyoshi

本日、私からは政府に対して災害救助法の「みなし仮設住宅」制度を参考にした #ハウジングファースト 型の住宅支援(公的・民間賃貸住宅の借り上げ)を実施することを求めました。

コロナで困る人に「災害対策基本法」が有効な訳 「自然災害とみなして対応を」弁護士の提言 toyokeizai.net/articles/-/345

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 19:01:46

2020年04月25日(土)29 tweetssource

4月25日

@sayawudon

添田孝史@sayawudon

政権幹部は強がってますけど、韓国の真似してどんどん検査する能力がそもそも無かった、と押谷さんがすでに暴露している。
《安倍政権の幹部はこう語った。「当初は韓国のようにPCR検査をどんどんすべきだと思ったが、韓国のやり方に批判も出ている」》www.asahi.com/articles/ASN4R

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 18:10:36

4月25日

@yoshinaga_tomo

とも!⏰@yoshinaga_tomo

我が家は母子家庭で、母は看護師です。

母が今朝出勤前に、話があるというので、正座して母の話を聴きました。

母『あなた宛に遺書を書いたの。わたしに万一のことがあったら隔離の上、最悪の場合はこの姿であなたとお別れ出来ないと思うの。
だから、念のためにあなたに直接言いたい。』

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 18:25:41

4月25日

@mahirokisaragi

如月真弘@mahirokisaragi

多くの市民が嫌っていて擁護しづらいものから攻撃していくという手法は、ナチスがユダヤ人、同性愛者、ジプシーを迫害していったのと同じです。なので私はパチンコが大嫌いですが公表に反対します。今パチンコがやられているのを見て見ぬふりをすれば、いつか飲食店も同じことをやられるからです。

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 18:26:30

4月25日

@desler

本間 龍  ryu.homma@desler

これはまさしくその通り。パチンコ屋は休んでも何も補償されないが、彼らだって平素は税金を納めてる。それをまるで共通の敵のように攻撃するのは、明らかにやり過ぎ。対策が後手に回って感染を抑制できない苛立ちを、スケープゴートを作って逸らそうとする維新のやり方には吐き気を催すよ。 twitter.com/mahirokisaragi

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 18:30:25

4月25日

@desler

本間 龍  ryu.homma@desler

なんの補償もせずに、ただ営業自粛せよ、そのうちに雀の涙の協力金出してやるから、では飲食店は立ち行かない。いまさらながら「自粛と補償はセット」であるべきと強く思う。
「闇営業」と自嘲しながら働くしかない飲食店の苦しい事情(NEWS ポストセブン)
#Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 20:59:23

4月25日

@sunbaiman

K. Shozugawa@sunbaiman

かれこれ9年間、現場で測って、お知らせして、測定器作ってを続けてきました。帰還困難区域の状況を少しでも皆さんにお伝えしようと、論文だけでなく映像でも残していこうと思っています。ご支援のほどよろしくお願いいたします(暑苦しい動画で恐縮です...)
park.itc.u-tokyo.ac.jp/kshozugawa/don

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 21:55:50

4月25日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

プレジデントの「これが対コロナ最強布陣『橋下総理、小池長官、吉村厚生相』」という記事(president.jp/articles/-/34737)を読んだが、この媒体は「橋下徹メルマガ『問題解決の授業』」という月額1000円の有料メルマガを扱い、それ以外にも単発記事を寄稿させている。つまり利害関係有。嫌な臭いがする。 pic.twitter.com/LemuSqlwHi

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 21:59:12

4月25日

@hatakezo

畠山理仁(はたけやまみちよし)@hatakezo

プレジデント社には何の恨みもない。むしろ私が食えない時に仕事を振ってくれたことには深く感謝している。でも、ジャーナリズムの名を借りてプロモーションをするのはどうかと思う。プレジデントは橋下徹氏のメルマガやオンラインサロンを公式でやっているのだから慎重になるべきだったのではないか。

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 22:01:43

4月25日

@colabo_yumeno

仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno

10代のメンバーから
「私は馳議員に触られて、その後の対応やブログの記事などから、加害している自覚がなさそうであることにも傷つきました。『安い女』として下に見られているように感じ、このような人が国会議員であることにも怒りを感じています。代表の仁藤さんや、男性である稲葉さんにはしない twitter.com/colabo_yumeno/

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 22:26:02

4月25日

@colabo_yumeno

仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno

ことだと思います。差別や暴力の加害者はよく『無自覚だった』『無意識だった』などと言いますが、私を選んで、場面やタイミングもわかってやったと思います。言い訳の定番である『誤解』という言葉を事務所の方が使 っていたのも本当に残念です。

Retweeted by 木野龍逸 (Ryuichi KINO)

retweeted at 22:26:05

このページの先頭へ

×