校了前なので原稿を読みまくって直しまくってる。目から血が出そうだが内容が良いので心も躍る
posted at 22:18:02
Stats | Twitter歴 4,246日(2008/04/29より) |
ツイート数 36,254(8.5件/日) |
表示するツイート :
校了前なので原稿を読みまくって直しまくってる。目から血が出そうだが内容が良いので心も躍る
posted at 22:18:02
🆕Spotify版も作成しました!
最新ムック『NEXT GENERATION GOVERNMENT』のインスピレーションとなった音楽を、企画・編集・執筆担当の若林恵がセレクト!
音楽の今、今という時代を知るためにもうってつけの約40曲。思索のBGM、通勤通学のお供、就寝前にもぜひ。
https://note.com/blkswn_tokyo/n/nddad595af081…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 22:18:22
チャリを駐輪場に止めっぱなしなの忘れてて、5800円飛んでったわい
posted at 20:42:19
梅宮辰夫の訃報を今知る。大学時代、どこだったかの居酒屋で番組収録してるのに居合わせたことがある。アンナも一緒で、呑み会のテンションがMAXブチ上がった瞬間だった。スクール☆ウォーズの印象が強いね。さようなら。 https://pic.twitter.com/DjcY0MDqoV
posted at 20:11:42
ライブ観た後だけどジーンシモンズのインタビュー見て改めてガチでやべえやつらのショウ目撃したなと感じてる
今までテンション上がればダイブするモッシュする以外無かったライブがこんなショウとして楽しめるのマジエキサイティング
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32635…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 19:58:42
迷ってたけど増田の記事読んでKISS観に行ったら最高だった、みたいなツイート見ただけで泣けてくる。俺、こういうことのためにこの仕事をしてきたんだと思う。
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 19:35:13
最新ムック『NEXT GENERATION GOVERNMENT 次世代ガバメント 小さくて大きい政府のつくり方』のインスピレーションとなった音楽を、企画・編集・執筆担当の若林恵がセレクト!プレイリストもあります。
▼新しい公共のサウンドスケープ
https://note.com/blkswn_tokyo/n/nddad595af081…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 21:51:28
KISSのライブにYOSHIKI登場。#YOSHIKISS https://pic.twitter.com/5qhVVSULHI
posted at 21:15:37
https://pic.twitter.com/70duYV2oWH
posted at 18:56:51
imdkm / Ryohei ITO@S_T_A_Y_P_U_F_T
だいたい全部凄かったが石若さんとのデュオタイム凄かった。無限にやってくれ。あと新曲も軒並みよかった。「きっとね」の前の、「ドレミファソラシド」のやつ。あれマジで良くない?
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 22:06:46
中村佳穂、既発曲のアレンジが見るたび違う&毎回良くなるのもすごいけど、超満員のコーストで新曲祭り、おまけにゲストで石若駿まで出てきて最高にハッピー。石若がパーカッション叩きまくるLINDYは卑怯なくらいかっこよかった。 https://pic.twitter.com/gKCGyyZRoO
posted at 21:55:31
【新着】Kaytranadaが今週金曜日にニューアルバム『BUBBA』をリリース https://fnmnl.tv/2019/12/10/87542
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 21:30:34
徹夜でねむねむだけど、新木場へ…
posted at 18:21:10
予想外にみんなI Love Rock 'n' Rollが歌えなくて盛り上がらず、慌てて「ランナウェイズ最高だよな!」とフォローし出すボノかわいかったな。あんなに大物でもすべった時は慌てるのだ。
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 17:49:24
ヨシュア・トゥリー・ツアーなのに誰も本題である『ヨシュア・トゥリー』の話をしてくれないので、『魂の叫び』を2回観直してギンギンに高揚してから書きました。この評より、会場で小熊が話してた「シンプル・マインズがたまアリの舞台に立つパラレルワールド」のSFの方が面白そうだ。早く書け。 https://twitter.com/rollingstonejp/status/1203963249042964481…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 17:27:18
【12/10 うたのげんざいち】
スペシャルフレンズゲスト
は…
石若駿 @shunishiwaka
🔥🔥🔥!!!!!
最近一緒に「LIFE FOR KISS」という曲も作ったね”Answer to Remember ”という彼のアルバムに入っております。最高!発売おめでとう!も込めてバチかまします。まってます〜! https://pic.twitter.com/Cbd1etIDW3
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 16:46:26
阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよコピペ久しぶりに見たな
posted at 16:44:50
あー、カニエファンやけどお前ら覚悟しとけよ
告知したアルバムが今までに10作お蔵入りや。
マーチ10万円分9月に買って3ヶ月経った未だに何も届かん。
「ラップはもうしない」って言った次のアルバムのチャート1位がラップソングや。
ほんで急に全身銀塗りや。
この意味が分かるか?
俺には分からんわ https://pic.twitter.com/RBkMhPV6eZ
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 16:43:06
ビートたけしが選ぶ私の好きなアルバム(1981年) https://pic.twitter.com/Fklqt3oNRT
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 16:39:28
#KISS in #Japan! Rolling Stone Japan interviews @genesimmons
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32635/1/1/1…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 16:13:06
Rolling Stone Japan@rollingstonejp
U2奇跡の来日公演 『ヨシュア・トゥリー』完全再現で炸裂した4人だけのマジック
#U2 #U2来日 #TheJoshuaTreeTour2019
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32640…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 18:20:48
必読です!
KISSのジーン・シモンズに日本で直撃 「最後の来日公演」は本当にラストなのか? https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32635…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 18:01:36
Rolling Stone Japan@rollingstonejp
KISSのジーン・シモンズに日本で直撃 「最後の来日公演」は本当にラストなのか?
#KISS #EndOfTheRoad #増田勇一
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32635…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 12:07:51
Yolaのアルバム『Walk Through Fire』完全に見逃してました。ジャケからして名盤確定じゃんね。プロデュースはダン・オーバック。作家陣にダン・ペンも参加。味わい深いなんてもんじゃない。これは極上。
https://music.apple.com/jp/album/walk-through-fire/1443512382…
posted at 00:08:11
Osamu Takeuchi 竹内 修@wilsonicjournal
ブリストル出身のSSW、Yolaのアルバム『Walk Through Fire』がすごくいい。Dan Auerbachプロデュースのナッシュヴィル・レコーディング。共作者にDan Penn、Joe Allen、Pat McLaughlinなんて名前が並ぶ中に、クック-グリーナウェイのRoger Cookも。彼、70年代からナッシュヴィルの住人だったのね!
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 00:05:40
DJ Kozeはいつも俺が忙しい時に来日するな…今夜行きたかった。無念。
https://www.mixmag.jp/events/dj-koze-mule-musiq-contact.html…
posted at 22:06:58
年間ベストアルバムみたいなのを「自分がどれだけ音楽を聴いてきたかマウントを取るためのツイート」と言ってた人がいたけど、それは物を穿って見過ぎだよ。
他人のベストに知らないアルバムが入ってたら多いに参考になるし、聴いて欲しい傑作のアピールになるし、単に纏めるの楽しい。
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 17:54:36
プレイリストを聴いたらこの曲とこの曲の感じか〜とか、そこから出来ていったんだーとか色々あると思います。曲作りとかの参考にもなるかもしれません。まぁ、全部じゃなくてまだまだあるんだけどもね。常にいろんな作品に対して愛を持っていたいなと思います。タランティーノ監督に敬意を表しまして。
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 00:53:48
普通、ミュージシャンからすると隠したいことかもしれません。ある種種明かしになるわけだから。でも僕は昔から、色々なアーティストから影響をうけて音楽を作ってきたし、そこから音楽が広がっていく楽しみが得れたらより良いかも。なので、今回そういうのも含めて全オープンしちゃおうってことです。
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 00:53:45
あとこれは大事です。今回新たな試みとして、アルバムを作っているときに影響うけた音楽、オマージュ元、ネタ元etcを詰め込んだプレイリストを公開します。その名もRecipe for "GIRL"です。アルバムのサブテキスト的な感じで楽しんで頂けたらと思います。
https://smej.lnk.to/RecipeforGIRL
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 00:53:26
2010年代振り返り脳になってるわけですが、ビルボードのこの企画は選曲からページの作りまで本当に秀逸。来たる2020年代では、こういうのを邦楽でも(しっかりした形で)できるような世の中にしていきたいもんです。
https://www.billboard.com/100-songs-that-defined-the-2010s…
posted at 00:10:51
betcover!!のライブは音源とまるで別物。
「さながらMONOやGodspeed You! Black Emperorにも肉薄する轟音が吹き荒れ、その中でヤナセは全力の声を張り上げる。ときに苛立つように叫び、ぶっ壊れたギターソロをぶちまける。ゾクゾクした。眠たそうな宅録少年なんかじゃない」
https://realsound.jp/2019/12/post-455747.html…
posted at 17:03:13
アップされましたー。ライブ即レポ、ではなく、ライブを見てからいろいろ考える連載。今回はbetcover!をゴリ押しで。音源は音源で(むしろヘッドフォンミュージックとして)最高だけど、現場は全然違ってクレイジー。すごい→
https://realsound.jp/2019/12/post-455747.html…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 16:56:41
昨日レポアップしたbetcover。これはもうパンクでしょ https://twitter.com/betcover_tokyo/status/1202793567812382720…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 16:55:43
気持ちの整理がつかないんですけど。
Der Plan - Gummitwist (1984) https://youtu.be/arl9QNEpJzs @YouTubeより
posted at 12:27:21
デア・プラン来日!!!電車の中で卒倒しそうなんですけど。36年ぶりって。笑
http://suezan.com/plan/
posted at 12:25:29
【The Return of JaPlan】
デア・プラン ライヴ・イン・ジャパン2020
2020年2月21日(金)ゲーテ・インスティトゥート東京
モーリッツ、フランク、ピロレーターの3人での来日はなんと36年ぶり。公演は1回のみ、お見逃しなく! http://suezan.com/plan/ https://pic.twitter.com/NxOdbjHJE7
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 12:22:35
しかし、U2がいなければラルクもバンプもラッドも米津玄師なども少なくとも今のかたちでは存在し得なかったというのが曲や音響の面で実感できたのですが、↓のような演奏感覚はあまり受け継がれていない気も。日本のメジャーシーンでミニマル感覚が重視されていなかった時代というのも関係してるのかな https://twitter.com/meshupecialshi1/status/1202597492883214336…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 12:17:10
2014年11月の柴さんの記事。Yogee New WavesのデビューEPが半年前。2010年代を振り返ろうにも前半がなかなか思い出せないけど、こうやって見てみると面白いね。
フェスシーンの一大潮流「四つ打ちダンスロック」はどこから来て、どこに行くのか?
https://realsound.jp/2014/11/post-1730_4.html…
posted at 12:14:17
朝から、き、き、緊張してます…略してキッス
https://music.apple.com/jp/album/i-was-made-for-lovin-you/1440861209?i=1440861216…
posted at 11:53:54
【必読!12月9日発売!】
若林恵、久々のリリース『次世代ガバメント 小さくて大きい政府のつくり方』の見本が本日届きました!
アートディレクション/デザインは盟友・藤田裕美が担当。内容みっちりの192ページ。軽くてハンディ。いい感じのペーパーバック感。
▼購入
https://www.amazon.co.jp/dp/4532182972/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_JZk6DbDKA7FWV… https://pic.twitter.com/CF4TdPZUzB
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 20:08:46
いいジャケットだなー。中身は最高に気持ちいいハウス。
Bella Boo - Once Upon A Passion
https://music.apple.com/jp/album/once-upon-a-passion/1482917858… https://pic.twitter.com/k3KFq0rkgu
posted at 18:23:00
Rolling Stone Japan@rollingstonejp
ローリングストーン誌が選ぶ「2010年代ベスト・ソング100」
#年間ベスト #ベスト・ソング
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32613…
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 17:08:51
#U2
頭の5曲がめちゃくちゃ最高だった。かっこよかった。 https://pic.twitter.com/9FVBW2mcBR
posted at 23:38:12
#U2 https://pic.twitter.com/eCqv4ZHxHm
posted at 22:36:45
#U2 https://pic.twitter.com/FxoDuZaQK5
posted at 21:43:07
【インタヴュー】
シャムキャッツ菅原が小柳帝に明かす本音「メンバー4人はもう友達じゃない、でも確実にバンドなんです」
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/23689 https://pic.twitter.com/FRdNP4rEGP
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 18:44:34
【新刊のご案内 12/9発売】
NEXT GENERATION GOVERNMENT
小さくて大きい政府のつくり方
若林恵・責任編集
7万字に及ぶ「自作自演対談」、
序論、あとがき、コラム32本を書き下ろし!
企画・編集・執筆、全部ひとり!
「戦う公務員」に贈るオルタナティブな行政府論、登場!
https://www.amazon.co.jp/dp/4532182972/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_4n25DbFR61BNA… https://pic.twitter.com/vQjt50QEgA
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 17:39:38
@kitikuma3 IDいるのRED ZONEだけだよ。
Retweeted by 小熊俊哉
retweeted at 14:54:32
@yoshi_haya えー…
posted at 14:53:33
U2来日公演、写真付き身分証明書がいることを見逃してたので一旦帰宅中。PC持ち込み禁止とかいろいろ厳しすぎる!
まあ、テロとか考えたら、これがスタンダードになっても仕方ないよな…。
https://www.u2japan2019.com/notices-and-regulations.html…
posted at 14:34:30
U2、「ツアーでこの曲やりますよー」ってプレイリストを用意してるんだな。律儀にライブ音源を優先してるし。もちろん今日明日いくひとは見ちゃダメなやつです。俺も今夜いくけど。
https://open.spotify.com/playlist/5gOPNPgAOmBthVJDmOXjQE?si=S_sCIfw8Rv2eI-l9gwdfKw…
posted at 11:17:37