OneNote、割と普段使わないツールなので存在自体を知らない人が多いが、多機能メモ帳としてとても有用なので、Microsoft 365 Personalを使ってる人にはぜひおすすめしたい。
posted at 15:00:03
Stats | Twitter歴 4,732日(2009/06/09より) |
ツイート数 118,740(25.0件/日) |
表示するツイート :
OneNote、割と普段使わないツールなので存在自体を知らない人が多いが、多機能メモ帳としてとても有用なので、Microsoft 365 Personalを使ってる人にはぜひおすすめしたい。
posted at 15:00:03
これだと1ファイルで1つのジャンルの調べ物が集約できる(やりやすいように自由にインデックス化できる)のと、外でもスマホから記録が付けられるのと、調べた時のソースも記録できるのであとから振り返りが楽になる。
posted at 14:54:36
おじさん、40歳も半ばを過ぎて調べた内容があんまり記憶として定着しなくなってきたので、調べてなるほどと思ったことは全部OneDrive上に置いたOneNoteにメモるようにしている。
posted at 14:53:53
緊急地震速報がテレビから流れてきてビビったがうちの辺りは揺れなかった
posted at 12:30:36
あまりの美しさに見惚れてしまいました。
夜の空母「エイブラハム・リンカーン」をご覧ください。 https://pic.twitter.com/WwQJ0jHFek
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 01:22:12
あおちゃんのプラモデル、成型色は衝撃の16色……!
(金ボタンやチェックスカートなどは塗装済みになります!)
ニッパーのためだけに緑のランナーが入っていたり、スクールバッグのジッパー部分が色分けされていたりとこだわりまくっております😆
#創彩少女庭園 #FAガール https://pic.twitter.com/YhkNWzWuNH
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 23:52:47
雨の中30分散歩してピクミンのコミュニティデイ1万歩を終わらせてきました。頑張った。 https://pic.twitter.com/npjhGURw1h
posted at 23:39:17
「空の名前」と「それでも明日はやってくる」はアニソンのマスターピースというかほんと名曲だと思う。
■空の名前
https://www.youtube.com/watch?v=JIoGvtkH5WY…
■それでも明日はやってくる
https://www.youtube.com/watch?v=-qKXiLWQNUE…
posted at 22:40:33
Cool jewelries! 004のリクエスト、松永涼ちゃんに鈴木結女の「空の名前」をカバーしてほしいと出しておいた。声質があってるのと、27年前のこの曲を今カバーするとどんなアレンジになるのか聞いてみたい。
posted at 22:37:53
アイドルマスター コロムビア公式@imas_columbia
「CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 004」カバー曲公募がリクエスト受付開始🗳️
“Cool”参加アイドルは #松永涼 #三船美優 #森久保乃々 #藤原肇 #砂塚あきら です!詳しくは公式サイトをご覧ください💁♀️
https://columbia.jp/idolmaster/imasnews/220520.html…
#idolmaster
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 22:28:00
豚バラ肉をソラチの十勝豚丼のタレで炒めてご飯に乗せて食べると心底美味い。 https://pic.twitter.com/qmQ5GabnK6
posted at 22:13:14
@666sat_tas666 うち、黄緑のパーツがあるプラモはフジミのカマキリくらいしかないので…
posted at 21:11:48
セブンイレブンのアイスコーヒー、ストロー廃止してストロー無しで飲む蓋に変更になったんだけど、ストローがなくなってガムシロとミルク入れる時に混ぜる棒がないのでプラのマドラーを使ってかき混ぜてその場で捨ててる。超無駄。
posted at 20:57:55
今日ピクミンのコミュニティデイか。すっかり忘れてたし雨が降ったり止んだりなので1万歩歩きづらい。
posted at 18:45:15
フローリングの床板直がパーツを落とした時の音が響いて見つけやすいとかあるんだけど、賃貸なのでそこはなんともできず、ウレタンのジョイントマットでも敷こうかなと考え中。色も黄緑とかだとパーツ見つけやすくていいよね。 https://pic.twitter.com/KIfCyoKcQc
posted at 14:57:49
模型デスクを置いてる部屋の床がクッションフロアなので、凹まないようにタイルカーペットを敷いてたんだけど、カーペットの毛と毛の間にプラモやラジコンの部品が落ちると見つけられない、掃除しにくいという致命的な問題があって、模様替えのタイミングで改善したい。
posted at 14:55:38
出勤💨
#飯田市立動物園
#フンボルトペンギン
#一羽出勤してません https://pic.twitter.com/LdvElR6xhh
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 12:54:58
あ、今日ヤマダ電機の開店のタイミングでプラモ買いに行かなきゃいけなかったのすっかり忘れてた(11時まで寝てた)
posted at 11:57:53
そういえば、これまで乗った車でトランクがあるのって最初に乗ったAE92トレノだけであとは全部ハッチバックかステーションワゴンだな。
posted at 02:26:44
モーターの慣らし、今はラジコンはブラシレスモーターが主流になってきて慣らしが不要になったので、むしろ今はミニ四駆の方がモーター慣らしの本場かもしれないと思う。
posted at 02:02:57
次に買う予定のカメラの事を知りたくて、メーカーのオンライン写真講座の動画を延々見ていたが、これすごくいいな。マニュアル見ても分からない機能が詳しく分かるし興味も湧く。
https://youtube.com/playlist?list=PLeUt8q8j6thk-VqQntmgjrmJpqMcSM1hd…
posted at 00:58:14
あと、県庁所在地とかに行ったら大きめの百貨店に入って地下の食品売り場で珍しい地元料理の弁当を買うのも面白いと思う。スーパーでその土地限定のパンやアイス、カップ麺を買うのも面白い。割と一人旅の醍醐味みたいなところではある(人と一緒だとやりにくい)
posted at 00:36:22
昔、1週間かけて中国地方を車でぶらぶらしたときに、島根だか鳥取だかで地元のスーパーに入って「うわー何これ見たことねえ料理!」っていう総菜をいくつか買って食ったんだが、何を食ったか思い出せない。珍しいものを食った記憶だけはある。
posted at 00:30:16
三角関数マンこと藤巻健太議員、御父上も元銀行マンの議員でなおかつ東洋学園大学(偏差値40~45)の理事とかどういうギャグだよ…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B7%BB%E5%81%A5%E5%8F%B2…
posted at 21:25:35
#見た人も無言で最高のコンビをあげる https://pic.twitter.com/vFtid7P8Xg
posted at 19:18:59
コジマで2500円以上買うと700ポイントもらえるのでハンドスケールバーゼラルド買います。 https://pic.twitter.com/petItTuMeA
posted at 19:01:21
@hibiki_08 ですよねー。うちの実家が電気自動車の軽を欲しがってて、いよいよ来たかという感じです。
posted at 17:47:31
日産の軽の電気自動車、「航続距離は最大180km(WLTCモード)」との事で、正直旅行に行く用途には不向きだと思うけど、近所に出かける足としての「2代目の軽」用途なら十分なんだよな。
posted at 17:45:25
autosport web/オートスポーツweb@AUTOSPORT_web
ニッサン、100%電気自動車の新型軽『サクラ』発表。補助金活用で実質178万円から https://www.as-web.jp/car/816544 #日産 #軽自動車 #EV #ニッサン #サクラ https://pic.twitter.com/AbD5HSoQC8
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 17:41:48
三角関数の人、頭がムキーってなっちゃって恥で恥を上塗りし続けてて見てられない感じなんだけど、所属政党とかもそろそろ止めてあげた方がいいと思うんだけどやらないんですかね。
posted at 17:18:26
定時退社。ちょっと柏の方に買い出しに出よう。
posted at 17:05:43
記憶再生術として、作業ログに「今日の俗世」のコーナーを設けるようにしたら、一瞬でその日のことを思い出せるようになった https://pic.twitter.com/3donwDzDvz
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 14:13:44
@uhed_unit_507 運動会の練習に何時間も費やすの謎ですよね…。
posted at 14:06:26
社会心理学、普通に人をだましたり自分に有利な方に誘導したりするのに役立つのでオススメです。
■認知的不協和
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%9A%84%E4%B8%8D%E5%8D%94%E5%92%8C…
■囚人のジレンマ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9A%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E…
■フット・イン・ザ・ドア・テクニック
https://mba.globis.ac.jp/about_mba/glossary/detail-11943.html…
posted at 13:59:19
正直、三角関数よりも長縄飛びの方が社会で役に立たないので体育の授業で長縄飛びをやるのは止めた方がいい。
posted at 13:52:37
昔、何に使うか分からねえなと思って学んでた内容が仕事を変わったら急に必要になったとか普通にあるので(マーケっぽい仕事を始めたら途端に社会心理学と統計学が必要になった)、必要か不必要かを簡単に決めるのは良くない。
posted at 13:51:32
令和4年度 #富士総合火力演習 を、5月28日(土)実施します。本年度は、島しょにおける侵攻対処を焦点にした演習を実施し、#ライブ配信 を予定しております。
チャンネル登録・リマインダー設定のほど、よろしくお願いします。
https://youtu.be/OOZhX3VKvFk
※状況によりライブ配信を中止する場合もあります https://pic.twitter.com/70P8FH42RS
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 12:21:29
ビックカメラの株主優待券が来た。
posted at 12:15:08
@HND_NerdMaster インターネット以降、一般にも広がってきましたよね。物事の真贋を見抜くにもやっぱり知識が必要なので、使わない=要らないではないなーと思います。
posted at 12:11:26
特に現代において、知とは「全てを把握し記憶する」というよりは「大体の概要と用語を記憶して外部記憶から引っ張ってくる為のインデックス」なので、理解して応用できるレベルまでいかなくても、「そういう概念がある」ってことを知っておくのが重要だと思う。「知らないことは調べようがない」ので。
posted at 12:03:40
理系に進むも高校の物理が破滅的に理解できなくて高校3年で文転したが、今度は英語が破滅的に出来ず、最終的には文系も理系もできない子のハイブリッドになって社会情報学に進みましたね。
posted at 11:30:22
>ジョン・ウィック:パラベラムで寿司ニンジャ役だった人か
posted at 11:18:34
NETFLIXの海外版『料理の鉄人』、鹿賀丈史ポジションがマーク・ダカスコス‼︎ https://pic.twitter.com/4qdrzPR1YB
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 11:16:31
クレジットカードの不正利用、リアル店舗でのカード利用の場合はカードとサイン確認するから不正利用時の損害額負担はカード会社側だと思ってたけど変わったのかな。ネット利用は昔から、カードとサインの確認ができないので損害は店側負担のはずだけど。3Dセキュア導入時は例外だったかな。
posted at 10:33:57
交通事故による傷病治療のための通院による有給休暇の消化は休業損害扱いになるので相手方に費用請求できるはず
posted at 10:04:43
オリンパスが例年6月中旬あたりからキャッシュバックキャンペーンをやるのを知ってしまったので、めっちゃカメラ買う気が高まってるけど買えない。
posted at 01:20:46
営利施設だし、日本人の大好きな「みんな等しく平等に足を引っ張りあって貧しくなろう」っていう必要はないので、金がある人はガンガン使って時間短縮すればよいし、最終的に回りまわって入場料の値上げ抑止とかの効果も出て来ると思うのでありだと思う。
posted at 01:01:40
「1回2000円で待ち時間短縮」ディズニーの新サービス「ディズニー・プレミアアクセス」に賛否の声…「お金ないとやっていけない」
https://www.fnn.jp/articles/-/362338…
今後インバウンドの観光客が戻ってくるのも見越したサービスかなという感じがする。時給換算で行くと「1時間短縮できるならトントン」。
posted at 00:49:50
おやつよー(168kcal) https://pic.twitter.com/wOJjAt2fZs
posted at 23:05:01
愛知県に生まれた40代は夕方のアニメ枠の一休さん、トムとジェリー、ルパン三世、スペースコブラで育ちましたからね…。
posted at 22:49:45
マイケル・ペーニャの最近の出演作品が実写版トムとジェリーと聞き、とても見たくなった(トレイラー見てる限りだと出来もすごくいい)
https://youtu.be/kP9TfCWaQT4
posted at 22:42:59
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を見た後に「ホースソルジャー」を見ると、「異星人に撃たれて呆気なく死んだマイケル・ペーニャがこんなに立派になって…」となるのでおすすめです。
posted at 22:27:07
来週いよいよMODEROID HAL-X10が出荷か。待ったような、あっという間のような。
https://www.goodsmile.info/ja/releaseinfo
posted at 22:14:26
「ゆっくりラウムです」
「ゆっくりマリノだぜ」 https://pic.twitter.com/BGgI1IXwrN
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 16:15:41
えー、惰性終わっちゃうのかー。下ネタのくだらなさが最高な漫画だったので残念。
https://seiga.nicovideo.jp/comic/46356
posted at 14:06:29
終わります https://twitter.com/kosianmodoki/status/1526956145071767552…
Retweeted by KNBR(64.5kg)
retweeted at 14:04:16
大人向けのラブコメであんまりオタク向けのメタが無くて癖がないオススメ漫画としては
・雨隠ギド「おとなりに銀河」(続刊、既刊4巻)
・たなかのか「こいぐるみ」(全3巻、完結)
・若木民喜「結婚するって、本当ですか」(続刊、既刊6巻)
あたり。
posted at 12:38:02
漫画の面白さって難しくて、万人に面白いものはあんまりなく(メガヒット作品すら万人に面白いわけではない)、経歴とか経験とか属性とかその辺で刺さり方が違うので、あんまり知らない人から「面白い漫画あるー?」って聞かれても答えにくいな。
posted at 12:30:36
アニメのOP/ED曲が作品と合ってる合ってない問題、90年代ポストエヴァで「アニメは儲かる」ってなった直後はすげえ酷かったぞという感じがある。
大手レコード会社が新人の売り込みや売り上げが停滞してるベテランのテコ入れにアニメのOP/EDでタイアップをつけはじめたあたり。
posted at 09:56:23
まだ木曜日かー
posted at 01:05:25
https://www.nihonyakushido.com/knowledge/shoulder.html…
四十肩で肩が痛くて眠れない人向けの寝具の工夫の話が面白かった。
posted at 00:57:28
四十肩って原因不明なのか…てっきり運動不足で筋肉が硬直してなる奴かと思ってた。
posted at 00:50:45
ふと思ったんだが、落とし物をした場合は遺失物法28条1項で収得者に報労金の支払い規定があるけど、誤振込は無罪放免で全額返ってくるっておかしくない?
posted at 00:41:00