情報更新

last update 03/28 18:47

ツイート検索

 

@kobako
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kobako

こばこ@kobako

Stats Twitter歴
5,786日(2008/05/27より)
ツイート数
116,069(20.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年07月31日(金)19 tweetssource

7月31日

@itokosk

Kosuke Ito@itokosk

現在、熱帯低気圧が南シナ海に一つとそれより弱い擾乱がフィリピンの東にひとつ。いずれも日本時間の7月中は台風にはならない。世界標準時の7月中に台風になるのにも間に合わないか。アメリカ時間の7月中だったら、ギリギリ台風になれるかもしれない。

Retweeted by こばこ

retweeted at 22:38:31

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

これで
(敬称略、敗数は現在のもの)
14日目
朝乃山(2敗)ー照強
照ノ富士(1敗)ー正代(3敗)

千秋楽
朝乃山(2敗)ー正代(3敗)
照ノ富士(1敗)ー御嶽海(3敗)
か。両関脇がすべて勝てば4人での優勝決定戦もある、というまだまだ熱い優勝争い。

posted at 22:02:08

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

照ノ富士関と朝乃山関の取組は照ノ富士関の経験勝ち…か。3年も上位でやってないのにブランクを感じさせなかったのは立派。朝乃山関は思わぬ壁に大関での優勝と綱取りの足掛かりを阻まれた形だけど、まだチャンスは十二分に。

posted at 22:01:19

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

FM802はしかし、なんだかんだでこの夜の時間帯にしっかり中学生~大学生あたりのリスナーをしっかり入れてるのすごいなぁ、とは。たぶんそれが良くも悪くもランキングの"若さ"に現れてるのかな、最近だと緑黄色社会の隆盛とか、なんだかんだで米津玄師が瞬発力いいとか、そういうとこ。

posted at 21:46:47

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

あと我が母校(高校)、自分が卒業した4年後に校歌出来たらしくて、それに今月で一番の驚きを感じている。え、マジっすか!これでうっかり甲子園に行くことになっても安心だ。

posted at 21:29:29

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

母校のwikipedia見てたら、同期に1名wikipediaに項目が立ってる人がいて、クリックしてみたけど「居た…居た…?居たっけ…?」となっているところ

posted at 21:24:32

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

「ROCK KIDS 802 -YUME GO AROUND-」の鬼頭由芽さんによる放送が本日最終回ということなので聴いている。鬼頭さんってウチの高校のOGさんなのか。自分からは4つ下なので、クロスする機会はなかったけどまぁなんかうれしい気分にはなる #fm802

posted at 21:20:40

7月31日

@shearline

しおん@shearline

へぇと思ったのは,2年前の「平成30年7月豪雨」では もともと比較的雨の少ない瀬戸内海側を中心に降水量が多かった一方で,今回の「令和2年7月豪雨」では比較的雨の多い九州などで降水量が多かったという点。このため,例のヒゲの図を見ても,2年前ほどはヒゲが少ない。 pic.twitter.com/RUEToxfavl

Retweeted by こばこ

retweeted at 20:28:55

7月31日

@shearline

しおん@shearline

気象庁から発表された「『令和2年7月豪雨』の特徴と関連する大気の流れについて」に目を通した。大規模循環場に関して特段目新しいものはないが,基本的な要因を簡単に言うと,偏西風の蛇行の持続による梅雨前線の停滞と南西に張り出した太平洋高気圧ということ。
www.jma.go.jp/jma/press/2007

Retweeted by こばこ

retweeted at 20:28:52

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

(昼休みギリギリでツイートできそうだったけどできなかったのでこんな時間に…。)

posted at 16:59:48

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

白鵬関休場、ということで照ノ富士関を当てることで埋まりそうだった貴景勝関の穴含めて、取組が難しい。
以下のように予想したけど、ちょっと違った。
14日目(敬称略:カッコはたぶん白鵬関出場だったなら)
朝乃山ー(正代→)炎鵬or琴恵光⇒実際は照強
照ノ富士ー(白鵬→)正代

posted at 16:59:14

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

今日は在宅からオンラインで研修の実習発表の視聴をしているところ。仕事の合間に視聴できるのはオンラインの強みだけど、資料作りは大変そうなので、頑張ってらっしゃる方々に賛意を送りながら見たり時折コメントも送ったりしています

posted at 12:04:25

7月31日

@kobako

こばこ@kobako

@han_nin 実際そういう危機感を持った方がいいのかな、というのは同意です。東京都さんがそこまでの危機感を発信したいのか、というのはまた話が別っぽい気はしますが…。(なんか手近な言葉を場当たり的に使っていないか?と思ってしまいます)

posted at 12:01:07

2020年07月30日(木)28 tweetssource

7月30日

@ogugeo

Oguchi T/小口 高@ogugeo

ネパール・カトマンズの通りの様子を撮影した魅惑的な写真集。 bit.ly/2X9SuqT 特定の人にピントを合わせ、背景をぼかした写真が多く、かつ光線の効果が強調されている。バングラデシュ・ダッカ在住の Ashraful Arefin 氏の作品。氏はダッカの同様の写真集も公開。 bit.ly/3ffxxAM pic.twitter.com/j1jPdqOhVG

Retweeted by こばこ

retweeted at 23:59:23

7月30日

@mk95_hoc

K.Maeyama /電子計算機の日本史@mk95_hoc

気象庁の出した『数値予報60年史』 は,全然60年史でなくて悲しいです.

今回の内容は,今までの「気象学史」「数値予報史」から零れ落ちた「コンピューティング史」の視点から,コンピュータを買う(レンタルする)だけで,コンピュータが使えるわけじゃないんだぞ!!という話が中心です. twitter.com/tatuyan_edson/

Retweeted by こばこ

retweeted at 23:23:45

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

明日にともに1敗の朝乃山関と照ノ富士関が当たるということで、明日終了時点で1敗力士が残ることは確定。と言うことは千秋楽終わって3敗が最低の優勝ライン。両関脇と琴恵光関はまだワンチャンあるにはある。あるけどまぁ絞られるか?という

posted at 22:12:53

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

貴景勝関本日から休場で、「あ、じゃあもう照ノ富士関を代わりにすればいいじゃないか!」と舵を切った感じの取組の入れ方が清々しい。まぁもうこうなると14日目は白鵬関に当てざるを得ないか。千秋楽はわからないけど、関脇のどっちかに当てるのかしらとは。

posted at 22:03:48

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

@kishoujin 1回ドカッと1日当たりの出勤者が減ったのが大きいですね、ホント減りましたね。夕食もなくなったのでなおのこと。

posted at 21:55:32

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

@SubExp69 特別警報は手遅れ情報ってことをなんとか普及させたいというのはありまして、この動きがそれに逆行しやしないかと心配にはなってます…

posted at 21:46:26

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

@SubExp69 いやぁたまげました。その東京都さんのヤツにたまげました。
(ちなみに自治体の使用例はあるにはありますが、検索の範囲ではその鳥取県のみではありました…。)

posted at 17:26:13

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

リツイート1つだけ。自分はこの意見を支持したい。「儲からないからといって諦めることが出来ない」が根幹。軽視されがちだけど、これがかなり重要。お金を出せないユーザーは相手しないとできるところはいいけど、できないところは諦めることができない。儲からないことも時にはやる必要があると。

posted at 17:16:26

7月30日

@ArRyuji

Ryuji Yoshida@ArRyuji

学問に近い部分もあって、採算あわなかったり、すぐには成果が出なくても、コツコツ続けなければならない事もあると思います。自然が相手ですから、儲からないからと諦める事は出来ないのです。

Retweeted by こばこ

retweeted at 17:16:15

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

@mutsuju 頭の中に粒度の粗い「これからやること」が構築されつつあった中で、「あれ、揺れないな」で霧散した感じでしたね。肝はめっちゃ冷えたままです…。

posted at 12:11:58

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

緊急地震速報の過大評価、まぁさすがにもの凄い身構えたなぁと。房総半島南方沖M7.3だといろんな事態が想定されるしで…。

posted at 12:07:11

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

病院「配偶者の出産への立ち会いを控えて」+自治体「都道府県をまたいでの移動を控えて」+新型コロナ「拡大してるぞ」
VS
上司「産前産後休暇と育児参加休暇を取ってね」
絶望的な戦い、ファイっ!

posted at 12:05:21

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

ちなみに極めて茨城の郷土力士っぽい名前の水戸龍関は水戸出身ではなく、モンゴル出身の力士。なんで水戸やねんと思ったら、師匠の錦戸親方の現役時の四股名(水戸泉)から取ってるのかなと。

posted at 07:00:13

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

十両はガルパン、井川慶さんと並ぶ大洗町の星、天空海(あくあ)関が昨日まで優勝争いトップだったことに昨日気づく。いやぁ3敗だったし。昨日は負けて1歩後退。ただ3敗は1名(水戸龍関)で4敗に7名並ぶ形。ここから持ちこたえれば優勝も…!頑張ってほしいです。

posted at 06:58:04

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

まずは今日発表される13日目の取組が楽しみではあるけど、白鵬関ー正代関、朝乃山関ー貴景勝関のところは変えないのかな…。照ノ富士関についてややありそうなのが御嶽海関と当てるパターンか。14日目は難しそうなので、13日目の結果を見てから決める可能性はあるかも、かなぁ

posted at 06:46:21

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

大相撲、幕内は白鵬関と朝乃山関と照ノ富士関が1敗で並び、2敗力士なしであと4日。このままこの3人が近い位置で居れば千秋楽は白鵬関と朝乃山関(番付上は貴景勝関)が結びかも、照ノ富士関は14日目辺りで(貴景勝関と代わる形で)この2名と当たるのでは、とかちょっと思うところではあるか。

posted at 06:36:37

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

@isidai 1日ほぼ1回、でやってるので、回数はかなり多いですしね…。>自然学習
継続は力、ですね。なんの力かはわかりませんが。

posted at 06:31:38

7月30日

@kobako

こばこ@kobako

電車の乗客ちょっと減ったかな。帰りはそうは思わなかったけど、行きはそれなりに減っているか。

posted at 06:25:39

2020年07月29日(水)27 tweetssource

7月29日

@kobako

こばこ@kobako

仙台だと8月にやませで最高気温20度前後っていう事例はあったはず(と仙台管区気象台の広報用パネルにあった)だけど、関東地方でこの時期に北東風入って、ってのは何年か暮らしてそんなにない気がするなぁとは。まぁこういうのはノーマルな摂動の範囲内な気もするけど

posted at 23:57:44

7月29日

@kobako

こばこ@kobako

ジョギングするときにくるくる回ってるけどない、っていうか八千代とか可能性がただちょっとあるから塗ってるだけで、あまり可能性高くないんじゃないのと素人目には思ってしまうけど、どんなもんなんだろうか

posted at 23:37:26

7月29日

@c_shimo

下田 力@c_shimo

習志野隕石(仮称)が落下した7月2日からひと月近くがたちました。私たちとしてはさらに大きな1㎏級の本体(ご本尊)がまだ回収できずにいると考えています。図の範囲にお住いの皆様、今一度身の周りを注意深く確認してください。拡散希望します。日本火球ネットワーク。 pic.twitter.com/TltWueECJa

Retweeted by こばこ

retweeted at 23:36:04

7月29日

@kobako

こばこ@kobako

@itokosk まぁそうですよね、指向流による慣性が強いと避けるのが間に合わない…ってことはままありそうです。
ただ一定の避けさせる効果があるのは面白いなぁ、と。また論文読んでみます。(たぶん日本列島にもあるにはあるのでしょうしね…。)

posted at 17:34:54

7月29日

@kobako

こばこ@kobako

リツイート2つ。へぇ、興味深い…どれくらい大きさのの島嶼ならしっかり出てくるんだろう…というのが面白そうな。(まぁ南北大東とかはちっさすぎにしても、宮古石垣ぐらいなら有意にでるのかしら…とか。)

posted at 17:22:39

7月29日

@itokosk

Kosuke Ito@itokosk

@bomb_akyura @micchi1205 @bomb_akyura 台湾地形では、この効果よく研究されています。数百キロ離れた場所では循環場の変化、100~200kmぐらいだとチャンネリング効果とよばれる効果が効いて、経路が島を避けるように進むことが知られています。ハワイでの研究例は知りませんが。↓の5節。
www.jstage.jst.go.jp/article/jmsj/9

Retweeted by こばこ

retweeted at 17:20:47

7月29日

@SyluahWB

春夏秋冬巡@SyluahWB

天気の子、海外だと環境問題映画だと「マジで」思われてるらしいので、人間の9割には読解能力はないと思ったほうがいいんだよね

Retweeted by こばこ

retweeted at 12:37:52

7月29日

@kobako

こばこ@kobako

リツイート1つ。メディア批判というわけではないけれども、まぁある情報は活用した方がよいのでは、とは思いますねとは…。

posted at 12:30:40

7月29日

@choidamnet

星野夕陽@防災士@choidamnet

雨が止んでから9時間も経って河川が氾濫、油断しないで警戒をってテレビで今更呼びかけるくらいなら指定河川洪水予報を昨晩から報道すりゃいいのに。前々から言ってるけど、なんで洪水予報を活用しないんだろう?

Retweeted by こばこ

retweeted at 12:29:28

7月29日

@kobako

こばこ@kobako

100円に1度。でもこれくらいの誤字が出るぐらいに機動力が高い方がいいのかもしれないかなぁ

posted at 06:16:34

7月29日

@NIED_CRS

防災クロスビュー: bosaiXview(旧: 防災科研クライシスレスポンスサイト)@NIED_CRS

大雨の稀さ(まれさ)情報(何年に一度の大雨?)
72時間実効雨量(土砂災害危険度)の稀さが50年、100円に一度以上になっています。厳重な警戒をお願いします。
#山形県 #最上川

令和2年7月豪雨に関する防災科研クライシスレスポンスサイト #防災科研
crs.bosai.go.jp/DynamicCRS/ind pic.twitter.com/H3sA83MqQW

Retweeted by こばこ

retweeted at 06:15:46

このページの先頭へ

×