これはいいオーディオで聴きたい案件。 https://twitter.com/btr_anime/status/1637034861994049537…
posted at 19:50:10
Stats | Twitter歴 4,849日(2009/12/10より) |
ツイート数 49,526(10.2件/日) |
表示するツイート :
これはいいオーディオで聴きたい案件。 https://twitter.com/btr_anime/status/1637034861994049537…
posted at 19:50:10
夜勤明けからの東京選手権観戦、途中で知り合いと遭遇して一緒に数試合見たけど、やっぱすげーわ、この舞台に立ってる人はみんなすげーという当たり前な感想しか出なかった件
posted at 23:01:37
全て幸せなのなら、そもそも幸せという概念に気づけない気がする。
posted at 23:35:43
魚介とチーズは香りの重ね合わせと思えばなるほどとなったけど…食の前提が違うところはあると思うし、アレンジ大好きな国民性出てるよなーと。
posted at 08:38:31
こんなルートから阿頼耶識という言葉に辿り着くとは。
posted at 13:18:36
フォアフリックの形見えてきた。ひとまずはサイレンス系。
posted at 07:59:43
練習だとラリーの途中に緩いドライブ混ぜれるんだけどなー練習だと
posted at 12:06:59
アニメの流れに乗っかりたくなったから、斎藤さんの原作はアニメ終わってからかなー
posted at 06:04:07
「打つ」だとスマッシュになるし「投げる」だとドライブ、みたいな分けかな。
posted at 06:01:12
「当て擦る」よりも「投げる」の方がしっくりくるなぁと思い始めた粘着っぽいフォアドライブ。
posted at 06:00:16
もっとラリーに慣れる、打ち合いの中から崩して決めるパターンを見つける。
posted at 17:42:11
もこもこした雲出てきたけど、雷鳴らすには背が低いかな。 https://pic.twitter.com/J9iCdTlMMM
posted at 14:36:46
やっぱ疲れてんのかなー、反応速度が遅い。
posted at 12:36:38
職場の先輩方との卓球を今更振り返り。結構な確率でロング戦になり、下がってからでも強い球返ってくる。こんな感じだったなーと思いながらフォアで応戦、安定はしてたし時折癖ありげな球打ててはいたけど、まだ偶発性高めだなぁと。どこにどんな軌道で返すかを判断して、狙ってエース取りたい。
posted at 17:12:12
山形へ行くたび、レパートリー豊かなカレーパンを楽しませていただいた記憶があります。すっと出てきたのが菜の花と落花生…千葉だけに。復活楽しみに待ってます(^^) https://twitter.com/meiyu1819/status/1629358354781855744…
posted at 21:36:29
今日は怪我せず完走することが目的だったので、それを果たせたのはよかった。
posted at 18:42:33
身に染みてる最中なう https://twitter.com/tabletennisinst/status/1629360548084174849…
posted at 10:56:33
p4matchで負けスコアが反映されない問題に初めて出くわしたけど…ブラウザなのか、機種なのか、それとも…(私のスマホは問題なしだけど)
posted at 10:52:36
@quilimal_ogiri 明日には気が変わってるかもですが😆
お見事な逆転勝ちでござんした。
posted at 16:24:25
今年は山形行きおあずけかなぁ
posted at 15:58:04
勝つにはゴールを決めねばならぬ、という感じやな。
posted at 15:55:36
このスタイルでちゃんと勝ちきれれば今年はいいとこいくんじゃまいか。
posted at 14:53:55
ここでネットインはチャンボ認識の雑魚が通りますよっと。
posted at 14:52:40
こんなにインターセプト決めてるのは初めて観るかも。
posted at 14:50:42
なんとかフクアリに間に合った。山形の皆様もようこそおいでませ! https://pic.twitter.com/48mMVeWyuh
posted at 14:02:55
苦いのに慣れたキッカケってティラミスだった気がするーと旅動画観ながら。
posted at 12:54:50
今のフォアドライブは、ある程度のバランスは見えてきたけど、まだ最大出力を出せるところにに達してない感じがするような。
posted at 11:06:17
大雪の中の移動でぼろぼろになってしまったお菓子や手紙への先輩の反応が素敵すぎてうるっときたぼっちざらじお第19回。
posted at 10:19:27
自分の有能さを暗に顕示したがってるようにも見えるかな、できない奴が悪い的なのをみると。
posted at 09:33:27
右半身で裏面を打つ感覚がだいぶ馴染んできた。
posted at 11:20:13
@T_IPPONGP アンパンポンパンピンポンパン
posted at 11:16:26
「普通」を気にすることとは。
posted at 11:35:53
@wats4936 休み休みではありますけど、年末に怪我した所も大して悪くすることなくできたので、そろそろ実戦もいけそうだなぁと😆
posted at 22:35:08
なんとか7時間耐久卓球持ち堪えた。左足やばくなりかけた時あったけどバランスとれたおかげですぐ持ち直したし。これなら試合もいけるかなーなー
posted at 21:46:00
あの表だとキョウヒョウはどのあたりになるんだろうなぁとか。
posted at 06:08:52
スペックを100%発揮できるだけの腕、という目線が抜けがち。
posted at 06:06:01
初サントリーホール https://pic.twitter.com/f3L4ryu5q1
posted at 12:53:51
やっぱフォアの方が幅が広い分むずいなぁと改めて。バックは身体の正面さえ押さえとけばいいけど。
posted at 08:53:09
朝から新しい坂アイドルグループを考えてみたけど、権太坂46(過去に箱根駅伝の2区か9区を走った経験のある人、日テレの歌番組のみ出演)を超えるものが思いつかない件
posted at 06:51:04
次来れるのは夏休みかな? https://pic.twitter.com/2M8Zc9Jgmf
posted at 23:35:55
終電近くまで飲んでわーきゃー喋り倒すの久しぶり!
posted at 23:48:02
とても60分だけの練習と思えない程度の消耗具合。休む間がないのはありがたい。
posted at 18:08:16
話の流れが楽しみな時は先取らない方がいいけど、絵が楽しみな時から先取りとありかなとか。ところで、二の腕にヘッドバットかますシーンは何話頃かなー
posted at 08:39:30
天使様の原作読み進めてるけど、今回は原作先取りもアリな気がする。
posted at 08:14:11
静かにぶつかり稽古に勤しみたく候。
posted at 20:15:13
パンチっぽいインパクトなら、粘着でも回転かけられそうだなーと。弾きと押し込みの打ち分けさえできれば、スマッシュからドライブまで。
posted at 23:54:43
一年前のボブから想像できた姿 https://twitter.com/t_ippongp/status/1614456598575067136…
posted at 13:03:10
ナックルというか…回転少なめな球への触り方分かってくると、安定感ぐんと増すなぁと。
posted at 11:29:10
単純に台が足りなかったからじゃねー派閥
posted at 07:19:35
綺麗でない球もふわっと返せてる自分に気づいて、前よりは上手になったもんだと。
posted at 12:41:20