情報更新

last update 03/29 18:54

ツイート検索

 

@koizuka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

Stats Twitter歴
6,183日(2007/04/26より)
ツイート数
280,709(45.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年03月31日(木)8 tweetssource

3月31日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

@poriemonJTT 正方形の一辺の長さをXとするとき、横の辺はちょうど一つ分重なってるので10+7-X、縦の辺はXだから、縦横一組は10+7-X+X = 17, それが2組だな
X=0のときは横辺は10+7, 縦は0になるな

posted at 21:43:57

3月31日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

昔からロシアの通信社がニュース配信として嘘を流すという風習(?)をやっていたのがエイプリルフール(の主なもの)という認識だが、今年は戦争中だけどやるのかな?
私は嘘自体好きではないんだけどw

posted at 17:35:31

3月31日

@shinno

しんの / 鈴木慎之介 / Shinnosuke Suzuki@shinno

【報告】本日3/31をもちまして、22年間勤めたドワンゴを正式に退職します。今後は引き続きカラーやスタジオQの社業に邁進しつつ、いくつか新しいことにも挑戦する予定です。退職にあたり夏野社長(@tnatsu)には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

Retweeted by KOIZUKA Akihiko

retweeted at 13:37:15

2022年03月30日(水)10 tweetssource

3月30日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

@nantokaGM 時間制限! 動画とかの時間軸のあるコンテンツじゃないからちょっと特殊な感じがするな。漫画喫茶的な感じかw 速読を極めるとオトクになりそうw

posted at 01:49:32

3月30日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

無料部分で記事の一部しか読ませないとして、是非有料でも読みたいとなるためには、お金を払っただけの期待を満たすという推定が働く必要があって、そのためには全部を読む機会がある程度必要ということになるのかな。

posted at 01:46:25

3月30日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

私の場合、月に何本かは有料記事を無料で読ませてくれるサイトであれば、上限を超えそうになってきたときにやりくりする部分を勘案して、やはり気兼ねなく読みたいな、と変わるケースがある。これは最後まで読んで満足した記事が多い場合に起きてるな。

posted at 01:43:03

3月30日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

webで記事の1ページ目の導入部だけが無料で、結論が有料部分になっているものを開いてしまったとき、ああ、有料なら結論も知らなくていいや、となるのにすっかり慣れてしまったな。
では、どういう形式だと契約に至るのかな。

posted at 01:40:41

2022年03月29日(火)1 tweetsource

2022年03月28日(月)16 tweetssource

3月28日

@TERRAZI

てらじ🌗@TERRAZI

自分もVivaldi、前はOpera使ってて「非サポート」って扱いをされがちだったのだけど、サポートしなくていいからUAで弾くのはやめて欲しい。Vivaldi使って問題起きてないのにUAで弾かれるからUA偽装する。偽装すると見かけのシェアが下がってますますサポートされなくなる。ホント良くない。

Retweeted by KOIZUKA Akihiko

retweeted at 16:20:17

3月28日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

Twitter でプロフィールにNFT接続しないかと案内が出たが、ウォレットに接続を選んだらお住まいの国までまだだぞとか出た…できるようになってから案内出してほしかった

posted at 12:48:07

2022年03月27日(日)2 tweetssource

3月27日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

@niisaka 音声入力は、それができる環境は限定されているので、もしできても今のプログラミングとは異なる場面で使われる存在になるだろうとは言えるな。
あと、プログラミングというのは編集を重ねて形にしていくものだから、それをどうやって音声で実現するのか、というのもまだこれからだしなぁ

posted at 23:37:47

2022年03月26日(土)14 tweetssource

3月26日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

@_ikeay 実際の仕事における技術を確認せずに採用しているなら、それは単にその技術力を採用基準にしていないという話な気はするw (そこよりもそれ以外の地雷要素を排除したいとか)

posted at 22:40:38

3月26日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

何年もそのまま使っていたものだから、置き場周辺とケース内外の埃掃除がメイン作業みたいになってしまったw

posted at 21:53:06

3月26日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

家族のPCを久しぶりに解体してCPUとマザーボードとメモリを新調したんだが、ケースファンが瀕死ということにも気づいたので注文・・明日きたらまたケース開けねば...

posted at 21:50:04

3月26日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

ソフト開発するならキーボードが使えるというのは現状主流のプログラミング言語がキーボードを使って英数記号を入力することを前提にしているからというだけの話なので、別にスマホ画面タッチや音声なりの違う方法で開発するのが主流に変わっても不思議はないけどな

posted at 21:35:52

3月26日

@koizuka

KOIZUKA Akihiko@koizuka

@yshimoyama ブラインドタッチは身体障害者配慮で避けることになった経緯だったかな。タッチタイピングはタッチだけでタイプすること(ウォッチしない)という意図だとは思う

posted at 21:24:07

このページの先頭へ

×