情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@kuromog
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

Stats Twitter歴
5,368日(2009/07/19より)
ツイート数
395,152(73.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年03月31日(金)9 tweetssource

3月31日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

@asapiyo_clean 那須の件は本当に残念でした…。もしツイッターをPCとかで見られたら、私のタイムラインをさかのぼると27日の当日から色んな立場の詳しい人達が様々なご意見を言ってるのが読めると思うので、ザッとでも眺めてみて、今後の冒険のご参考になさって下さい。学生さんですよね?新学期頑張って下さい!

posted at 18:52:22

3月31日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

@asapiyo_clean わわ!お早い反応恐縮です!知らない人なのに、いきなりツイートしちゃってごめんなさい…!(大汗)漫画のことも有り難うございます!自分も、クライミングや登山をやってる若い人とかを応援したい気持ちでいっぱいなので、この件であまり傷つく人がいないといいなあと心から祈っておりますですよ。。

posted at 18:48:35

3月31日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

「その意気や大いによし!」と言いたいのですが…私が見知っている世界的な凄い登山家やクライマーの方々は、皆さんとても臆病なくらい慎重です。「生きて帰ってこそ冒険的行為を続けることが出来る」その重みを知ってるからです。献花おつかれさま。
twitter.com/asapiyo_clean/

posted at 18:38:42

3月31日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

うおお…泡くって公式サイト見てきた。。今のところ国体からまだ山岳は落とされてないけど、もし例の大量遭難の後とかでタイミングがもう少しだけ違ったら、毎年開催→隔年化に落とされるのは、ボクシングとかじゃなかったかもしれない…おおお…でもこれ、いつどうなるかもうわかんねえな。。。(汗)

posted at 07:19:58

3月31日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

えっ!?「銃剣道」??中学校で???(ポカーン)…それよりクライミングを必修化すれば、いざという時のためにロープワークは覚えられるし、冬はアイス用の壁(ドライ)でピッケルの使い方でも覚えたほうが色々と有意義じゃないかな???(真顔)
twitter.com/asahi/status/8

posted at 07:08:15

2017年03月30日(木)16 tweetssource

3月30日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

ほんとこれ国内の山岳関係者の皆様は、ここで相当頑張らないと、割とマジな話「ジャンル存続の危機」だと思いますよ。。部活登山の見直しとか今後もし本当にあるなら、その結果、将来の新規参入者が激減するかも?って意味ですけどね…(真顔)
twitter.com/kuromog/status

posted at 20:00:43

3月30日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

こんなことを言わなきゃならない自分が、むしろ残念でならない…何で私が?(凹)もっと有名な人、詳しい人いくらでもいるんだから、頼みますよ…よりによって門外漢の私が言わなくても…とか思いますが、気が収まらないので。良くないニュースがある時ばかり感情論で騒ぐのほんと無益だと思います。。

posted at 19:54:50

3月30日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

続)何故そうでなきゃいけないかというと、厳密に科学に基づいてやらないと「人が死ぬ」からでしょう。「この温度より下がったら(上がったら)人体は変質して元に戻らない=死」そういう科学そのものな内容を、美しい話や、根性論や、なんか非論理的なあれこれで見えなくしては事の本質を誤りますよ。

posted at 19:49:46

3月30日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

登山こそは、あらゆる感情論とか根性崇拝みたいのと対極になければいけないはずですよ。気象、地形、地質、人体の構造、それらは全て科学で説明され理解され、緻密な計算や理論、正しい訓練の上にはじめて実践される高度な挑戦こそが「登山」と呼ばれるもので「感動させる物語」を求めるべきではない。

posted at 19:45:05

3月30日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

「お父さんの若い頃の登山服を着たい、と息子が言ってくれたから」というのは文学として心温まる、美しい話ではあっても(これは雪山に限らず)登山の常識からいえば「いまだに乾かない服」は選択するべきではない。何でそれを監督者は見過ごしたの?
twitter.com/kuromog/status

posted at 19:35:37

3月30日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

…なんとなくですが。経験豊富とされる指導者三人がそろって「全く雪崩を予測していなかった」と言ってたらしいと。これ以前の小学校の津波被災事故と同様に「津波襲来(ここでは雪崩)の予見可能性はあったか?」が争点になると結構、長引きそう…?
twitter.com/jijicom/status

posted at 17:06:09

3月30日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

@masasakano たぶん海外だと、特にスポーツとかは地域のクラブチームでやるのが普通なので、あまり日本特有の部活文化の問題点は伝わりにくいかもですね…日本ではインフラが学校に集中してるので。とにかく「みんな(生徒も教員も)やるもの」という同調圧力みたいのが凄いです。。(苦)

posted at 05:20:20

3月30日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

「訓練という範疇(はんちゅう)の中では、樹林帯を越えてさらに上部に向かうということは通常考えにくいので、推測ですが悪天候で視界が利かない中、行動していて自分たちの正確な位置情報が把握できないまま上部に向かってしまった結果ではないか」
twitter.com/news24ntv/stat

posted at 01:32:53

2017年03月29日(水)21 tweetssource

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

全国学校に「さわやか相談員」を配置できるのなら、もっとダイレクトに命を守ることに直結する「アウトドア防災教育指導員」みたいのも無論、今すぐにでも配置できますよね!?国家資格にするなら山岳ガイド資格保持者相当の条件を付ければ、もれなく山岳部とかワンゲル部の指導もセットで出来ますよ!

posted at 23:42:56

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

あと、結果的に訓練を続行した「安全判断」を問う時に、今回まったく「発達しつつある南岸低気圧の接近」「地形の影響」が言及されないのが気になってるんですが…。気象とかは判断材料に入ってなかった?チームでアタック前に天気図その他を一切読まない登山指導者がいるとは到底思えないんだけど。。

posted at 23:13:18

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

決断するべき責任のある人が、もし判断を誤っていたのだとしたら、その原因は何なのか?正しい判断を出来ていた人がいたとして、その意見が通らなかったのは何故か?悲惨な事故を避けるために他にどんな選択肢があったのか?無かったのか?さらにここから我々はどんな教訓を次の世代に残すべきなのか?

posted at 23:01:11

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

学校の津波被災の時もこれは何度も言いましたが、現場の責任者個人を吊るし上げることが目的なわけではなくて。そんなことをしても亡くなった命は戻ってこない。必要なのは「どうしてこうなったか?」「どうすれば次が起こるのを防げるのか?」それを冷静に検証し、皆で知恵を出し合い探ることなので。

posted at 22:57:49

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

・委員長は訓練には同行してなかった(本部で待機)・ラッセルのルートは現場が独自に判断し確認せず・安全だと判断した根拠は委員長個人の「経験則」・本部無線の前を離れた時間があった(→通報の遅れ?) ざっとこの辺が争点になるんですかね。。
twitter.com/mainichi/statu

posted at 22:51:14

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

ヒマラヤ高峰で超絶クライミング映画「メルー」を撮ったジミー・チンのような歴戦のクライマーだって、雪崩に遭うし何百mも流されて死にかけたりもする。それでも生き延びる人はいて、そういう知見が積み重なって自然災害への対処が少しずつ前進するわけで。大事なのはその知見の共有と学習ですよね。

posted at 20:27:36

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

例えば秩父の山だって冬以外でも低体温症で死ぬことは普通にあるし、落石や滑落や道迷い遭難は何も登山に限ったことじゃないし、玄倉川の事例のようにキャンプやバーベキューしてるだけのつもりで鉄砲水にあったりもするし、家のすぐ近くで大雪に埋まって亡くなることもある。自然に絶対はないのです。

posted at 19:18:44

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

これ意外とRTされてますが。現状のまま、子供の命を預かる現場の責任者の姿勢が、あの冬山そのものの景色を前にして「絶対に安全だと判断」くらいの軽さだったとしたら、残念ながら学校部活動の登山そのものを禁止もやむなし、になるのか…?(苦)
twitter.com/kuromog/status

posted at 18:57:54

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

大川小の児童もそうだったし、今回の栃木の雪崩の高校生も記事によるとそうだったらしいけど、現場にいた子供自身が「ここにいて大丈夫なの?」って現実に不安を訴えてるんですよね。周囲に対して、ちゃんと言葉にして。この事実は示唆的だと思う。ちゃんと命の危険を察知できる感性が育ってたのに…。

posted at 18:43:44

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

トムラウシ山の大量遭難事故の時も、みんなして「まさか夏山で低体温症で死ぬわけは絶対にない」とか思ってたんだろうし、大川小の津波被災の時も「こんな海から離れた場所まで津波が来ることは絶対にない」とか思ってたんだろうけど、自然の脅威はそんな人間の思い込みを軽々と打ち砕いて襲って来る。

posted at 18:38:35

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

ええ~、これが例のベテラン山岳部顧問の方の発言?…というか、山に限らず自然界に「絶対」と言い得るものはないでしょ。。(汗)もし「ある」と思い込んでいたのなら、それこそが”長年の経験”からの「大いなる油断」だったのでは???
twitter.com/jijicom/status

posted at 18:30:02

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

あの時何が正しかったのか?は今でも分からないけど、大事なのは「何が間違っていたのか?をきちんと知り、もう繰り返さない」ということのはず。保護され、指導されるべき環境にあって「子供が亡くなる」というのは、本当にとてもとても重いことだと考えます。禁止して蓋をして終わり、にはならない。

posted at 17:10:09

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

震災の津波の時にも、現にあったんですよ。小学校に登山の経験長い先生がいて、その人はちゃんと「(ここにいたら危険だから)近くの山に逃げましょう」って言ったのに何故か現場の意思決定に反映されず、結果そこにいた大勢の児童と教員が亡くなったという例が…結局、何が原因かは解明されないまま。

posted at 17:04:19

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

「予算どうすんだよ」とか飛んできそうですが、なんか国のほうで「学校に外部スポーツ指導者を国家資格化で」みたいな話あったので、それなら登山もお願いします、という…この方向性そんなに間違ってますかね?(真顔)これから絶対必要だと思うんだけどな~「アウトドア防災教育担当指導官」的なの。

posted at 16:58:04

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

これは本当に思います。むしろ学校山岳部に外部指導者を「アウトドア防災教育の専門家」として常駐させ、山岳ガイド並みの高度な知識と技能を習得した人に適宜アップデートできる環境を与えた上で、校内に留まらず地域防災活動にも関わらせるとか…。
twitter.com/kenken8848/sta

posted at 16:54:23

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

ううむ…危惧していた通り、もう「高校生は冬山登山全面禁止でいい」とか「登山自体禁止にしろ」とか「山に入るのは山岳警備隊とか必要な人だけで十分だろ」とか否定的な意見が散々上がってるんですが。その山岳警備隊の人々とかはある日突然、成長過程もなく成れたりするものなんですかね…?(真顔)

posted at 16:36:45

3月29日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

読むだけで寒気がしてくる凄い状況だわ…(震)なんか別の記事で、確か例のベテランの顧問は雪崩の現場にはいなかった…と書かれてた気がするんだけど、当日決めたというこのラッセル訓練のルート選定とか休憩ポイントとかは、誰が決めてたんだろう?
twitter.com/jijicom/status

posted at 06:46:54

2017年03月28日(火)13 tweetssource

3月28日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

学校での教育にせよ、部活指導にせよ、それを「何のためにするのか?」という根っこの部分の問いかけを常に忘れてはいけないと思う。全て「生きるため」ですよ。児童が、生徒が、若者が、その先の自分自身の人生を「活き活きと自らの力で生きていく」ために、大人はそれを学ぶ手助けをするだけだ、と。

posted at 18:43:06

3月28日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

ジムもない時代に若年者に岩壁登攀が禁止されて、そのまま下火になりっぱなしだったら、その後のクライミング競技者は勿論、指導者も、環境も育たず、今の街中のボルダリングジムの隆盛もないわけで。関係者らのたゆまぬ努力、安全技術の研究と普及、新素材の開発…それらのお陰で今があるんだと思う。

posted at 18:42:08

3月28日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

…その昔、谷川岳で若い人がぼこぼこ死んでた時代には、クライミングも高校生以下は禁止されてたんですよね確か。もし違反すると校長室に呼び出され、マスコミに取り上げられて叩かれた…という話がどっかで。今やクライミングは五輪種目になって、幼児教育にまで奨励されるとは隔世の感が…(遠い目)

posted at 18:41:09

3月28日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

学校山岳部からは競技指導者だけでなく、各地の命綱である救助隊員も数多く輩出されてると思います。行政は国内登山を観光の一種のように扱って経済振興を期待する一方で、それを安全面から支える人材が少しでも多く経験を積める機会を潰してしまうのでなく、せっかくの機会は活かす方に使って欲しい。

posted at 18:39:02

3月28日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

この件で当面、高校生の雪山入山全面禁止みたいになりそうなのは、ある程度は仕方ないとしても。本来進むべき方向は「部活指導の安全面含む本質的なレベルアップ」であって、場当たり的に何かをまるごと禁止しても問題の本当の解決ではないと言い続けたい。禁止しても「自然の脅威」はなくならないし。

posted at 18:37:30

3月28日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

今回の山岳部の雪崩遭難の件で気になるのは、ベテランと言われている指導者の存在がどの程度どんな影響を及ぼしていたのか?本人が権威になりすぎて誰も意見できる空気になかった?とか。30年前とは気象条件も変化した現在、ご本人の中で登山安全対策の知識は適宜アップデートされていたのか?とか。

posted at 18:36:07

3月28日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

「GPSで位置確認するために携帯番号を聞き取り」…ということは、やはり雪崩対策用ビーコンは、どなたも携行してなかったということなんですかね…(苦)> 【栃木スキー場雪崩】「元気な子たちがなぜ」大田原高、山岳部の強豪 - 産経ニュース www.sankei.com/affairs/news/1

posted at 02:39:36

3月28日

@kuromog

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品準備中…)@kuromog

犠牲者の年齢(16)(17)と並んでるのを見るのは、本当につらい…(苦)そして(29)という方が顧問の若い方のお一人ということ?で、ベテランの方が当時の責任者、と。> 高校生7人と教員1人の死亡確認 栃木の雪崩事故:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK3W

posted at 02:35:17

このページの先頭へ

×