学校のプールで日焼け止めが禁止されてる問題。これがカオス。皮膚科のプロが「日焼け止めを使っても水質汚濁にならない実験データもある」や「紫外線は危険」と言っているのに、教育委員会は「各校の判断に任せる」と責任を丸投げし、学校は前例踏襲で禁止し続けてる。専門家の意見を聞こうよ。 https://pic.twitter.com/t2t2POGxCm
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 18:55:15
Stats | Twitter歴 3,844日(2011/12/23より) |
ツイート数 7,436(1.9件/日) |
表示するツイート :
学校のプールで日焼け止めが禁止されてる問題。これがカオス。皮膚科のプロが「日焼け止めを使っても水質汚濁にならない実験データもある」や「紫外線は危険」と言っているのに、教育委員会は「各校の判断に任せる」と責任を丸投げし、学校は前例踏襲で禁止し続けてる。専門家の意見を聞こうよ。 https://pic.twitter.com/t2t2POGxCm
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 18:55:15
私のクラスに1ヶ月以上学校に来てない子がいるんだけど今日担任が
「〇〇さん(休んでる子)はあと9日休んだらアウトで〜す」ってみんなの前で言ってて軽く引いた。デリカシーがなさすぎる。こんな教師がいる学校なんて誰も来たくないだろ
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 12:26:09
【きょういくブログ】: 「政治的活動」の拡大解釈か?高校生ツイッターアカウントが学校の対応発信 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24295/
posted at 09:38:02
政治系高校生@ハートのメガホン@5HFnEtMHU1lyMuJ
高校で、参議院選挙の仕組み等を描いたポスター(下の写真)を掲示したら、先生に「学校での政治的活動は禁止されてる、剥がせ」と言われた。
若者に選挙へ行けと言う前に、こんなにも政治に対し敏感な学校の空気を変えた方が良いのでは?同級生には有権者もいる。こんな高校が県一の進学校という現実 https://pic.twitter.com/93PC4wku0P
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 07:47:01
すごいだろうちの学校、
先生方の更衣・休憩室エアコンないんだぜ。壊れた扇風機一台あるだけ。
音楽室はかろうじてついてるけど、その他の特別教室はエアコンなし。何度も委員会に要望してるけど、常時使う教室じゃないからダメ、ってつけてくれないんだぜ。
これが全国に誇る大阪の教育施策
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 07:43:53
【きょういくブログ】: バレーボール部指導「ボールを至近距離から生徒の顔面にぶつけた」として千葉県立高校教諭逮捕 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24292/
posted at 19:22:19
過重労働で適応障害、高校教諭の主張認める 大阪地裁、府に賠償命令(朝日新聞 2022年6月28日 14時58分)
https://www.asahi.com/articles/ASQ6X4VDKQ6XPTIL015.html…
posted at 15:17:18
Childish Teacher@TeacherChildish
生徒たちの『かくれ脱水』を防ぐため、自分の授業では水分補給を自由にしていたら『先生のクラスだけズルイと言われるから止めて』と年配教員から注意されました。なぜ水分補給がNGなのか尋ねたら『授業してる俺らが水分補給してない』『昔から水分補給はダメ』とのことでしたが…全然納得できません。
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 12:38:14
#参院選2022
#維新は最悪の選択肢
「子どもは恐怖心でしかコントロールできない」と言いましたね。「発達障害は親の愛情不足」とした「家庭教育支援 条例案」も忘れられません。維新は、決して子育て家庭の味方などではありません。こういう政党を大阪から広げないことが日本のためだと思っています。
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 07:19:12
「子どもの意見の尊重」に❌つけるの、かなりやばくない…? https://twitter.com/jnne_gce/status/1540162115171782656…
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 18:03:37
多くの中学校でエアコンが設置されてきている様で、喜ばしい事ですが。
「全員が半袖にならないとエアコンをつけない」という謎指導をしている学校もある様です。
いい加減、寒暖の感じ方が人によって違う事、肌を露出したくない生徒がいるのを理解すべきでは?
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 18:03:04
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
嘘宣伝の証拠を貼り付けておきます。無償化なんて実現していません。所得制限がきつくて他府県よりもはるかに厳しいです。公教育を破壊し、学力テスト全国最下位にしてて子どもたちの未来を奪ったのは維新行政です。
どうかこの事実を拡散してください。
#維新は平気で嘘をつく https://pic.twitter.com/Ppym0RHvrH
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 06:39:34
【きょういくブログ】: 子どもの意見表明、各政党の見解は? http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24286/
posted at 05:42:17
維新は大阪の私立授業料無償化を全国に広めたいそうですが、
◯大阪はそもそも所得制限があって過半数の生徒が授業料を払っている。
◯大阪は自己負担が重く、たいていの都道府県より高くつく。
この2つを伏せたまま、こういうポスターをはるのはどうかと思いますよ。
#所得制限
#所得制限撤廃 https://twitter.com/osaka_ishin/status/1540182844190097409… https://pic.twitter.com/myyHS449uQ
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 19:56:32
【きょういくブログ】: 岩手県立高校バレーボール部員自殺、当時の顧問教諭を懲戒免職 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24284/
posted at 19:46:57
岩手県立不来方高校バレーボール部員自殺事件
http://kyouiku.starfree.jp/d/post-8639/
posted at 17:01:41
2018年に岩手県立不来方高3年の男子バレーボール部員が自殺した問題で、県教育委員会は24日、部員に対し不適切な言動を繰り返したとして、当時の部顧問の男性を懲戒免職処分にした。(共同通信2022年6月24日)
https://nordot.app/912973074479300608?c=39546741839462401…
posted at 16:56:23
嘘をつかないでください。それか、「教育の無償化実績」の中身をキチンと詳しく説明してください。
中3の保護者は相変わらず、
「私立はお金がかかるから」
と(あなた方が減らした)公立高校を第一選択肢に挙げる人がほとんどですよ。
教育無償を実現したならどうしてそんな事が起こるんですか? https://twitter.com/ebisawayuki/status/1539882940251144194…
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 05:57:00
どうやら「皆んなが決めたことに従う」=「多数決を守る」=「民主主義」という単純な図式に則っているようです。
法を遵守するのは当然として、それは「アップデート=随時更新で、より良くしていく」、その絶好の機会が選挙なのだ、という雰囲気作りが大事なのではないかと思いました。
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 17:34:14
「ガマンは健康に良くないよ」と答えるに留めたが、この「皆んな」という呪文が、かなりの抑圧装置として機能している感触を持った。あと「しょうがない」という言葉も多く聞いた。あらゆる結論の着地点が「しょうがない」でした。
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 17:33:49
いったん「皆んな」はおいといて、自分の感覚に照らし合わせて、間違っている、不便だ、違和感を感じると思った時は?と聞くと、「我慢する。皆んなで決めた事だから」という答えが。これ、幼少期からの刷り込みが、かなり抑圧となっているんじゃないだろうか。
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 17:33:25
参議院選挙が近いので、大学生くらいの年代の子たちと積極的に話すようにし、動向を伺っている。
その結果、すでに決まっている事を遵守することに、とても固執している印象を受けた。なぜか?と問うと、皆んなで決めた事だから、と。さらに、皆んなで決めたことに反対するのは良くない事だ、とも。
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 17:31:59
【きょういくブログ】: 2018年の八王子市いじめ自殺、学校側の対応が報じられる http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24282/
posted at 13:10:15
【きょういくブログ】: 黒染め訴訟、最高裁で判決確定 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24278/
posted at 04:47:01
君が代不起立訴訟 起立しなかった元教諭の再任用拒否した大阪府の敗訴確定
https://news.yahoo.co.jp/articles/231e521e91ba65d0c8a850ce762551fbc2f90be5…
posted at 21:02:09
大阪府立懐風館高校「黒染め強要」訴訟 http://kyouiku.starfree.jp/d/post-7395/
posted at 18:45:02
【きょういくブログ】: 暴言で生徒を不登校に追い込む、処分発表時には触れられず:仙台市立中学校 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24275/
posted at 05:39:09
【きょういくブログ】: 「デリバリー弁当方式での中学校全員給食」を有力案として検討:横浜市 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24269/
posted at 20:53:13
中学給食、全員実施は「デリバリー方式」 横浜市・中間報告で有力に
毎日新聞 2022/6/15
https://mainichi.jp/articles/20220615/k00/00m/040/074000c…
posted at 12:00:16
【きょういくブログ】: 秋田県立高校いじめ自殺未遂、いじめ認定も「十分ではない」と指摘 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24266/
posted at 21:05:34
中学1年の英語、本当にキビシイ。1学期中間テストは何とか凌いだ感があるが、期末テストはムリちゃうかな。小学時代に文法を何一つ学習していないうえに、単語もほぼ覚えていないのに、それらが出来る体・態(てい)で学校の授業は進んでいくのだから、もうホンマにムリ。時間が足りなさすぎる・・・
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 16:36:33
【きょういくブログ】: 和歌山南陵高校、理事長が元生徒に暴言か:被害訴える元生徒が提訴準備 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24262/
posted at 09:24:09
タクト先生?♂️現役中学校教師@電子書籍発売中$40歳まで@ikuji_takuto
うちの栄養教諭が悩んでいた…
理由を聞いてみると、市長から「給食費の材料費が高すぎる。もっと抑えろ。けど、絶対に質を落とすな」と言われたらしい…
こんなんばっかりやな…
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 16:20:47
【きょういくブログ】: 学習用端末でのいじめ、少なくとも47件確認:読売新聞調査 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24260/
posted at 15:39:45
【きょういくブログ】: 前首相の県立高校での講演、「政治的中立」抵触かと不安視する意見も:神奈川県 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24258/
posted at 12:03:33
性加害者の先生が他の生徒に対して「良い先生だった」という記事を見たけれど、こういう「いい人なのに」って感想は意味がないからやめたらどうか。被害者を傷つけるだけ。例えば外面の良いDV加害者なんていくらでもいる。俺が言うのもなんだがむしろ後ろめたい人ほど外でいい人を演じるんじゃないか?
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 10:19:43
教育関係者には一瞬でわかる問題。
「全国の小学校を探し回ったが、どこの小学校にも生徒が1人も存在しなかった…。それは、なぜでしょうか?」
ちなみに、私の小学校にも生徒は1人もいません。
※答えがわかっても書かないでください💡
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 18:15:25
【きょういくブログ】: 新潟県新発田市いじめ自殺訴訟、請求棄却 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24254/
posted at 20:06:06
【きょういくブログ】: 「校歌指導や丸刈り強制などで不登校に」損害賠償訴訟、棄却:熊本県立高校 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24251/
posted at 16:19:10
【きょういくブログ】: 「教育」理由にした改憲主張出る:衆議院憲法審査会 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24247/
posted at 07:12:28
【きょういくブログ】: 指導に「体罰」と苦情が出た教師、当該児童を名指しし自身への調査経過をクラスで話す http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24244/
posted at 21:56:09
【きょういくブログ】: 「ブラック校則」、雑誌ウェブ記事で特集される http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24239/
posted at 20:44:37
【きょういくブログ】: 児童を約1年半にわたり別室指導:大阪市立小学校 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24234/
posted at 09:51:41
大学を職業訓練学校にすべきという論には反対です。産業のあり方も日々変化し、10年で別の産業に変化したり、場合によっては消滅するかもしれない。基礎を蔑ろにして、特定の産業形態に特化した教育は変動が大きな時代には不適です。
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 11:25:14
報道の範囲だと、いじめ被害者を隔離・排除しているようにも受け取れて具合が悪い。
【独自】児童1人を1年半にわたり別室で指導 保護者同意なし 「伝わっていると思って…」 大阪市立小
関西テレビ 2022年5月19日
https://www.ktv.jp/news/articles/89245367_e421_46b6_8f57_dcf7af5b6c54.html…
posted at 15:44:05
【きょういくブログ】: 「体罰」事案、報告受けながら市教委で放置:堺市教育委員会 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-24232/
posted at 09:33:25
早速、本校の新採用教員が1人辞めてしまいました。
「部活があるのは知ってましたけど、土日が全部試合で4月の土日とGWが全て埋まるのは知らなかったです。年間休日が皆無に等しいのはやってられません」と。
部活で若手がどんどん来なくなる…
#学校における部活動の存続に抗議します
#教師のバトン
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 17:57:51
小学校の英語が単に時間の無駄遣いならばまだいいけど,教育課程が学習指導要領で縛られて繋がっているので,中学校の英語は小学校での英語を完全に習得したことが前提となっている。しかも文法を体系的に教えない。そのため中学の英語の授業についていけない生徒を大量に発生させている。
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 07:08:29
いたくら京参議院議員候補【立憲民主党 栃木県】@miyakoitakura
昨日お会いした女性から「給食の時間になると、給食費を払っていないからと、教室から出て行く子供がいる。そんなつらい思いをしないよう、何とかしてほしい」とのお話を伺い、胸が詰まりました。その女性も涙を浮かべながらお話してくださいました。給食費無料!実現。困る人を助けなくて何が政治だ!
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 07:01:35
Masaki Oshikawa (押川 正毅)@MasakiOshikawa
都立高入試に導入されようとしているスピーキングテスト、多数の問題が指摘されています。採点を企業に丸投げするようですが、同一企業が「対策講座」を開講する可能性があり、著しい不公正が発生する恐れが高いです。
田中真美 @mami_tanaka さんの資料 https://bit.ly/3Ng0tdv より: https://twitter.com/mami_tanaka/status/1525497293436116992… https://pic.twitter.com/xAy0VgX3YE
Retweeted by きょういくブログ
retweeted at 06:47:07