情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@levinassien
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@levinassien

内田樹@levinassien

Stats Twitter歴
5,160日(2010/02/12より)
ツイート数
150,770(29.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年09月21日(金)58 tweetssource

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

杖道稽古だん。今日は人数が少なかった(5人)ので、ものすごく厳しい稽古になってしまいました(だって、よく見えるんだもの)。怒り過ぎてすみませんでした。合気道のときは好々爺なんですけどねえ。ものが変わると人格も変わっちゃうんですよ。

posted at 18:17:34

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

だいぶ目が見えてきたので、とりあえず『GQ』のゲラを仕上げて戻しました。これで合宿前の締め切り原稿はすべて完了。やれやれ明日から二泊三日の「合気道漬け」の生活です。やっほう。😂まずは4時からの杖道のお稽古。

posted at 15:57:00

9月21日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

「良識も公正も眼中にない政治家や集団」は、相手を潰すためならウソや恫喝、脅迫、買収などの汚い手を平気で使うが、「良識や公正を重んじる政治家や集団」はそれを真似できない。結果として、市民やメディアが「良識や公正」を重視することでしかブレーキはかからない。今の日本にブレーキはあるか。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 15:54:32

9月21日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

「良識や公正を重んじる政治家や集団」と「良識も公正も眼中にない政治家や集団」が社会で対決する時、市民の多数が「良識や公正を重んじる」なら前者が、そうでないなら後者が有利になる。新聞やテレビで報道の仕事をする人間が「良識や公正を重んじる」なら前者が、そうでないなら後者が有利になる。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 15:54:27

9月21日

@nikkan_gendai

日刊ゲンダイDIGITAL@nikkan_gendai

沖縄県知事選で自公候補の佐喜真淳氏は、最大の争点である辺野古新基地建設にはほぼノータッチ。代わりに積極的に掲げている公約が、なぜか「携帯電話料金の4割値下げ」です。当然ですが、知事には携帯電話の料金を下げる権限などありません。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/ #日刊ゲンダイDIGITAL

Retweeted by 内田樹

retweeted at 15:51:50

9月21日

@umekichkun

umekichi@umekichkun

昨日、新宿西口・山本太郎議員。
立ち止まる人も多く、聴衆が膨れあがった。
演説ではなく、その場で質問やアドバイスを聞いて答える、「スピーカーズ・コーナー」を取り入れてる。
質問に答える事より、庶民の声をきちんと聞く姿勢が素晴らしい。
政治家の基本。
この姿勢を持たない政治屋が多い。 pic.twitter.com/FRu7iAK9jt

Retweeted by 内田樹

retweeted at 15:51:00

9月21日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

いま安倍政権とその追従勢力(創価学会と名乗る仏教系宗教団体も含む)が沖縄県知事選でなりふり構わず繰り広げる「汚いやり方」が、今後の日本では選挙のスタンダードになる。

2018年の総裁選と沖縄県知事選が、その後の日本の道筋を決めたと後世から評されるかもしれない。
twitter.com/D5d0FPUgAYDvoo

Retweeted by 内田樹

retweeted at 15:50:32

9月21日

@asahi

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

自民党の杉田水脈衆院議員が同性カップルを念頭に「生産性がない」などと月刊誌「新潮45」で主張した問題に関連し、和歌山市の書店が、新潮社の新刊本の販売を当面取りやめる方針です。店主らは「言葉の暴力が一線を越えている。問題提起したい」と話しています。 www.asahi.com/articles/ASL9N pic.twitter.com/RFoPLXSn13

Retweeted by 内田樹

retweeted at 14:20:38

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

検査のために「瞳を開く目薬」を注したので世界が眩しくて、ものの輪郭がぼんやりしてます。本読めないし、原稿も書けない…こういうときは謡の稽古ですかね。

posted at 13:30:27

9月21日

@YoJungChen

YoJung Chen@YoJungChen

フランスのある教会の入り口の張り紙:
「この教会に入ると神の声が聞こえるかも知れません。しかし神は恐らく貴方に電話をかける事はないので是非お持ちの携帯をOFFにして下さい。
静かな所を選んで神とお話し下さい。
どうしても神に会いたい方はどうぞ運転しながら神にメッセージを送って下さい。」 pic.twitter.com/DxvnKGN3od

Retweeted by 内田樹

retweeted at 13:00:38

9月21日

@MoriTatsuyaInfo

森達也(映画監督・作家)@MoriTatsuyaInfo

当時はこんな不当逮捕は日常的に行われていました。でもメディアは報道しない。なぜなら報道したらオウムを擁護するのかとバッシングされるから。だから捜査権力は暴走する。その実例です。つまり彼ら(警察官)は、僕をテレビの撮影クルーだと思ったのでしょう。 twitter.com/kentaro666/sta

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:55:32

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月21日

@nobuogohara

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】@nobuogohara

「男の生き様」などと言って大臣辞任した後、「睡眠障害」を理由に国会欠席を続け、「絵に描いたような斡旋利得罪」を検察が不起訴にした途端、政治活動再開したような人に、偉そうなことを言わせるべきではない。⇒【自民党・甘利明氏が石破元幹事長に苦言呈す】www.news24.jp/articles/2018/

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:41:49

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

眼医者での検査と診察だん。左目に少し緑内障の兆候が出てきているそうです。目薬を処方してもらい、ついでに瞼の裏の脂肪粒を削ぎ落としてもらいました。飛蚊症はずいぶん治りました。年をとるとほんとにあちこち傷んで来ます。

posted at 12:41:25

9月21日

@MatsumotohaJimu

松本創@MatsumotohaJimu

は、どっかに書いておこうかと思う。名だたる作品と並んで候補に挙げてもらったのは素直に嬉しかったけど、どうにもこうモヤモヤして、少なくとも「エントリーされました!」と告知する気にはなれませんでした。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:35:43

9月21日

@MatsumotohaJimu

松本創@MatsumotohaJimu

新潮社の賞の候補になった直後に発表媒体の45が炎上し、受賞拒否するべきかと数人に相談したら「アホか。くれるもんはもらっとけ」「受賞した上で批判したら」「お前みたいな無名が拒否しても効果ゼロ。面倒くさいやつと敬遠されるだけ」と散々言われ、納得して結果を待ってたら普通に落選した俺の話。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:35:40

9月21日

@chejusaran

伊地知紀子@chejusaran

相対主義万歳(だとナチズムも肯定の範疇です)でもなく、普遍主義礼賛でもない思考とは。介入する痛み、介入される戸惑いを伴いながら、まだ経験したことのない世界へ、日常の現場から異なる可能性を模索していきたいと思います。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:34:40

9月21日

@chejusaran

伊地知紀子@chejusaran

先日の日本社会学会大会日韓ジョイントパネルで、金明秀さんに「社会学(者)と反ヘイトスピーチ運動」について話していただきました。その中で、厄介なのはヘイトスピーチをする側とカウンター側について「どっちもどっち」論者であるという指摘が。人類学でも相対主義の限界は指摘され続けています。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:34:37

9月21日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

既に報じられている通り、この秋葉原のショーでは安倍氏の目に入るエリアは全て、主催者陣営から配布された四角い「動員シール」を服に貼った人だけが入れる仕組みになっていた。そうでない人は後方の離れた場所に追いやられ、安倍氏の姿を見ることも難しい状況だった。独裁国家でよくある人気の演出。 pic.twitter.com/7WK3rOJqd9

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:30:48

9月21日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

「安倍晋三ショー」には、麻生氏、岸田氏、細田氏はじめ安倍陣営の主要キャラが揃っていたが、中には親玉同様、国民に対する説明責任を全然果たしていない元大臣もいた。あと、籠池夫妻もあの場に来ていた。奥さんは元気そうな様子でニコニコ笑っておられたが、籠池氏は憮然とした表情を崩さなかった。 pic.twitter.com/0SdMshDG18

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:30:45

9月21日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

昨日は夕方から新幹線の時間まで、友人の記者と会食の約束をしていたが、移動中の電車の窓から秋葉原の歩道橋に人がたかっているのを見つけ、急遽予定を変更して一緒に「安倍晋三ショー」を見物した。この人は、質疑応答や討論の能力は著しく劣るが、事前に決めた役柄を芝居のように演じる能力は高い。 pic.twitter.com/sIcv3awae7

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:21:58

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

論争を好む人は「読者たちは論敵を彼らの目の前で完膚なきまでにマウンテンィグしてみせないとどちらが正しいかわからないほど愚鈍だ」と思っているからそうするのです。読者に理非の判定を委ねる気がない。僕は読者の集合的、長期的な判定は間違わないと考えています。

posted at 11:45:47

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

それに論争が始まってから相手を論破する目的で書かれた文章は論争のきっかけになった文章よりだいたい感情的で非論理的なものです。論争はすればするほど品下る。「論争するにつれて次第に賢明かつ上品になった人」を僕は見たことがありません。

posted at 11:37:48

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

僕は論争ということをしません。理由は簡単で、僕が間違っているいると思ったら反論すべきではない(当然ですよね)。僕が正しいと思えた場合、それが理解できないくらいに知性が不調な人は僕の反論をたぶん理解できない。時間のだから無駄です。

posted at 11:09:12

9月21日

@takedasatetsu

武田砂鉄@takedasatetsu

〝文藝評論家〟の小川氏が、それでも自分を支持してくれる声が集まるFacebookで「反論があれば『きちんとした文章』で反論してください」として名前を列記し、そこに自分も含まれておりますので、お望み通り、「文學界」の次号連載にて、「きちんとした文章」で書きます。以上です。 pic.twitter.com/js5PfJfXEy

Retweeted by 内田樹

retweeted at 11:01:35

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

どんな記事も編集部が「この意見を世に広めたい」という積極的な意思をもって集めたものだと見なされます。「いや、多様な論を紹介しただけで、内容に賛同しているわけではない」は通りません。現に文春の『マルコポーロ』は記事一つで廃刊になりました。出版社全体の意思と見なされたのです。

posted at 10:09:39

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

でも、誰にどんなものを書いてもらうかの企画する権限も、採否の権限も編集者にあります。現に僕は何度も書いた原稿を「ボツ」にされています。「こんなものは載せられない」と言って。僕がどういうものを書く人間が知らずに寄稿依頼したことには腹が立ちますけれど、それが不当だとは思いません。

posted at 10:02:59

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

小田嶋さんの論の中に「雑誌というのはもともと雑多な意見を載せて、議論の場を提供する役割を担っているものだ」という編集者の言葉が出てきます。「掲載したテキストについていちいち責任を問われたのでは、編集者はやっていられない」というのもたしかに一理あります。

posted at 10:00:14

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

Denial の邦題は「否定と肯定」。いきなり「両論併記」に持ち込んで歴史修正主義者に軍配をあげてしまいました。配給会社は映画を観ないでタイトルを作ったのか、悪意があったのか、どちらか?でも、この「両論併記」による迂回的な妄説支援はどうやら今の日本のメディアの常套手段であるようです。

posted at 09:57:20

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

ホロコースト虚偽説を描いたDenial という映画があります。歴史修正主義はどんな妄説も、その正否にかかわる論争に持ち込みさえすれば、それなりの学問的根拠があるように見えることを利用する、という実話の映画化。歴史修正主義は「両論併記に持ち込んだら勝ち」なんです。

posted at 09:53:36

9月21日

@osakochikara

大迫力@osakochikara

「本来議論の余地などひとっかけらもありゃしない問題について論争してしまっている時点で、「そこに議論の余地がある」ことを認めていることになる。この罠にハマってはならない」。それでも言うべきことは言う小田嶋さんです。|「新潮45」はなぜ炎上への道を爆走したのか business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1

Retweeted by 内田樹

retweeted at 09:48:47

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

「飽きる」というのは正否とは判断基準が違います。何も新しいことが始まりそうもないという既視感・閉塞感のことです。眼に見えるものがどれも「見飽きたもの」であり、耳に入る言葉が「聞き飽きた言葉」であることに人はいつまで耐えられるのか。

posted at 09:03:16

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

自民党総裁選、過去2期、執行部のイエスマンばかりを選んで国会議員に仕立てたのに、党内には「非イエスマン」が残存していて、それが歯を剥いたかたちです。三期目はもう求心力を維持できないでしょう。力を失ったわけではないけれど、自民党内からでさえ「飽きられている」からです。

posted at 08:57:57

9月21日

@levinassien

内田樹@levinassien

おはようございます。今日も神戸はぐずぐずした天気です。今日はこれから眼医者で検査。夕方から杖道・合気道のお稽古。明日から二泊三日の合気道合宿であります。今回の合宿テーマは「拮抗する構造:葛藤する身体」です。

posted at 08:51:25

9月21日

@gotch_akg

Gotch / Masafumi Gotoh@gotch_akg

この憤怒をどこかに書けば書くほど、その対象が利益を得る。むー。静かに中指を立てるしかない。目一杯の呪詛によって念を飛ばすしかない。のでは情けないことだ。せめて、傷ついた人たちの真横とは言えずとも、傍に、ちゃんと立ちたい。肩を叩き合いながら、朗らかに社会をやわらかくしたい。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 08:43:08

9月21日

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

「9月7日夜、沖縄県読谷村で突然、米兵が自宅に侵入して来たため、その場にいた高校2年の少女は「殺される」と思い、生後5カ月の妹を抱いて窓から脱出した。しかし、この事件は、県知事選の最中ということで、安倍政権に不利にならないように今日まで12日間も報道されなかった」とのこと。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 08:30:32

9月21日

@handainakano

仲野徹 『笑う門には病なし!』@handainakano

AIの進歩を受けて、医学はおそるべきスピードで変わっていくはず。けれど、医学教育はそれにまったく対応できていない。我々が育てるのは、Tomorrow's Doctors であるべきなのだけれど。医師国家試験も含めて、根本的な発想の転換が必要だと思うのだが、どうなるのだろう。 twitter.com/handainakano/s

Retweeted by 内田樹

retweeted at 08:29:25

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

9月21日

@YoJungChen

YoJung Chen@YoJungChen

自民党総裁選で現政権に対する不満が表れた原因として「官僚が国民ではなく、官邸に向いて仕事している」という議員。
これは正しく各地で暴動頻発の中国で前から指摘されいる弊害。地方官僚迄が共産党中央に人事管理されてるから、当然地元民ではなく中央に向いて仕事を…www.asahi.com/articles/ASL9N

Retweeted by 内田樹

retweeted at 08:28:09

このページの先頭へ

×