情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@levinassien
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@levinassien

内田樹@levinassien

Stats Twitter歴
5,159日(2010/02/12より)
ツイート数
150,770(29.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年10月01日(木)53 tweetssource

10月1日

@Shimazono

島薗進@Shimazono

「なぜ、この1カ月もの間たなざらしにしたのか。その理由が知りたい。そのうえで、官邸が従来通りに、推薦された会員をそのまま承認しようとしていたにもかかわらず、もし仮に、最終盤の確認段階で止めた政治的な主体がいるのだとすれば、それは「任命」に関しての裁量権の範囲を超えた対応である」 twitter.com/Shimazono/stat

Retweeted by 内田樹

retweeted at 23:06:57

10月1日

@brahmslover

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover

日本学術会議の会員候補者は、日本学術会議が選考し、内閣総理大臣に推薦する。内閣総理大臣は、この推薦に基づいて、会員を任命する。「基づいて」という法律用語は、強い拘束性を意味する言葉である。原則として推薦されたとおりに任命するという意味である。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 19:25:14

10月1日

@shiikazuo

志位和夫@shiikazuo

(会見で)菅首相が、日本学術会議が推薦した会員候補105人のうち6名の任命を拒否するという事態が起こった。日本学術会議には「高度の自主性」が与えられており、「推薦者は拒否しない」ことは政府も答弁してきたことだ。憲法23条の「学問の自由」に反する違憲・違法の任命拒否の撤回を求める!

Retweeted by 内田樹

retweeted at 19:23:12

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

でも、学者については存在します。「曲学阿世」というのがそれです。それが学者にとってどれくらい恥ずべき、致命的な呼称であるのか、官邸の諸君はたぶん知らない。

posted at 17:25:37

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

安倍政権は「権力と親疎に基づいて政治家・官僚・ジャーナリストなどを格付けする」ことで一強体制を築いてきました。その「成功体験」を菅も踏襲したつもりなのでしょう。権力におもねる政治家や官僚や言論人を形容する特別な言葉は存在しません(「茶坊主」とかいう包括的な表現はありますが)。

posted at 17:24:39

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

日本学術会議へのこの介入は菅政権の強権的な本質を露呈したものです。これについて日本のすべての学者は「権力との親疎に基づいて学者を格付けすること」に同意するのか反対するのか意思表示をする義務があると僕は思います。

posted at 17:20:59

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

ということは内閣に承認された残り99人の学者たちは「政権にとって無害なのでオッケー」と判定されたということですよね。政権にとって無害であることが学者として優先的な評価項目だということにご本人たちもものすごく腹を立てているんじゃないでしょうか。

posted at 17:14:42

10月1日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

官房長官がこういう「詭弁」で質問をはぐらかし、政府代表者として「現職国会議員が性犯罪被害者の女性をさらに萎縮させるような暴言を吐いたことを他人ごとのように軽く扱う態度」を見せているにもかかわらず、テレビの情報番組は全然この件を取り上げないのが異様だと思う。
twitter.com/shin19infinity

Retweeted by 内田樹

retweeted at 16:07:32

10月1日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

「個々の議員の発言について1つ1つコメントしない」という言葉は、原理原則の一般論だが、常軌を逸した差別的発言や人命・人権をないがしろにする発言には、政府代表として厳しい「否定」のメッセージを社会に示すのが当然。

しかし加藤官房長官はそれをしない。軽く扱う。
twitter.com/shin19infinity

Retweeted by 内田樹

retweeted at 16:07:27

10月1日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

政権与党の自民党が、杉田水脈議員を「口頭注意」で済ませたということは、「女性はいくらでも嘘をつく」という言葉は今の日本社会で「言ってもいいことなんだ」と日本政府がお墨付きを与えたに等しい。これで女性の性犯罪被害者はますます被害を告発しにくくなるだろう。政府がそんな空気を醸成する。 pic.twitter.com/eLEg8SQ5YH

Retweeted by 内田樹

retweeted at 16:06:51

10月1日

@eutonie

安田登@eutonie

これは、デジタルに関しては国家を揚げて本気で考えなければならない問題であることが示されたということでしょう。これで、誰もPCを開いていないような適当なデジタル庁を開設するようならば、ミッドウェーで大敗を喫しながら、それに目を瞑った前大戦の二の舞になることが明白。さて、どうするか。 twitter.com/47news/status/

Retweeted by 内田樹

retweeted at 16:05:31

10月1日

@konishihiroyuki

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

菅総理の日本学術会議の任命拒否が違法の証拠を発見。

昭和58年に、「実質的に総理の任命で会員の任命を左右することは考えていない」、「任命制を実質的なものとは理解していない」、「推薦のとおりに総理が形式的な発令行為を行うと条文を解釈」、「内閣法制局の審査で十分に詰めた」などと答弁。 pic.twitter.com/ZXPz58m8dz

Retweeted by 内田樹

retweeted at 16:05:13

10月1日

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

件の「女性はいくらでも嘘をつける」という暴言について、散々「言っていない」とした杉田水脈議員が結局発言を認めた。やはり「いくらでも嘘を吐く」のは杉田氏だったようだ。しかし「不快な思いをさせてしまった方にはおわび」というのは謝罪ではない。責任転嫁だ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne

Retweeted by 内田樹

retweeted at 15:08:45

10月1日

@saveiraq

西谷文和@saveiraq

1週間前、大阪市淀川区でれいわ新撰組の街頭宣伝があった、終了後に山本太郎代表と対談。消費税減税を争点に野党が統一すれば、日本の政治は劇的に変わる。詳細は来週の「路上のラジオ」で。 pic.twitter.com/CAxBbjQUzF

Retweeted by 内田樹

retweeted at 15:08:07

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

@harunanag あと残り少ない稽古ですから、よい記憶をとどめて仕上げてくださいね。はるちゃんは叱られた時のご返事の仕方がたいへんよろしいです。

posted at 15:04:56

10月1日

@yot07814

岡野八代@yot07814

日本学術会議は、政府に対してこれまで様々な提言を行なってきました。先日も「「同意の有無」を中核に置く刑法改正に向けて
 ―性暴力に対する国際人権基準の反映―」が出されたばかり。政権から独立した形での知の働きは大きい。今回の菅政権の介入は、こうした知の社会性を奪う暴挙。 twitter.com/260yamaguchi/s

Retweeted by 内田樹

retweeted at 15:02:02

10月1日

@junkuike_jinbun

ジュンク堂書店池袋本店 人文書@junkuike_jinbun

【おすすめ本】4F人文書売り場の今月のおすすめは、内田樹『日本辺境論』(新潮社)です。日本とはいったいどんな国なのか。自分たちが暮らすこの国を、「辺境性」という大きな視点で改めて眺めてみませんか。
新刊『日本習合論』(ミシマ社)もぜひ合わせてご覧ください。
#ジュンク池袋のおすすめ本 pic.twitter.com/nIIgYVNsLY

Retweeted by 内田樹

retweeted at 14:59:25

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

この条件を満たさない場合に「オフレコ」に応じることはただの事大主義であり、読者に対する裏切りに過ぎません。

posted at 14:40:43

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

オフレコというのは「記者が知らされたある事実を報道しない代償に、関連情報の継続的な提供を受け、その事実を含む文脈についての記者の理解が深まり、その記者の書く記事の質が高まり、情報量が増え、結果的に記事を読む読者がより多くの利益を享受できる場合」に限定されると僕は思っています。

posted at 14:40:00

10月1日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

そうですよ。自分たちが恥ずべきことをしていないのであれば、記者名も出せる。「当社は、会費2000円を払って菅首相主催のオフレコ懇談会に参加しました。総理のお話を拝聴しましたが、国民には教えないという条件なので、皆さんには内容をお教えできません」と言えばいい。
twitter.com/TOSAnoBINBI/st

Retweeted by 内田樹

retweeted at 14:31:30

10月1日

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

こんな「菅総理と内閣記者会加盟の常勤19社に所属する総理番記者との完オフ懇」に、尻尾を振って出かけていく政治記者がいるなら、社名と記者名を開示すべきだし、開示される方もその覚悟で行くのだろう。安倍時代に国民の「知る権利」を裏切り続けてきた報道各社が、さらに深い隷従へ足を踏み入れる。 pic.twitter.com/e8uqmKA7zk

Retweeted by 内田樹

retweeted at 14:31:22

10月1日

@mu0283

上西充子@mu0283

こっちの提案に乗ってオフ懇に参加する道を選ぶか、それともオフ懇に参加せずに、今後、記者会見で手を挙げても指されず、オフレコ取材にも応じてもらえない道を選ぶか、君たち次第だよ、と提示されているわけで、そういう提示自体がメディアの分断を図ろうとするものだ、とメディア自身が報じるべき。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 14:31:08

10月1日

@brahmslover

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover

菅首相が学術会議の推薦した会員候補者を任命しなかったのは、憲法が保障する学問の自由を踏みにじる行為だ。日本会議会議法にも反する行為だ。糾弾されるべき行為だ。国民はこの行為の問題性をはっきり認識するべきだ。メディアはしっかり追及するべきだ。なぜ任命を拒否したのか、菅首相は説明せよ。

Retweeted by 内田樹

retweeted at 14:27:16

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

@hirakawamaru ありがとうございます。古より希な人になっちゃんですから十分に長生きしたと言っていいですよね。あとの人生は「ボーナス」だと思って、ゴキゲンに暮らしたいと思います。😁

posted at 14:27:04

10月1日

@konishihiroyuki

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

仰るとおりです。

戦前の反省から、日本学術会議の会員は最高裁判事以上に強固な身分保障がなされています。(罷免制度がない)

その会員の任命には、総理には裁量権はないはずなのです。

条文上も「日本学術会議の推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」(7条等)となっています。 twitter.com/nokamo009/stat

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:41:00

10月1日

@nulptyx

石田英敬@nulptyx

学術会議に対する介入、大学への介入、20世紀前半の暗い歴史に似てきたな。意見を言う者を黙らせようとする権力の有無を言わさぬ姿が露わになってきた。
学界を代表する憲法や社会科学の有力な学者たちが理由も明かされずに排除されている。これは紛れもなくかつてない思想統制。 twitter.com/Sukuitohananik

Retweeted by 内田樹

retweeted at 12:40:44

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

朝稽古だん。続いて産経新聞の原稿とAERAの原稿を書いて送稿。今日締め切りの原稿はこれでおしまい。さ、下川先生のお稽古にゆかねば。おなかすいた。

posted at 10:05:47

10月1日

@koike_akira

小池 晃(日本共産党)@koike_akira

<杉田氏に対し発言の真意が正確に伝わるよう丁寧な説明が必要だとして口頭で注意>
今回の事態はこの議員の個人的特異性でなく、自民党がかかえている性差別への寛容さと性犯罪被害者への冷笑的態度が生み出したものではないか。これで決着なら責任は自民党全体に発展する。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020

Retweeted by 内田樹

retweeted at 10:01:23

10月1日

@levinassien

内田樹@levinassien

おはようございます。今日はこれから朝稽古。下川先生お稽古。河野先生のとこ。夜はZOOMでインタビュー。締め切りが二本。ばたばたと忙しい一日になりそうです。

posted at 06:04:42

このページの先頭へ

×