『インナー・シティ・ブルース』の最新話がアップされています。今回の舞台は銀座線の終点駅、浅草です。
https://eyescream.jp/culture/129747/
posted at 21:24:48
Stats | Twitter歴 5,027日(2009/06/22より) |
ツイート数 17,624(3.5件/日) |
表示するツイート :
『インナー・シティ・ブルース』の最新話がアップされています。今回の舞台は銀座線の終点駅、浅草です。
https://eyescream.jp/culture/129747/
posted at 21:24:48
「UOMO 2023年5月号」に「超初心者のためのHIPHOP STARTUP」が掲載。今回取り上げたのは自伝ドラマ「ウータン・クラン:アメリカン・サーガ」で再評価高まるウータン・クランです。因みにディズニープラスで配信中のこのドラマ、シーズン1終盤から突然面白くなるので、修行だと思って見続けて欲しい。 https://pic.twitter.com/TcDaBk07D7
posted at 15:49:06
「Rolling Stone Japan 2023年5月号」に「サウンド・アンド・ヴィジョン」が掲載。今回、映画内に流れるポップチューンに想いを馳せる本コラムで何故かマーラー交響曲第5番をフィーチャー。何故なら取り上げる映画が「TAR/ター」だから。 https://pic.twitter.com/SNwwTlIATC
posted at 15:47:18
インディ文芸誌「ウィッチンケア」に渋谷を舞台にした「ルーフトップ バー」と題した掌編を書きました。よろしくお願いします。わたしの他にも意外なあの人たちの創作や論考が載ってます。ぜひ! http://witchenkare.blogspot.com https://pic.twitter.com/UNGs8CT4rQ
posted at 15:46:16
3/24公開「シング・フォー・ミー ライル」の劇場用パンフに音楽ネタのコラムを書いています。実はこの作品、ベンジ&パセックが書き下ろしナンバーを提供したミュージカル映画なのです。それをハビエル・バルデムとコンスタンス・ウーが歌う! https://pic.twitter.com/y7CNvrNvDk
posted at 23:34:32
「CDジャーナル2023年春号」には山崎まどかさんとの「アメリカ学園天国」第111回(!)が掲載。今回取り上げたのはフィリーの公立小学校を舞台にしたシットコム「アボット・エレメンタリー」です。 https://pic.twitter.com/ZeUL5QrbJ7
posted at 22:25:58
ミュージック・マガジン2023年4月号では、ラップ(海外)のほかLiv.eとスリム・サグの新作を紹介。音楽ドキュメンタリー特集にも参加しています。 https://pic.twitter.com/UCTeBNxRaF
posted at 22:25:08
Rest In Groove
https://youtu.be/DPgMjXhqmfw
posted at 00:16:25
昨年12月の選出だけど、アカデミー賞と結果がわりと被っていた。→ エヴリシング・クール ムービー・アワード2022 |長谷川町蔵https://note.com/machizo3000/n/n6bfd617f6ab7…
posted at 18:00:09
「週刊文春CINEMA!」に「音楽センスにうなる!選曲に優れた監督&作品10選」というテキストを書きました。文春で「ドニー・ダーコ」と「エリザベスタウン」がフィーチャーされるのは最初で最後かもしれないので是非〜 https://pic.twitter.com/osWT0TFFAe
posted at 18:52:31
こちら二作については「ラジオのように」最新エピソードもどうぞ。
https://romanticool.thebase.in/items/72111356
posted at 19:39:03
明日公開、男性ストリッパー・サーガの堂々たる完結編「マジック・マイク ラスト・ダンス」の劇場用パンフレットに「前代未聞のショーの選曲に込めたマジック・マイクの狙いとは?」と題した音楽コラムを寄稿しています。 https://pic.twitter.com/z43PmfSRt9
posted at 19:38:11
明日公開のスティーブン・スピルバーグの新作「フェイブルマンズ」の劇場用パンフレットに「この作品以外にも自伝的要素がある映画は存在する」との思いのもと、「スピルバーグ作品にちりばめられた自身の人生」と題したコラムを寄稿しています。 https://pic.twitter.com/66njM61kSv
posted at 19:36:56
「EYESCREAM 2023年4月号」に連載コラム「脇役グラフィティ」が掲載。今回取り上げたのは勿論「エブリシング・エブリウェアー・オール・アット・ワンス」で大復活したキー・ホイ・クァンです。 https://pic.twitter.com/YgwzI7kaYa
posted at 19:34:14
ちなみに「ラジオのように」のこの回で語り倒しています。
https://romanticool.thebase.in/items/66120114
posted at 19:20:09
ミシェル・ヨー姐さん一世一代の主演作「Everything Everywhere All at Once」が遂に明日公開。中2病をこじらせまくったマルチバースSFであると同時に、アラカン女性の自己肯定までの道程を描いた大変野心的な映画だった。そしてお帰りなさい、キー・ホイ・クァン! https://pic.twitter.com/rMfKAHpGXy
posted at 19:19:01
「ラジオのように」新エピソードがアップされています。今回の話題:「フェイブルマンズ」「マジック・マイク ラストダンス」「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」「TAR/ター」「フレッチ/死体のいる迷路」
https://romanticool.thebase.in/items/72111356
posted at 19:12:55
「UOMO2023年4月号」の特集「僕と音楽の「いい関係」」でインタビューに答えています。 https://pic.twitter.com/XMxn1Ufaye
posted at 23:37:40
『アラビアンナイト 三千年の願い』『逆転のトライアングル』は「ラジオのように」最新エピソードでも取り上げていますので、ぜひ。
https://romanticool.thebase.in/items/71223457
posted at 23:50:51
カンヌでパルムドールをゲットしたドス黒コメディ『逆転のトライアングル』は明日公開。上映時間の2/3が経過したところで全く違う展開になる、まさに大逆転な作品。
https://gaga.ne.jp/triangle/
posted at 23:49:28
明日公開のジョージ・ミラー最新作「アラビアンナイト 三千年の願い」にコメントを寄せてます。ジョージ・ミラーの底知れない魅力が炸裂してます。是非! https://pic.twitter.com/QD6Rqc33gX
posted at 17:20:06
『インナー・シティ・ブルース』最新エピソードがアップされました。今回から東急百貨店本店とバート・バカラックを偲んだ銀座線編です。
https://eyescream.jp/culture/127776/
posted at 22:54:18
ミュージック・マガジン2023年3月号では、ラップ(海外)のほかカリ・マローン、ファビアーノ・ド・ナシメント、ボルディー・ジェームズの新作を紹介。「ネオ・ソウル30選」にも参加しています。#長谷川町蔵の仕事報告 #musicmagazine https://pic.twitter.com/orH5UaHlri
posted at 13:15:48
「レコード・コレクターズ 2023年3月号」では、早川文庫から再刊されたニック・ホーンビィ「ハイ・フィデリティ」の紹介をしています。#長谷川町蔵の仕事報告 https://pic.twitter.com/hDsw1YnI3W
posted at 13:15:07
「DVD&動画配信でーた 2023年3月号」では「フェイブルマンズ」が公開されるスティーヴン・スピルバーグ特集に、「プロデューサーとしてのスピルバーグ」に注目したコラムを寄稿しています。#長谷川町蔵の仕事報告 https://pic.twitter.com/6jf60nzq96
posted at 13:14:40
『アントマン&ワスプ クアントマニア』。MCUが他のフランチャイズと比較して圧倒的に優れているのは、出し惜しみがない(感じさせない)こと。次の『アベンジャーズ』に直結するであろう本作でもそれを感じた。それにしてもジョナサン・メジャース、科学者のくせに何故そこまでゴリマッチョ! https://pic.twitter.com/3HqPQvpSqf
posted at 23:24:02
明日公開『ボーンズ アンド オール』については「ラジオのように」でも話しています。
https://romanticool.thebase.in/items/71223457
posted at 23:11:21
明日公開の『バビロン』反省会は「ラジオのように」最新エピソードで聴けます。
https://romanticool.thebase.in/items/71223457
posted at 22:17:27
「ラジオのように」最新エピソードがアップされています。今回の話題:「ボーンズ アンド オール」「バビロン」「アラビアンナイト 三千年の願い」「逆転のトライアングル」「リミットレス with クリス・ヘムズワース」「コペンハーゲン:カウボーイ」プラスお薦め本。
https://romanticool.thebase.in/items/71223457
posted at 07:51:24
リル・ウージー・ヴァートのパトレイバー・ランボルギーニ! https://www.instagram.com/reel/CnxZZv_JZLA/?igshid=MDJmNzVkMjY=…
posted at 22:50:13
リル・ウージー・ヴァートの痛車 https://twitter.com/BarsandCarsYT/status/1615080319279075330…
posted at 22:47:02
ミュージック・マガジン2023年2月号では、ラップ(海外)のほかザ・チャールズ・ジーン・スイート、Topdown Dialectic、メトロ・ブーミンの新作を紹介。特集「2023年はこれを聴け!」にも参加しています。#長谷川町蔵の仕事報告 #musicmagazine https://pic.twitter.com/SJtciwiA8y
posted at 11:14:01
@NPG_KID すみません。ベース特集でミック・カーンがスルーだったのでなんとなく飾っただけなのです……
posted at 21:46:52
「レコード・コレクターズ2023年2月号」では「NYパンク以降のUSロック」の書評を担当しています。 https://pic.twitter.com/orHnOr06uH
posted at 08:51:21
羽田空港を舞台にした「インナー・シティ・ブルース」最新話がアップされています。
https://eyescream.jp/culture/126282/
posted at 18:03:16
U-NEXTで配信中の「キャッチ&キル」は同じ事件を「ニューヨーカー」誌で追っていたローナン・ファロー視点のドキュメンタリー。取材対象が被ってるのが興味深い。
https://video.unext.jp/title/SID0060932
posted at 22:56:29
『SHE SAID/シー・セッドその名を暴け』は明日公開。「ワーク・ライフ・バランス?それ食べれるの?」的な主人公たちはスマホが鳴れば、いついかなる時でもスルーはしないのだった。調査報道はコタツの中で書けないから大変だ(でも尊い)
https://shesaid-sononawoabake.jp
posted at 22:53:43
書きました!→ 黒人が主役の映画は「もう十分」なのか? Netflix『ブラック・イナフ?!?』が明かす「黒人不在」の歴史
https://www.cinra.net/article/230112-blackenough-kwtnk…
posted at 22:11:47
たしかにTwitter Blueよりスタバの方が幸せになれるよね https://pic.twitter.com/zosGVOtVRR
posted at 23:43:10
🎤🎤🎤🎤🎤 https://twitter.com/mimida/status/1613088873034178560…
posted at 17:36:25
24年ぶりの新曲。前作の3年後に発表されていたとしてもおかしくない曲だけど、3周くらい回ってトレンド押さえてる感じ。
https://youtu.be/M6QKZJeK-5w
posted at 22:19:07
こちらは審査員がひとりだけのテレビ大賞。→ エヴリシング・クール テレビ・アワード2022 https://note.com/machizo3000/n/n98fb3e18ebb2…
posted at 16:32:59
審査員がひとりだけの映画大賞です。→ エヴリシング・クール ムービー・アワード2022 https://note.com/machizo3000/n/n6bfd617f6ab7…
posted at 16:31:52
🤲 https://youtu.be/_uS8QRe2qfE
posted at 13:16:02
ノミネート作品及び受賞者のコンプリート・リスト(長谷川分)は後日noteにアップしますが、一刻も早く見たいという人はセブン‐イレブンでプリントできます。予約番号43845783、A4 白黒:120円、2023/01/07迄
posted at 15:16:17
今年もテレビ大賞を発表します。
山崎まどかと長谷川町蔵が、2022年の海外ドラマについて主要各部門のノミネートおよび受賞者を発表しながら、選考理由および作品の魅力について語ります。
https://romanticool.thebase.in/items/70398122
posted at 15:03:24
今年も映画大賞を発表します。
山崎まどかと長谷川町蔵がそれぞれ毎年行っている「女子映画大賞」「エヴリシングクールムービーアワード」の主要各部門のノミネートおよび受賞を発表しながら、2022年の洋画について振り返ります。
https://romanticool.thebase.in/items/70395414
posted at 15:02:58
「2022年にこの世を去った人」縛りでプレイリストを作ってみた。追悼ではなく、功績を讃えるイメージで。大掃除のBGMとしてどうぞ。
https://open.spotify.com/playlist/0kqTCdInwuTQqJr6AddKOV?si=35268299dac548e1…
posted at 21:16:51
Rolling Stone Japan 2023年2月号には連載コラム「Sound And Vision」が掲載。今回取り上げたのはサム・メンデスの新作「エンパイア・オブ・ライト」。奇しくもテリー・ホール追悼っぽい内容です。 https://pic.twitter.com/KqkBlPth7j
posted at 22:15:42
UOMO2023年2&3月号には連載コラム「超初心者のためのHIPHOP STARTUP」が掲載。今回取り上げたのはミーゴス(RIPテイクオフ)です。 https://pic.twitter.com/xKy4ia6A1G
posted at 16:41:39