miumiuはメンズ出してくれってくらいカバンもシューズもウェアもいいな。
posted at 00:55:05
Stats | Twitter歴 4,911日(2009/10/17より) |
ツイート数 43,124(8.7件/日) |
表示するツイート :
miumiuはメンズ出してくれってくらいカバンもシューズもウェアもいいな。
posted at 00:55:05
来年の Vaundy のライブ抽選申し込んだ
posted at 23:00:33
そして意外とホテルリーズナブルだから鉄道で旅行するのありだな
posted at 22:59:23
GWの旅程立ててるけどまだ比較的ホテル空室あるのってなんで?まだみんな予定立てていない?
posted at 22:58:57
映像化する前提の脚本だからか登場人物めちゃ多くて把握するのに大変なくらいで、そしてすべての映像に一切の妥協がないかんじがすごい。こういうの一気観するんじゃなくて半年くらい楽しみにしてみたほうが幸せなのに現代は1日でみおわってしまう
posted at 22:49:50
ネトフリのグローリーめちゃんこ面白くて16話一気観したわ
posted at 22:47:12
@kazu_clinica あのーあれ、リネンシャツみたいなやつだから気持ちいい
posted at 18:56:06
@kazu_clinica あれ標準企画ってあるんじゃなかったっけとおもったらレセコンのほうか。
https://www.orca.med.or.jp/receipt/
posted at 18:55:32
ベッドカバーを麻にしてから寝心地いいのか10時間くらい爆睡してるんだけどこれは良いことなのかどうかわからん。
posted at 18:53:01
Bill Gates explains why AI is as revolutionary as personal computers, mobile phones, and the Internet, and he gives three principles for how to think about it. https://gatesnot.es/3ZRZebe?WT.mc_id=00_00_00_share_tw… @billgatesより
posted at 15:30:37
帰りはドライバーじゃなかったので小倉に寄って初めて飲んできた。立ち飲みのせんべろがドリンク3杯と2品で1000円だったのでここに住んだらアルコールが抜けなさそう。 https://pic.twitter.com/Lghz2ijYdZ
posted at 22:15:46
なぜか1時間かけて食べに行った中津の唐揚げ。確かに美味しかったのでレシピ探求したい。 https://pic.twitter.com/ZyUgm2HYtU
posted at 22:12:56
わざわざ1時間半ドライブしても行きたい山奥にあるスペイン料理やさん。途中の高速道路もめちゃくちゃ気持ちいいんだよな。 https://pic.twitter.com/sMRvcx4Pia
posted at 22:11:24
@_1__1_ ユニクロはここ1年くらいはじわじわ値段上がってきてるけどGUまだまだ安いよね。
まあ普通の物価高だけど
posted at 22:06:14
薄張りでのむエビスは美味い
posted at 21:56:40
@kazu_clinica うわーうまそうこれ。
posted at 18:12:47
よっしゃーもうパワポで資料作成やんなくていいぞ
posted at 14:57:46
何年ぶり何回目だよデータサイエンス入門を買ったので今度こそ統計ちゃんと理解して扱えるようにする...
posted at 15:36:40
@o0h_ まいしんいきたい。あとちょうど @yousasaki1 と飲もうとしてたから日程抑えたい
posted at 16:42:21
@yach111Z いいよー。メッセする
posted at 16:22:51
4/1-15まで東京滞在予定です
posted at 16:19:15
確定申告をそそくさと終わらせてくれるchat gptほしい
posted at 15:48:49
回答がまずながくてちゃんとしてる感あるな
posted at 14:32:58
GPT-4 使うために Plus 課金した。
posted at 14:32:05
米メタ、1万人を追加削減 効率化を加速:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14CIL0U3A310C2000000/…
posted at 23:50:46
今日は夜遅くまで勉強したので久しぶりに1人で飲んでる https://pic.twitter.com/gOItsAMuXE
posted at 22:09:59
福岡本屋しまるのはやすぎだろ23時くらいまでやってよ
posted at 20:19:08
木星 @ABEMA で視聴中 https://abema.app/2GK1 #ずとまよ #叢雲のつるぎ
posted at 22:00:43
3/21は開運日らしいので財布を買いかえます
posted at 20:39:51
ずとまよライブ見てるけどこれ現地楽しいだろうなー。5月に行くのはアコースティックなので雰囲気違うだろうけど
posted at 20:39:12
でも景気付いたのでコロナをのむ
posted at 20:35:37
ヒューガルデンゼロノンアルコールビールの中で一番美味い説
posted at 20:34:11
完全に花粉で一日中眠い
posted at 23:32:33
来週のPPV買ってみる。
What is ZUTOMAYO? -ずっと真夜中でいいのに。とは何なのか?- @ABEMA で無料配信中 https://abema.app/imA9 #叢雲のつるぎ
posted at 17:14:11
Bump 広島公演追加申し込みした。当たらんかな。
posted at 17:12:53
自称1月に罹ったけど何で急にピークアウトしたの? https://pic.twitter.com/x4SEh5tVxu
posted at 13:21:10
ワンピース105巻発売か、買わないと
posted at 18:10:37
呪術廻戦全巻追いつきました。ハンターハンターぽくなってきてめちゃおもろいなこれ
posted at 18:10:27
@_1__1_ あーファシリテーションとか感情労働感あるからAIにやってほしいなたしかに。。
交渉学ってそういう利害衝突のケーススタディたくさんあるだろうから賢い人はそういうの学習させてるかもな。
posted at 17:49:39
https://pic.twitter.com/EQahMdoL4o
posted at 17:47:53
@_1__1_ ふと思ったんだけど、かんたんなケンカの仲裁とかできそうじゃない?2対1の会話とか処理できるようになるのかな
posted at 17:23:24
文脈少し違うんだが、メディカライゼーションというのが構造として近い。
https://open.spotify.com/episode/2zBPkk6Dyne7cjHzzr7vnG?si=7aFjHNWhQkKgtwpcmK1rMw…
posted at 17:35:13
マイナンバーのサイトずっと混んでるやんけ
posted at 17:02:08
最近はじめてApple Pencil の先をかいかえたけど全然滑り違うから躊躇なくかえていったほうがいいな
posted at 16:33:34
手書きのメモはもう2年くらいOS標準のメモ帳に書いているのでばらつきが激しくなってきたけどノートなんてそんなもんだからある程度は許容しよう。
posted at 16:33:06
notion AI だけ課金してしまったけど Bear に年額課金してるけど、いっそのこと Notion にすべての個人ノートを移行すればいいんだろうけど、Bear は乱雑に書いてもつかいやすいしなにより安いから更新するかな。
posted at 16:32:23
今日は雨降ったからよかったけどそれまで花粉すごかったつらい
posted at 16:30:26
これたしかにニーズありそう。
サイバーエージェント、DX人材育成へ新会社設立 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC099R10Z00C23A2000000/…
posted at 22:32:50
JIRA て微妙に使いにくいな?子課題のアサインがみえない、上の階層にもどらないとだれがアサインされているかわからない?ような
posted at 18:18:52
もっと便利になりそう。
Spotify launches 'DJ,' a new feature offering personalized music with AI-powered commentary https://tcrn.ch/3Zab5k0 @techcrunchより
posted at 17:46:11
ひええ。
22年の出生数、初の80万人割れ 想定より11年早く:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA275NS0X20C23A2000000/…
posted at 16:01:47
AIさまにGoogleマップの履歴共有したら今週美術館行きたいんだけどどの辺行ったらテンション上がるかとか、週末温泉行くとしたら行ったことないとこ含めてどの辺おすすめかとかやってくれて何ならチケットまで取ってほしい。
posted at 01:12:53