きょう19:00~ YouTubeをcheck✨
まつきりな( @Matsuki_Rina )さんが、岡山・牛窓のステキなホテルから岡山の食とお酒の魅力をライブ配信しますよ~👏 https://twitter.com/Matsuki_Rina/status/1366677635594547200…
posted at 18:16:26
Stats | Twitter歴 4,219日(2009/08/14より) |
ツイート数 42,962(10.1件/日) |
表示するツイート :
きょう19:00~ YouTubeをcheck✨
まつきりな( @Matsuki_Rina )さんが、岡山・牛窓のステキなホテルから岡山の食とお酒の魅力をライブ配信しますよ~👏 https://twitter.com/Matsuki_Rina/status/1366677635594547200…
posted at 18:16:26
雲の中へ。
#タイムラプス https://pic.twitter.com/WKCY7vvXfz
posted at 15:06:09
😼おかん、どこ行くの?
連れてって…… https://pic.twitter.com/OLnauICWzY
posted at 07:30:31
@Oka156 その手がありましたねw
posted at 23:12:46
@many_papers ケーキもメール1本で送れるといいよね(悪)
posted at 16:16:43
@many_papers 東京にはもっとええいちご使うてもっと生クリームようけ使うてめっちゃ高級なロールケーキがあるじゃろう( ͡° ͜ʖ ͡°)
posted at 15:58:38
@many_papers 紙々さん、ありがとうございます😊😊
posted at 15:44:05
22th anniversary.
お祝い?のケーキが年々地味になっている笑 https://pic.twitter.com/06Ov7fGeCB
posted at 15:36:19
@Yuji_Takahashi1 ありがとうございます♫
確かに「御前酒 特等雄町2.2」は、高嶺の花……!
生産者さんと蔵元さんの熱意と本気の取り組みを見ているだけに、味わいは格別でした✨
posted at 18:49:26
@gonpanda ライター、(困った)あるあるですね🤣
posted at 18:46:58
取材の書き起こしデータは必ずバックアップするのに、なぜかバックアップ済だと思い込んで破棄したデータがあり、ショック。まともに整理する暇もないままここまできてしまった中、無意識にやってしまったらしい。気になって気になってまた仕事フリーズ。唯一の救いはすでに終わった仕事であること。
posted at 16:25:20
有り難き、面白き、嬉しき、の3つの「き」で、「みき(神酒)」。この表現をした黒住教教祖黒住宗忠さんの偉いことよ。
いい日本酒を飲むと三つのきが備わり明るくなる。
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 20:54:55
貴重な貴重な「#御前酒 #特等雄町 2.2」。
大切に、大切に飲んでいます。
華があって、エレガントで、洗練。
甘味がなすボリュームをシャープな酸が引き締め、メリハリも。奥行きの深さや伸びやかさを感じさせるところに雄町を彷彿。 https://pic.twitter.com/YB6jZmZhv1
posted at 19:16:06
@tweet_maru 自称 酒漫談です(笑)。マスク装着で1時間半しゃべり倒すのはなかなかハードですよ~酸欠になるっw
posted at 19:05:27
東京の千駄木お気楽イタリアンSAKE&WINE tono;4122さん(@tono4122 )が贈ってくれた「#開華 #立春朝搾り」。遅ればせながら完飲の報告。ぱっと弾ける はつらつとした香り。クリアでボリューミーな味わいとフレッシュな酸のコントラストに、本格的な春到来への期待膨らんで。ごちそうさまでした♫ https://pic.twitter.com/p7yjqvyDJf
posted at 19:02:09
「岡山の日本酒を愉しむ会」で、岡山地酒の魅力をしゃべり倒す(笑)の巻。 https://writerichida.wordpress.com/2021/02/21/%e3%80%8c%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e3%82%92%e6%84%89%e3%81%97%e3%82%80%e4%bc%9a%e3%80%8d%e3%81%a7%e3%80%81%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e5%9c%b0%e9%85%92%e3%81%ae%e9%ad%85%e5%8a%9b/…
posted at 17:37:57
@tweet_maru 作付面積4割減は相当に厳しいですね。あらためてコロナ禍の事態の深刻さが分かります。
posted at 10:42:23
posted at 06:41:59
花粉の本格シーズンを前に、私のノーズはすでに花粉でふがふが💦👃くしゃみも連発中💦
posted at 16:42:57
規格外サイズの牡蠣も、美味しく食べてもらいたい!! - クラウドファンディングCAMPFIRE https://camp-fire.jp/projects/view/366086… #クラウドファンディングCAMPFIRE @campfirejpより
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 20:24:21
@Yuji_Takahashi1 高橋さんもお酒も酒器もみんなみんな無事で本当に何よりでした😭
まだ大きめの余震の可能性もあるとのこと。どうかお気をつけてくださいね😭
posted at 16:00:05
取材して次回撮影用のお酒を調達してまわって帰宅したら、どっとつかれてる。なんなのこれ。
帰ったら帰ったで ちょこが「腹減ったんじゃー」と責めてくる😭
とりあえずお茶でも飲もう🍵
posted at 15:52:57
CAMPFIREで「規格外サイズの牡蠣も、美味しく食べてもらいたい!!」の支援者になりました!岡山県笠岡市北木島のブランド牡蠣の規格外サイズ(といってもスーパーで見かける大きさ!)です。味濃厚!ぜひ賞味いただきたい! https://camp-fire.jp/projects/view/366086… #クラウドファンディングCAMPFIRE @campfirejpより
posted at 10:38:59
地震の影響が心配です。繋がりのある方からの無事のツイートを見て 皆さんの状況を把握しています。どうかどうか、お気をつけて。
posted at 00:50:35
今年も我が家に迎えました! #赤磐雄町米 生産者の藤原さん × 蔵元の #相原酒造 さんによる #望月商店 さんオリジナル純米大吟醸「#元平」直汲み&おりがらみ。岡山、広島、神奈川をつなぐ #雄町 の縁は、これからも大切にしていきたい宝物です。 https://pic.twitter.com/9ZYFVGmIP4
posted at 22:26:07
https://pic.twitter.com/bKBiwRMxPA
posted at 13:31:48
昨日。
朝8時に家を出たときは随分寒かったのに、午後3時には車の外気温計が18度を示す温かさに。
しかも、空を見上げれば快晴。
まっすぐ帰宅するのがあまりにもったいなくて、思わず寄り道したのは #備中国分寺。
しばしの散歩でリフレッシュ。 https://pic.twitter.com/ExyGei3DXY
posted at 13:30:41
山陽新聞カルチャープラザ日本酒講座「知る、嗜む 日本酒の魅力」2月度について。 https://writerichida.wordpress.com/2021/02/05/%e5%b1%b1%e9%99%bd%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b6%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%80%8c%e7%9f%a5%e3%82%8b%e3%80%81%e5%97%9c-6/…
posted at 17:16:56
@tono4122 根っこは反対側に折り込んで出荷しています!でも、こちらの田んぼは浅いので、秋田や宮城のそれと比較するとずいぶん短いな~と思いました。
posted at 12:31:08
@s_nagaya_ さすがは #オマチスト !
また来てくださいね、雄町しております!
posted at 10:42:51
豚肉と #雄町芹 で作ったシンプルな鍋に大根おろし。
芹は根っこごといただいて、シャキシャキ。
香りが高くて、余韻が長い!
貴重な一把、あっという間にごちそうさま。 https://pic.twitter.com/XLv71dzBvy
posted at 10:39:00
#雄町米 の発祥地・岡山市中区雄町、高島地域は、古くからの #セリ の産地。
清浄で豊富な #旭川 の伏流水の恵みを受けて栽培されてきました。
しかし、その雄町のセリは生産者が次第に減り、今ではわずか2戸のみと”幻”になりつつあります。 https://pic.twitter.com/sP7gos25x5
posted at 10:29:59
#天然生活 にも!⇒ おいしいものの宝庫、#岡山! 幻の“#雄町米”の日本酒と、簡単おつまみがつくれる海の幸 - 天然生活web
#おいしいもの #インフォメーション #岡山県 #sponsored
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17424469
posted at 10:25:56
おうちで楽しむ、こだわりの地酒と簡単おつまみ <岡山グルメのプレゼントも!>ESSEオンライン
※ESSE 3月号でも紹介されているそうです。⇒ https://esse-online.jp/pr/271225 #雄町 #岡山地酒 #とっとり・おかやま新橋館
posted at 10:23:00
幻の酒米、なんて言われるけど、雄町発祥の地には それ以上に「幻」になりつつあるものがある。
後にしっかり、まとめます。
しかし今日はいい天気でした。 https://pic.twitter.com/Gg9LAlr2Sx
posted at 18:17:40
安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda
Clubhouse、難聴の自分にはハードル高いな、と友人。ラジオは時折一部記事化するし、文字起こしアプリならタイムフリーで聴ける方が便利だよね。一方、文字メディアは、読上機能で視覚障害の方にも届く。伝達手段を絞り、記録が残らないのはライブ感を楽しめるけど、誰かを排除しがちな形でもあるな。
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 09:54:31
近年の「雄町サミット」の〝聖地”が……😭⇨ 新型コロナ:有力ホテルの廃業・休館相次ぐ 需要回復見通せず: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB2084E0Q1A120C2000000/…
posted at 13:28:06
昨日アップしたコラム「#日本酒とわずがたり」です ⇒ コロナ禍のイベント開催に光 オンライン配信がもたらす可能性:山陽新聞デジタル|さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1094712
posted at 07:20:10
日本酒専門誌『酒蔵萬流』027~明日へつなぐ(1月20日発行) https://writerichida.wordpress.com/2021/01/29/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e5%b0%82%e9%96%80%e8%aa%8c%e3%80%8e%e9%85%92%e8%94%b5%e8%90%ac%e6%b5%81%e3%80%8f027%ef%bd%9e%e6%98%8e%e6%97%a5%e3%81%b8%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%90%ef%bc%881%e6%9c%8820/…
posted at 06:41:36
@happyyamapy @kyoto_sakeblog 昨年秋に、取材させていただきました💕
posted at 06:32:51
😭感激……!そう。大切に伝えたいことは、今に至った軌跡と根底にある理念と強い決意、それなのです。ありがとうございます🙇♀️ #酒蔵萬流 https://twitter.com/kyoto_sakeblog/status/1354596505865216003…
posted at 06:11:22
行動力、発信力ある人たちの活躍ぶりに感心するばかり。
本当に素晴らしいし、応援したい。
私があと10年でしたいことは「形に残す」こと、地元から外に向けて伝えること。
還暦まで頑張ったら、あとはマイペースでゆっくりと「まとめて」いきたいな。
もう無理もきかんしね😁
posted at 05:55:27
@osobayuzuhiko 今日夕方、街中で用事を終えて時間が合ったらお店に顔を出そうと思ってたのです。。。ほんまに。。。連絡します🙇♀️
posted at 05:48:23
@kyoto_sakeblog ダットさん、いつも購読ありがとうございます! 笑四季酒造さんの取材は本当に興味深くてワクワクしどおしでした。ぜひご高覧ください(*^-^*)
posted at 06:20:48
@ShikokuHiro @gozenshu ありがたいことです😭
posted at 11:42:37
龍力(Tatsuriki) Ryusuke Honda@Tatsuriki_sake
龍力のホームページが新しくなりました🎶是非ご覧ください。
兵庫県特a地区山田錦の土壌について日本で一番詳しく書いてあります。
https://www.taturiki.com/
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 11:09:20
【News Release】
OKAYAMA SAKAGURA COLORS発売記念
「岡山の日本酒を愉しむ会」の開催
「市田真紀さん」をお招きし、香りや味わい等、8銘柄を呑み比べ。
お申込方法などの詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210122_00_OKAYAMA-SAKAGURA-COLORS.pdf… https://pic.twitter.com/k5tsES1ftc
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 10:24:11
#御前酒蔵元 辻本店 2021.01.25 #特等雄町 2.2
「#雄町の未来は御前酒が醸す」
備中杜氏 辻麻衣子氏の情熱とともに https://pic.twitter.com/vpAoo85av9
posted at 20:42:34
岡山の新中野工業㈱様が発刊されている「酒蔵萬流」に取材記事を掲載いただきました。今後の大和川酒造店のあり方や想いなどをお話しております。その他酒蔵様の記事も読み応えがあります。ぜひURLよりお買い求めください。(有料会員登録でオンライン閲覧も可能なようです)https://sakagurabanryu.com/archives/4620
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 17:11:13
「酒蔵萬流」2021年1月号が発刊されました。
今回は「弥右衛門」の大和川酒造店と「天鷹」の天鷹酒造の取材執筆を担当しました。
やむなく一号休刊になった後だけに尚のこと感慨深く、新中野の皆さんの本誌に対する想いを改めて感じます。
一冊800円〜気軽に購読できます。ぜひご一読ください。 https://pic.twitter.com/73oAE2KMGL
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 17:10:47
本屋さんで売っているどの雑誌よりも面白い。 https://pic.twitter.com/thJOass6Aq
Retweeted by 市田 真紀(ライター・きき酒師)
retweeted at 17:10:30