「『シン・ゴジラ』はどうしてあんなにも多くの人の心を捉えたのか?」をもうちょっと真面目に考える人が、庵野さん以外にもう少し出てくるといいんじゃないだろうか。まだ時期尚早なのかなあ。
posted at 14:16:36
Stats | Twitter歴 4,984日(2009/07/31より) |
ツイート数 144,525(28.9件/日) |
表示するツイート :
「『シン・ゴジラ』はどうしてあんなにも多くの人の心を捉えたのか?」をもうちょっと真面目に考える人が、庵野さん以外にもう少し出てくるといいんじゃないだろうか。まだ時期尚早なのかなあ。
posted at 14:16:36
『シン・ゴジラ』に大興奮して、「日本の特撮映画って、日本の映画って、面白いんじゃないのかな?」と期待した大勢の「普通の人たち」のことを、その後の「シン」シリーズは置き去りにしてしまっている感じがするんだよな。出来不出来や、それぞれの作品のおもしろさとは別問題として。
posted at 14:12:20
ちょっと前から定期的に頭を回るんだけど、なんでだ……。
https://music.apple.com/jp/album/%E7%94%98%E3%81%84%E6%81%8B%E4%BA%BA-album-new-mix/513694883?i=513694884…
posted at 14:00:59
THE SANDMAN サンドマン インターブックス特設ページ
『サンドマン』の新訳復刊来た! わー! https://www.interbooks.co.jp/news-room/sandman/…
posted at 09:58:12
あれは歌詞はフツーに「ハリケーン」なのか。
posted at 00:51:39
ポリマーという字を見ると、どうしても頭の中で「破裏拳! 破裏拳! 俺はポリマ〜♪」と一瞬歌ってしまう。
posted at 00:50:09
「リスアニ!」vol.50.5 『ぼっち・ざ・ろっく!』号で、劇伴の菊谷知樹さん、原作者のはまじあき先生のインタビューを担当しました。
よろしくお願いします!
https://amzn.to/3Tx01fn
posted at 00:40:33
@JunyaTheSphere あら、そんな近くに。ご挨拶したかった!
posted at 00:26:34
@uchitaro い、生きとったんかいワレェ!(コピー)
posted at 22:59:52
昨夜の北久保さん、大友さん、藤津さんの3ショット。濃密な90分だったなぁ、トークイベント。 #NIAFF #新潟国際アニメーション映画祭 https://pic.twitter.com/B6k2hCAagP
posted at 22:13:39
かっけーなぁ。 https://music.apple.com/jp/album/all-day-and-all-of-the-night/1192901716?i=1192901994…
posted at 22:02:04
さっきからずっと頭回ってんなぁ。久々の旅だからか。 https://music.apple.com/jp/album/%E3%82%B6-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/1440882892?i=1440883287…
posted at 21:48:35
見かけたとき、「生きとったんかいワレェ!(※画太郎先生ありがとう)」感あった。 https://pic.twitter.com/eGiFPSFciv
posted at 21:31:19
そうそう、これはたぶん記事には盛り込めないような、ホントに漠然とした所感だけど、新潟国際アニメーション映画祭に対する押井さんの熱量はかなり高いように感じた。いい意味でびっくりした。それも続いてほしいと思う理由のひとつ。
posted at 21:21:12
とーにかく、まあ、信濃川が広いのよ……。
今回の旅の最大の難関は、何よりも信濃川だった感すらある(笑)。 https://pic.twitter.com/e4mWSZieBR
posted at 21:13:16
あとで雑感をYahooニュース個人でちゃんと書こうかと思うけど(宣言する背水の陣スタイル)、コンペ作品がスケジュール前半に集中していて日程の後半から参加だとろくに見られないのと、イベントに参加すると上映に間に合わないスケジュールが多かった点は、要改善をお願いしたい。
posted at 21:07:06
粗はあった。初回だもの。改善してほしいところはある。でも変な忖度抜きで、新潟国際アニメーション映画祭は楽しい、いいイベントでした。とにかくトークイベントが充実してた。
続いてほしいな。次はもうちょっとスケジュールや仕事を整えて臨みます。新潟、いい土地だったし。
posted at 20:58:29
(いきなり某ゲームについて自分語りを始めるインタビューの聞き手であるライターの存在はスルーしてください)(してください)
posted at 20:45:56
撤収!(画像は関係ない、クロスした飛行機雲) https://pic.twitter.com/KtOfJeAFnJ
posted at 20:27:31
『カードキャプターさくら』声優・丹下桜の起用は原作者「CLAMP」からの指名だった。ヒロイン・木之本桜との運命の出会いを25年越しに語る【人生における3つの分岐点】 https://originalnews.nico/401623
あらためて。
ニコニコニュースオリジナルの企画連載の最新回が公開されました。よろしくお願いします!
posted at 20:24:16
@FAUST_editor_J おめでとうございます!
posted at 17:48:06
どきどきしちゃう…… https://pic.twitter.com/iGZZuX0f4C
posted at 16:59:10
新潟市マンガ・アニメ情報館は(こういっては失礼だけど)、掘り出し物的に楽しい場所だったわ。展示が充実してる。 https://pic.twitter.com/pC6TU6oE2j
posted at 15:00:42
シリーズ企画の最新回が更新されました。サインのプレゼントもありますよ。
よろしくお願いします! https://twitter.com/nico_nico_news/status/1638362802070122497…
posted at 14:22:50
アニメじゃない(アニメじゃない)
posted at 11:46:41
美味い、美味すぎる…… https://pic.twitter.com/rtl0lr3gBM
posted at 11:23:45
@qji_kuji_9ji ですわ。あれ、そちらも新潟に? 映画祭ですか?
posted at 22:48:00
美味しゅうございました。 https://pic.twitter.com/ac1UFk9XTp
posted at 18:07:34
@botacou あら、お姿お見かけしたのにご挨拶できませんでしたわ。残念。また〜!
posted at 17:09:15
ジャンクぅ〜。乳酸菌とってるぅ〜? https://pic.twitter.com/Xbc1hglkmo
posted at 16:59:00
イベントの余韻に浸っている。
posted at 16:31:24
あ、そうか。新潟は『クプルムの花嫁』の聖地なんじゃん。
posted at 16:31:04
https://pic.twitter.com/hmoZIuzitb
posted at 14:33:58
完全に発想が前近代やないか。ビビったわ。
posted at 03:09:42
検察、期限当日に断念 特別抗告を見送った判断の内幕 袴田さん再審:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR3N75LRR3NUTIL031.html… #
「じゃあ誰が犯人なのか。のど元に何か詰まった感じのままだ」って、とにかく「犯人」を作り上げて吊し上げたら社会の禊が済むみたいに考えてんのかよ。狂ってんな。呪術社会かよ。
posted at 03:09:14
「新潟の夜、いかがお過ごしですか?」「馬鹿力聞きながら原稿……」「……新潟に来た意味……」
posted at 01:41:19
新潟でストリートミュージシャンの歌う浅草キッド 味わい深い
posted at 23:41:11
着いたのら〜。22日の夜までいます。 https://pic.twitter.com/L6ZpWTzk4g
posted at 23:17:30
きれーい https://pic.twitter.com/7sAhh10kfZ
posted at 22:56:44
自分が「小市民だなー」と感じるとき。
待機列の先頭に並ぶのが怖い(笑)。 https://pic.twitter.com/tj3dvhzk01
posted at 20:49:26
アイガッタ新潟(まだ着いてない)
posted at 20:35:05
税金を納めること自体は納得してるんだけど、使い途に納得感がないんだよなー。あとホント、増税やらなにやら、税金関係のことを決める奴らの態度が心底気に入らない。何様なんだよ、政治家も官僚も。
posted at 17:03:21
正気で書ける、出せる本だとは思わないけど、作れるし、買う人がいるんだよな。日本は広いよ。
posted at 16:50:54
もうノリがほとんどカルトの怪文書だよな…… https://twitter.com/hanada_asuka/status/1637674496240029697…
posted at 16:49:55
さすが上級国民国税OBサマだわ(◯んでくれ)。
posted at 16:48:28
半藤一利さんの本が大量にKindleのポイント半額還元セールに入ってるな。ひとまず、紙で持ってるけど、電子もあると便利なのでこれを買うなどした。
『半藤一利と宮崎駿の 腰ぬけ愛国談義』 https://amzn.to/3FzdrSd @amazonより
posted at 12:24:13
今週の『僕とロボコ』で爆笑してしまった。ズルいよ、これ。
posted at 02:58:53
おお。
posted at 01:42:30
@kanose なんかしらんのですが突然はてブでホッテントリに入って、こういう鬱陶しい言及が数日続いて辟易しております(笑)。
posted at 23:30:30
Blu-ray副音声、期待してます! 本気で。 #メンゴのスペース
posted at 20:53:56
それにしてもヘブバンのライブ、帰りにたまたま会った知り合いと感想戦をやったのだが、「歌、上手かったね」「すごかったね」「うん……」と、ふたりとも言葉を失ってしまっていた。いやー、でも素直にそんな感じよ……。そしてやはり、曲が強い。
posted at 20:32:58
やらないと思ってたので、不意打ちで涙腺が……。
posted at 20:16:51
人生何度目かの成仏をしてしまった…… https://pic.twitter.com/cJUgxbrXuM
posted at 19:34:25
「中島らも『ガダラの豚』と船戸与一作品を足して二で割ったような」と言われると興味沸いちゃうな。
posted at 11:56:54
The JOJOLands/UJ新連載試し読み - 荒木飛呂彦 | 少年ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361051626283…
posted at 11:16:53
ひとりの少年(Kid A)の話が、「スタンド」という目には見えない力はいつでもどこの時代でも存在しているが見ようとしない人が見ないだけ(Everything in its right place)……みたいな言葉から始まるのはアツいなぁ。
posted at 11:16:24
それはパンチラだ……
posted at 10:59:48
ラウドパーク前に整体に行くか、後に行くか。それが問題じゃ……。
posted at 04:15:58
いや〜ん! まいっちんぐ!
posted at 02:38:11
来週はパンテラか……。
posted at 02:37:59
@amazon (無言で投稿)(なぜじゃ)
posted at 01:14:40
日本アニメの革新 歴史の転換点となった変化の構造分析 (角川新書) https://amzn.to/3FuQnUA @amazonより
posted at 01:14:09
まず目先の原稿とね……。
posted at 01:13:03
戦わないとなー。
posted at 01:12:50
質が高い、正しいことをやっているから届く範囲が狭いのだ……というのは事実なとこもあるんでしょうけど、最初からそれを言い訳にして届ける努力をしないというか、自閉して内輪褒めや内ゲバみたいなことばっかやってんのは情けないし、何より不毛なんじゃないの、みたいな感じ。
posted at 01:12:08
これは自虐ですが、メタ批評・評論……批評の不在を嘆いてみせたり、「そもそもアニメに批評・評論は必要なか?」とか、「アニメ評論とはどうあるべきか」とかいう議論をやってばかりで、実際に書かない人が多いんですよね。
そして書く人は、文フリやコミケの評論島程度で満足して外部に出ない。
posted at 01:06:05
あーあー 曳光弾 君に輝く〜♪
posted at 00:20:00