情報更新

last update 03/29 01:32

ツイート検索

 

@marxindo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

Stats Twitter歴
2,937日(2016/03/15より)
ツイート数
331,602(112.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年12月01日(日)107 tweetssource

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

オリジナルレーベルのやつが2000円で買えるのに最初レーベルのが1600円になったらこれは見送りラジねえ。

posted at 21:26:52

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

原稿はやらなかったが町内会マター2つ(電話含む),地下物置きの掃除,紙ゴミの整理,皿洗い,水槽の掃除,明日やればよかった採点などをやったのでこれでよしとしてビールを飲もう。

posted at 20:17:40

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「午前1時50分ごろ、同市西16南31の住宅街で目撃された後、同署員や市職員が同小で発見した」。うちから歩いてちょっとのローソンのあたりです。

posted at 18:47:40

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

神田の出版社の人に「山の上ホテルに缶詰にしてくれたら書く」と言ったら「うちは別のホテルなので」といわれた。

posted at 18:24:08

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

これも「嫌ならやめられる」ならいいんですけど「そういう条件でしか住居が得られない人」が増えてくると思うんですよね。

posted at 18:15:55

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

町内会マターのメールが来た。電話が来るよりはまだ相当ありがたい。メールやSNSで連絡取れる人たちだけで町内会をやりたい。

posted at 17:34:51

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「欲しかったレコードは落札できず,ついでに入札した割とどうでもいいレコードのためだけに高い送料を払うことになる」。

posted at 17:30:33

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

自分の世代が「現役世代の時にもっともたくさん年金や健保を負担させられて自分は払ってもらえない世代」になるのはほとんど確実ラジね。

posted at 17:25:41

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

まあ人間というのは頭を下げられると威張っちゃうというのも面倒なことラジね。昔の中古カメラ屋の親父なんかにも「客が売ってもらう礼儀として頭を下げている」ことを勘違いして威張り出しちゃっている人がいた。そういうのにくらべたらいまの方がいいでしょう,といわれればそうかもしれない。

posted at 17:22:53

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

バス先生の「パーソナリティの進化」の本を注文してバス先生の論文もいくつか読まないとならなくなった。まあそれも授業のネタになるだろう。

posted at 17:11:57

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

ただ「教わる」ということの面倒くささって,われわれは「教え手を尊敬する」ということなしにものを教わるのがすごく苦手だということラジよね。学校や「先生」にお金を払いながら頭を下げてたのは「効率的に教わる」ための知恵だったのだろうけど,それももう成立しないラジね。

posted at 17:08:50

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

そう考えてみると昔の日本って「お金を払っているほうが頭を下げていたもの」ってたくさんあったラジよね。そもそも大学がそうだった。まあ大学は学費が高くなりすぎたラジよね,こんなに払って頭を下げさせられてはかなわんというのも当然。

posted at 17:07:03

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

そして今いちばん元気に餌を食べているのは同胞のほとんどがすぐに死んだ系統1の唯一の生き残りで,10年近く飼っているのに体長も10cmほどしかない。

posted at 17:02:47

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

系統2で生き残った2匹は背中のまったく同じ位置に同じような腫瘍状のものができ,いちばん大きくて元気だった系統3の生き残り2匹のうち1匹が先日死に,もう1匹もかなり弱ってきている。

posted at 17:01:09

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

金魚を稚魚から飼う経験をすると遺伝というのはすごいものだと思うラジよ。もらってきた24匹は形態から3つの系統に分かれたけど,系統1は3年ほどでほとんど死んだ(死に方もほぼ同じ)。

posted at 17:00:21

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

そういえばタクシーも最近は「お客さんから話しかけてこない限りお客さんに話しかけて雑談してはいけない」ということになってるそうだ。まあ理由はいろいろ思い当たるけれども世知辛いなあとも思う。

posted at 16:34:29

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

いずれにしても社会がそのコストを支えられなくなった赤字ローカル線が廃止されたように,社会がそのコストを支えられない「サービス」もこれからなくなっていくのだろうと思うラジね。

posted at 16:11:59

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

これはまあ「お客様は神様」の曲解が原因というよりもその時代にそういう方向に盛り上がっていた消費者感情に(曲解された)「お客様は神様」がお墨付きを与えてしまったのだと思うラジね。

posted at 16:10:14

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

それこそ「震災被災地の鉄道の復旧のために身を粉にして働いている鉄道会社職員」みたいなテレビを見れば我々は自然に感謝の念を持つわけで,それに「給料もらってるんだから当然だろ」とも言わないわけで。

posted at 15:55:50

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

いくら金を持ってたってそのバスが走ってきてくれなければ自分は乗れないわけだし,バス路線がなければ移動もできないわけだから,料金は料金として,それはありがとうございましたなのラジよね。

posted at 15:54:26

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

自分が今まで暮らしてきた田舎ではだいたいどこもバスを降りる時に運転手さんに「ありがとうございました」と言って降りたのラジよね。今もそういうところに住んでいる。それを「金払ってるんだからなんで感謝しなきゃいけないんだ」と言うのもさあ,みたいなこと。

posted at 15:52:42

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

趣味中心の人生を送っていると,昔の「趣味のものを売っている店」というのは例外なく客より売る方が威張っていて,こっちが頭を下げて売ってもらっていたのを思い出すラジよ。まあそれをそのまま今に復活させるわけにはいかないだろうけど,そんなに客が偉いということもないと思うのラジよね。

posted at 15:51:06

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「気に入らなかったら他へ行ってください」というのはどの商売でも言っていいと思うのラジよね。

posted at 15:49:36

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

いまの大学生に東大闘争,上尾事件や新宿騒乱事件の映像を見せると「外国ならともかく,日本人がこんなことをするとは信じられない」という感想が帰ってくるラジね。

posted at 15:43:27

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「とにかく国鉄が悪い」という前提に立つと「国民が暴動を起こした」のも国鉄が悪いとなるのか。自分は「この時代は社会全体の不安と攻撃性が高まっていたんだなあ」と思うラジね。この映像はすごく勉強になります。
34 - 国電乗客暴動 - 1973
www.youtube.com/watch?v=aPC_rR

posted at 15:37:05

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「地方のために税負担したくない」「高齢者のために税負担したくない」「貧乏人のために税負担したくない」「他人の命のために税負担したくない」「他人の子どものために税負担したくない」となっていくんだけど,それだと社会はどうなるか,ということが現代社会の教科書に書いてあります。

posted at 15:32:40

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「高校社会科で習ったことを忘れている」のはべつに理系学部を出た人だけじゃないですよ,文系学部を出た人も大学にいかなかった人もみんなきれいに忘れている。

posted at 15:25:08

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

労働者もストをやってたけどそれに怒った乗客も車両を壊したりキオスクの商品を略奪したり駅に放火したりしていたのラジよね。上尾事件のあった1973年というのは日本全体がそういう空気だった。トイレットペーパーパニックや豊川信金事件も1973年。

posted at 15:12:42

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

父の口癖は「そんなカネカネ,カネカネ言うな,うっさいわ」だったが,もっともカネに囚われカネのことばかり考えていたのは父だった。貧乏というのはそういうものラジよ。

posted at 15:08:31

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「民営化でサービスがよくなった,民営化は成功!」と言ってる人も別の文脈では「お客様は神様だというのは客が言うことじゃない,ひどい客は拒否できるようにしないと現場が持たない」みたいな意見には「そうだそうだ!」と言ってるのラジよね。何事もどの当事者に共感するかで変わる。

posted at 14:54:06

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「サービスがよくなる」というのはいいことなんだ,という自体は誰も疑わないラジよね。結果としていまの日本はそこまでサービスがよくなくてもいいのにやたらサービスをよくしてしまった商売で労働者が疲弊している大都市とサービス自体が消滅してしまった地方に分かれているのラジよね。

posted at 14:50:21

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「郵政民営化は失敗だったが国鉄民営化や電電公社民営化は正しかった」というコメントがけっこう来るんだけど,そういう感じ方には民営化の時に自分が大人だったかどうかも大きく影響するのではないラジか。

posted at 14:46:15

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「昔の国鉄はひどかった」という時に真っ先に出てくるのが「ストをやっていた」というのだからわが国で労働者の給料は上がらないラジよね。

posted at 14:40:39

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

国鉄民営化は1987年だから,民営化前の国鉄を知ってる人は最低でも31歳,ちゃんと自分の体験として知っている人はまあ40歳以上ラジよね。

posted at 14:39:12

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「〜と考える人が多かったのだからしかたがない」と言ったらすべては東京の人の都合に合わせて決まることになるラジよね。

posted at 14:36:28

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

高校数学レベル,高校理科レベルのことを理解してない人のことはさんざんバカにするのに高校社会科で習ったことはすっかり忘れていても誰にも責められないのラジよね。

posted at 14:31:25

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

SUMIKO Pearl カートリッジでユーミンの "ALBUM" を聴く。これはほんとに「普通の音」が出るカートリッジで,あまりに普通だから特に気に入ったりもしないのだが,手放すこともなくずっとある。

posted at 14:26:02

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

クマは深夜にわが家から目と鼻の先に現れてその後帯広小学校まで移動してそこで撃たれたようだ。

posted at 12:30:26

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

しかし「政策的」にはこの関係はすごく重要で、マクロに蔵書の少ないような家に教育支援をすれば全体の大学進学率が上がる。個人は予測できなくても全体は予測できる。

posted at 11:30:02

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

これだって蔵書10冊の家庭で生まれた子と蔵書500冊以上の家で生まれた子の分布を描けば大卒側で23%は分布が重なるわけラジよね。統計で個人の学歴がわかるわけではない。

posted at 11:27:13

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

国鉄やNTTの民営化はよくて郵政民営化はダメだったんじゃなくて時代や社会のほうがその間に大きく変わったんだと思うラジね。みんなが豊かになる時代に公共サービスを削るのとみんなが貧しくなる時代に公共サービスを削るのとでは結果が違うラジよね。

posted at 11:21:55

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

教育によって作られた力を使ってみんなが教育に文句を言っている、というのがまさに教育の成果ラジよね。

posted at 11:18:01

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

今だったら民間のほうが政府よりよほどコンプライアンスや反社対策を積極的に進めてるラジよね。

posted at 10:21:51

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

自分は運転をやめたのだけど地方でそれをやるのはすごくお金と手間がかかる。地域社会全体が「車で3分くらいです」で動いているので。

posted at 10:19:04

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

ていうか「この恩恵を享受できる資格のある人はごくわずかです!」と言うとかえってそれに憧れたり「自分こそがその資格がある」と思う人が増えちゃうんじゃないかね。「裸の王様」ラジよね。

posted at 09:58:23

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「自分は大学院に行って学者になれたけどお前は無理だ、だから進学は諦めたほうがいい」みたいなのと同じ話。そういうことを無闇に言ったらダメ。

posted at 09:52:06

12月1日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「じゃあお前はなんで大学に行ったのか」という話。「大学は自分にはいく意味あったけどあなたには行く意味ないですよ」と言ってるのラジよね。

posted at 09:50:49

残り7件のツイートを見る

このページの先頭へ

×