情報更新

last update 03/29 10:31

ツイート検索

 

@marxindo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

Stats Twitter歴
2,937日(2016/03/15より)
ツイート数
331,615(112.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年12月02日(月)160 tweetssource

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

シンクライアントはいちど大学への導入に関わったことがあってそれはほんとに全然まともに動かなかったのラジよねえ。

posted at 21:56:37

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

あと車内で弁当とか食べると弁当殻は座席の下に置いて降りたラジね。その他のゴミも車内に放置だった。

posted at 21:36:45

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

もうひとつ覚えているのはあちこちにあった痰壷だが、なんでみんなあんなに痰を吐いていたのだろう。

posted at 21:33:12

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

東京の混雑は都市計画の失敗だから地方交通を廃止したくらいのお金ではどうにもならないラジね。

posted at 21:25:44

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「お客様は神様」の行き着く先が「食料や電気を生産する地方よりそれを買う都会が威張る」だとは思うラジね。

posted at 21:22:34

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

原稿にミッシェルの本を数行引用しようと思って翻訳を見たらあまりに難解な訳だったので自分で訳し直したらそれだけで1時間くらいかかってしまった。

posted at 16:23:15

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

いま「個人商店」が消えていくのもその続編ですラジね。「サービスが悪いからいらない」「不便だからいらない」ということで。

posted at 16:18:26

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

ああこれはほんとにそうだなあ。順法闘争などで苦しめられていたのはもっぱら都市住民で,田舎では現実的なデメリットは小さかった。

posted at 16:11:42

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

ほんとそうなんだけど,そういうことこそがまさに「高校の現代社会の教科書に書いてあるけどみんなわかってないこと」ですラジね。

posted at 16:08:24

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

しかしこれはみんなそうで,相手が知らないことを教えてあげれば相手も同じ意見になると思っている。それで教えてあげようとすると相手はもう知ってたり,教えても同じ意見にならないのでキレる。

posted at 15:18:53

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「順法闘争についてググってほしい」って,どうして「自分と意見の違う人は自分の知っていることを知らないから意見が違うのだ」と思うのラジかね。

posted at 15:17:26

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

@a_saitoh 校費にもあっただろうと思います。少なくとも建前上は「必要な額を配分する」となっていたので。法人化後の補助金には費目がないのでどこを節約するかは各大学に任されています。

posted at 15:15:14

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

@a_saitoh 冷房もこれ電気代がかかりますよねえ。われわれも研究室には冷房ないですが教室にはついに入れたのでその費用も大変です。

posted at 15:13:26

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

大学の集中暖房が壊れたまま修理されず各研究室で自前の暖房をしているという有名国立大学からの情報をいただき上には上があると思いました。

posted at 14:00:01

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

国労が電車を走らせて客を無料で乗せるストを行ったことは実際にあったけど(人民電車事件)メンバーは電車往来危険罪で捕まったのラジよね。

posted at 13:57:38

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「心狸学・社怪学」は自分が社会学部の社会心理学専攻に入学しようと考えたきっかけになった本です。

posted at 13:27:28

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

13時からの予定がなくなってしまい課題の採点も終わってしまっているのでこれは原稿をやるしかなさそうだ。

posted at 13:25:39

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

学生アンケートで「遠く離れた大学が連携するよりそろって札幌に移転したらどうか」と書いてあってしばらく笑った後でしょんぼりした。

posted at 13:22:13

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

これは鉄道沿線の家屋にも大変な被害があったのラジよね。筒井康隆か誰かがそれをテーマにした小説を書いていたはず。

posted at 13:17:10

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

@naitoasao @10chf 自分も九九ができないのに統計教えてましたからね。まじめな話,自分にきちんとあるもの,自分がきちんとできるものは客体視するのが難しいですよね。「できない」という事実からその存在や性質がリアルに見えてくることはあると思いますよ。

posted at 13:12:47

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

暖房費というのはほんとにものすごくかかる。一般家庭でもそうだから「寒冷地手当」というのがずっとあったのだがどんどん削減されてしまった。

posted at 13:08:50

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

学内の除雪費用も毎年たくさんかかるし「寒くて雪の降るところにある」だけでそうでない大学より余計に維持費がかかるのだ。まあこれもいまどきだと「そんなところに大学を作るのが悪い,暖かいところに移転すべき」といわれてしまうのだろう。

posted at 13:07:07

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

そのうち「電気ストーブ禁止」「研究室を検査して電気ストーブがないか確認」とかになるのラジかね。

posted at 13:05:28

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

暖房が入らないと各研究室で電気ストーブをつけたりオイルヒーターをつけたりして暖をとるのだがそれでは電気代が余計にかかってしまうと思うのだ。

posted at 13:04:52

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

@nvsnva @dormouse 「小学校の授業科目では教科によって教えるべき知識内容が中学以降ほど明確に峻別されていない」ということもあるでしょうね。算数の授業で「掛け算の順序派」の先生たちがそれで教えようとしているのは「文章読解」に近い知識ですし。

posted at 13:03:41

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

こんなに寒くて雪も積もっているのになぜ暖房を入れてくれないのだろう。寒冷地の国立大学の財政難は暖房の時間に反映されるのラジよ。

posted at 12:59:21

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「掛け算の順序」問題は数学の問題ではない,というのは自分はずっと昔から言っていることラジね。掛け算の順序が数学的に間違ってないと言ってる人なんかいないでしょう。

posted at 12:46:09

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

昔は葬式のあとの宴会ではその人のいい話も悪口も言い放題で供養したラジよね。まあよくも悪くも日本人はとてもまじめになった。

posted at 12:44:48

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

あおい輝彦はむかしムササビを飼ってたんだって。「今はダメですけど」と黒柳徹子が言っている。

posted at 12:02:15

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

その当時はタクシーやいろんな店でも大きいお金は「釣りがないから」と断られることがよくあったラジよね。昨日も書いたように買う方が頭を下げていたのだから。国鉄だけでなく世の中全体がそういう感じだった。

posted at 11:43:49

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

新国立競技場の再利用案で球技専用スタジアム化が「コンサート利用に不利」というので反対されてるんだって。スタジアムの収益に「大規模コンサート開催」というのが大きく貢献するようになっているのラジよね。音楽のほうもCDが売れなくてコンサートが大きな収益源になってきてるのと対応している。

posted at 11:41:34

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

確率的に言ったら都市を襲う大地震を恐れるのがいちばん正しいのだけどそれは考えても避けようがないので。自分の意思や行動で確率が上下するというのも「宝くじを買う」「防犯グッズを買う」動機になっているのかも。

posted at 11:28:52

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

別に国鉄職員が値上げしていたわけではないラジよねw。そこで「料金を決めている人」よりも現場の職員に恨みが向くというのもこれまで何度も見たこと。

posted at 11:22:27

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「自分の病気」「自分のリスク」と「他人の病気」「他人のリスク」というのは評価する「モジュール」が別なのではないラジかね。

posted at 11:17:35

12月2日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

@syoiti 知能検査,性格検査などはアメリカで徴兵検査のために発達した歴史があります。武士とか騎士みたいな階級がなかったアメリカでは一般の人の中から「適性」で選抜せざるを得なかったので。

posted at 10:56:39

残り60件のツイートを見る

このページの先頭へ

×