情報更新

last update 03/28 19:59

ツイート検索

 

@marxindo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

  • 507フォロー
  • 47,185フォロワー
  • 0リスト
Stats Twitter歴
2,936日(2016/03/15より)
ツイート数
331,575(112.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年07月30日(木)98 tweetssource

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

なんか日本軍の塹壕みたいに中で枝分かれしてすごいのを作ったのが落盤して子どもが何人も死ぬみたいな事故があったような。

posted at 17:48:20

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

息子と散歩がてら町内会の配布物を配ってそのあとセイコマに行って「ベルギービール」と焼き鳥を買ってきた。けっこう暑くてマスクしてると辛かった。

posted at 17:28:04

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「あのときもう何センチかズレていたら死んでいた」「あのときもう何秒か遅かったら死んでいた」みたいなことはいくつもあるラジよね。後になって怖くなるの。

posted at 15:53:54

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

次男だったと思うけど大雪が積もった朝に外に出たら雪の中にズボッと胸くらいまで埋まってしまった。自分がすぐ気づいたからよかったけど気づかなかったらあのまま抜け出せずに凍えてしまったかもしれない。

posted at 15:51:52

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

よく「カインド・オブ・ブルーにおけるキャノンボールはモードを理解していない」と言われるわけだけど,本当にそうだとしたらそのことが独特の緊張感を生んでいるのもこのアルバムの面白さだと思うラジね。

posted at 15:48:57

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

われわれが子どもの頃には「土に穴を掘って作った秘密基地が崩れて生き埋めになって死ぬ子ども」が毎年のようにいたラジよね。

posted at 15:42:42

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「カインド・オブ・ブルー」を聴いているとコルトレーンよりキャノンボール・アダレイのほうがあらゆる面でいいラジよね。クリフォード・ブラウンのエマーシー盤で聴くとソニー・ロリンズよりハロルド・ランドのほうが圧倒的にいいのと似ている。

posted at 15:39:21

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

残りの4匹もみな10歳を超えているのでこれから順番に死んでいく。生き物を飼うというのは少しずつ殺すことラジよ。

posted at 15:21:31

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

あと心配なのはこのアダプタでThunderboltディスプレイに画面は映ったとして,スピーカーやカメラやディスプレイ側のUSB端子が正常に動作するかどうかラジね。いま使っているThunderboltケーブルがサードパーティ製だということも心配の種ラジよ。

posted at 14:13:55

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

オンライン授業への批判が逆説的に「これまでの大学がすばらしいところであったこと」を浮き彫りにしていくのラジよね。

posted at 13:35:43

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

それを「たかがオンライン授業をやったくらいでいばるな」と言われることも最初からコミコミの話でさ。

posted at 13:29:00

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

これは大学にいる人以外にはわかってもらえなくていいんだけど,3月から今までオンライン授業で学生に授業を提供するために執行部も教員も事務職もほんとみんな誠実に取り組んできたのラジよね。自分はこのことで「大学という組織」の力を見直したところがあるラジよ。

posted at 13:16:07

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「学校の託児機能の大切さ」というのは3月から5月に日本中の子どものいる家庭が痛感したはずラジよね。毎日ずっと家で顔を突き合わせていることがどれだけのストレスだったか。

posted at 13:12:07

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「大学と違ってちゃんと対面授業を再開している」といわれる小中高でも「コロナ感染者が出て休校」は続々出ているわけで,同じことはこれから大学でもどんどん起きる。その時に「すでにオンラインで授業ができるようになっている」ことは大きな力になるラジよ。

posted at 13:05:36

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

いずれにしても,コロナ禍において大学がそのさまざまな機能の中で「授業すること」を最優先したこと,それをオンラインで実現したこと自体は間違いなく正しかったと思うラジよ。そもそもが国も含めてみんなが「オンライン授業をやれ」と言うからやったのだし。

posted at 13:03:17

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

いっぽうで「多くの大学が手探りながらもすでに何らかの対面授業を再開し始めている」ということも知らないで「オンライン授業だけやってる大学は詐欺」みたいなことを言う人もいる。

posted at 12:59:37

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「〜するほうが現実的」的なコメントはたくさんくるけれど,目の前に見えている「現実」が異なればなにが「現実的」なのかも異なるというだけの話ラジよね。

posted at 12:57:07

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

わが社みたいに学生の多くが遠方から来て寮生活やアパート暮らしをしている大学では授業がオンラインでも「一人暮らし」や(密にならない範囲の)対人関係,多少のバイトなど「大学生活の一部」は実現しているけど,都市部で自宅から通う学生が多い大学ではそうじゃないのラジよね。

posted at 12:08:25

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

いま確認しましたがMacのPagesで作った文書はファイル>書き出す>WordでWordフォーマットで書き出すことができます。Officeを持ってなくてWord形式での提出を求められたらPagesで作ってWordに書き出して提出すればOK。

posted at 12:05:00

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

オンライン授業が日常になってみると,学生はやっぱり居場所や友達がほしいし親は子どもを毎日通わせる安全な場所がほしい。それが「対面授業を再開しろ」という声になっているのだと思う。もちろんそれにもできるだけ対応しなければいけないのだけど,それらの機能とコロナの相性は悪いラジよねえ。

posted at 12:02:18

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

そこから3ヶ月経ってオンライン授業とそれによる「学ぶ機会の保証」が当たり前に実現されるようになると,「いや大学って授業だけじゃないんじゃないの」という思いが学生にも親にも高まってくる。

posted at 12:00:26

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

それでコロナ禍の初期には「学ぶ権利を守れ!」的にまず教育の継続が最優先されて,それを各大学はオンライン授業で曲がりなりにも実現した。4月5月頃をみると「大学はもたもたしないで早くオンラインで授業再開しろ」という声が大きかったラジよね。

posted at 11:57:39

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

大学でそれを言うとあまりいい顔はされないのだけど,大学には大学教育を提供する以外に若者に毎日通う場所や居場所を与える,他者との関係を与える,親から見れば「子どもを安全に預かってくれる」というある種の「託児機能」まで,さまざまな機能があったのラジよね。

posted at 11:55:42

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

むかしレコード屋を2軒回って2軒目で買った時に1軒目で買ったレコードがあったので「この袋にいっしょに入れてください」と言ったら「それはできないことになってます」と言われたラジね。

posted at 11:07:57

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「この本を熟読しなさい」「私は熟読しました」は言えるけど「仕事中に本を熟読してはいけません」というのは言えない感じがするのラジよねえ。熟読というのは「読んだほうがいい本をきちんと読む」というような「いい意味」なんで。

posted at 10:59:57

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「授業はオンラインだがサークル活動は解禁」だけでもかなりの人は満足するのではないラジか。そのへんもコツコツ検討しております。

posted at 04:51:47

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「大学はオンライン授業をやめて対面授業をしろ!」と言ってる人の求めているものはしばしば「対面授業そのもの」ではないのラジよね。

posted at 04:50:06

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

少人数なら対面がいいかというと,自分はゼミ形式の授業はむしろZoomのほうがやりやすく感じてしまう。まあ自分はもともとゼミ形式が苦手なので「ゼミが好きな先生」は対面がいいのかもしれない。

posted at 04:35:46

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

ただこの病気については「状況もウイルスのふるまいもどんどん変わる」ので,同じように感染者が出ても1ヶ月前と今とでは必要な対策や望ましい対処が違うということはいくらでもある。一貫性を求めすぎちゃいけないと思うラジよ。

posted at 04:30:50

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「感染者が出たら対面授業はしない」のだったら時間の経過につれてすべての大学で対面授業はできなくなるラジよね。

posted at 04:29:18

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「この科目では対面授業を再開してましたが来週からオンラインに戻します」みたいなことも起きるだろうし,それができるようにもしておかないといけない。

posted at 04:24:11

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

当面の間は実習や演習,小規模授業は対面,大人数の座学はオンラインでオンデマンドを原則にして回しながら学生や教職員の感染状況を見て出したり引っ込めたり,と調整しながら進むしかないラジよね。

posted at 04:21:14

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

大教室の授業は2教室に分けて社会的距離をとる,と言っても2教室に分けたらどちらかの教室は「他の教室で行われている授業をスクリーンで視聴する」ということになる。それでも学生が教室に座っていれば「対面授業」なのか。

posted at 04:17:29

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

まず「自分たちの大学から感染者を一人も出さない」というのは基本的に無理,これから必ず感染者は出る,同じ確率で教員も感染する,ということを前提に対策を考えないといけないラジよね。

posted at 04:14:13

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

文科省の通知を読むと,対面授業を再開してもオンラインを希望する学生にはオンラインで履修するチャンスを用意しないといけないのだから,「オンライン授業と同じものを教室で聴いてもらう」だけの「対面授業」も増えるラジよね。

posted at 04:10:26

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

いずれにしてもこれから各大学でどんどん学生の感染者が増えていくと思うので,現に感染者がいる状態でどうやって対面授業をやるのか,あるいはやらないのか,というのが現実的な問題になるラジね。

posted at 04:08:28

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「大学に代わって就職先にその若者の能力とか資質をシグナリングしてくれるもの」が現れればそうなるでしょうね。

posted at 04:04:57

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「対面授業をやってる状態の大学というのはライブハウスが何十軒もあってそれぞれで1日4〜5公演のライブが開催されていて,学生が1日に何軒ものライブハウスを回って聴いているようなもの」。

posted at 04:03:33

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

大学は履修科目の選択の幅が広くて「学級閉鎖」「学年閉鎖」みたいに「感染者の出たセクションだけを効果的にロックアウトする」方法を持ってないのが厳しいラジよね。

posted at 03:56:33

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

そもそも現状では入試すらできるかどうか分からないのに「来年度は対面授業をやります」と約束できるわけがないというの。

posted at 03:47:54

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

「来年度はオンライン授業の大学と対面授業の大学とで受験生が対面授業の大学を選ぶ」ということがあったとしても,その大学が来年4月までに,あるいは4月以降に対面授業を続けられないような状況になったらどうするのか。いよいよ「学費返せ」になるラジよね。

posted at 03:46:56

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

大学のオンライン授業,対面授業の再開もまさに「なるようにしかならない」と思う。命より大事なものはないラジよ。学生の命も大事だし,教えるほうだって自分の命は惜しい。

posted at 03:42:26

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

まあDeepLの日本語訳も「元の英語」を想像しながら読まないと意味が分からないところは多いので,英語が全然わからなくても大丈夫ということではないラジよ。

posted at 03:03:02

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

いまのCDプレーヤーで聴く1980年代製のCDの音って「当時聴いていたひどい音はいったい何だったのだろう」と思わせるものがあるラジよね。

posted at 03:01:30

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

ケンブリッジオーディオの新シリーズは安いAXA35とAXC35は輸入されているがCXAシリーズはまだ旧型の在庫を売っている状態のようラジね。

posted at 02:47:08

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

ネットから論文をダラダラと集めて,そのアブストラクトをDeepLに翻訳させてダラダラと読むだけでそのテーマの研究の全体像がおおよそわかる。ありがたいことラジね。

posted at 02:43:59

7月30日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

@KNZ48 What HiFiは電子版をときどき買って読んでいます。しかしイギリスで売れてるオーディオがほとんど輸入されなくなっちゃいましたね。

posted at 01:47:46

このページの先頭へ

×