情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@masa_mynews
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

Stats Twitter歴
5,038日(2010/06/13より)
ツイート数
56,426(11.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年06月01日(金)31 tweetssource

6月1日

@rei222tw

れい@rei222tw

【過去記事】「天下り受け入れ私大」ワーストは日大・早稲田 www.mynewsjapan.com/reports/1181

…日大アメフト問題で、文科省もスポーツ庁もでてこない理由がなんとなくわかった(笑)。

タックル被害者やその家族、被害大学までもバッシングしているのは、これが理由かな。

加計ネタでも文科省を追及しないし

Retweeted by 渡邉正裕

retweeted at 22:22:22

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

総理は「まさに」とか日本語おかしいし、副総理は中学受験レベルの漢字をフリガナなしで読めない。それが最高権力者とナンバー2だから、読解力なんて国民がぜんぜん重視してないことがよくわかる/人間に残る仕事は、読解力が必要なのか『AI VS 教科書が読めない子どもたち』 www.mynewsjapan.com/blog/masa/241/

posted at 22:06:13

6月1日

@MoriTatsuyaInfo

森達也(映画監督・作家)@MoriTatsuyaInfo

誰かがツイッターで安倍首相の「まさに」と「いわば」はほぼ意味のない掛け声なので自分は「あらさ」「こらさ」と変換すると書いていて、なるほどと思って自分も国会中継の動画を観ながら試したら笑いが止まらなくて困った。試してください。たいていの悩みごとはとりあえず消えます。一瞬だけど。

Retweeted by 渡邉正裕

retweeted at 22:01:42

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

日本の大学教員は正規&終身雇用が多すぎで、学生じゃなく教員中心主義。解雇できないから新規雇用できず、学科構成を変えにくい。本来は10年20年先を見越して社会に必要とされる勉強や研究ができるよう学科&教員構成を常に見直すべきだが、教員の生活維持のために学生が将来食えない状況になってる。 twitter.com/yamauchitaiji/

posted at 21:54:29

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

特に、奨学金借りて大学いく予定なら、このリストの技術を勉強できる学部から選べば返済に困ることはないので、親だったら「まだ将来やりたいこと決まってないんだったら、このなかから一番興味あるもん選べ」くらいのディレクションはしてあげたほうがいい。高校生なんて、だいたい決まってないから。 twitter.com/yamauchitaiji/

posted at 20:29:37

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

理系なら、この表に関連する技術やっとけば今後10年、強気の転職しながら悠々、社畜技術者として食えるのは間違いなさそう。もうこの系統の専門学校か専門大学を国立で創っちゃえばいいのに/技術者不足が明らかに:先端IT関連求人数が前年比2倍以上で提示年収も高騰 www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1 pic.twitter.com/2ivje67Ubz

posted at 20:04:02

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

Aa:超優良企業ではあるが、欠けているのは、生活面で、全国転勤しないと出世できないから女性が無理な点。仕事面で、ノルマ達成のための回転売買など顧客利益との相反が避けられない点。消費者としては大口優先&アンフェアで全く評価できないが、これは証券業全体の問題。働く側にとってはいい会社。

posted at 16:26:08

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

高い給料、適度な負荷、手厚い教育で、どこでも通用する営業力と資産運用ノウハウが身に付く――。「ホワイト化した野村證券」というのは、実は、理想的な会社かもしれない。野村證券 ホワイト化で薄まる“詰める”カルチャー「今のノムラは、昔ほど成長できない」 bit.ly/2J323i9

posted at 16:19:58

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

10年前の判決で名ばかり管理職がアウトになって、経済界は、その代わりになるものを合法化しようと、竹中らを使って頑張ってきた。遂に非合法なものを合法にする悲願が叶った。高プロ=名ばかり管理職です/マクドナルド店長は管理監督者に非ず 750万の支払い認める地裁判決 bit.ly/i7j7em

posted at 16:15:44

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

「教育」を名目に、生徒に仕事をさせるという高度なワザ。/生徒のなかで「グループ長」を作るように、という指示が本社からありました。生徒自身にグループを仕切らせる。「〇〇さんは〇コマ受ける」「もう少しできるよね」などと、学習の進捗管理をさせたりするのです。 bit.ly/2itlO5v

posted at 14:46:01

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

東進が、お金を払って通ってる生徒に仕事させてるのに似てる。①グループ内の勉強進捗管理や、②通ってる高校に東進公開授業受講者を集めるための営業させたり。ナガセは労基法とか無視なブラック企業なので/「お金を払って働いていただく」衝撃の求人告知がネット上で波紋 news.livedoor.com/article/detail

posted at 14:43:08

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

会社命令で昼夜なく24連勤させて死んでも過労死認定されなくなるから、遺族が記者会見で社名いっても全く報道されなくなる。会社は安心して社員を使い捨てられる。過労死促進法案ですね、これは。高プロで働く人が何人いるかも開示義務ないから入社前にも選べないし。歯止めが1つもない。 twitter.com/tomoida/status

posted at 13:07:20

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

24連勤合法化法案とかで攻めたほうがよかったんじゃないか。働く側に1つもメリットがないから、自分の意思で高プロ選ぶ人がいたら、その人100%バカってことになる。運用として、高プロを選んだ人だけ昇進できます、みたいになるに決まってる。選べるとか思ってる人は、会社で働いたことない人。

posted at 13:03:01

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

プロ=名ばかり管理職を合法化したものですね。休みが4週4日で24連休強制可って、死ぬでしょ。管理職よりキツい。労働側のメリットゼロな法律(労働時間や出社時間を働く側が自由に決める権利もなく、いいこと1つもなし)なのに無理やり両論併記の構成に仕立てた結果、政権忖度が透けて見えてた。 pic.twitter.com/lWqpMrxEa0

posted at 12:46:25

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

カルチャーって簡単には変わらないし、いる人間は数十年たたないと入れ替わらないからね。こういう情報も表面化しないし→2011年には、体育会出身の新入社員が、寮から飛び降りて自殺を図り、一命をとりとめ、職場復帰せず、そのまま辞めた、という事件があった/野村證券 bit.ly/2J323i9

posted at 07:18:00

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

同じく猪突猛進型のモーレツ社員が中核を占める大手商社やマスコミ(TV、新聞、電通)でも共通の現象。まあ、いつまで続くか、だけれど。少しずつもとに戻ってくんじゃないかな/野村證券
bit.ly/2J323i9

posted at 07:15:21

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

いわゆる働き方改革は、大手ほど恩恵がある/急速にホワイト化したことで、それほどキツくない仕事内容のまま、サービス残業が激減して労働時間は短くなり、高水準の給料だけが残った。野村證券 ホワイト化で薄まる“詰める”カルチャー「今のノムラは、昔ほど成長できない」 bit.ly/2J323i9

posted at 07:12:13

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

レオパは、たまたまテレ東の番組に目をつけられてバレただけで、実はあれが業界標準じゃないかと/激務の背景に浮かぶのは、雨漏りなどの苦情が多発する大東物件のお寒い実態だ。「社員はこき使われ、オーナー(大家)さんが買った建物は問題だらけ。大東建託の元社員が告発 bit.ly/hwoxBG

posted at 06:59:45

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

トップ企業がしょーもない仕事の仕方すると、2位以下はそれが基準になってもっとブラックになる。18時に客から緊急でもない依頼が来たら「業務時間外なので明日で」と言って帰るのがトップ企業なのに、定時退社=窓際族、が現実/ 「若手は過労死労働、高給ベテラン社員は暇」 bit.ly/2uPx2YF

posted at 06:54:56

6月1日

@masa_mynews

渡邉正裕@masa_mynews

見っかっちゃったら直せばいい(やらなきゃ損)っていう甘い法律だから業界全体が腐る。10倍返しくらいの罰則規定が必要。うちの親が昔マンション建てたとき、追加で数百万だか払って独立した専門家を雇って施工を監視させたと言ってたが、最近、一級建築士に聞いたら、確かにそうしたほうがいい、と。

posted at 06:44:32

このページの先頭へ

×