情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@masanorinaito
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

Stats Twitter歴
4,378日(2012/04/04より)
ツイート数
63,340(14.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年04月30日(月)20 tweetssource

4月30日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

あと2時間ほどでイスラエルのネタニエフ首相がテルアビブの国軍で声明を出す。ポンペイオ国務長官との会見後で、イランとの核合意だけだなくシリア国内のヒズブッラーやイラン形武装勢力に対する攻撃の可能性に言及するらしい。トルコ各メディア報道。
こんな時に現地に行く安倍首相は何をするつもりだ

posted at 23:53:12

4月30日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

冷戦が終わったから何だって言うんだ?
朝鮮半島での南北対話を冷戦の終わりと関係づけても無意味。
当事者の韓国と世界から取り残されている日本を除けば、アメリカも中国もロシアも、とっくに冷戦後の秩序崩壊時代をうまく泳ぎ渡って地歩を固めている

posted at 10:43:50

4月30日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

冷戦が良かったと言ってるんじゃない。
冷戦が終わったという興奮冷めやらぬ中で、あっという間に世界中で内戦、テロ、戦争が蔓延した。米国はアフガニスタンやイラクを破壊し、ロシアはシリアに徹底介入して夥しい犠牲者を出し、復讐を叫ぶ連中は宗教を利用して反撃を続けた

posted at 10:40:46

4月30日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

もちろん、安倍首相はそのことを分かっていて中東で「橋渡し」みたいな世迷言を言っている。
おそらく中東でもトランプ政権との親密さをアピールするだろうし、イスラエルとの軍事産業での連携を強化するのだろう。ヨルダンにも資金で梃入れ。
「平和と繁栄の回廊」なんてとっくに意味を失っている

posted at 10:25:34

4月30日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

「アラブ」という括りで、パレスチナと連帯するイメージを持っているのは余りに時代錯誤。
アラブ諸国は、とっくの昔にパレスチナを裏切ってアメリカの軍事的傘下に入った。
ムスリムとして、イスラエルの占領と非道に憤る人はいくらもいるが、国家としてイスラエルに対峙する国などない

posted at 10:20:17

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2018年04月29日(日)23 tweetssource

4月29日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

別に金政権に圧力をかけてきたのが悪いわけじゃない。一定の国際協調が成り立って圧力をかけた事が奏功して北が融和姿勢を示したのは事実。
しかし、潮目が変わっても「圧力」を手柄のように言い立てたのは失策。安倍政権は自分で「蚊帳の外」を演出したようなもの。

posted at 22:54:03

4月29日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

この視点、今の日本には欠けてるんじゃないか?
北朝鮮が約束を守るかどうかに関心が集中し過ぎていて、アメリカが自分で約束を破ってしまう可能性を軽視している。
国連事務総長だったアナン氏は、アメリカがころころ態度を変えることを熟知している

posted at 12:05:23

4月29日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

コフィ・アナンが言ってた。

アメリカが主導したイランとの核合意をトランプは破棄すると言ってる。
次に北朝鮮に行って非核化で合意できると言い出した。
誰がアメリカを信用できるかね?

posted at 12:02:34

4月29日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

BBCで元国連事務総長のコフィ・アナンをゲストに迎えたハードトークを観てた。もちろん彼の仕事には賛否いろいろあるが、こういう討論や対話の機会を大学院生に作れたら、と考えてきた。
これまでリーディング大学院の予算でやってきたが今年度で予算も終わり。

posted at 12:00:17

4月29日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

たしかに。ベンジャミンとかアブドゥッラーとかムハンマドとか…やめとけよファーストネームで呼べば良いってもんじゃない。

posted at 01:41:09

4月29日

@numatakazuya

沼田和也(王子北教会牧師)@numatakazuya

現代だったら、「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい...って、おい待て!投げるなって!話を聞けよおい!」となってしまうかも。インターネットにおいて、義憤は怒りのパワーをすさまじく加速させるから。

Retweeted by masanorinaito

retweeted at 00:07:33

2018年04月28日(土)4 tweetssource

4月28日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

蚊帳の外
安倍外交の勝利

どちらも日本のことしか頭にない。
そんなことより、隣国のことを謙虚に勉強するきっかけにしてはどうか。

posted at 10:22:41

4月28日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

イスラエルとパレスチナ解放機構のオスロ合意。対等な立場での合意ではなかった。
その2年前湾岸戦争の時、サッダーム・フセインはクウェート侵略を正当化するためにパレスチナとのリンケージを主張し、アラファトはそれに乗った。
激怒した湾岸諸国はパレスチナ人を追放し、援助も止めて兵糧攻めに

posted at 00:42:28

2018年04月27日(金)15 tweetssource

4月27日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

1993年、イスラエルとパレスチナ解放機構との間にオスロ合意がなされた。
1994年、イスラエルのラビン首相とPLOアラファト議長は共にノーベル平和賞を受賞。

だが、その後、再び両者の関係は悪化の一途をたどり今日に至る

拙速な和平合意は、必ずしも平和をもたらさない。水を差す気はないが

posted at 23:05:48

4月27日

@tirisawa

龍谷ミュージアム元館長のつぶやき@tirisawa

【拡散お願いします】龍谷大学学長の入澤です。龍谷ミュージアム記念シンポジウム「開祖の生涯の可視化と儀礼空間」が明日(4月28日)13時半から大宮学者清和館で開催されます。冒頭、私が挨拶に立ちます。発表する若手研究者にエールをおくります。研究の最前線が実感できますwww.google.co.jp/url?sa=t&rct=j

Retweeted by masanorinaito

retweeted at 16:47:36

4月27日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

カダフィには友達がいたがアフリカや中東の筋の良くない独裁者が多かった。
サッダーム・フセインは米英仏とを友達だと思っていたら突然消された。
アサドは徹頭徹尾ロシアにしがみついて何とか今日まで持ち堪えたがロシアに消される危険がある

金正恩はそれをよく見ている。

posted at 13:34:23

4月27日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

金正恩は、カダフィになりたくなかかった。サッダーム・フセインにもなりたくなかった。そして、アサドにもなりたくなかった。

その結果が今日の満面の笑み

だがその帰結がどうなるかは全く予想できない

posted at 13:24:31

4月27日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

ある民放で、妹が駆け寄って金正恩氏に渡したモンブランのペンを「スイスの」って言ってたけど、総合ブランドとしてのモンブランはスイスの会社だけど、ペンはドイツ生まれじゃない?ずっとドイツのペンだと思ってたんだけど…

posted at 12:19:33

4月27日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

冷戦が終わってベルリンの壁が崩れた時、皆、新しい平和な時代が来ると感動した。
それから約30年。世界で冷戦崩壊による新たな秩序は造られず、復讐に次ぐ復讐の時代が始まった。
朝鮮半島が復讐を超えて和解するならそれでよい。だが、その周りの国では復讐の時代が続いていることも忘れてはなるまい

posted at 10:59:46

4月27日

@masanorinaito

masanorinaito@masanorinaito

@takeurushi クイズ番組で、しばしば東大や京大出身の芸人さんを押さえて優勝している同志社出身の方です。今やテレビで同志社の名前を見るのは彼ぐらいでは…

posted at 09:37:15

このページの先頭へ

×