EOS R6近況 - 風の探検隊 http://mach.air-nifty.com/kazetan/2022/05/post-229a0c.html… なるほど。
posted at 05:09:37
Stats | Twitter歴 4,119日(2011/02/15より) |
ツイート数 62,736(15.2件/日) |
表示するツイート :
EOS R6近況 - 風の探検隊 http://mach.air-nifty.com/kazetan/2022/05/post-229a0c.html… なるほど。
posted at 05:09:37
これは消えるタイプのツイートでは。
posted at 21:56:31
ヤマハ新型「XSR900」国内仕様発表! 2022年型はフルモデルチェンジ、排気量は888ccとなりスタイルも一新、発売日は6月30日 - webオートバイ https://www.autoby.jp/_ct/17543377
posted at 21:52:41
R5も2年前の機種やし、いまさら買うのもなあ。
posted at 22:20:17
EOS Rシリーズ増えてきてどれ買えばええんかわからん。
posted at 22:19:18
@zoicNoGoo どっこいしょ。
posted at 22:13:05
三角関数のやつ、日本人の多くがその議員よりももろてる給料少ないんだよなあと思うと、もにょもにょする。
posted at 20:46:58
@mn_speedbird トム・クルーズが操縦してるんだよきっと(?)
posted at 17:13:45
@Ludwig5153 原材料?
posted at 16:32:50
TLが航空祭の話ばっかりでメンタル殺しに来てる。怖い。
posted at 13:01:21
見たい機内公開に並ばず行きたいとか(公開時間内に待つことをよしとしない)
posted at 08:28:57
@BeanbagPenguin おは。
posted at 08:08:27
US-1Aの機内公開に行ってきた。 - 滑子航空機,覚書 https://mataari250r.hatenablog.com/entry/2022/05/22/070000…
posted at 07:47:43
そういや対称翼じゃないのか。
posted at 20:16:01
F-35Aの写真が流れてくるので、また三沢に行きたいなというお気持ち。 https://pic.twitter.com/fBThz0Nvr2
posted at 17:48:54
「全日本マナー講師決定戦」に集まったマナー講師をすべて焼き払えば・・・!?
posted at 10:08:05
@futaba_AFB その点はわからんでもないですが、新設計するほどの変化がすぐでてくるのかというのが疑問でして。
posted at 10:05:09
メーヴェを見にあいち航空ミュージアムまで - 滑子航空機,覚書 https://mataari250r.hatenablog.com/entry/2022/05/20/210000…
posted at 21:58:37
@taurin0723 それはあかんやつやで()
posted at 20:45:52
@taurin0723 +10kg/年はさすがにやばそう。
posted at 20:38:33
10式戦車の後継?M1エイブラムスとかマイチェンでずっと使ってるし、10式戦車はしばらくマイチェンでなんとかならんの?
posted at 20:35:55
横田行きたいのはやまやまだが、ワクチン3発目が6月なのでな・・・。今週末は静浜もあるけど、駐輪場もなく無理そうだな(シャトルバスすし詰めは勘弁)。
posted at 07:34:52
AOE1ってDEでもやってる人あんまりいなさそうなイメージ。
posted at 07:31:56
1枚目は航法士とレーダー員の席やわ。
posted at 23:26:15
デザイナーちょっと無邪気過ぎるやろ。。。
posted at 21:53:25
人様の上を飛ばすからには有人無人問わず、って話だし、ただ無人ならではのうまみってのもあるからなあ。
posted at 21:01:15
「有人機と無人機の棲み分けについて」って難しい話だな。MQ-9を型式証明を取ろうとしてたり(結局どうなった?)、人間がずっと乗るには負担が大きいことに対しての代替という場合もあるからなあ。
posted at 20:52:06
メーヴェを後ろから撮影すると、YS-11がこっちを凝視してくる。 https://pic.twitter.com/OUByYekHZ5
posted at 20:19:33
メーヴェの展示。まあ、何度も見ているので。 https://pic.twitter.com/05Dpwlch3O
posted at 20:18:15
ところでこのUS-1Aですが、やはり屋外展示ということで老朽化による雨漏りが大変なようで、雨が降った次の日には排水作業をしてるんだとか。
posted at 20:16:40
ひさびさにあいち航空ミュージアム行ってきたけど、ロビンソンR22展示されてるのいいな。 https://pic.twitter.com/yEModXEm8l
posted at 20:14:12
このMRJのモックアップは、国際航空宇宙展で展示されてたやつか。 https://pic.twitter.com/UTyXxRDnOM
posted at 20:12:21
うっすら見える・・・。 https://pic.twitter.com/SIY6tTLnuR
posted at 20:07:06
@pinekobo そうなんか。存在は知ってるけど、よくわからん物体やわ。
posted at 19:17:53
FDA13号機 ブルーサーマル特別塗装機。 https://pic.twitter.com/D5X267fOgC
posted at 19:14:12
たまご型でやたらとゆるい零戦のぬいぐるみ。 https://pic.twitter.com/o5qa0aaiHH
posted at 19:11:32
ヒットしたところに後からお金投入って、究極の選択と集中やな。
posted at 19:02:19
よくわからんけど、ヒットした作品しかサポートされないってこと?そういうことじゃないでしょ。
posted at 18:59:51
@pinekobo これって楽器なん?
posted at 18:56:21
引き込み脚のセスナ172、違和感しかない。
posted at 18:55:37
鳥人間コンテスト滑空機部門で、離陸後に足をしまい損ねた人のモノマネ。 https://pic.twitter.com/X6TGlq5U8g
posted at 18:54:31
その他いろいろ。 https://pic.twitter.com/BUAONdlfj8
posted at 18:24:46
救助用具とびっくりドッキリメカ(ジョンソン製の船外機)。 https://pic.twitter.com/CV7wvo2iMc
posted at 18:21:55
救助した人を乗せるところとか。 https://pic.twitter.com/6zTGKJOJzt
posted at 18:20:35
機関士、通信士、見張り要員の席(たぶん) https://pic.twitter.com/nw6tsZKZoe
posted at 18:16:05
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館のUS-1Aの機内公開に行った来た。まずはコクピット。白崎八幡宮神社は岩国にある神社のようですね。 https://pic.twitter.com/H04bsgwSpB
posted at 18:09:51
かかみがはらのUS-1Aの機内公開、東京から来てる人おるんや。
posted at 13:52:47
171沿いにあるのが千僧駐屯地で、ちょっと住宅街にあるのが伊丹駐屯地か。もうちょっと行くと川西駐屯地もあるのか。
posted at 09:00:03
メーヴェ(6回目の対面) https://pic.twitter.com/wspMoXMmk0
posted at 19:20:44
現代アート。 https://pic.twitter.com/Xrf8uHjS7I
posted at 18:06:23
まだあるんだ。 https://pic.twitter.com/XzHPfGdWFG
posted at 18:04:53
自衛隊F2戦闘機の後継機、日英が「共同開発」へ…エンジンやミサイルシステムなど : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220514-OYT1T50139/… エンジンも共同開発で固まったの?
posted at 15:49:48