情報更新

last update 03/23 20:54

ツイート検索

 

@mayakima
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
TwitterサークルのツイートはTwilogに記録・表示されます。詳しくはこちらをご覧ください

Twilog

 

@mayakima

桂木裕【貴国の傀儡師】@mayakima

Stats Twitter歴
4,746日(2010/03/26より)
ツイート数
875,628(184.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月23日(木)315 tweetssource

1時間前

@uvatmmtofFKigON

みい@uvatmmtofFKigON

#自分が知っている大人の事情を挙げる
藤岡弘氏が撮影中バイク事故の
怪我で降板代わってライダー2号
一文字隼人役に佐々木剛氏が
起用されたが佐々木氏は二輪免許
を取得してなかったので
バイク変身が不能の為変身ポーズが採用されたが初変身時はポーズの
手順を間違えているがそのまま
採用された pic.twitter.com/BYJtzjdrLl

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 19:38:34

1時間前

@tromboy141

オブライト@tromboy141

#自分が知っている大人の事情を挙げる
SEEDと種死の総集編の多さ、作画崩壊、バンクの使い回し多用の理由は脚本が遅れに遅れて作画班に多大な影響が出てたため。

リマスターではかなり修正されましたが当時の作画崩壊はかなり酷く、作画担当の方が脚本家にかなりお怒りだったのも覚えてます💧 pic.twitter.com/KHDIL87ict

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 19:36:36

1時間前

@SHINOBU_YANAGI

カレー・ザ・トナカイザー㌠@SHINOBU_YANAGI

クリリンとヤジロベーの声が似てる設定はクリリンが退場したあとも田中真弓さんの仕事が繋がるようにという鳥山先生の配慮 #自分が知っている大人の事情を挙げる
後にクリリンとヤジロベーが会話するシーンの収録がある度に大変だったらしいがw
(悠々こなす野沢雅子がいるからハードルが上がってる) pic.twitter.com/exqG55uL1M

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 19:34:44

1時間前

@satohi11

さとひ/渡辺裕子(仕事用)@satohi11

シン・仮面ライダーのキャスト解禁きたー。

いやマジで出てる人すごいよね、座席で「は?」「ちょっとあなた何してんの?」「この声、この声、あー誰だっけすごい聞き覚えあるー!」「もしかして日本を牛耳っているのはあなたなのでは?」って悶々としてたわあ。

とりあえずみんな映画館へ。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 19:25:46

1時間前

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【追告映像公開】『シン・仮面ライダー』追加キャスト解禁
news.livedoor.com/article/detail

「政府の男」に竹野内豊、「情報機関の男」に斎藤工。また、森山未來が最強の敵である「チョウオーグ/仮面ライダー第0号」を演じ、松尾スズキが「SHOCKERの創設者」を演じることもあわせて解禁された。 pic.twitter.com/AhVZlIW4ao

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 19:24:06

 

公開拒否

retweeted at xx:xx:xx

2時間前

@Shin_KR

『シン・仮面ライダー』【公式】@Shin_KR

#シン・仮面ライダー 未発表キャストのお知らせです。(敬称略)

#竹野内豊
#斎藤工
#大森南朋
#長澤まさみ
#本郷奏多
#松坂桃李
#市川実日子
#仲村トオル
#安田顕
#上杉柊平

追告映像も解禁。

更に本アカウントをフォロー&この投稿をRTで、プレゼント応募も。詳細は次の投稿で。

御期待ください。 pic.twitter.com/yuHBGQU1PB

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 19:04:06

2時間前

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【凱旋会見】栗山監督「これからもぜひ、野球のことをよろしくお願いします」
news.livedoor.com/lite/article_d

「選手たちが頑張って力を出し切れたこと、本当に感謝しています」とコメント。難しい試合の中で自分の役割を全うした選手たちにも「野球ファン全員の思いを込めてありがとう」と感謝を伝えた。 pic.twitter.com/GBiV42OVWk

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 19:00:56

2時間前

@mur_xx

戸愚呂母@mur_xx

いや、我が子を大谷翔平のように育てたい!真似したいから育児本出して!的な意味じゃなくて…ていうか、もはやそんな烏滸がましいことを考えるレベルのお方でもないわけで…なんだろう…ただ「知りたい」のよ…どうしたらあんな人間が形成されるのかを……

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:58:23

2時間前

@mur_xx

戸愚呂母@mur_xx

俺たち親が知りたいのは、「大谷がこの先誰と結婚するか」よりも「大谷の親がどんな幼少期を過ごさせてどんな言葉をかけて何を食べさせて何に気をつけたらそう育ったんだ」って事ですよ…

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:58:18

2時間前

@diabolos_z

おずとろ屋@diabolos_z

世の中にはね、「子供の気持ちを考える」ことを「『子供の気持ち』の設定を考える」ことだと勘違いしてる親がいるんです。

「うちの子はこう思う」って勝手に決めちゃうんです。

推察するんじゃなくて設定しやがるんです。

設定どおりの思考を子供に強制するんです。

#毒親

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:56:10

2時間前

@satoshi0420

中尾さとし@傾聴・対話の場づくりファシリテーター@satoshi0420

対話の場で大切にしてること。「考え方は人それぞれ」という言葉に逃げない。意見がぶつかったときに、できるだけ双方の意見の奥にある動機や気持ち、その意見にいきついた経緯を聞かせてもらう。「人それぞれ」で終わらせちゃう人がいて、それはつまらない。せっかく対話の場なんだから。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:52:29

2時間前

@pQj8KRUzFIDaU4c

ななしちゃん@pQj8KRUzFIDaU4c

一切いきさつ知らないのに元のとんぼさんのツイートを読んだだけだけど

モラハラの人って、本当にこんなに自分を客観的に悪く語れるの?
全部奥さんたちの言うことを鵜呑みにしてる感じがするんだけど

その違和感を自分で伝えられないから事実を書いて客観的意見を求めているんじゃないのもしや twitter.com/dmentane/statu

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:51:02

2時間前

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【上告棄却】旧NHK党・立花元党首の有罪確定へ
news.livedoor.com/article/detail

受信料の集金を委託されていた男性の業務用端末に記録された契約者情報を撮影。その後、NHKに電話し、この情報を拡散するなどと告げた。上告の棄却により、懲役2年6カ月、執行猶予4年とした1、2審判決が確定する。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:34:55

3時間前

@Mocherin

MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人@Mocherin

回転ずしに行ったら、隣の席の小学生くらいの子が
「アナゴ欲しかったのに!お父さんはいつも、また次が来る!っていうけど、次何て来たためしがない!そうやって、チャンスを逃していくんだよ!!」
と何やら痛烈なことを言ってた。
なんか、身に染みる。

あとアナゴはこちらでいただきました…

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:14:40

3時間前

@HironobuSUZUKI

Hironobu SUZUKI@HironobuSUZUKI

若い頃のダルは普通にチンピラだったのだけど、そこをどう改心させていったのかを考えると、やっぱり周りの大人が偉かったとおもうよ。

高校卒業する前に沖縄キャンプでタバコ吸いながらパチンコやって補導された時、「将来大物になるか捕まるかの二つに一つ」と思ったもん。 twitter.com/C4Dbeginner/st

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:11:50

3時間前

@sakaimiwa333

酒井美羽10月14日『少女まんが戦記』1巻発売@sakaimiwa333

「火垂るの墓」の主人公の少年に対する自己責任論
野坂さん本人は望むところだろう、清太は愚かで子供っぽいプライドで自滅したからもっと責めろと…
自分にもっと石を投げろと言ってる気がする

そして読みづらい原作を見事に映像化した高畑さんはすごい

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:11:01

3時間前

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【献身】鈴木誠也、苦しむ村上宗隆に「電話していた」
news.livedoor.com/article/detail

自身も4番として出場した東京五輪で思うような結果を残せなかった鈴木は、「気持ちはすごい分かります。話して笑顔にさせられたらいいなと思って、たまに電話とかもしてました」と語った。 pic.twitter.com/aXFvbJpdJQ

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:04:31

3時間前

@Doragonsyoten

ねえね 猫の座布団@Doragonsyoten

毒親の定義、いろいろ言われてるけど、あれの一番酷いとこは「子供の領域を侵食し過ぎて、親が子供に教えなければならない『自分の管轄と責任の範囲』を全くわからないままにしてしまう事」なのではなかろうか。これで子供は自分の領域には自分の選択権がある事すらわからなくなってしまう。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 18:01:13

3時間前

@mayakima

桂木裕【貴国の傀儡師】@mayakima

「正しい感じ方があるって発想」が私には無くて、たとえば100円玉を崩したら10円玉10枚になる…みたいな正しさはどこにだってあるんだろうけれど。ここで行動Aをとったら絶対的に正しく安心できるってものは無いと思っている。言えて「このあたりの行動が基本的に望ましいだろう」があるだけ。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:55:21

3時間前

@last_alterego

none@last_alterego

自分が両親からそれぞれその手法を取られ、友人ともそういう言われ方の辛さをお互いに話したりもしたので、そこに思い当たりやすいってのはあるんだろうが。

久保氏、母親が否定や拒絶をするときに「父親にそっくり」を武器にしてたのでは、とあの“ねばならぬ”意識や自己像の借り物感に思ってしまう。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:54:02

3時間前

@last_alterego

none@last_alterego

正しい感じ方があると強く縛られている人は、保護者または教師から指摘される時「間違っている」にとどまらず、「そんな考え方・反応をするあなたはおかしい」と言われていたのかもなあ。

ともするとそこに「そういうところが誰々にそっくり」で逃げられない関係の人を持ち出されての罪悪感形成とか。 twitter.com/dmentane/statu

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:52:08

3時間前

@Isuzu_T

垂木いすゞ@Isuzu_T

なろうに剣心とかいう謎の電波が飛んできたが、ギリギリ20代で日本最強の人斬りだけど、もう人斬りはやめたでござる、潰れかけの剣術道場でポニテガールとスローライフでござる、ってだいぶなろう感あるから何の問題もねえな

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:51:29

3時間前

@mur_xx

戸愚呂母@mur_xx

学校帰りに娘が目をキラキラさせながら「授業でやったんだけどね、昔はNetflixがなくて、わざわざDVDを借りに図書館みたいな所に行かなきゃいけなかったんだって!」って言いだして、思わず「ツ、ツ、ツ、TSUTAYA~~~ッッ!!?!!?!」って叫んじゃった

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:46:56

3時間前

@fruits_Apples

りんご@fruits_Apples

こういう善意に反発して行動化するのが、所謂“グレる”ということなのかな

私は就職してお金稼げるようになったら親の言うこと聞かなくていいという思いで一刻も早く働きたかったし、実際働いてる時は親に性格が変わったと言われた

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:46:23

3時間前

@fruits_Apples

りんご@fruits_Apples

私にとってとても嫌なことでも、一般的に良いとされることで相手が善意で強引に押し付けてくると、拒否することにエネルギーが必要で強い罪悪感を感じるし、感謝できない自分はおかしいのかなと悩む

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:45:56

3時間前

@fruits_Apples

りんご@fruits_Apples

私自身の経験から言えば、正しい感情があると考えがちなのは、一般的に感謝することを求められること、子どもの頃、退屈や不機嫌を図らずも表に出してしまった時そういうのを表に出すなと言われたり指摘されて空気を読むようになったことかな

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:45:52

3時間前

@fruits_Apples

りんご@fruits_Apples

正しい感情の持ち方があるという発想(多分人から植え付けられたもの)があると、自他境界が曖昧になるのかな

素直な感情を否定して支配する人の感情と同一化させられることにより、自分と他人の区別が曖昧になる

モラハラの原理のような気もする twitter.com/dmentane/statu

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:45:13

 

公開拒否

retweeted at xx:xx:xx

3時間前

@rockfish31

JSF@rockfish31

岸田首相のウクライナ訪問
・習近平モスクワ訪問にタイミングを合わせてキーウを訪問することで対比させる。
・ゼレンスキーに「必ず勝て!」と熱いメッセージが籠った品物を贈呈する。
中露に冷水を浴びせ対ロシア戦争必勝祈願。誰だよ温厚なハト派だと言ってたの・・・猛禽類じゃん・・・

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:43:28

3時間前

@rockfish31

JSF@rockfish31

首相、ゼレンスキー氏に必勝しゃもじを贈呈 | 2023/3/23 - 共同通信 nordot.app/10115367713048 『松野博一官房長官は23日の記者会見で、岸田文雄首相がウクライナのゼレンスキー大統領と会談した際、地元広島の「必勝しゃもじ」を贈呈したと明らかにした。』

対露戦争必勝祈願。気合が入り過ぎてる。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:30:31

3時間前

@mire_meron

meronpan@mire_meron

ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入りしゃもじ

「必勝」って今だと軽いノリで使われてるけど戦争の当事国相手に首相の署名入りで送ったって相当重いだろこれ
マジで腹が据わってる
しゃもじと戦争の験担ぎで調べると日露戦争が出て来るのも相当ヤバい twitter.com/sankei_news/st

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:29:46

3時間前

@rockfish31

JSF@rockfish31

「明治になると、日本は戦争に傾倒していき、多くの若者が戦地に行くことになりました。その戦地に行く兵士が、厳島神社に旅行に来て、しゃもじを奉納したのです。なぜかというとしゃもじが「飯とる」ものだから、戦地で「敵を召し取る」という縁起物だからです。」miya-jima.net/page/11.html

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:29:15

3時間前

@zimkalee

事務カリー(球春到来)@zimkalee

しゃもじ渡されてもゼレンスキーも困らへんかとは思うが、「日清・日露戦争の頃に必勝祈願で神社に奉納する風習が生まれ、以来必勝祈願の縁起物になっている。ウクライナに絶対勝って欲しいと思いを込めて総理がサインしたモノを渡します」とか説明されたら、それはそれで思想が強いやろな(強いやろな)

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:28:57

3時間前

@2sTOU1xA3kIcwL9

キリネコ@2sTOU1xA3kIcwL9

近所の人にBBQ用に
車を貸してると言われてることを
相談しに町内会長さんに
来てもらった

するとあの人たちに
家を貸してるのは
町内会長さんだと言う

家賃も4ヶ月払ってないし
出ていってもらいましょう
心配しなくていい
BBQどころじゃなくなる
と言ってもらえた

車は気をつけてと念を押された

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 17:21:40

6時間前

@rockfish31

JSF@rockfish31

首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…:産経新聞 www.sankei.com/article/202303 「箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。 」

…凄いメッセージだ

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 14:34:06

6時間前

@BeVi56174065

元井さん@BeVi56174065

ストーカーにならないためにも、同性異性のお友達と、たくさん恋愛について語り合うといいと思うよ。

こういうのをタブー視して、語るのをさけるからおかしなことになる。キレる17歳世代の自分は、そのタブー視直撃して頭おかしくなった。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 14:32:12

6時間前

@torotaratoro

GUMIKO@torotaratoro

なので、それを「言葉の意味を正確に受け取りがち」と表現されると
んんん!?ってなる。言葉の意味には幅が(ニュアンス違い)あって、パーツに過ぎないので、
“いやこの会話の流れではそういう意味ではないな”
と訂正したくなったりするのだが、訂正を受け入れてくれない……

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 14:30:31

6時間前

@torotaratoro

GUMIKO@torotaratoro

よく言葉を正確に受け取ると表現されるけど、文脈を読み取れなくて単語一個とかに意識が固定されて、そこから
相手の言う内容よりも自分の思考に囚われてしまい
結果、「話聞いてない」vs「話通じない」になりがちな人をよく見るよなぁ。(夫も) twitter.com/pawapongasd/st

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 14:29:55

7時間前

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【称賛】大谷通訳の水原一平氏にも金メダル贈られていた 
news.livedoor.com/article/detail

普段はエンゼルスで大谷の通訳を務めているが、今大会は大谷だけでなく、ヌートバーや栗山監督の通訳なども担当。イタリア代表・フレッチャーの寿司店を予約するなど、さまざまなところで活躍した。 pic.twitter.com/5IYibB1ExA

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 14:07:15

7時間前

@mayakima

桂木裕【貴国の傀儡師】@mayakima

露骨な欠点を持った親がいる場合、あえて反面教師にするのはたしかに解法の一つなのだが、自分の感情をある程度整理して反面教師にしないと、憎悪による反発でそちらに舵を切った事になってしまう。こうなると、何か問題が持ち上がったときに意固地なまま修正が利かない。

posted at 14:05:56

7時間前

@adhd11510717

にくじる@adhd11510717

母は「ともだち親子」に物凄く憧れがあって私に対して父とのセックスレスの相談を持ちかけるほど一時期はトチ狂っていたんだけれど、率直に言って子の私は地獄だった経験から「ともだち親子」に憧れを一切抱かずに育児出来る事は非常に良かったと思う。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 13:58:43

7時間前

@mayakima

桂木裕【貴国の傀儡師】@mayakima

ストーカーの言いそうな「怖がらせるような事はしていない」ってさ、自分の好意からの行動なのでそんな意図はない(主観)なので、実際の言動(客観)を第三者が参照できればおかしい事が一目瞭然なんだけどな。

posted at 13:52:40

7時間前

@mayakima

桂木裕【貴国の傀儡師】@mayakima

実際つきあっている相手をさらに支配下に置きたいから監視するストーカーもいたけれど、ストーカーの言う「その相手と付き合っている」は往々にして妄想というよりも事実誤認。なんならまったく面識がない事さえも。

posted at 13:46:17

7時間前

@meye_meyeeee

めめ@meye_meyeeee

ヤバ人って同じことを見聞きしてても全然違う解釈してるんだよね
自分が何したのか分かってないし

ヤバ人に「突然ブロックされた!」と激怒されたことあるけど、ブロックしたのはヤバ人が「ヤらせて」って言ってきたから…とかそういう事むかしあった twitter.com/5000TYOENHOSHI

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 13:42:07

7時間前

@stkarisn

すこイさん(すこし他人と関わり始めたアライさん)@stkarisn

そういう意味ではオフ会でもなんでも、多くの他者とリアルコミュニケーションを取る機会ってめちゃくちゃ大事なのだよな。
直接言及されなくても、会話の中で自分がどう見えてるか参考になる。
「思ったより自分イケてるやん」もあるし、「あ、こういうところは配慮が足りないから気をつけよう」とか。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 13:40:27

7時間前

@MtFeYZAmQtAlLM6

an@MtFeYZAmQtAlLM6

さっきのストーカー行為で逮捕された子宮課税さんの引リツみると、俺も冤罪で逮捕されたことがあって〜って書いてる男たちが何人かいて闇だった。本当に冤罪なのだとしたらTwitterでそんなこと書いてる場合じゃないからな。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 13:38:43

7時間前

@ikirijyakusya

イキりすぎる弱者@ikirijyakusya

相手との約束も無しに急に自宅へ凸して散々怖がらせた上 "二度と連絡しないで欲しい" と懇願する相手に対し、警察にマークされつつも "話がしたい" と連絡をし、更にTwitterで陰湿な悪口を書いて逮捕された弱者男性の子宮☆課税さん、未だ被害者面で怒りを語り、女性被害者に恐怖の追い打ちをかける。 pic.twitter.com/npaYm1P6wI

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 13:36:43

7時間前

@Qoolia3

Qoolia@Qoolia3

過去のトラブルについて考えると、自分が「嫌われたくない」「よく見られたい」という気持ちから上手くコミュニケーションをとれなかった事が多い
上手く説明出来なくて、相手と衝突しそうになると誤魔化そうとしてしまって墓穴を掘る感じ
普段から声掛け等をしておけば違ったのかなぁと思う…🥺

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 13:36:15

8時間前

@mayakima

桂木裕【貴国の傀儡師】@mayakima

他者に対して「なんであのとき止めてくれなかったんだ!?」になる人、止めていても止まるわけがないし、なんならかなり激しく止めたのを覚えていなかったりしますね。

posted at 12:59:18

8時間前

@DIY2021

土井@DIY2021

僕がコロナ禍で居酒屋を始めたころ笑いながらタイミングが悪すぎるって言う人がいた

僕なりの勝算や根拠があって始めたのだけど深く理解しようともしない人を前に説明するは無駄と思い適当に誤魔化していた

そういう人に再会すると決まって僕は言うんだ

なんであのとき止めてくれなかったんだと

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 12:57:10

8時間前

@Doragonsyoten

ねえね 猫の座布団@Doragonsyoten

「正しい感じ方があるって発想」たぶんこういうのは「親に自分の気持ちを否定され続けた子供」の発想なんだろうけど、なるべく早いうちに「自分の親が幼稚だったせいで自分は大変無駄な考えに囚われ続けていた」って事に気がついて欲しいとこ。自分がそう感じた事自体は正しいも何も「ある」のだから。

Retweeted by 桂木裕【貴国の傀儡師】

retweeted at 12:54:10

残り215件のツイートを見る

このページの先頭へ