変わってもいいと思って実施すべきなので、なにが変わるかを議論しても、、そら変わるでしょう。少なくともそんな法律には今までなってないのだし。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1622715226536939521…
posted at 21:14:46
Stats | Twitter歴 4,943日(2009/07/29より) |
ツイート数 105,529(21.3件/日) |
表示するツイート :
変わってもいいと思って実施すべきなので、なにが変わるかを議論しても、、そら変わるでしょう。少なくともそんな法律には今までなってないのだし。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1622715226536939521…
posted at 21:14:46
実質賃金や平均賃金は一概には景気の目安にできません。例えば米国ではコロナで低賃金労働者が一斉に解雇されたので一か月で平均賃金が約5%も伸びました。景気が悪化すると、これまで働いていた低賃金の労働者が失業するため平均賃金には切り上げる方向に力が働きます。実質賃金に騙されるな。 https://pic.twitter.com/970t0nNYO9
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 21:08:44
@jazzmas62 あれじゃないですか、報道通りだと、たすき掛け人事を守る。さらに急な変更はしない。官僚の希望通りという基本は忘れてないですね。さらに財務省出身者が入れば完結。あと1人の副総裁は、学者で行くから、昨今のジェンダー問題から女性。予想を外さず、、
posted at 20:16:13
紙復活! https://twitter.com/reutersjapan/status/1622882940072992768…
posted at 19:39:35
ヴェルブリッツは、今でも十分に優勝狙えるメンバーがいてもこの結果なので、単に人を入れても変わらない気がする。
オールブラックスのSHアーロン・スミスとSO/FBボーデン・バレットが参加したとしても。監督を変えたのがよくなかった気がするしてるんだよなぁ
posted at 19:38:19
森永康平「経済的理由で子供がろくにご飯も食べられない、身内の火葬すらやらない、こんな状況を放置するのはあり得ない政治だと思うしこんな状況を齎す経済政策って何なの?これを放置して金融政策・財政出動を議論しているならあまりにも机上の空論」
ワニの飼育員一同からの反論が聞きたい議論だな https://twitter.com/minoru_kiuchi/status/1622862553788604416…
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 19:26:35
最近は毎年乱高下してる気がする、、決算 https://twitter.com/nhk_news/status/1622848393566629888…
posted at 17:04:14
宗教上は今も認めないが法律は別ということですね>
カトリック教会は秘跡の儀式としての宗教的な結婚を、同性カップルに認めることはできないとする自身の見解を繰り返した。
しかし、いわゆる「シビル・ユニオン」を認める法律は支持していると述べ、同性愛を禁止する法律は「無視できない問題だ」 https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1622531797031563264…
posted at 16:59:58
@saitoh_k やはり、彼にはリコーへと、、、
posted at 16:56:27
任天堂 2023年3月期通期決算予想を下方修正
https://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/39315743.html…
任天堂から下方修正が出てます
・2023年3月期通期決算予想
売上高:1兆6500億円 →1兆6000億円
営業利益:5000億円 →4800億円
経常利益:5600億円 →5200億円
純利益:4000億円 →3700億円
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 16:02:53
【ギョーザ年間購入額 宮崎市がV2】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453069
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 14:45:22
Dell、約6,650人の人員削減。全従業員の5%相当 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1476523.html… https://pic.twitter.com/NHgx5YDJMn
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 14:43:17
普通アーカイブとしておいとかないのだろうか? 記録はなくせという官僚的な考え?? https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1622810638144921601…
posted at 14:11:58
さすがに、、ひろゆきで金融庁はないだろうし、、
posted at 14:10:07
Toshi Ogata (尾形 聡彦)@ToshihikoOgata
鈴木財務大臣兼金融担当大臣はたったいま終わった記者会見で、ひろゆき氏を起用した金融庁の投資教育動画について、取り下げたことを明らかにしました。鈴木大臣は、Arc Timesの質問に対し、金融広報を「大きく作り直した」と説明、それに伴ってひろゆき氏の動画の公開をやめたことを明らかにしました https://pic.twitter.com/sRE2K6JTjr
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 14:09:42
元々どこに金融政策だけで国を変えると言っていたのか?何に対する批判なんだろうか>異次元緩和の10年で、金融政策だけではこの国は変えられないという当たり前の現実が浮かび上がった
日銀が主役を降りる日 雨宮正佳氏が語った「アコード」: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB043KP0U3A200C2000000…
posted at 14:08:43
金沢、とても暖かい。今回はすぐに帰るので、冬の兼六園とかはいけない。
posted at 13:23:56
LGBT理解を推進する外郭団体ができて、そのために増税があり、なんか変な利権に繋がっていくなんてことはないように、、理解増進法案は理解を進める目的なので、法制化を進めるものではないので、まだ少し先は長いのです https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1622742435104452608…
posted at 13:09:26
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
昨日記者から、LGBT問題が政局になりつつあると言われた。
落ち着いて議論しなければならない問題なのに、党利党略に巻き込まないでほしいと、当事者の1人として思います。
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 13:03:55
@ksl_live 私自身も福山氏にひどいことをされた経験を持っています。
「松浦さんは秋田県選挙区から出て行け。LGBTライターにでもなればいいじゃないか」と侮蔑的なことを言われました。
リベラル政党は党勢拡大の道具としてLGBTを使っているだけで、当事者のことを考えているわけではないのです。
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 12:19:04
福田慎一さんは、浜田先生の教え子なんですよね。先生からなにを学んだのか?でしょうか https://twitter.com/morichanemorich/status/1622741587087466497…
posted at 12:13:22
これで東大名誉教授だからすごいよな。脱デフレを最優先課題にしたことの何が間違いだったのか理解不能だし、中央銀行の独立性とは手段に関するそれであって、目標を政府と共有するのは国際標準だろ。日本の財政は極めて健全。この手の専門バカにこそ「功」はないわな。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK052FJ0V00C23A2000000/… https://pic.twitter.com/L0fC9OoRzR
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 12:06:29
近くの人が、teamsのチャットで、メールかと思うくらい長文を書いてる。チャットはそんなのに使わない方がいいのに。
posted at 09:46:00
日銀総裁は財務・日銀官僚の天下りポストにしてはならない。黒田総裁の後継が2月10日に内示される模様だが、金融緩和を確実に進めることができる方は学者出身の若田部現副総裁のみだ。『次は日銀、次の次は財務省』などと官僚の利益しか考えない『たすきがけ人事』など論外だ。https://twitter.com/sankei_news/status/1621060793767968770?s=46&t=_X3uRz-omMtCpkBbZ9OKGg…
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 09:19:58
2/1発売『日本史で学ぶ「貨幣と経済」』の予約注文始まりました♪(『日本史に学ぶマネーの論理』の文庫版です)
https://amzn.to/3kSSrhX
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 07:44:05
ひさしぶりの英語懇親会。話せないよね、喋ってないから。適当に、、、
posted at 20:27:18
@Lenny5959 今のワイドナイツ路線のダブルSOもよさげですよね。もうチャレンジできる試合が少ないので無理しないと思いますが
posted at 20:22:45
もう少し電車で寝たかったなぁ、残念
posted at 15:46:02
アポ忘れて、ドタバタと移動。うーん、眠い。2月は逃げるそのもので、移動しまくり。前はそうだったのかもしれないが
posted at 15:34:21
グラミーはWOWOW独占だから、めっきりとみなくなった。。。というか契約していないのでみれない。。
posted at 14:25:08
音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員)@otokita
思うのも論外で、立場によって人には思想信条の自由などないと…それはそれは恐ろしい国ですね。。 https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1622049780703854592…
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 13:48:18
資本論の本が売れるのね。間違い探しなんだろうか https://twitter.com/junku_takatsuki/status/1622440260373463040…
posted at 13:47:21
やはり、数年は少なくとも落ち着くにはかかるね。事業整理という名の売却もするだろうし、巨大なオフィス問題もあるし。 https://twitter.com/cloud__watch/status/1622420173121818624…
posted at 11:52:37
嫌なマルウェア https://twitter.com/pc_watch/status/1622410825704288257…
posted at 10:46:14
31歳か。同階級の井上尚弥は29歳なので、確かに狙いたいわね。 https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1622388605703557121…
posted at 10:41:20
次点 オーガニック給食推進派。あとは反ワクチン派。現職は、自民、立憲、公明、国民が推薦。消化試合みたいな選挙でしたと>
愛知県知事選 現職の大村秀章氏 4回目の当選 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230205/k10013971541000.html…
posted at 10:37:20
乗りものの中、咳してる人多し。インフルエンザかなぁ。早く出たい
posted at 09:11:35
令和臨調。提言を読んでも何のことやらわかりにくいが、金融政策の正常化とあるので「利上げ」指向とわかる。今回日銀出身者の番なので誰でも同じ。雨宮氏という報道が今朝あったが、国会同意人事で事前漏れで大丈夫か。差し換えの可能性もあり
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 08:42:19
雨宮さんだと、まさに官僚による官僚のための政治ですよね。この人が白川時代にやっていたことを考えれば最悪の候補の1人。
posted at 08:29:40
国会同意人事が事前に漏れて大丈夫?→日銀次期総裁、雨宮正佳副総裁に打診 政府・与党が最終調整: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB10CBV0Q3A110C2000000…
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 08:27:35
まったく逆。コロナ禍で国債倍にしても何も起こらなかつた。後任の黒川総裁が正しかったのだ。いもしないワニを恐れてメチャクチャな日銀運営をし、失われた世代を創り出した罪はいずれ絶対に歴史に刻まれる。 https://twitter.com/morichanemorich/status/1620930221506711553…
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 08:27:29
金融政策決定会合の議事録が公表されて白川の大罪が泉の様に湧き出てる。これなんて大きめの病院に行かないといけないレベル。
▷白川総裁「大量の国債買い入れにより財政規律が失われることになってくると、長い目でみて物価の安定に対してかえって逆効果だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f596b7f6ed07e10958b2484a2ad534bceb3f33ff…
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 08:27:23
「副作用を踏まえ」ではなく、必要なことをやるべき。
日本に、緩和を止めたいデフレ派がわんさかといるってのが改めて浮き彫りに。
それにしても、今から打診で最終調整?
日銀次期総裁、雨宮副総裁に打診 政府・与党が最終調整:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB10CBV0Q3A110C2000000/…
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 08:15:59
@Lenny5959 選定理由は大体マルチポジションとハイボールに強い選手でだいたい一貫してるので、松島、ワシレワ、山中、フィフィタで行くのでしょうが。
posted at 08:04:00
@Lenny5959 候補までどちらも行くと思いますが、今回のWTB候補多いですよね。まずは松島は当確。トヨタ高橋、近鉄マシレワ、ベイ フィーファ、木田、根塚、横浜 ブルアにワイルドナイツ 竹山。フィフィタ、アタアタもいると。みんな呼んでみてですかね?
posted at 22:27:43
「国民に増税を課すならまず議員が報酬を減らせ」みたいなアホアホ根性論がなんでまかり通ってるんだろうね。仮に議員報酬や経費を削って1000億円浮いたとして「それが何?」と言う感想しかない。マクロの財政支出は兆単位なのでそんなハシタ金はクソの役にも立たないんですよ。
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 20:54:35
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
ギギの声、いいよね。ハサウェイ
posted at 17:36:37
CG機器は、HPとToo なのね。 #閃光のハサウェイ
posted at 17:25:44
改憲するのがスッキリすると思うのです https://twitter.com/yusuketaira/status/1621857819501924352…
posted at 15:48:44
同性婚については憲法24条1項の文言のハードルがあるとも言われる。同性婚排除の趣旨ではないと解することは可能と思うが、他方で1項を根拠に否定する立場もある。また、憲法が同性婚を異性婚と同程度に保障しなければならないと命じているか?については否定説が多数というのが憲法学の現状だろう↓ https://pic.twitter.com/B0W5zyyLZJ
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 15:48:27
残り10分がぐだぐだにやってしまった。残念。それにしても尾崎は調子いいな。タタフは、また体重オーバーになってる気がするんだが。 #リーグワン #府中ダービー #東芝ブレイブルーパス東京 #東京サントリーサンゴリアス
posted at 15:44:48
来週末、乱れるかな、、 https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1622093912964988930…
posted at 15:41:49
ハットトリックって、クリケット用語だったのか、、、
posted at 15:26:02
いいトライ多い。シーソーゲーム。また、ブレイブルーパスがリード #リーグワン #府中ダービー #東芝ブレイブルーパス東京 #東京サントリーサンゴリアス
#東芝ブレイブルーパス東京
posted at 15:22:22
アベノミクスの核心は、①2%の物価安定目標と②実質金利(名目金利からインフレ率を引いたもの)の低下。①は、政策の一貫性を日銀が約束し、国民のマインドを変えると共にインフレ率の上限を画す。①を長期目標に格下げしたい人は、旧日銀にルーツを持つ日銀OBと金利を上げて利益を上げたい銀行関係者。
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 14:27:19
SIは、もう崩壊していたはずなのにね。元編集長やコンサルタントひと、、言い訳するんだろうな、また。
posted at 12:11:50
SI事業が30%以上伸びたのか。 https://twitter.com/cloud__watch/status/1622067528435658752…
posted at 12:10:49
坂本選手や三原選手のスポンサーであることの方が有名かもですが。前の会社の神戸の工場跡地を購入いただいたところ。 https://twitter.com/sysmexjp/status/1619863260253270017…
posted at 12:07:01
あと8回今月は登壇か、、寒いので、移動がうまくできるのかがポイント。もう大丈夫だと思いたい。
posted at 12:03:35
今回比大統領が訪日するが日本から援助があるので4人引渡す方向。比は日本人が逃避先なのだ、岸田首相が条約を結ぼうという絶好ののチャンスなのに。日本の犯人引渡条約が少ないのは外交努力不足だよ
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 11:54:15
ちょうどロシアワールドカップが開催されたときにロシアで同性婚の違法化があったときは、どう思っていたのだろう。ロシアのクラブチームにも所属していたし。 https://twitter.com/kskgroup2017/status/1621825620174077952…
posted at 11:09:43
防衛関係は儲からないということを政府も認めたということでしょう、ね。内容読むとITは買い叩かれるよこれ、まだ>装備品利益率、最大15%に 企業撤退防止へ防衛省:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020400389&g=pol…
posted at 11:07:17
「少子化対策の財源として年金や医療などの社会保険から少しずつ拠出して資金を集める案が政府内で浮上している。アイデアの発案者は官僚でも政治家でもなく、政府の有識者会議に参加する専門家だ」
もはや専門バカが日本を滅ぼすんじゃないか。庶民の懐は財源じゃない。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA234BZ0T20C23A1000000/…
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 11:03:59
B級からかな? 剣崎順みたいに、A級かつ初戦が世界王座戦ではないだろう https://twitter.com/efight_twit/status/1621887836420190209…
posted at 10:49:12
国債は返す必要はないのですと答えてください、総理>
国債はどうやって返していくつもりですか? https://www.tokyo-np.co.jp/article/229015
posted at 10:39:56
【三笘薫また決勝ゴール ヘッド弾】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6452841
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 09:39:13
オフレコなどない■オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/203000c…
Retweeted by Makoto AKAI
retweeted at 09:34:20
同性婚は、地方自治体がパートナー条例をどんどんと進めてるように、住民、地方自治レベルでは、合意状況のところが多い(政治家は賛成しないと選挙に通らない)。国レベル進みにくいのは、それ以外の政策のところで揉めすぎでそこまで辿り着けないんだよと思ってる。モリカケに使った時間を考えればとか
posted at 09:33:05
そもそもダメ発言なんだが、この経緯でいいと思ってるのね毎日新聞>荒井氏を実名で報じることは、オフレコという取材対象と記者の約束を破ることになるため、毎日新聞は荒井氏に実名で報道する旨を事前に伝えたうえで、3日午後11時前に記事をニュースサイトに掲載した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d30047083108d21eb452d49350a28d7535b02db6…
posted at 00:04:29