情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@mnishi41
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

Stats Twitter歴
6,180日(2007/04/29より)
ツイート数
171,454(27.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年01月15日(水)65 tweetssource

1月15日

@afujimura

藤村厚夫@afujimura

米New York Timesが、2019年の同社デジタル事業が記録破りとなったことを公表。それによれば、デジタル関連収入が8億ドルに到達。それは、公表されてきた計画を1年前倒しにするものとなった。また、19年の購読者獲得が100万突破も記録。いまや、総デジタル購読者は500万人に|investors.nytco.com/press/press-re

Retweeted by Munechika Nishida

retweeted at 22:01:01

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

格闘系試合の可視化に画像認識&センサー、っていう話は他にもあるけど、ここまでクリアーにしてるのは、加点方式が明確だからかな。>前RT

posted at 21:57:25

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

@kaiedak つかわなきゃいいんじゃないですかね?>付帯サービス
アプリは自分で進んでインストールするものですし。付帯サービスを使ってもメッセージが出るだけですし。

posted at 20:56:17

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

@nya_dayam @bn2islander NHKプラスは受信契約者向けの無料で見逃しも追加、過去のアーカイブとしての配信は「直近の見逃しも含めて1つにまとめる」ということですね。後者はもともと有料なので、有料プランの分割を止めるだけです。SDなのは「NHKプラス」のほうですね。(NODはHDももともとあります)

posted at 20:53:59

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

@philosohorum それは最高裁で「支払い対象」と決定しています。具体的に、裁判の事例をのぞき「ワンセグしかもってない人」を見分けて徴収できているとは思えませんが。(ワンセグ機器があっても、NHKは「世帯契約」なので、テレビで支払っていれば追加は発生しません)

posted at 20:42:04

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

12年前(そう、もう干支ひとまわりです)NHKオンデマンドがスタートする時にも、「これはネットからも視聴料を徴収する布石だ」と言ってた人がいたけど、そうではなかった。仮にそうしたいとNHKが思っていても、簡単にはそうできないし、そちらに流れる時にはちゃんと明確な動きが出るはず。

posted at 20:39:37

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

ついでに。私はワンセグから受信料をとるのにはまったくもって反対だし、妥当な法判断ではないと思っているけれど、あれは「放送」だから&機器を買った人だから、というロジックでNHKは押せた。通信はまた別のお話。

posted at 20:27:05

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

そもそも、配信に受信料を多少回すだけで民放は「民業圧迫」と文句を言うのに、スマホ・PC所持者を無差別に受信対象者にする、なんていったらどんなことになるか。「全員からとりたいけど全員からとると今のNHKでいられなくなる」というジレンマがNHKにはある。NHKのガバナンスの問題はまた別。

posted at 20:23:12

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

今回のPC・スマホでの視聴は「無料」。スマホやPCをもってるだけでNHKが料金をとる、ということはなく、そうするにはNHK法の改正が必要だし、そうするには色々建て付けの問題がある。直結はしていない。

posted at 20:19:44

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

まーだこんかいのNHKの施策で「スマホもってるだけでお金とられるようになる」と言ってる人がいるのか。そうじゃないですよ。

posted at 20:18:25

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

NHKオンデマンドについては、2つの区分をひとつにして実質値下げ、という形ですね>前RT
正直わかりにくかったし、ハードルもあったので、新しい形が適切と思う。

posted at 20:13:56

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

ただ、「ドリンク一杯で粘るのがどうか」「顧客情報を扱う場合など、セキュリティはどうか」「そもそも働きやすくない」などはある。急ぎで仕事したい時もあるし、「ガヤガヤしている場所が快適」という人もいる。「ルールを守って」という点がカバーされているなら、これもまた非難対象ではない

posted at 18:41:21

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

スタバでPCの話、もうちょっというと、使っている人が他人からどう見える(例えば「意識高いように見える」「調子にのってるように見える」)かは「見た人の主観」でしかないので、それを元に非難するいわれは、どの国であろうが、どんな人であろうが、いう権利はない。(続く

posted at 18:41:20

1月15日

@ToshihikoOgata

Toshi Ogata (尾形 聡彦)@ToshihikoOgata

たしかに、ここシリコンバレーでも、スタバでマックを広げ、仕事や勉強をしている人は大勢います。「こんな異様なスタバの光景を見るのは世界広しといえども日本だけではないか」ということはないと思います。米国では、そこにスタバとwifiがあるから、コーヒーを手に仕事をしている感じの人が多いです twitter.com/mnishi41/statu

Retweeted by Munechika Nishida

retweeted at 15:23:48

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

効率を語るんなら、こんなことにいちいち物申してる方が効率悪い。

まあ、何時間もお茶一杯で粘るのは「なんか勘違いしてるんじゃないですか」とは思う。

posted at 14:13:26

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

「こんな異様なスタバの光景を見るのは世界広しといえども日本だけではないか。」って、
いや、海外でも普通にたくさんいますけど。
まあ、効率いいからじゃなく「そこにあるから」使ってるんですが。:スタバでMacを広げる人の残念すぎる仕事効率 www.msn.com/ja-jp/money/ca

posted at 14:11:16

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

31年前、大学進学のために都心に出てきて感じたのは「本屋があって映画館にすぐ行けるなんて、素晴らしい!」だった。地方にとってネットは、むしろ文化への細い架け橋になったはず。ただ、地方の人でも、自らそれを自認しないと活用できない。

posted at 12:39:37

1月15日

@Ciron460

Ciron@Ciron460

コンビーフの内容量が20%減で値段のことに触れられてない件についてかつて350ml缶が主流になり始めた自販機界隈で頑なに250ml缶を「お客様の需要に合わせて」という名目で同じ値段で売っていたJRのこともあるので今回の「お客様の要望に合わせた」内容量変更らしいから…まぁ察するしか…

Retweeted by Munechika Nishida

retweeted at 10:41:02

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

5Gについて、「そう思われてるけど現実はそう簡単じゃない」と説明したはずなのに、巷での「そう思われてる方」しか書いてないという……

posted at 10:39:11

1月15日

@mnishi41

Munechika Nishida@mnishi41

取材対応した内容が、どっから直していいかどうかわからんくらいベクトルが違ってて、イラストとかもガッチリはめ込みで、もう直せんくらいに見えるのをどうするか思案中。

posted at 10:37:54

1月15日

@nozaki1948

ノザキ(ノザキのコンビーフ)【公式】@nozaki1948

100gの枕缶って、世界中でも日本にしかなく、コンビーフにしか使われない特殊な缶型なんです。
それ故に、継続が出来なくなってしまいました。
しかし世界から枕缶自体が消えるわけではないので、ウルグアイ産の大きい340gのコンビーフは引き続き販売予定です。 pic.twitter.com/mmp7pqDRwW

Retweeted by Munechika Nishida

retweeted at 10:23:45

1月15日

@nozaki1948

ノザキ(ノザキのコンビーフ)【公式】@nozaki1948

それに伴い、70年ぶりにパッケージを大幅リニューアルいたします。

新容器は『アルミック缶®』
シール蓋なので、小さなお子さまでも左利きの方でも簡単に開けられます。

発売日は3月16日。

それまでに、発売以降も、
皆さまの新容器に対する不安や疑問に寄り添えればと思います。

【2/3】 pic.twitter.com/YPoXVxm4NY

Retweeted by Munechika Nishida

retweeted at 10:23:32

1月15日

@nozaki1948

ノザキ(ノザキのコンビーフ)【公式】@nozaki1948

【大切なお知らせ】
この春、台形の枕缶に入ったコンビーフの販売を終了いたします。
枕缶での販売開始から70年、製缶等製造ラインが限界に来ており、
このような決断となりました。

長年のご愛顧、
誠にありがとうございました。

あと少しの間
枕缶をどうぞよろしくお願いします。

【1/3】 pic.twitter.com/dMHtvfK5zB

Retweeted by Munechika Nishida

retweeted at 10:22:16

このページの先頭へ

×