情報更新

last update 03/29 15:44

ツイート検索

 

@moroshigeki
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@moroshigeki

師茂樹 MORO Shigeki@moroshigeki

Stats Twitter歴
5,406日(2009/06/11より)
ツイート数
23,407(4.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年01月08日(火)13 tweetssource

1月8日

@moroshigeki

師茂樹 MORO Shigeki@moroshigeki

@naagita 「カースト」「士農工商」の肯定的な(安直な)使用に対する批判はわかりますし、「伝言ゲーム」に対する懸念もよくわかりますが、彼を批判するのに用いられている「ニューアカ」とか「ポモ」とかの使われ方もまた、安直で、伝言ゲーム的に思えるんですよね…。

posted at 11:06:11

1月8日

@moroshigeki

師茂樹 MORO Shigeki@moroshigeki

テーマ学習として「心とは何か」「人間とはどのような存在か」「正義とは何か」「われわれにとって時間とは何か」「幸福とは何か」「他者とはだれか」「自由と平等をどのように調整するか」「人間の尊厳とは何か」が設定されている。先生が大変そうだが、こういう授業があるのは素敵なことだと思う。

posted at 02:03:05

1月8日

@moroshigeki

師茂樹 MORO Shigeki@moroshigeki

第2編第1章「現代に生きる人間の倫理」における「西洋近現代思想の系譜」はレヴィ=ストロース、フーコー、レヴィナスあたりが一番新しい、という位置づけっぽい(デリダやドゥルーズもちょろっと出てくるけど)。この調子だと、新実在論とかが教科書に載るのはいつになるかわかりませんな (^_^;)

posted at 01:56:17

1月8日

@moroshigeki

師茂樹 MORO Shigeki@moroshigeki

第1編第3章「日本人としての自覚」は、他の教科にもある例のやつだと思うが、第1節「古代日本人の思想」の冒頭で「里山」の写真がバーンと出され、「自然環境」「風土」が日本人の気質を作った、と続く。でも里山ってきわめて人為的な環境だし、よくある里山が完成したのは「古代」じゃないぞ…。

posted at 01:47:41

1月8日

@moroshigeki

師茂樹 MORO Shigeki@moroshigeki

59ページに8行だけ、「社会貢献の重視」ということで、宗教の社会貢献的なことが触れられている(なにげに、東南アジアの「木を僧侶にする仏教の儀式」が写真で紹介されているのがポイント高い)。

posted at 01:37:57

1月8日

@moroshigeki

師茂樹 MORO Shigeki@moroshigeki

第2編第1章「現代に生きる人間の倫理」が、ルネサンス以降の西洋倫理思想史みたいな感じで、60ページぐらい(結局、倫理=西洋思想史なんだなぁ)。

posted at 01:33:47

1月8日

@moroshigeki

師茂樹 MORO Shigeki@moroshigeki

ちなみに第1編第2章「人間としての自覚」と題された章で、ギリシア思想16ページ、キリスト教10ページ、イスラーム4ページ、仏教8ページ、中国思想(儒家、老荘)10ページ。同第3章「日本人としての自覚」という章で、日本思想史みたいなのが50ページぐらい。

posted at 01:32:06

このページの先頭へ

×