情報更新

last update 03/20 17:05

ツイート検索

 

@ms06r1a
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
TwitterサークルのツイートはTwilogに記録・表示されます。詳しくはこちらをご覧ください

Twilog

 

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

Stats Twitter歴
4,848日(2009/12/11より)
ツイート数
139,658(28.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月20日(月)18 tweetssource

6時間前

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

抑もお賽銭が「収入になる」と思ってる人が多いんだが、寺でも社でも賽銭箱は破壊されるもので、その維持費は賽銭の額よりずっと高い。寺社の主たる収入は限られた人の寄附だよ。檀家氏子でもない参拝客の賽銭では賽銭を受ける準備をしているだけで赤字なんじゃよ。

posted at 14:50:58

7時間前

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

境内地が広いのか狭いのかでも仕掛けられる営業の内容は違ってくるのに、お前うちのこと街中にどんな広大な土地持ってると思ってんの?みたいなこと云ってくるんだよ。土地の登記簿くらい誰でも見れんねんから面積くらい調べてきて欲しい。せめてGoogleマップで上から見ろ。

posted at 14:27:26

7時間前

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

寺に営業仕掛けてくる業者の殆どが、寺にはどういう業態がどれくらいあって、どういうことで収入が得られているか判ってないまんま、なんとなく「人が集まったらお金が発生してるんだ」くらいのイメージでいるから、実に意味がないのだよなぁ。

posted at 14:25:21

7時間前

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

葬式や年忌法要の規模の縮小については景気と連動しているので原因の求め方が抑も間違ってるし、それだって元々はバブル期に規模が拡大しすぎたのが元に戻りつつあるだけで、家族葬とかいっても、昔よくやってた自宅葬を小さい場所借りてやってるだけだし。

posted at 14:19:45

7時間前

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

抑もうちコロナ前と殆どなんも変ってないんだよな。
葬式も年忌法要も喪主夫婦なり同居家族のみということにはなってたが数が減ったわけでもないし、月参りも断られることが殆どなかったし。そりゃこっちは他所の家に上がり込むのが仕事だから、その辺では気を使ったけどもさ。

posted at 14:19:45

7時間前

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

コロナ禍は済んでいないがコロナ節制が緩くなるということで、途端に営業の電話などが増えてて実に煩わしいんであるが、「寺離れとコロナ禍で寺はダメージを受けているに違いない」という前提での切り口が多く変な提案されるんで、お、おう…ってなる。

posted at 14:19:45

18時間前

@matsuoka1027

松岡朋彦 TomohikoMatsuoka@脳梗塞から現役復@matsuoka1027

【ウチの道場】

昔から少年部の親からよく言われるのが、

「礼儀を教えたくて」「厳しくしつけて下さい」

・・・もちろん空手・武道をやると表面上礼儀正しくなることはあると思いますが、そもそも礼儀が出来てなかったりするのは親の責任でしょう。それを教える作業をこちらに外注しないで下さい。

Retweeted by 中村甄ノ丞あるある早くいいたい

retweeted at 03:02:18

2023年03月18日(土)3 tweetssource

2023年03月17日(金)2 tweetssource

2023年03月16日(木)2 tweetssource

2023年03月15日(水)1 tweetsource

2023年03月14日(火)14 tweetssource

3月14日

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

今ほど落ち着いてない頃からでも、毎日数万人感染してる時でも、多くの人は、病気を友人から貰うことは許容出来ても、飲食店や服屋の店員から貰うことは許容できないと考えるんじゃないかな。

posted at 14:52:44

3月14日

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

昨日マスクをつけ続けるか外すかでミーティングしてる飲食店の模様が報道番組で流れてたんだが、「料理を運ぶ店員の笑顔をお客様に見せたい」とか云ってて、別に料理がちゃんと運ばれてくりゃ誰か知らん男が笑ってようが笑ってまいがどうでもいいんだがな、と思った。

posted at 14:42:48

 

公開拒否

retweeted at xx:xx:xx

2023年03月12日(日)5 tweetssource

2023年03月11日(土)1 tweetsource

2023年03月10日(金)5 tweetssource

3月10日

@ms06r1a

中村甄ノ丞あるある早くいいたい@ms06r1a

因みに「自分で戒名をつけよう!」というアレな人が主張する時、だいたい作例が院居士なんですが、院号も居士号もお金持ち、多額の寄進をした人を表す号なので、自分で名乗るとスーツの後半分がないことになるんですよ。

posted at 12:17:04

3月10日

@mt_yamamoto_

やまもとやま(美少女)@mt_yamamoto_

「"女性"とはヒトの雌のことだ。雌性としての生殖器官を持ち、生物学的に定義される。ジェンダー・イデオロギーの信奉者は自分たちの振りかざす言葉をさえ定義することができない。君たちは"女性"という言葉を私物化し、着せ替え可能なコスチュームに作り替えているだけだ。」 pic.twitter.com/HLcKEGSbsf

Retweeted by 中村甄ノ丞あるある早くいいたい

retweeted at 12:11:08

このページの先頭へ