(踏切で車が脱輪して立ち往生したらしく電車が止まって1時間半以上動かないと宣告される)
posted at 00:42:51
Stats | Twitter歴 3,178日(2009/08/14より) |
ツイート数 6,920(2.1件/日) |
表示するツイート :
(踏切で車が脱輪して立ち往生したらしく電車が止まって1時間半以上動かないと宣告される)
posted at 00:42:51
5月25日(金)、26日(土)の夕刻に東大素粒子センター(ICEPP)の大学院進学ガイダンスを開催します。大学院でバリバリ素粒子の研究をやりたい人はぜひ。http://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/information/20180423.html…
posted at 10:22:02
昨日の尾崎さん追悼シンポではご無沙汰していた先生方とお話できた。皆さんお元気。 https://pic.twitter.com/U2wtIHB4aK
posted at 16:40:57
私もこのくらいのことを言ってみたいものだ https://twitter.com/hamishljohn/status/985145004061528065…
posted at 10:39:53
いいね https://twitter.com/hamishljohn/status/985137082543886337…
posted at 10:39:00
なるほど https://twitter.com/tomonoritotani/status/983182170662436864…
posted at 14:05:02
米フェルミ研究所長「Higgs factory a 'must for big physics'」 - BBC News http://www.bbc.com/news/science-environment-43584969…
posted at 09:55:57
羽田着。日が眩しい。暖かい。
posted at 14:32:29
何とか次のフライトを確保できたので今晩中に到着して明朝からの委員会には出られる予定です https://twitter.com/hayano/status/971734221088632832…
posted at 22:12:10
(電車では偶然I井君と一緒だったのだが、彼もETHのセミナーに間に合わず)
posted at 22:07:34
チューリッヒ空港へ向かう途中電車が線路上で突然止まってしまい、作業員やら作業車が来て何やらやっていたが結局、別の電車が来て乗り換え。2時間近く遅れたため予定のフライトに乗れず、今晩ケンブリッジの委員会ディナーにもありつけないことに。
posted at 22:05:26
ビッグバン後1.8億年後の宇宙に21cm波長光を吸収する水素ガスが存在することを観測。でも予想より多すぎらしい。宇宙が思ったより早く冷えた?ダークマターのせい?という話。後続観測による確認が待たれる
"Astronomers detect light from the Universe’s first stars https://www.nature.com/articles/d41586-018-02616-8…"
posted at 12:37:20
FNAL所長「There is a global window of opportunity for ILC」、欧州戦略議長「(ILCへの青信号は)could shift focus of HL-LHC to high-energy end」
"Japan tests the waters for hosting ILC http://physicstoday.scitation.org/doi/10.1063/PT.3.3867#.Wpi18U9sdWs.twitter…"
posted at 12:00:49
講演時間を最もきちんと守るのは先生やポスドクではなく女子学生(生命科学の会議での調査)
https://www.biorxiv.org/content/early/2018/02/19/267120…
posted at 18:10:41
歳で衰えてもビデオゲームで鍛えればマルチタスク能力を取り戻せる、という少し前の研究結果。 https://twitter.com/gmusser/status/965243110971330561…
posted at 01:13:06
(ついに掲載!...遅れてすんません) https://twitter.com/yokoyamamasashi/status/964030656761118721…
posted at 11:43:18
(機内で以前より顔見知りの乗務員と久しぶりに一緒になったのでご挨拶。そしたらパーサーまで出て来てお土産を頂いてしまった...)
posted at 11:09:43
風邪が蔓延しているスイスより脱出して帰国。
posted at 11:02:30
ミューオンg-2のアノマリーが重力効果で説明できるという話が最近あったが、それは一般相対論の適用の仕方が間違っているという反論が出た
”Has the muon magnetic moment mystery been solved? http://physicsworld.com/cws/article/news/2018/feb/02/has-the-muon-magnetic-moment-mystery-been-solved#.Wn7QsS1cIeg.twitter…”
https://arxiv.org/abs/1802.00651
posted at 20:08:23
(共同利用・共同研究拠点って何?と思った人は、ここを見るとひょっとして何か分かるかも: http://www.kyoten.org
posted at 15:16:42
共同利用・共同研究拠点のプロジェクト予算が来年度いきなり平均20%も削減されることに対して梶田隆章氏らが記者会見(2月6日)
http://www.kyoten.org/information/news/170831.html…
(このまま行くと幾つもの研究プロジェクトが壊滅的な打撃を受けると考えられます...)
posted at 15:14:58
同じ時刻発の2つのMUC行き、片方は時刻通り離陸、もう片方は1時間遅れ(予定)。もちろん私は遅れてる方...
posted at 12:43:26
もう春が。 https://pic.twitter.com/qKY6o5PCp2
posted at 21:00:27
PSI研究所の名前はこのスイス人物理学者に由来するのですね https://twitter.com/hayano/status/959554552465903616…
posted at 16:03:10
KEKはまだ随分雪が残っていたなあ https://twitter.com/yokoyamamasashi/status/958255221217533952…
posted at 17:40:09
(我々も3トンのキセノンを安く手に入れるのに色々と苦労した...)
"How Dark Matter Physicists Score Deals on Liquid Xenon https://www.wired.com/story/how-dark-matter-physicists-score-deals-on-liquid-xenon/?mbid=social_twitter_onsiteshare…"
posted at 20:57:08
(ちょっと信じがたい...) https://twitter.com/ianbremmer/status/956145234643226624…
posted at 22:07:03
(委員会のおかげで帰りが遅くなった... さて、家に着くまでどのくらいかかることやら)
posted at 18:27:38
PSI西側の実験ホールへ向かう入り口(内側から撮影)。長い間工事してたが昨日から稼働し始めた模様。ガラスにぶつかる奴が必ずいると思う。 https://pic.twitter.com/pxAuZPYbav
posted at 20:22:47
現在鋭意準備中のMEG II実験測定器の論文(プロポーザルのデザインからのアップデート)
https://arxiv.org/abs/1801.04688
posted at 15:14:03
今週はスイス連邦工科大学で東大との戦略的パートナーシンポ。とコラボレーション会議。
posted at 10:25:26
なんと! https://twitter.com/exphysicist/status/951968667377401856…
posted at 09:33:10
富士山が綺麗なので新幹線が少し速度を落として走っている
posted at 08:19:27
サイクロトロン周波数から求めた3He+とHD+の質量比が陽子・重陽子・ヘリウム3のそれぞれの質量からの計算と4シグマずれてるらしい。まあ何か間違いがどこかにあるのだろうけど
"Nuclear Masses Don’t Add Up https://physics.aps.org/synopsis-for/10.1103/PhysRevA.96.060501…" https://journals.aps.org/pra/abstract/10.1103/PhysRevA.96.060501…
posted at 11:11:57
(女の子には人気ないのか... 女性研究者にもノーベル賞取ってもらわないと)
posted at 07:48:21
なんと
“男の子の将来の夢” 1位は15年ぶりに「学者・博士」 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011279391000.html…
posted at 07:44:48
あ、明けましておめでとうございます https://twitter.com/calvinn_hobbes/status/947709097587167232…
posted at 21:29:30
(東京着。残念ながら超光速で移動する物体の確認は無理だった...)
posted at 10:35:36
(ビームが止まり、冷却水もいきなり止まってしまったので、現在液体キセノンを測定器から1000リットルタンクに順調に回収中。年末年始のお休みはこの作業が終わらないと)
posted at 19:45:30
@hayano 了解です!
posted at 19:30:37
チューリッヒ駅のクリスマス市、イブの朝はほとんど閉まっていた。これから帰国。飛行機からトナカイにひかれたサンタさんが見えるかな(計算によると超光速で移動してるらしいが)
posted at 19:29:25
今年のPSIの加速器運転は今朝で終了。本実験開始に向けて色々学ぶ事が多かった。来年は7月から。 https://pic.twitter.com/DCoevWl2UX
posted at 16:31:02
We are back!
http://newsline.linearcollider.org/2017/12/14/we-are-back/…
posted at 20:52:39
面白かった
https://indico.cern.ch/event/653848/timetable/?print=1&view=standard…
posted at 20:39:22
(ホームボタンがないのにタッチが効かない、おまじないみたいなリセットしてもiTunesにつないでもだめ、ということでジニアスにお伺いしたら即座に新品に。まあ元々新品だったわけだが)
posted at 23:16:28
@h_hamagaki まあそう騒いでいる理論の人達がいる、ということです
posted at 17:07:45
これが噂の宇宙線e-/e+スペクトルの1.4TeVピーク。ううむ
https://www.nature.com/articles/nature24475…
posted at 19:58:22
(どうして最後の1.5ページくらいを書くのに1年近くかかったのか自分でも不明...)
posted at 19:50:01
細野さんだ https://www.economist.com/blogs/prospero/2017/12/story-synthesiser…
posted at 23:31:59
セルンに帰るエッカルトと空港のラウンジで偶然一緒になって色々話を聞く
posted at 23:47:58