この記事を読むと、「慰安婦判決は国際法違反だ」という日本政府の主張がいかに浅薄で一方的なものであるかがよく分かる。日本のマスメディアは、そんな日本政府の主張を無批判に垂れ流していて恥ずかしくないのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20210114-00217560/…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 02:18:30
Stats | Twitter歴 3,768日(2010/09/26より) |
ツイート数 54,568(14.4件/日) |
表示するツイート :
この記事を読むと、「慰安婦判決は国際法違反だ」という日本政府の主張がいかに浅薄で一方的なものであるかがよく分かる。日本のマスメディアは、そんな日本政府の主張を無批判に垂れ流していて恥ずかしくないのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20210114-00217560/…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 02:18:30
#metooinceste というハッシュタグがフランスで現在トレンドに。未成年だった時に近親者、血縁者から受けた性暴力について多くの人が証言しています。被害を受けた時の年齢に10代前半が目立ち、10歳未満というのもあります。被害者の心の傷が数十年たっても癒えていないことに心が痛みます。
posted at 02:14:50
#MeTooInceste is currently trending in #France. Victims of incest are sharing their stories. It is heartbreaking and really tough to read these stories. I can only hope that justice will be served. Lots of love, respect and support to the victims.
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 02:03:54
14日の参院内閣委員会。維新の高木かおり議員の発言には驚きました。「この非常時に閉会中審査ではなく国会を召集して議論したかった」とか言ってますが、12月の野党4党による国会延長提案に反対したのが維新ですよね?延長反対して国会を閉じた当事者が今さら何を言ってるんだか・・。これはひどい。 https://pic.twitter.com/0ut4WOVfbK
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:57:24
« Police partout justice nulle part » : nouvelle journée de manifestations contre la loi sécurité globale https://www.nouvelobs.com/societe/20210116.OBS38943/police-partout-justice-nulle-part-nouvelle-journee-de-manifestations-contre-la-loi-securite-globale.html?utm_term=Autofeed&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1610815320… https://pic.twitter.com/yERPt245gy
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:57:04
大木隆生じゃん。最悪だ…… >
菅首相 医療人材や病床確保めぐり大学教授と意見交換 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210116/k10012818571000.html…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:54:25
女性議員 9.5%
女性国家公務員 17.6%
女性医師 20.3%
日本でのこれらの割合はOECD諸国中で最下位。これでは女性の意見が社会に反映されるわけがないのであって。
https://bit.ly/36znZAb https://pic.twitter.com/QM2H6VuBy6
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:53:16
前から思ってるんだけど、京都大学にはそれ相当の責任が生じるんではないんかねえ。正気ではないことを京都大学の感染症専門家という肩書き背負って吹聴してんだから。もちろん使ってるテレビ局だって同罪だよ。 https://twitter.com/miakiza20100906/status/1349715549916315650…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:52:36
おお、これは鋭くておもしろい。日本語版出してほしい。
韓日の歴史問題を究極的に解決するには >「多くの韓国人と日本の『極右民族主義者と歴史修正主義者たち』が金科玉条のごとく考える『日本は常に正しく優越しているという思い込み』を壊すこと」が重要だ。
http://japan.hani.co.kr/arti/culture/38860.html…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:51:09
ロスジェネ世代の40代アルバイト女性の投稿
「多くのものを失ったのは氷河期世代だけではない。企業は労働力を失い、社会は納税者を失い、日本は未来を失ったのではないだろうか」
小泉首相&竹中平蔵のスローガン「日本をぶっこわす」は、まさに現実となってる。
https://bit.ly/2GAWA5N https://pic.twitter.com/sNanGdTdPc
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:51:06
上のツイートを14時48分に投稿したら、不可解な現象という「病気」がパッタリ治った。それまでと同じ作業を繰り返しても、「認証コード」が携帯に送られてこなくなった。
米ツイッターはデマ拡散のアカウントを7万件凍結したが、ツイッター日本はデマ拡散も全部野放し。では何に力を注いでいるのか? https://pic.twitter.com/nzAdBSujhb
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:44:49
最近、ツイッターの操作中に不可解な現象が起こるようになった。最初の画面を開くまでに10秒くらいかかったり、何かをRTしようとするたびに中断されられ「認証コード」が携帯に送られてきたり。14時29分から14時42分までの13分で9回も「認証コード」が。無視して何回も投稿を試みるとRTできる。異様。 https://pic.twitter.com/yX9lMfjLUv
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:44:46
これが「維新という政党が国会延長に対してとった行動」であり、その「維新」は松井一郎大阪市長が代表を務める政党で、吉村洋文大阪府知事も「維新」の一員。しかし新聞テレビは「12月の野党4党による国会延長提案に維新は反対した」と明確に伝えないので、人気は落ちない。
https://twitter.com/HON5437/status/1350385224593539075…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 01:42:08
韓国。ソウル市。一親等以内に扶養義務者がいる場合に、生活保護の受給対象者から除外する制度を、早ければ今年6月から全面廃止する、と。生保の受給漏れによる悲劇を防止するため。2300余世帯が新たに受給対象に。
서울시, 서울형 기초보장제도 부양의무제 폐지키로 http://www.hani.co.kr/arti/area/capital/978881.html…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 22:56:56
"以前利用した際、不仲の親に連絡された。妹には絶縁され、親は「援助する」と答え(申請が)却下された。実家に戻ったら親は面倒など見てくれず、路上生活に。"
生活保護の利用を妨げている要因は何か?~年末年始アンケート調査結果の概要 | つくろい東京ファンド https://tsukuroi.tokyo/2021/01/16/1487/
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 22:56:09
五輪組織クラスターの個々人は自分の仕事をしているだけかもしれません。しかし、その仕事がコロナ禍との闘いを難しいものにしているのではないかと五輪関係者は考えてみてもらえないでしょうか。その仕事で「報酬」や「利益」を得る立場にそれらの人たちはいるのだからなおさらそう求めたいです。
posted at 22:55:15
この川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)氏のツイートを見て、五輪組織クラスターの特権意識と利権優先の態度に深く失望し、今後も私が五輪を楽しむことはできないと思いました。全人類的な連帯のために今回は五輪の代わりにコロナ禍を脱する真剣な競争をしよう、くらい言えばよかったのに。
posted at 22:52:35
コロナ禍下の2021東京オリパラ。付け加えるなら、民間では音楽家や演劇人の公演や中小規模のスポーツ試合などの多くが中止や活動縮小に追い込まれて関係者が苦境に陥る中、五輪だけが優遇されるべき理由としての関係者の利権を隠しながら夢、勇気、希望、感動の語を持ち出さないでほしいとも思います。
posted at 22:46:49
本庶 佑 ノーベル賞博士
「少なくとも 感染してるかも と思ったら即座に検査を受けられる体制を作るべき、
今 業界支援という形で何兆円もバラまいているが、検査にお金を使う方が 断然コスト的にも社会的にも有効である」
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 18:07:50
ここ数年、法令がいくつも制定された。
2016年 農地法改正
2017年 種子法廃止
2018年 漁業法改正
2018年 水道法改正
2019年 国有林野管理経営法改正
2020年 種苗法改正
つまり、外資を含む民間へ社会資本や公共的財産がスムーズに払い下げられるよう、規制の緩和と撤廃が次々と行われた。
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 18:07:17
コロナ禍が仮にないとしても、ボランティアや医療従事者をタダ働きさせようとしたのに自分たちは高額報酬を得る自己中な立場の方々が夢や勇気や希望と感動を一方的に与えようと発想すること自体、全く受け入れられません。オリパラをきっぱりとやめて全世界的コロナ禍への対策に集中するべき時です。 https://twitter.com/jtl_President/status/1350014188832190465…
posted at 18:06:41
「仮にそうであっても」ってサラッと言ってるけど、世界規模の感染爆発の最中、そんな理由で開催されたら困るんですけど。アタマ大丈夫ですか??? https://twitter.com/jtl_president/status/1350014188832190465…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:57:17
@akasakaromantei 安住アナがここで聞いたのは評価するが、「ごまかされんなよ。追い打ちをかけろよ。ド詰めしろよ。逃してどうするんだよ」と思った。
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:55:57
「軽症者は自宅で寝てろ」と言ってた橋下徹が、安住アナにPCR検査を受けた経緯を問われ
「それね、安住さん生放送でやめてください。みんなが思っていることなんですから。腹の中でみんなが思っていることなんです」
と逃げる。橋下の卑怯さを如実に示す。
(世論の理性さん)
https://pic.twitter.com/CQDcb0LpAG
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:55:36
秋田放射能測定室「べぐれでねが」@metabokenopapa
本当に見てもらいたいのはこのあたりかな・・・
https://youtu.be/1mWCa44Hz5c
https://youtu.be/UU0vfXR8t0c
https://youtu.be/P-lRSwS5cks
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:46:10
そういえば少し前に「報ステ」に菅が録画出演した際、「1ヵ月後に(事態が)収束していなかった場合は?(大意)」という質問に対する菅の回答には驚いたものだ。何と彼はこう答えたのだ。「仮定のことは考えません(笑)」。これには呆れた。そこを考えないのはありえない。論外。富川も突っ込めよ。
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:39:49
"銀行家や政治家や、従業員の460倍の給料をもらっている企業の社長といった人たちを我々は必要としているわけじゃない。本当に必要なのは医者や看護師、地元のヘルパーや介護施設を運営する世界中の女性たちだ" https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35164…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:34:46
"コロナを機に多くの人々が周りを見渡して、自分たちを支えているのは政府ではなく、地元で頑張って活動をしている人たちやエッセンシャルワーカーだったりすることに気づいた。みんな薄給でがんばっている。大金を稼いでいる人たちは何の役にも立っていない" https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35164…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:34:15
「外国から軍事攻撃されたらどうするんだ」という類の脅威誇張の主張こそ「仮定の話」なのに、そちらには制限なく税金をつぎ込む自民党政府。それなのに、今目の前にある全住民への脅威であるコロナ禍への全住民対象の医療や支援策には支出を惜しむ自民党政府。一方で電通とパソナにはカネを惜しまず。 https://twitter.com/muranose_rena/status/1347891125219037186…
posted at 17:31:04
#100日で収束する新型コロナウイルス
25日目
収束まであと75日 https://pic.twitter.com/WzK9S13sDG
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:21:32
「報道各社の世論調査では大会開催よりも、中止・延期論が上回っており、政府高官は『なぜ国民の期待が低いのか』と不満を隠さない」←病気で瀕死の患者に「運動会でもやって元気を出しましょう!」って提案してるようなもんだって分からないんだな。バカだから。 https://twitter.com/jijicom/status/1350326422380843009…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:19:11
この記事で最大の問題は③だろう。この記者は三権分立すら理解していないことが明らかだ。そしてその無知が見出しの酷さに直結している。
こんな無知蒙昧かつ品性下劣な記事が平気で「新聞」としてまかり通る日本社会。これでは世界から立ち遅れ孤立してしまう。
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:16:44
法的知識のない人が書いた点は割り引くとしても、流石に頭が悪すぎる。
①事実認定が無いのは日本が反論せず争点にならなかったため。
②主権免除がこの場合適用されないのは、国際的に主流になりつつある。
③そもそも大統領は判決を左右できる立場にない。
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef788a6fd680ba7ac58644e201d9dae1b41ce386…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:16:42
賛同しました→「田村憲久厚生労働大臣: 生活保護を利用しやすくするために不要不急の扶養照会をやめてください!」 http://chng.it/x4Wp7Z69 @change_jpより
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:15:50
先を行く韓国、遅れをとる日本
韓国IT大手カカオが「ヘイトスピーチ根絶のための原則」を発表、韓国企業初(徐台教) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20210115-00217791/…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:14:28
中国、ベトナム、インドネシアからの、若くて、安い、肉体労働者・出稼ぎ労働者を「技能実習生」という言葉にすり替え、さらに新型コロナウイルスのパンデミックの中で「技能実習生」が「ビジネス往来」という言葉にすり変えられる。
不都合な事実を隠蔽するために。 https://news.yahoo.co.jp/byline/yonemotofumiaki/20210114-00217491/…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:14:24
ここも良いですね。
「野党は、拒否の判断に関わった杉田和博官房副長官の招致を求めるが、与党側は拒んでいる」
普通なら、「与党側は応じていない」と書きそうなところ。 https://twitter.com/ktyk_tomohiro/status/1350320152420630528…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:12:05
私が小泉記者に注目している理由、詳しくはこちら。
https://hbol.jp/235074
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:06:16
この記事はひょっとして…
と思ったら、やはり小泉浩樹記者だった。
他社なら「野党は反発」と書きそうなところ、今回は「異論」という表現が使われてる。
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:06:10
"野党からは「自分たちの無策を(棚に上げて)、法律に強制力がないからとして、いきなり罰則という話はおかしい」(立憲民主党の森ゆうこ参院幹事長)との異論が出ている。政府・与党は2月初めに改正案を成立させたい考えだが、野党の批判も予想される。" https://www.asahi.com/articles/DA3S14765246.html…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:06:05
あれ、どなたが…。
「「都構想説明パンフは違法」 大阪市長らに約1億円返還求め住民訴訟」
https://mainichi.jp/articles/20210115/k00/00m/040/270000c…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:03:10
安倍菅政権やそのシンパが声高に叫ぶ「国を守る」は、外敵から日本を守るという戦争の話で、国民の生活を守ることを意味しない。新型コロナで中小企業が次々と廃業し、失業者と自殺者が増大しても、それを理由に政権を批判する行動をまったく取らない事実がそれを示している。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1345705793962782720…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:01:06
【ああまたしても!戸田中央病院310人感染、31人死亡】何度繰り返すのだろうか?徹底的な無症状者も含めた予防的検査を繰り返さないと、介護施設と病院は殺戮ウィルスの犠牲になる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012817531000.html…
検査否定のゴミ分科会と、ガースーの責任は無限大!
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00110/101600056/…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 17:00:54
ソレを言うなら「自宅放置者」だろが:新型コロナ、自宅療養者数3万人超え | 2021/1/16 - 共同通信 https://this.kiji.is/722946311340097536?c=39550187727945729…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 16:59:48
トランプ氏、自己恩赦の検討加速か 議会占拠事件で: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN151E80V10C21A1000000…
日本は司法の上層人事に手を加えるというもっと「巧みな」方法で既にこれやっとる。前政権が。
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 16:59:09
安倍菅政権も維新も、【選挙は得意だけど行政が苦手】で【「敵認定」している側からの指摘に応じて誤りを認めたら支持が減るので、絶対に謝らない】。だから【敵味方に関係なくすべての人に関わる問題への対応を迫られると、とたんに機能不全に陥り】、場当たり的な対応を重ねて状況をさらに悪くする。 https://pic.twitter.com/G58MJvUobx
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 16:57:38
【選挙は得意だけど行政が苦手】
【「敵認定」している側からの指摘に応じて誤りを認めたら支持が減るので、絶対に謝らない】
【敵味方に関係なくすべての人に関わる問題への対応を迫られると、とたんに機能不全に陥り支持も下がり】
まさしく。この連続TWは一読をお薦め。
https://twitter.com/eimei_kikaku/status/1347961269274386439…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 16:57:37
判決文を読みましょう、としか言えない。11日に公開されているのを知らないのかな。日本語にも翻訳されていますよ。
文在寅政権へ これ以上、日韓関係を悪化させて何が面白い(西日本新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef788a6fd680ba7ac58644e201d9dae1b41ce386…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:56:17
流石にこんな記事をそのまま載せるYahoo Japanはまずいだろう。米議事堂乱入を煽ったのはBLMのメンバーと判明か(JBpress)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc2342f5cc624041954329bbf0da88673c94837…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:55:40
「PCR検査体制を拡充し、陽性者は隔離して迅速に治療する」
当たり前のことを訴える野党。
答えをはぐらかす厚労大臣。
そして、この国会質疑が行われたのは2020年4月30日。
9ヶ月も放置し続けた結果が、今の惨状。
https://youtu.be/JnNlQiSGd74
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:54:47
なぜ失敗している人に聞くのか。モデルのように扱う報道もどうかしている。見習ってはいけない典型が大阪なので、参考にしないでほしい。「やりますやります」と花火打ち上げ後の検証もされないので希望的観測まで入れて言いたい放題。大阪のコロナ死者は全国一。
#維新を選ぶとあなたの市が危ない https://twitter.com/odenkun12/status/1350028607876333571…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:35:24
Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami
この図を見ていると、あらためて思い出すのは、「(検査をせずに)37.5度以上の発熱が4日以上続く場合に受診」。いかに根拠のないものであったか。日本のコロナ対策は最初から間違えていた、と申し上げたい。 https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1272901448255377413…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:34:17
@koichi_kawakami ありがとうございます。
画像だとリンク先に飛べない~と思ってたら、David Liu教授の原文にpdfダウンロードありました。
https://twitter.com/davidrliu/status/1271054369014919168?s=20…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:34:05
Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami
David Liu博士の素晴しいのは、このわかりやすい端的な図はもちろん、この図の根拠となる資料や文献を全て列記していることです。右肩付きのアルファベットA~Mが左下のリンクA~Mに対応します。ここには推量や思い込み、忖度が入り込む余地はありません。もちろん新しい知見があれば図は修正されます。 https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1272858161498611713…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:33:52
Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami
こちらがLui教授の元tweetです。
https://twitter.com/davidrliu/status/1271054369014919168…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:33:45
Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami
HarvardのDavid Liu教授(@davidrliu) から、様々な文献の情報を集積して作成したCOVID-19の症状の時間経過(COVID-19 Case Timeline)の図、をいただきましたので、日本語に翻訳しました。お役立てください。 https://pic.twitter.com/qFIrsn8NRp
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:33:36
Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami
こちらが原図になります。 https://pic.twitter.com/82ReKNkCId
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:33:35
この世論調査の何が問題かと言えば、個人の権利と自由に対して一定の制限を与える強制措置に不可欠な「補償」ないし「給付」に関する設問が、スッポリ抜け落ちている点です。公共放送として余りにも無責任です。これでは、何よりも罰則ありきの政府案を後押しするだけです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/amp/k10012816591000.html?__twitter_impression=true…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:32:14
直近のNatureのレポートの見解は以下の通り。結論は当たり前でも体系的に調べられたのは初とのこと。これ日本に欠けているものだよね。
"Increasing Covid-19 test number and improving government effectiveness have the potential to reduce Covid-19 related mortality."
https://www.nature.com/articles/s41598-020-68862-x…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:29:18
これ少し酷くないですか?
日本の物流を支えるトラックドライバーの皆さんの多くは深夜に働いているにも関わらず高速道路上で唯一食事の取れるサービスエリアまで時短営業!
トラックドライバーはメシも食べずに働けというのでしょうか?
1都3県のSA/PAの営業時間変20時閉店 https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1299838.html…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:17:19
私は「自由民主党主義」と呼んでいるけど、それよりも上手い言葉かも。 https://twitter.com/tk_cin/status/1350273963427938304…
posted at 13:14:40
国がPCR検査をサボタージュする理由はこれか。どうりで最初から「医療崩壊を避ける」と言っていた>「20年以上にわたって指定医療機関や感染症病床を削減」感染症病床「1996年に9716床あったものが、2019年には1758床と激減」>日本政府はなぜ 減らしてきたのか @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72890
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:10:42
読売新聞が自民党政府のコロナ対策を欧米と遜色ないなどと提灯記事を書いていましたけど、バイデン次期大統領が目指す1400ドルの一律現金給付は実現すれば3度目ですし、ドイツの中小企業向け給付も3度目です。そして50ヶ国以上が消費税の減免に踏み切っています。遜色ないどころか見劣りしかしません。
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:10:13
日中も含めて外出をしないようにと求めながら、飲食店への20時までの時短営業要請。
お店は日中営業していいですよ、イベントも客数制限でどうぞ、でも皆さん外出はしないでくださいーこれは、どういうメッセージなのか。
#補償と自粛はセット
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:09:52
とても重要な論考。最後まで読みましょう。安倍菅政権がなにをやっているのか。
特措法改正案「予防的措置」の意味不明 菅政権、責任取らずに罰則課す狙いか | 47NEWS https://this.kiji.is/722717810514690048…
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:09:46
本庶 佑 ノーベル賞博士
「少なくとも 感染してるかも と思ったら即座に検査を受けられる体制を作るべき、
今 業界支援という形で何兆円もバラまいているが、検査にお金を使う方が 断然コスト的にも社会的にも有効である」
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:09:20
自民党にいる「まともな人」に投票しても自民党の体質や政策が全国民向けに改善されることはないでしょう。それどころか、差別的でパワハラ体質で冷笑と恫喝が常套手段な人たちの権力基盤を強化するだけだという悲劇。 https://twitter.com/mipoko611/status/1350158200469786626…
posted at 13:08:58
感染拡大が深刻化していても「GoToイート」などと言って外食に補助金を付けていたような安倍・菅政権が、今や飲食店に過料50万円という罰則を設けようとして威圧している整合性は全く取れません。自らの失政を市民への罰則で帳消しにしようとする姿勢は、封建国家も顔負けの悪辣さです。白色テロです。
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:04:20
明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu
裏方で恫喝しかしてこなかった人が、いざ矢面に立った時に、だれかと言葉を尽くして議論できるかと言われればムリな話です。威圧して黙らせることしか技がない人が、(罰則しかアイディアがなく)国民の悲痛な訴えに耳を傾けて命や暮らしを守る政策を思いつけるはずもない。
https://bunshun.jp/articles/-/42865
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:03:59
政府がやらねばならないのは、「外出を控えましょう」と呼びかけることではなくて、外出を控えても生活できるような仕組みを作ることだと思います。
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 13:02:22
#選択的夫婦別姓 が日本で実現しないのは、日本国民が自民党を政権に居座らせているから。自民党が #選択的夫婦別姓 にいちばん頑強頑迷に抵抗しています。#選択的夫婦別姓 を希望しているのに選挙で自民党(や連立パートナーの公明党)に投票したり棄権したりしている皆さん、どうかご考慮を。
posted at 03:12:47
#選択的夫婦別姓 私の「議員さんにメールしよう」というnoteを見つけて実際に議員さんにメールをした瀬川さん@chuosenkoka のエッセイ、とても胸が熱くなりました。「私は言葉を呑み込まなくてもいい。私は自分の考えを、然るべき相手に伝えることができる。」↓ https://mirror.asahi.com/article/14080645
Retweeted by Muranose Rena
retweeted at 03:08:08