情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@nennpa
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@nennpa

念波@nennpa

Stats Twitter歴
5,799日(2008/05/14より)
ツイート数
375,568(64.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年05月31日(火)35 tweetssource

5月31日

@nennpa

念波@nennpa

なるほどなるほど。カテゴリーエラーな投稿をやったが、それに気づいていない的な。

posted at 23:54:02

5月31日

@iida_yasuyuki

飯田泰之@iida_yasuyuki

理論・計量アプローチの雑誌はそりゃのせてくんないよ。。。だって雑誌の方向性違うんだもん.寿司屋に行って麻婆豆腐がない!っていわれてもなぁと

Retweeted by 念波

retweeted at 23:53:26

5月31日

@iida_yasuyuki

飯田泰之@iida_yasuyuki

炎上マーケにつきあう気はないので引用しないけど,「バブル期の銀行員の考え方」を学術的に示したいならナラティブ・アプローチで論文書きゃいいのに(っていうか本人もそういう論文書いたみたいだし)。。。単に投稿先知らない,教えてもらおうとしないだけなんじゃないかな。。。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:53:22

5月31日

@nennpa

念波@nennpa

@DrNyao パンタナルもすごい水位変動があるイメージですし、南米はそういう場所が多いのかなあ。ともあれブラックウォーターである以上は、ネグロ川上流域にもピートが豊富な地域があるのかなとは、想像するところです。

posted at 23:49:38

5月31日

@nennpa

念波@nennpa

@osaka_seventeen オルフェンズは『子ども兵の戦争』以降の少年兵のイメージなのかもだなあと理解しています。「安く使い捨ての兵」としての子ども兵……そこいくと初代ガンダムはもっと冷戦っぽいというか、難民たちのコミュニティの中から武装する人が出てくるのがかつての中東問題っぽいなと感じます。

posted at 15:49:44

5月31日

@nennpa

念波@nennpa

@DrNyao 確かにネグロ川はブラックウォーターに白い砂のイメージです(写真しか見たことはない…)。以前にCO2排出対策の専門家の友人から、「インドネシアなどではシミュレーションに泥炭湿地の取り扱いを含めることが必ず求められる」と聞いたことがあり、なるほど泥炭の生成も計算に入れないとな、と…

posted at 15:30:39

5月31日

@wormanago

フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと)@wormanago

分からない、と答えるのは全く得策ではなくて、乱獲、生息環境劣化、気候変動に伴う海洋環境変化のいずれもが作用すると推定され経年的に減少傾向が続いている。親魚の資源量のために増減の波が元々見られる。というのが適切な回答でしょう。万にひとつ、メディアが適当に切り抜いたかもしれないが。

Retweeted by 念波

retweeted at 12:55:44

5月31日

@wormanago

フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと)@wormanago

水産庁が原因分からないと繰り返すこと(乱獲を糾弾しない)や、結果的にスーパーからうなぎがなくならないことがうなぎの賢い消費利用を妨げていると思っているので、まずはそこからなんとかしてほしい。「減ってるって言うけど、スーパーに普通に置いてあるじゃん。ちょっと高いけど」て普通はなる。

Retweeted by 念波

retweeted at 12:46:40

5月31日

@Oryza_Atherina

オリザ@Oryza_Atherina

現状、シラスウナギが去年の半分ぐらいしか捕れていなくて。集荷がとてもたいへん(中略)こうした中、スーパーでは、あの手この手でウナギの確保に努めています。
>捕れないのでさらにかき集めるという持続的利用もあったものではない異常な状況。まさにこの世の地獄。
news.yahoo.co.jp/articles/7c001

Retweeted by 念波

retweeted at 12:45:08

5月31日

@sayakatake

ナカイサヤカ💉×7 ♿翻訳と歴史と介護とトンデモ批判@sayakatake

アメリカはレタスとかからの食中毒がちょいちょい出てるんだけど、今回はオーガニックですよと売られていたイチゴからA型肝炎が広がって、「今更言われても…」「いや、体調悪ければ医者に行って!冷凍してたの棄ててください。冷蔵庫も掃除してね」とニュースになってる。
農薬よりも怖いウイルス。 twitter.com/sayakatake/sta

Retweeted by 念波

retweeted at 12:26:40

5月31日

@nennpa

念波@nennpa

モラリストだからオタクになりました、みたいな感じでもあったのかもしれない、当人は。

posted at 12:19:16

5月31日

@nennpa

念波@nennpa

香港にあったギャラリーの類はソウルに移転するのか。不思議といえば不思議だなあ。

posted at 12:17:21

5月31日

@makotoaida

会田誠@makotoaida

その話、興味深いと思って見ております。と同時に、次にソウルである「フリーズアートフェア」は空前の売り上げが見込まれるとか、政治的な理由で香港壊滅のあと欧米の一流ギャラリーがソウルに移転し、アジアの文化のハブは東京ではなくソウル確定とかいう情報も知っていて。「やれやれ」ですよ…。 twitter.com/jongyugyong/st

Retweeted by 念波

retweeted at 12:15:45

5月31日

@nennpa

念波@nennpa

なんとなく、「ああ確かに昔の世代には『オタクでモラリスト』みたいな人たちがわりといたかもな」と思い出したりしている。基本的には他人のことにすぐ口出ししてくるので苦手だった。

posted at 12:15:12

5月31日

@nennpa

念波@nennpa

@BfogmiLXxXx28WP 子どもが単に困惑して「食器を使わないでもかまわないんですか」と尋ねた、と考えるほうがまだあり得そうに思えてなりませぬ

posted at 03:21:42

5月31日

@fumin_kamin

フキチャン@fumin_kamin

チーマー、カラギャン、ギャルサー、そしてキッズへ

"女と少女は、警察から通称「池田公園界隈キッズ」と呼ばれていました"
"名古屋市中区の池田公園周辺に集まって、ホテルを転々としながら、性風俗や援助交際で収入を得て、ホストクラブで多額の金銭を使用する集団の一員"
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/58234

Retweeted by 念波

retweeted at 00:03:27

5月31日

@Udondondon16

丸の内OLうどん先生@Udondondon16

あと、他社ディスりも印象良くないですね。「あの会社、実態はXXなんですけど知らないんですか!?」みたいな。当方の情報収集能力とか判断力をバカにされているような感じがして腹立つ。それは私が偏屈すぎるのかもしれないけど。

Retweeted by 念波

retweeted at 00:02:35

5月31日

@Udondondon16

丸の内OLうどん先生@Udondondon16

「年収面では確かにXX社に敵わないけど、その分XXというメリットが…」と素直に言われる分には気にならないけど、高い年収を提示した企業を選ぶことに対して、候補者に罪悪感を抱かせるような話法は卑怯な感じがして気に食わないのである

Retweeted by 念波

retweeted at 00:02:31

5月31日

@Udondondon16

丸の内OLうどん先生@Udondondon16

転職活動で複数企業からオファーを頂いた際に、提示年収の低い企業から、「短期的なお金を取るならXX社(年収高めの競合先)ですね」のように皮肉めいた物言いをされることがあるが、年収と何かが常に二者択一のような語られ方をされると、却って意向下がるんだよな。

Retweeted by 念波

retweeted at 00:02:29

5月31日

@nennpa

念波@nennpa

@DrNyao たいへんおもしろく読みました、なるほどです。熱帯にも条件次第で泥炭湿地ができる(分解しきれないほど大量の枯死体が作られるため)と聞いていますが、それもこみにするともっと吸収される分が増えるのかな…。

posted at 00:01:19

2022年05月30日(月)104 tweetssource

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

ものすごく面白いな、この話。寒いところでは植物遺骸が分解されないのはピートの話で有名だけど、一方で熱帯性のピートもある。ピートが生成される条件なら、熱帯の森林でもCO2を吸うということになるのか。 >RT

posted at 23:57:02

5月30日

@DrNyao

Dr.Nyao@DrNyao

あまりにもパッチーな土の世界で起きていることを網羅するのはあまりにも恐ろしく壮大な旅路だ。でもそこをどうにかしたいなと思って微生物をすりつぶして遺伝子を読んでわ、へたっぴなワンライナーでやつらが何をしているのか調べている。

微生物を畏れよ。微生物 watching you!

Retweeted by 念波

retweeted at 23:54:28

5月30日

@DrNyao

Dr.Nyao@DrNyao

自分は微生物生態学者なので、土の微生物活動はむちゃくちゃ理解するのが難しい対象だと身に染みているのだけど、実はこの辺はもうよくわかってると思っている人が意外に多くて頭を抱えている。天秤の片っぽがほぼほぼ謎のままではシミュレーションもくそもない。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:54:23

5月30日

@DrNyao

Dr.Nyao@DrNyao

問題はこれらの作用を駆動している土壌微生物の働きが今のところほぼほぼブラックボックスだということ。まあこれ系の大体の議論は全球レベルの気候シミュレーションに基づいているんだけど、土壌呼吸の項はびっくりするほどおさびしいというのを複数のモデラーさんから聞いている

Retweeted by 念波

retweeted at 23:54:15

5月30日

@DrNyao

Dr.Nyao@DrNyao

その一方で、あまりにも有機物が降り積もりすぎると積もった土の下の方では嫌気的な微生物の働きによってメタンが発生することがある。メタンは二酸化炭素よりも格段に温室効果が高いガスなので、メタンが出ると二酸化炭素を吸収しても意味がなくなってしまう。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:54:11

5月30日

@DrNyao

Dr.Nyao@DrNyao

亜寒帯林になるとこの様相は一層顕著で、毎年すごい量の植物枯死体が林床に積もっていく。しかも夏が短いので分解の効率も悪い。この場合、明らかに森は二酸化炭素を吸収している。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:54:08

5月30日

@DrNyao

Dr.Nyao@DrNyao

しかし温帯林は様相が変わる。植物枯死体は分解されはするが完全には分解しない。リグニン質の部分分解産物が「土」として林床に積もっていく。この分解され切らずに土になる量と次の年に生えてくる枝や葉っぱの量の差がプラスになればその分森は二酸化炭素を吸収していることになる。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:53:58

5月30日

@DrNyao

Dr.Nyao@DrNyao

分解された分は次の年に生えてくるのでほぼ炭素の収支はゼロ。熱帯雨林の植物の枯死体は土に還らずに空中に還るのだ。実際熱帯雨林の林床はA0層と呼ばれる有機質のいわゆる土がほぼない。全部微生物が分解してしまうのだ。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:53:52

5月30日

@DrNyao

Dr.Nyao@DrNyao

収支がバランスしているというのは熱帯雨林でよく言われるのだけど、これには訳があって、熱帯雨林の樹木由来のバイオマスは落葉や落枝、倒木などで死んだ分がほぼほぼ全部微生物に分解されて二酸化炭素に戻る。実際熱帯のジャングルの林床は下草もなく粘土みたいな貧相な土地が多い。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:53:50

5月30日

@DrNyao

Dr.Nyao@DrNyao

極相林は二酸化炭素の収支がほぼバランスしていてプラマイゼロというのはよく言われているので森を増やしても思ったほど温暖化ガスの吸収が行われないというのはそれはそうなんだけど、実はまだよくわかっていないこともある>遅RT

Retweeted by 念波

retweeted at 23:53:48

5月30日

@yukinoko811

神崎ゆき@yukinoko811

加えて言うなら……。

AVの本番行為は『男性』にも負担はあるよね。もしそれで「女性の方が男性より身体の負担が大きいから問題だ」と言うなら「じゃあ、負担が小さければ問題ではなくなるの?」となるよ。結局、出演の「強要」の話からズレていくんだよね。意図的にズラしたいのかもしれないけどさ。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:50:44

5月30日

@yukinoko811

神崎ゆき@yukinoko811

AV新法に関して「私は本番行為は一律禁止で良いと思う。女性の体に負担をかけてまでコンテンツを作ってほしくない」という主張の何がおかしいかって『今回の論点そこじゃねぇ!』なんだよね。ダメなのは出演の「強要」です。本番行為を論点にすると「じゃあ、疑似本番やキスなら強要OKなの?」となる。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:50:37

5月30日

@1KE24W4

1KE24W4@1KE24W4

弊社の世界線では艤装を開けるとかつて艦船を構成していたもののミニチュア版みたいな部品たちが整然と組み合わさっているものの
動力が繋がってなかったり無意味な配管配線が駆け巡っていたりとまともに動くはずのない構成なのに艦娘が背負うと何故か稼働する…的な設定になっている

Retweeted by 念波

retweeted at 23:47:43

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@fumirui ああ、おっしゃる通りかもしれないです。いわゆるガスライティングと異なるのは、そうした印象を本人ではなく周囲に信じさせるところなのかな。

posted at 23:18:48

5月30日

@yasuda_yusuke

安田祐輔 『学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法』(KADOKAWA)発売中@yasuda_yusuke

最後に、久保田さんのブログから一文引用します。
「この3年間で多くの仕事と友人を無くし、事件発生当初はネットを見ることも電話に出ることもできなくなり、人と会うのが怖くなってしまいました。裁判の結果が出たからといって3年間に失ったものは簡単には帰ってこないと思います。」

Retweeted by 念波

retweeted at 23:12:56

5月30日

@yasuda_yusuke

安田祐輔 『学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法』(KADOKAWA)発売中@yasuda_yusuke

当時はmetooもあり、匿名noteを信じ込んで久保田さんバッシングする声がネット上で溢れていました。
僕は様々な情報を集めて「これは冤罪だ」と確信していましたが、ジャーナリスト含む多くの方が、匿名noteを信じ込み久保田さんをバッシングしていました。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:12:53

5月30日

@yasuda_yusuke

安田祐輔 『学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法』(KADOKAWA)発売中@yasuda_yusuke

匿名noteによるセクハラ告発で苦しんでいた久保田弘信さんが、裁判で勝訴しました。裁判所が「匿名noteの発言が事実とは認められない」と判決を下し、匿名note執筆者とその夫に対して慰謝料100万円の支払い命令を出したとのことです。内容としては完全勝訴となりました。
note.com/hironobu_kubot

Retweeted by 念波

retweeted at 23:12:47

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

あと、「加害者は主観の中では自分のことを被害者だと信じていて、正当で不可避な反撃を行っただけだと暴力の行使を気にしていない(気にできていない)」というのよくあると聞く。ほんとうに世間からその加害者が「被害者」と見做されていたならどうなるんだろう、恐ろしい。

posted at 23:09:52

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

いま、そうしたものは一般的には「ハラスメント」と呼ばれてるんだろうけど、「ハラスメント」という言葉だと相互の立場の上下だとか、環境的に避けがたい場所にいるだとか、いろいろ付随した条件も想起されてしまうので不適切だ。もっと広くさまざまなところに存在する暴力。

posted at 23:06:31

5月30日

@WadatumiG

ワダツミ@WadatumiG

なので「昔から言われてたネタを具体的に計算するとどうなのか」を「出版した」のが空想科学読本で、「映像作品にした」のがシン・ウルトラマンというだけであって、「空想科学読本のネタをシン・ウルトラマンが拾った」と確定的に扱うのは早計だよな。コメント待ちだよなと個人的には思うという話。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:03:56

5月30日

@WadatumiG

ワダツミ@WadatumiG

というか、庵野さん&樋口さんという2人の「ガチ勢の中のガチ勢の中のガチ勢の中のガチ勢」みたいな人が、「空想科学読本でネタにされるまでそんなこと考えもしなかった」なんてあるわけがないよね、というやつ。
昭和の時代から「そーいう考察」してた人達なのだから。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:03:50

5月30日

@WadatumiG

ワダツミ@WadatumiG

「ゼットンの1兆度の炎がヤバ過ぎる」と「世界で最初に言い出したのが空想科学読本」って思ってる人が多いみたいなんですが、怪獣ファンの間ではそれ以前から普通に出てたネタだったので、「シン・ウルトラマンは空想科学読本の着想を参考にしてる!」は余りに短絡的なのでは、と思う次第。

Retweeted by 念波

retweeted at 23:03:44

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

要は群れの人間関係を操作することで行う暴力で、これははっきりした権力関係のないところでも多分行えるんだよね。そして当該人物を痛めつける。んで、この技にも得意な人と不得意な人がいる。

posted at 23:02:41

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

なんだろうなあ。「わざと誰のことか名指しせずに、しかし当該人物が自分のことではないかと思い当たるような単語をはっきりと使い、しかし徹底してその人のことを言っているのではないと強弁し続けてとぼける」みたいな話法、普通に陰湿な嫌がらせでいじめっぽいなぁと思う。

posted at 23:00:33

5月30日

@Manofpatience21

純ドメマン@Manofpatience21

英語でメールを打つ時は、「これがジャパニーズスタイルの最高の礼儀だから」と言わんばかりの勢いで、どんな人でも"Dear xxx san"で送る。で、そうすると必ず"Hi Jundome san"って返ってくる

もうこれがラクすぎて、Mr.とかMs.の世界には戻れない

Retweeted by 念波

retweeted at 22:49:49

5月30日

@marukwamy

Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)@marukwamy

万葉集、源氏物語、奥の細道全部学校で習ってた日本語ネイティブの日本語って、英語で言うとベーオウルフ、カンタベリー物語、リア王全部原文で読んで勉強してた英語話者の水準に匹敵するんですね。シェイクスピアくらいなら英語圏の高校でも読ませるけど、古・中英語は抜粋だけ見て終わり、が普通かも

Retweeted by 念波

retweeted at 19:17:24

5月30日

@ogawads

オガワデザイン@ogawads

クラスの友人はなんだコイツ、オタクじゃん(当時のオタクは蔑視用語)って感じで評判が落ちたんだけど、僕は絵が描けなくてもアニメの仕事ってできるんだなぁと妙に感心してしまったことを覚えている。今の仕事に就くことに少しは繋がっているかもしれない。

Retweeted by 念波

retweeted at 16:07:01

5月30日

@ogawads

オガワデザイン@ogawads

昔話なのだが、中学の頃の書道の先生が柔和なイメージの若い男の先生でそこそこ人気があったんだけど、1学期の授業のおわりに「今日はアニメを観ます」と言って突然ジャイアントロボを流し始めて「実はこの題字や予告の筆文字は僕が書いています」と恥ずかしそうに語り始めて→

Retweeted by 念波

retweeted at 16:06:51

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@tubayame なんとかならないんですかねえこれ。DMはたまに重要連絡が届くから通知入れてるんだけど、これではなあ。

posted at 15:59:42

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@oyaziMK2 なるほど、これがその方の論文なのか。こちらでは通説に実証で挑戦することを実際にやっておられるわけですね。たしかにこれはおもしろそう。

posted at 15:54:17

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@SuperLariatPPP みずほ銀、なんとなく動くだろうと確信してシステムの仕様をゴリ押ししたりするんだろうか……という気持ちになっています……

posted at 15:42:34

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@lastline 実際教えてらしたのはどんな事柄についてなんでしょうね。いわゆる実務家教員というものもやはり(特に分野によっては)必要かとは思うのですが、ううむ

posted at 15:38:09

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@5diva 根拠はなくともその時価が金借りるときの担保にさえなりゃあ実際に使える金が手に入るんや!つまり現実に金になるんや!!そやからこれは、現実なんや!!!

posted at 15:35:31

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

みんながなんとなく確信してることについては実証的にウラを取る必要を感じない種類の銀行員、すごく雑な融資とかしてそうだし、「世界の株式市場の時価総額ランキングで上位に名を連ねて」いる銀行でもたしかに危うくなるかもしれない……

posted at 15:33:43

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@5diva 裏付けのある確かめられた知識とそうでない知識とでは使い勝手が全然違うなあ、とか、銀行で働いてて思ったことないんですかね?もしも思ったことがないならそりゃあ「世界の株式市場の時価総額ランキングで上位に名を連ねて」た銀行でも潰れるわ。

posted at 15:29:44

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

なんというか、これは「勉強」とかそういう意味ではなく、生活やさまざまな労働においても、この方はきちんとはたしてものごとを都度都度に学習できてらしたのだろうかと不安になるレベルだ。

posted at 15:25:34

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

「銀行のみならず、世間では銀行が倒産する可能性など心配していなかったと筆者は確信しているのですが、まさに『大学の常識は、世間の非常識』という事なのでしょうね(笑)」というのもなかなかすごくて、みんながなんとなく確信してることをわざわざ証拠で確認するのがその仕事の価値なんやがな。

posted at 15:24:13

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

まあそりゃ流石に自分が責任を持って教育する学生でもなんでもない、対等な立場の論文原稿執筆者=研究者に向かって、論文出版の意義やそれを誰がどのように読んで役立てているか、そこから導かれるあるべきフォーマット、などを教えてくれる人はいないだろうけど…かえって失礼にあたりかねんし。

posted at 15:20:27

5月30日

@fzk06736

山田邦和@fzk06736

なんか残念な記事。銀行を辞めて大学教員になったそうだが、やはり学問というものがぜんぜんわかっていなかったのだな、としかいえない。論文で「注と参考文献が極めて重要」であることを「『こんなに頑張っているのです』とアピール・・(笑)」としか捉えていないのは一例。
news.yahoo.co.jp/articles/005fa

Retweeted by 念波

retweeted at 15:10:44

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@BfogmiLXxXx28WP 「自分の不安な気持ちは『正しい』はず」というのがあるんだと思います。気持ちに反した結論を提示されると自分を拒絶・否定された気持ちになるんだと思う。その上で、「不安だねと言い合っている人同士以外の誰か」に不安を解決しろと迫る、というのがいつものパターンな気がする。

posted at 15:10:21

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@alchmistonpuku さすがプロですよね……作品ごとのデザインに合わせた画風で、かつしかもどんな表情やどんなポーズ、どんな仕草や動きだって描けないといけない……

posted at 14:07:56

5月30日

@konoy541

河野有理@konoy541

これは宣長記念館に展示してあるものを前任校の教え子が撮影してくれたもの。全部写すと他にも有名研究者が実名で購入しているのが判明して楽しい。写っている中にも某有名研究者のおそらく変名が……

Retweeted by 念波

retweeted at 13:55:23

5月30日

@konoy541

河野有理@konoy541

先日ご紹介した宣長くん(19才)作成の空想理想都市、本居宣長記念館がクラファンの返礼品としてこの都市の敷地を分譲するという素敵なことをしていたのですが、当然私も即座に購入しました。こういう企画いいですよね。 pic.twitter.com/fjk4TxFfGx

Retweeted by 念波

retweeted at 13:55:18

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@alchmistonpuku 世代的にぼくはそれほど追いかけられてないのですが、それでもお名前は存じてるという感じです。アニメアールは尖ったすごい作画で鳴らしたスタジオで、その後もたくさんの超人を輩出した、というイメージ…

posted at 13:51:58

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@_0ranssi_ 攻撃性を発揮する女の子たまらん、みたいなやつは戦闘美少女的な世界ではめっちゃ繁栄してるので、かなり一般的な嗜好という気がします。「重信房子が戦闘美少女だった時代」がかつてあったんだろうと思う。

posted at 13:47:56

5月30日

@0816Jimmy

ジミーちゃん@0816Jimmy

Twitter民は「任意保険払えないやつは運転するな(ドヤァ」って楽しそうですけど、世の中そんな単純じゃないし、世間知らずも良いとこで。
他の話題でもそうなんだけど、自分がそっちの立場になる可能性は1ミリも思ってないのも滑稽だし。

Retweeted by 念波

retweeted at 13:37:53

5月30日

@0816Jimmy

ジミーちゃん@0816Jimmy

話題になった家族、
・福島県在住
・失職し病気療養中の30代夫婦
・子ども2人

こんなもん、車なしでどないして生きていくのん
就職もままならないでしょうね

だいたい2人も子どもいるんだから、国が神輿で担いでもバチはあたらんでしょう

Retweeted by 念波

retweeted at 13:36:45

5月30日

@Gaius_Petronius

ペトロニウス@Gaius_Petronius

これ好きでよく読み返すんだけど、異世界転生して信長に仕える農業好きの女子高生(笑)が、美味いもの作りまくって、富国強兵(読めばわかる!)策をガチで実行していく様は、日本人すぎるって、いつも苦笑する。 pic.twitter.com/b8p1S8ULMD

Retweeted by 念波

retweeted at 13:34:32

5月30日

@Gaius_Petronius

ペトロニウス@Gaius_Petronius

日本に帰るとあまりの食レポとか食べ物の番組の多さに、日本人はなんて食いしん坊なんだろうど思ったけど。さらに異世界転生モノのファンタジー小説よんでると、執念で米や醤油、味噌を探し、なければ再現する話しばかりで、日本人やべえなって震撼する。100年とかレベルで執念で食を再現する。

Retweeted by 念波

retweeted at 13:34:28

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@alchmistonpuku 長いキャリアをお持ちの方なんですね、お名前存じ上げてたりするかな……アニメーターさんは「あらゆるもののあらゆる様子を描ける」人、というイメージあります。すんごい。

posted at 13:19:07

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@twitting_xuan わいのまわり、大企業づとめもいくらかいたりまた聞きしたりけどあんまこういう会社知らんですわ。普通に開発者は開発者ずっとやってるっぽい。聞いててかえって硬直を感じるくらい。

posted at 04:17:01

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

ていうかほら、今や財務省は日本人全てにとってブラック上司みたいに思われてるから。事業に成功しても予算=権限を奪う、失敗しても予算=権限を奪う。基本的にお金を渋ることが彼らに与えられたミッションである以上、難癖でも詭弁でも何でも使って渡す金を減らすのが「職務に誠実」になりかねぬ >RT

posted at 04:11:17

5月30日

@chageimgur

imgurの人/とほほ電池@充電中@chageimgur

安全保障素人謹製のろくでもない資料で、安全保障知らない人たちの会議を経てつくった提言が出来上がったようですね。

> また、増額を求める声が高まっている防衛費については、「規模ありきで議論を進めるべきではない」とけん制しました。
news.yahoo.co.jp/articles/97d0a

Retweeted by 念波

retweeted at 04:07:31

5月30日

@OKB1917

タリン旧市街OL@OKB1917

今気づいたけどウクライナ軍がヘルソンで攻勢に出たんだぬ。ドニエプルの渡河に成功するとミコライウのロシア軍の補給線が断たれるやつ。しかしこれは高橋先生の予測が大当たりであった。

Retweeted by 念波

retweeted at 04:02:21

5月30日

@nennpa

念波@nennpa

@BfogmiLXxXx28WP 「不安に寄り添う」言説なのでなんか不安な人が聞いて「やっぱり『不安な気持ちになる私』が正しかったんだ!!」ってなって受容されていきます。

posted at 03:21:48

5月30日

@WMNH

和歌山県立自然博物館@WMNH

ウオと名前はついてますが、魚はおろか、脊椎動物ですらありません。原索動物といってホヤなどの仲間です。脊椎動物の一つ手前といったところでしょうか?
まだまだ分布など謎が多い生き物です。
生きているのでうまく展示できたら良いのですが…
(かじ)

Retweeted by 念波

retweeted at 03:18:48

5月30日

@WMNH

和歌山県立自然博物館@WMNH

「変わった生き物を取ったので、見てほしい」窓口にはよくあるお問い合わせなのですが、今日はかなり変わった生き物でした。
県内某所の海岸で採集したとのこと。
こ、これは!大昔の生物、ピカイア!!ではなく、ナメクジウオの仲間。思わずウオォ!とさけんでしまった。
続く pic.twitter.com/QsZ4Ux22q8

Retweeted by 念波

retweeted at 03:18:47

5月30日

@mig76fk

Miguel Hirota@mig76fk

その後オリガルヒー対官僚という対立構図が生まれ、相互不信により協力が進まず、ジョージアへの軍事介入以降シロビキが強くなり反リベラル的になってゆく。しかし経済危機によりエリート層のニンジンも減る中、遅かれ早かれその不満が抑えられなくなるように。

Retweeted by 念波

retweeted at 03:05:24

5月30日

@mig76fk

Miguel Hirota@mig76fk

そしてソ連崩壊後の指導層は、自分たちの利権獲得のためだけに市場経済を望み、オリガルヒー支配となった。中国では鄧小平が第2の建国の父となったが、旧ソ連やロシアには鄧小平は現れなかず、オリガルヒーだけが儲かる一方富の分配は進まない社会が生まれた。

Retweeted by 念波

retweeted at 03:05:21

5月30日

@MoterSensha

戦車@MoterSensha

ソ連フルシチョフ時代の、あらゆる意味でアメリカを凌駕しようという試みと、ブレジネフ時代に至ってのその方向への挫折と地域防衛志向への変化が現状のロシアの行動ロジックの根幹にあるとかスナックに書いてあり、簡素な解説で現代に至るまでのファクトを並べてくのでわかりやすく、面白い。

Retweeted by 念波

retweeted at 03:04:53

5月30日

@MoterSensha

戦車@MoterSensha

メデューザ誌による、今回の戦争判断にロシアのエリートたちが至った決意や、オリガルヒがそうしたものにブレーキをかけられなかった理由を経済学者が詳細に解説。ソ連崩壊後ロシア通史、未来予測的ファクトも有り、大変に面白い。
リンク先が本文。 fse.tw/cDDd97lX#all

Retweeted by 念波

retweeted at 02:34:03

5月30日

@kenta_ohji

東大路憲太@kenta_ohji

#日本ダービー にて、陸上自衛隊中央音楽隊の皆様に #ユメヲカケル を演奏していただきました、、!
こんな大舞台で演奏していただけるなんて身に余る光栄で、未だに現実感がありません🙇
アニメ放送後もこうやって楽曲を愛してくださる皆様に心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございます!! twitter.com/jravan_info/st

Retweeted by 念波

retweeted at 02:05:09

残り4件のツイートを見る

このページの先頭へ

×