岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, F@georgebest1969
マスクについて簡単にまとめておくと、
1.不織布マスクは隙間が多く、感染者が周りに病原体を撒き散らさない効果は大きかったが、周囲が感染をブロックする効果は乏しかった。
2.インフルなど典型的呼吸器感染は有症状からの感染が多く、しかも症状きつくて街を歩いてる感染者は相対的に少数
Retweeted by next49
retweeted at 12:31:42
Stats | Twitter歴 4,833日(2009/11/11より) |
ツイート数 26,820(5.5件/日) |
表示するツイート :
岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, F@georgebest1969
マスクについて簡単にまとめておくと、
1.不織布マスクは隙間が多く、感染者が周りに病原体を撒き散らさない効果は大きかったが、周囲が感染をブロックする効果は乏しかった。
2.インフルなど典型的呼吸器感染は有症状からの感染が多く、しかも症状きつくて街を歩いてる感染者は相対的に少数
Retweeted by next49
retweeted at 12:31:42
この見出しみて「けしからん、ルール守れ!!」となるのは仕方がない。 →
質問通告の締め切り8割守らず 官僚は未明まで作業
https://www.sankei.com/article/20230129-QY4UNYI4FVK4NOQEAHPMOD4LAI/…
posted at 14:30:19
この問題の枠を広げると「日程闘争」「事前審査」が範囲に入ってくる。 →
「ブラック霞が関」の背景に事前審査 実態知る元官僚の改革案は
https://mainichi.jp/articles/20211109/k00/00m/040/221000c…
posted at 14:31:12
"与野党が日程調整をギリギリまでやるから委員会開催決定が遅れ、その後の質問通告も遅れる。そして官僚が深夜残業や休日対応を強いられるという構図ですか?"
posted at 14:32:18
何を問題として人々に認識させるかの話 →
荻上チキ氏解説「メディア論③ 議題設定効果」/Chiki’s Talk_013
https://d4p.world/news/10927/
posted at 14:32:54
国会質問通告の早期化で与野党合意。官僚の長時間労働是正に向けて、今回こそ実現するか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20210117-00217932…
posted at 14:34:08
2019年から指摘しているのか →
「簡潔な質問通告」で官僚の疲弊はさらに加速。改善するには与野党の協力が必須
https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20191021-00147301…
posted at 14:35:39
宇佐美さんの提言。
"「事前審査制」は、国会審議の過程で、議員が地元や支持団体へ利益誘導を図ることを防止するという文脈で誕生した。かつてはそれなりに意義があった。だが、ここまで見てきたように「国会の形骸化」を招き、今では弊害が目立つようになってきている。"
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180207/soc1802070012-n1.html…
posted at 14:37:39
事前審議制のポジティブ評価 →
危機対応と財政(6) 戦後に出来上がった我が国の意思決定の仕組み
https://www.mof.go.jp/public_relations/finance/202011/202011i.html…
posted at 14:44:41
大山礼子:国際比較からみた 国会審議の特色と問題点
http://www.kiip.or.jp/societystudy/doc/2016/20160727_gaikourejyume_OoyamaReiko.pdf…
posted at 14:55:16
Colabo*Tsubomi Cafe@colabo_official
【裁判費用カンパのお願い】
Colaboに対するデマや誹謗中傷、活動への直接的な妨害が止まりません。私たちはできる限りの法的措置を取りたいと考えていますが、そのためには多くの費用が必要です。
この度、裁判費用のカンパを募ることとしました。ご支援をお願いいたします。
https://colabo-official.net/soshokihu/ https://pic.twitter.com/HQMHJJEpfU
Retweeted by next49
retweeted at 14:09:49
高木浩光さんに訊く、個人データ保護の真髄 ——いま解き明かされる半世紀の経緯と混乱
https://cafe.jilis.org/2022/03/18/160/
posted at 11:36:43
リクナビの内定辞退率問題をちゃんと法的に問題とするためには、高木さんが整理しているdata protectionのための「個人情報保護法」が必要であると理解した。
posted at 11:41:00
「データによる個人の選別から個人を保護すること」というのは、深層学習などによりAI技術がいろんなところに利用される現在と今後において、より切実なテーマになるわけで、それの基盤となる法律がミックスされているのは良くないよね。
posted at 11:47:44
「データによる個人の選別から個人を保護すること」の主旨からすれば、説明可能なAIの必然性はあきらかだよなぁ。
posted at 11:51:13
この議論を50年前からやっている人たちがいて、そして、GDPRにつながっているの!?専門家すごいな。あと、昭和63年(1988年)に個人情報保護法制定した人たちすごいな。インターネット普及のきっかけとなるWindows 95前だぞ。
posted at 11:55:11
読み終わるのに2時間弱かかったけど、良いもん読んだ。
posted at 11:55:58
大変気になる。 →
統合失調症の人と働くために知っておきたいこと
https://www.amazon.co.jp/dp/4867231193/
posted at 01:16:50
100人に1人か。そりゃ、出会うよなぁ。
https://ephemereclinic.com/schizophrenia-talk/…
posted at 01:21:15
うつ病が100人に6人か。そりゃ、会うよねぇ。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_depressive.html…
posted at 01:22:05
双極性障害が100人に1人。会うよねぇ。
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_bipolar.html…
posted at 01:22:48
アトロク 2021年10月13日の特集: 全世界のアイドル好きに捧ぐ! 竹中夏海プレゼンツ!推しの健康が願えないヤツは今すぐ出て行け」特集
https://www.tbsradio.jp/articles/45842/
posted at 01:35:44
Spotify: 「全世界のアイドル好きに捧ぐ! 竹中夏海プレゼンツ!推しの健康が願えないヤツは今すぐ出て行け」特集
https://open.spotify.com/episode/5yKXuLnRphlWV7rWdO5VIy…
posted at 01:38:00
アトロク 2022年4月13日:アイドル専用のスポーツジムを作る、その意図は?【振付師・竹中夏海が語る】
https://www.tbsradio.jp/articles/53439/
posted at 01:39:24
この2022年4月13日の竹中さんがアイドル専用スポーツジムを作った理由が、とても重要だなぁと思う次第。手助けする専門家はいるけど、手助け対象の人とつなげない。だから、つなぐ場所としてのスポーツジム。
posted at 01:42:25
当該のスポーツジム →
https://www.showroom-live.com/campaign/idolgymproject…
posted at 01:43:14
人気振付師・竹中夏海 “アイドル専用ジム”が目指す場所「社会的にも満たされた生き方を」
https://times.abema.tv/articles/-/10023900…
posted at 01:44:34
推しの健康は自分の幸せ!「アイドル専用ジム」が目指す、ファンを巻き込んだアイドルの健康づくり
https://thetv.jp/news/detail/1079036/…
posted at 01:45:34
査読制度の歴史つきの解説 →
学術論文の査読偽装
https://mainichi.jp/articles/20230125/ddm/004/070/001000c…
posted at 16:42:47
TBSラジオのアフターシックスジャンクションの曜日パートナーのTBSアナウンサーのみなさんはしょっちゅう他局のドラマや番組について話しているとおもうのだけど。一番主張したいのは後半かな。 →
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6f5561b77d796457e54d223602496910254563…
posted at 17:41:11
フィクションが現実に影響を与えないという話はどういう種類のどんな範囲での影響なのかを限定しないと「いや、影響与えているよ」となるよね。たとえば、スポーツ関連の漫画、アニメ、ドラマがヒットするとそのスポーツ始める人が増えるよね。
posted at 17:44:36
キャプテン翼 →
https://www.football-zone.net/archives/67067
posted at 17:45:05
スラムダンク →
https://numerical-world.com/slam-dunk
posted at 17:45:57
ヒカルの碁
"1998年(平成10年)12月、囲碁漫画「ヒカルの碁」開始とともに囲碁ブームが起こり、..."
→
http://www.igodb.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=95…
posted at 17:47:41
ちはやふる
"競技人口は、漫画『ちはやふる』の影響により、今や100万人に達している..."
https://toyokeizai.net/articles/-/340174…
posted at 17:49:48
アイシールド21
"競技人口自体、日本では2万人ほどのマイナースポーツです。またアメフト部がある高校は全体の約2%という状況のなか、連載開始の2002年に約2000人だった高校アメフト部員数は、2007年にはなんと4000人に増加。"
https://magmix.jp/post/84970/2
posted at 18:23:35
テニスの王子様
"「テニスの王子様」は、当時の小中高校生に大きな影響を与え、放映開始から3年間に渡り、テニスの競技人口が増え続けました。"
https://halftime-media.com/sports-market/tennis-japan-1/…
posted at 18:25:32
ハイキュー
"『週刊少年ジャンプ』で連載が始まった『ハイキュー!!』のパワー、威力は部活地図を塗り替える勢いを示している。"
https://number.bunshun.jp/articles/-/824920…
posted at 18:27:30
この動画は本当に練習とは何かを説明していると思う。卒業論文を含む「報告書を書く」がここまで分解して練習できるとすばらしいのだけど。 https://twitter.com/TansuYegen/status/1617906619643461639…
posted at 18:41:00
韓国のゲーム業界において「フェミニズムが反社会的と扱われている問題」に関するメモ
https://www.tyoshiki.com/entry/2018/04/30/110254…
posted at 01:06:36
アメリカの反リベラル運動に「ゲーム」が利用されていることの意味
https://gendai.media/articles/-/64848
posted at 01:11:32
ミソジニー横行する韓国ゲーム業界 女性開発者が「魔女狩り」の標的に
https://www.afpbb.com/articles/-/3171872…
posted at 01:12:37
https://twitter.com/masterlow/status/1617106653035515904…
posted at 01:15:10
質問主意書とは&音喜多議員によるColabo関係の質問主意書について
https://anond.hatelabo.jp/20230124120511
posted at 21:05:33
霞が関の嫌われ者 “質問主意書”って何?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kasumigaseki/article/article_190708.html…
posted at 21:05:58
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
(藤田直哉のネット方面見聞録)集団で攻撃、ゲーム的運動の危うさ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15534212.html…
posted at 23:25:16
オルタナ右翼とゲーマーゲートと呼ばれる事件の関係
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/09/post-5865_1.php…
posted at 23:35:36
オルタナ右翼を考える
https://synodos.jp/opinion/international/18993/…
posted at 23:37:51
https://anond.hatelabo.jp/20221211102601
posted at 23:39:15
https://twitter.com/kojiman99/status/1602130422598885378…
posted at 23:40:36
https://toot.blue/@yutakk/109669809361401225…
posted at 23:41:04
Crash Override: How Gamergate (Nearly) Destroyed My Life, and How We Can Win the Fight Against Online Hate
https://www.amazon.co.jp/Crash-Override-Gamergate-Destroyed-Against/dp/1610398084…
posted at 23:42:28