情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@next49
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@next49

next49@next49

Stats Twitter歴
5,253日(2009/11/11より)
ツイート数
27,524(5.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年02月03日(木)26 tweetssource

2月3日

@next49

next49@next49

「申し訳ありません。1+1=2と勘違いしておりました。よろしければ1+1はいくつと想定されているのかお伺いしてよろしいでしょうか」と返すのはレトリカルクエスチョンに苦しんだガチ勢。どういう経験なのかは別として熟練。

posted at 13:03:14

2月3日

@next49

next49@next49

機械学習の分野なんて速度が速すぎて、国際会議ですら追いついていない。なので、プレプリントサーバに論文アップロードし、GitHubでソースコード、Kaggleでデータセット公開して、新規性確保するとかになっている。動かせば論文追試できるので成り立つ世界。

posted at 14:05:25

2月3日

@next49

next49@next49

新型コロナウィルスおよびその感染症についても、雑誌や会議では追いつかないから、プレプリントサーバ使いまくり状態になっている。信頼性が担保されないとして問題になっているけど。

posted at 14:12:20

2月3日

@next49

next49@next49

オープンデータ、オープンサイエンスの潮流からすれば、機械学習や深層学習分野と同じように、論文にデータセットと解析手法がセットになっていれば検証可能なので、査読でなく、追実験・追解析がメインになるかも。でも、その場合は追実験・追解析が業績にならないといけない

posted at 14:14:31

2月3日

@next49

next49@next49

「追実験・追解析を業績?」と思うかもしれないけど、ソフトウェア開発の現場では「テストチーム」は重要な部署。昔は開発者の余技だったけど、ソフトウェアの品質が成否を分ける状況になって変わった。環境の変化と投入される資金によって、認識はどうとでも変わると思う次第。

posted at 14:18:46

2月3日

@next49

next49@next49

先日YouTubeの動画でみたのだけど、機械学習・深層学習を実行するときのパッケージやツールについて常に動くように保守・拡張すること、データセットを使えるように整備し、適宜更新することを業績とみなす術をあみださないと、それらが基盤化したときに問題が発生するよね。

posted at 14:32:37

2月3日

@next49

next49@next49

あと、ローマ字表記は姓-名で記載するとかもやめてほしいなぁ。ナショナリティ発揮するなら日本語表記すればいいじゃない。ローマ字表記の日本人名について西洋(英語)ルール表記か、国内表記かを判別する必要がでて名寄せが地獄に。

posted at 15:16:33

2月3日

@next49

next49@next49

半径5mで話すと中国人留学生は英語論文/発表時に自分の名前を姓-名の順に並べる傾向にある。国内表記の弊害。

posted at 15:19:52

2月3日

@next49

next49@next49

あの紀要論文を読むと原稿用紙→日本語ワープロ→公文書の書式とつながっているのがわかる。DXにともないあのルールは変えるべき

posted at 18:55:35

このページの先頭へ

×