夏休みももう終盤
みなさん、宿題は順調ですか??
焦って机に向かうお子さんや、自由研究の課題に頭を悩ます保護者も
そんな夏休みの宿題、実は100年以上前からあったことを知っていますか?
記事では「自由研究」に立ち向かう上で頼りになる情報も紹介しています👇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013747651000.html…
posted at 08:30:00
Stats | Twitter歴 4,197日(2011/02/23より) |
ツイート数 69,834(16.6件/日) |
表示するツイート :
夏休みももう終盤
みなさん、宿題は順調ですか??
焦って机に向かうお子さんや、自由研究の課題に頭を悩ます保護者も
そんな夏休みの宿題、実は100年以上前からあったことを知っていますか?
記事では「自由研究」に立ち向かう上で頼りになる情報も紹介しています👇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013747651000.html…
posted at 08:30:00
おはようございます
特に休日を利用し屋外に出かける方、天気の急変にご注意ください
東~西日本ではあすにかけ前線通過で大気不安定、つまりあちこちで積乱雲が発達しやすくなります
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220820/k10013779681000.html…
👆急な どしゃ降り、カミナリ、突風に注意。川に近づく際は急な増水にもお気をつけて https://pic.twitter.com/kzDPwaSLkU
posted at 06:52:03
行動制限のない夏。各地で多くの音楽イベントが開催されています。
20日からはサマソニが3年ぶりに開催。キンプリやEXILEのライブにも多くのファンが訪れています。
コール&レスポンスが禁止される中、ファンはどのように思いを届けようとしているのでしょうか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778781000.html…
posted at 20:02:30
それぞれの疾患について詳しくはこちらの記事も参照ください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220805/k10013755151000.html…
posted at 19:28:37
新型コロナの感染拡大のなか、主に子どもが感染する「手足口病」など、ほかの感染症も増加しています
▽「手足口病」→7月上旬と比べ2倍以上
▽「ヘルパンギーナ」→6月以降、増加続く
▽「RSウイルス感染症」→6月下旬と比べ4倍近い水準
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013779071000.html…
posted at 19:28:30
物価の上昇に賃金の伸びが追いついていません。
☑相談会社「家計見直しなど 利用者2倍近く」
☑専門家「サブスクの利用も」
☑調査会社「食品など 6305品目 秋に各社値上げへ」
家庭や企業の対策の状況、今後の見通しを取材しました👇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778481000.html…
posted at 19:04:00
「もう栽培をやめようかと考え始めている」
先週の記録的な大雨で被害を受けた青森県中泊町
特産のトマトを生産する農家から悲痛な声が
丹精込めて栽培していた2000本ほどのトマトが水につかってしまいました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778701000.html…
posted at 16:55:44
新型コロナの感染拡大で、無料配布の抗原検査キットへの需要が高まっています
しかし、配布している薬局に症状が出ている人が受け取りに訪れると、感染リスクが高まるおそれも
入り口で検査キットを渡したり、消毒を徹底したりするなど、感染防止策に力を入れています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778651000.html…
posted at 16:40:59
【「d払い」サービス復旧 】
NTTドコモが提供するスマホ決済のサービス、「d払い」で午前10時すぎから一部端末で利用しづらくなるトラブルが起きていましたが、サービスの復旧が確認されたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778501000.html…
posted at 14:08:16
【NTTドコモのスマホ決済「d払い」一部端末で使いづらい状態 】
NTTドコモによりますと、午前10時すぎから一部端末でスマホ決済のサービス「d払い」が利用しづらい状態になっているといいます
「d払い」の利用者は4500万人余りで、復旧の見込みはたっていないということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778501000.html…
posted at 12:55:01
【沖縄 保育園児が乗った手押しカートに車が衝突 園児7人が病院に搬送】
警察によりますと現時点で重傷の園児はいないということです
手押しカートは横断歩道を渡っている途中でした
ドライバーの皆様、横断歩道などでは周囲に十分気を付けるなど、安全運転をお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778371000.html…
posted at 12:40:17
電気代やガス代、食料品など、日々の暮らしに欠かせないモノやサービスの値上げが止まりません。
7月の消費者物価指数は去年の同じ月より2.4%上昇
▽電気代 19.6%
▽ガス代 18.8%
▽「食用油」 40.3%
▽「食パン」 12.6%など
家計を直撃しています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778281000.html…
posted at 11:40:21
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 2万7453人感染確認 前週比3700人余減 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220818/k10013777321000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 17:20:32
8月も後半にさしかかりました
お子さんの「夏休みの宿題」は進んでいますか?
夏休みに最後まで残りがちな宿題のトップ3は読書感想文、自由研究、日記だそうです
量が多くて親の手伝いも必要で、もう大変!でも、宿題に付き合うことで親側も学ぶことがあるという声も…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013747651000.html…
posted at 14:52:23
【東北で再び大雨のおそれ】
夕方にかけて雨雲が発達しやすく大雨となるおそれがあります
先日の大雨で地盤が緩んでいるところもあり、比較的少ない雨量でも土砂災害の危険性が急激に高まるおそれも
"状況が悪化する前にどうか早めに安全を確保するようにしてください https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220818/k10013776401000.html…
posted at 13:29:57
抗原検査キットの「ネット販売」が解禁されることが決まりました
早ければ今月中に販売が開始されるということです
注意点をまとまめした
【1】“「研究用」は使用しないで”
【2】検査の精度
【3】涼しい場所で保管を
記事はこちら👇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013775961000.html…
posted at 11:40:00
視覚に障害があると、投票所への
入場券が届いてもわからない、、、、。
そんな悩みを沖縄県浦添市では
課の垣根を越えて解決しようとします。
点字付きの入場券ができるまでの話です。
障害のある方の投票に関する意見も募集しています。
#沖縄県知事選挙
#みんなの選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/special/minnanosenkyo/post_20.html…
posted at 11:26:37
新型コロナウイルスのオミクロン株が広がって以降、感染した子どもが、けいれんを起こすケースが増えていることが国立成育医療研究センターなどの調査で分かりました
けいれんが起きると、脳症になって重症化することもあるため、速やかに受診してほしいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220818/k10013775241000.html…
posted at 10:53:18
【速報 JUST IN 】大阪 茨木市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013776191000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 23:02:07
【速報 JUST IN 】京都 亀岡市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013776181000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 23:02:03
「偽装の達人」とも表現される性感染症の梅毒が急増しています。
実は症状が出てもすぐに消え、気付かないうちに病気が進行することもあるんです。
どんな症状が出るの?
どうしたら防げる?
感染が不安な時はどうすれば?
専門の医師に詳しく聞きました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013774861000.html…
posted at 20:17:37
連日の大雨で疲労がたまっているかと思いますが、もう少しの間、警戒をお願いします。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013774641000.html…
あすにかけ前線が日本列島を沿うように。前線や低気圧の近くでは特に雨が強まり、西日本の日本海側では猛烈な雨が降るおそれも。すでに大雨の東北でも激しい雨が降るおそれがあります。 https://pic.twitter.com/y6sKYWW2zW
posted at 19:12:04
抗原検査キット 検出性能条件にネット販売解禁へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013775571000.html…
国が承認しているものと同じ検出性能であることなどを条件に、早ければ今月中にネット販売が開始される見通しになりました
posted at 18:24:59
<いま雨が降っていなくても備えを>
あすにかけて九州~東北のどこで突然の大雨になってもおかしくありません
暗くなってからの避難は危険です
いまのうちに✅ハザードマップの確認✅水や食料の備蓄✅大切な人への声かけをお願いします
家庭でできる「そなえ」こちらから↓
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20220501_08.html…
posted at 17:22:30
あすにかけて大雨が予想されています
あなたの地域のリスクを確認してください
・洪水で浸水が予想される範囲
・土砂災害リスクがある地域
地元自治体ハザードマップのほか、こちらの「全国ハザードマップ」でも確認できます
いざというときのためチェックしてみてください
https://w-hazardmap.nhk.or.jp/w-hazardmap/
posted at 16:33:54
【土砂災害 前兆は?】
突発的な土砂災害は事前の予測が難しい災害です。「土臭いにおいがする」など、いち早く異変を感じとり早急に避難しましょう
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20220501_06.html…
危険なところには「絶対に」行かず、「何かおかしい」と思ったら早めに安全なところに身を移してください https://pic.twitter.com/EhSglLIppt
posted at 14:07:56
「予想を上回る大雨となるおそれ」
「今夜にかけても非常に雨雲が発達」
今後の雨の見通しについて佐藤公俊気象予報士の解説動画です
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013775031000.html…
posted at 12:36:54
九州で猛烈な雨 近畿でも激しい雨
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013774641000.html…
前線が停滞して雨が強まっています。福岡・佐賀・大分・石川では土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。土砂災害や川の増水に警戒してください https://pic.twitter.com/1IiiAj9bgU
posted at 12:29:56
思いがけない #妊娠 や 収入面で不安を抱える #妊婦 を支援へ
盛岡市の乳児院がメールや電話で相談に応じる専用窓口を開設しました
岩手県で民間の団体がこうした相談窓口を設けるのは初めてです
#岩手 #盛岡 #子育て
#おばんですいわてl https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220817/6040015245.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 11:30:34
土砂災害 避難の決断どうすれば?
自宅が山や斜面の近くにあったり、土砂災害警戒区域にある人は自治体などの情報で避難が必要です。事前にハザードマップで確認してください
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20210721_01.html…
いつ、何をきっかけに避難を決断したらよいのか3つのポイントをまとめました https://pic.twitter.com/nFXbiYp3fW
posted at 10:50:30
1時間に90ミリ
九州北部で猛烈な雨を観測
いまできる備えをお願いします
西日本の日本海側ではこのあとも猛烈な雨が降るおそれがあります。東北など北日本でも雨が強まる見通しです。土砂災害や川の増水に警戒してください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013774641000.html… https://pic.twitter.com/zkTCL2KxFf
posted at 10:21:56
【気象予報士解説】今後の雨の見通しと警戒点は #福岡NEWSWEB http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20220817/5010016870.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 09:56:13
"梅毒"の感染が急拡大しているって知っていますか?
古くは戦国時代にもあったとされるこの性感染症。薬の開発でほとんどなくなったはずでしたが、ことしの感染者数は…。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220727/k10013738051000.html…
#nhk_video https://pic.twitter.com/S2kbG53IxT
posted at 07:05:00
佐賀 嬉野市 357世帯1042人に避難指示 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013774691000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 06:33:35
【今夜も熱中症に十分注意】
日中は関東内陸で38度の危険な暑さとなりました
あす朝にかけても各地で25度を下回らない熱帯夜が予想されています
▽こまめな水分補給
▽室内では冷房を適切に使用する
などの対策をとるようにしてください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013773981000.html…
posted at 18:57:30
これから前線が南下する影響で、北日本や北陸のほか、西日本の日本海側でも雨量が増えて災害の危険性が高まるおそれがあります
土砂災害に厳重警戒し、川の増水やはん濫、低い土地の浸水にも警戒してください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013774021000.html…
posted at 18:35:53
【速報 JUST IN 】秋田 新城川が氾濫危険水位に #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013774061000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 18:25:27
【速報 JUST IN 】島根 松江 中海が氾濫危険水位に #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013773871000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 17:29:28
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 2万3511人感染確認 先週比5600人余減 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013773141000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 17:10:03
【速報 JUST IN 】北海道 黒松内町 朱太川が氾濫危険水位に #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013773361000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 15:39:21
きょうの午後はさらに気温が上がることが予想されています
▽外出をなるべく避け、特別な場合以外は運動を行わない
▽我慢せずに適切にエアコンを使用する
など熱中症に厳重に警戒し、よりいっそうの対策を心がけてください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013772991000.html…
posted at 12:44:47
北海道では平年の8月1か月分の雨量を超える大雨となっているところも
そして前線の南下に伴い、新潟県や北陸、西日本の日本海側でも大雨となるおそれがあります
災害が発生する危険性が急激に高まるおそれがあることから早めに安全を確保するようにしてください https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013772501000.html…
posted at 12:38:59
⚠午後は危険な暑さ⚠
子どもを熱中症から守るためのポイントをまとめました。
http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20180718_01.html…
#nhk_video https://pic.twitter.com/Vj5LpAMUDj
posted at 12:25:07
北海道 国道274号線 日勝峠で土砂崩れ 車両約20台が立往生 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013772861000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 11:25:04
【速報 JUST IN 】北海道 せたな町 太櫓川が氾濫危険水位に #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013772821000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 10:38:09
【速報 JUST IN 】北海道 今金町を流れるオチャラッペ川が氾濫危険水位に #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013772781000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 09:28:26
【きょうも危険な暑さ】
7時30分現在で、東京、大阪、福岡で30度に迫る気温となっています
☑関東~西日本で最高35℃超の予想
☑昼にかけて広い範囲で
屋外での運動を原則控える熱中症の「危険」基準超え
お住いの地域の危険度予測は…⇒https://www3.nhk.or.jp/news/heatstroke/tokyo.html… https://pic.twitter.com/TJyii2dLxh
posted at 08:00:38
北海道 伊達市 全域4025世帯に避難指示 危険な場所から避難を #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013772721000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 07:51:48
【速報 JUST IN 】北海道 奥尻町 全域1506世帯に避難指示 危険な場所から避難を #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013772751000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 07:25:49
【速報 JUST IN 】北海道 八雲町を流れる遊楽部川が氾濫危険水位に #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220816/k10013772741000.html…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 07:05:46
#大雨 関連情報
長万部町・伊達市でも
避難指示が出ています
▲避難指示が出ている地域
八雲町八雲
八雲町熊石
長万部町
伊達市伊達
伊達市大滝
お住まいの地域の避難関連の情報はこちらページでも
まとめてお伝えしています↓↓
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/list/hokkaido/…
Retweeted by NHK生活・防災
retweeted at 07:04:58