情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@nishi_yama
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

  • 581フォロー
  • 895フォロワー
  • 49リスト
Stats Twitter歴
5,425日(2009/05/22より)
ツイート数
41,727(7.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)3 tweetssource

2023年04月03日(月)1 tweetsource

2023年04月02日(日)1 tweetsource

2023年04月01日(土)2 tweetssource

4月1日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

ウェブサイトを作ることが目的なら、ノーコードもAIも、とても便利なんだろうなって思う。
SaaS型サービスがあれば、良いウェブサイトが運営できるのかってのと、同じことだと思う。

料理人が使う包丁は良いものだけれど、良い包丁があれば、美味い飯が作れるのかはまた別というのか。

posted at 17:12:32

2023年03月31日(金)1 tweetsource

2023年03月30日(木)1 tweetsource

2023年03月29日(水)7 tweetssource

2023年03月28日(火)4 tweetssource

3月28日

@JuxtaOffice

ジャクスタポジション@JuxtaOffice

日専連札幌さまからのご依頼で、「さっぽろ児童版画コンクール」の受賞作を紹介するウェブサイトを構築しました!
遠方のご家族・ご関係者でも閲覧しやすく、また過年度分をいつでも閲覧できるウェブコンテンツの良さが出るよう、デザイン・構成などを検討しました。

www.juxtaposition.co.jp/works/2023/han

Retweeted by にちあま@ウェブディレクター

retweeted at 11:04:03

2023年03月25日(土)3 tweetssource

3月25日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

ブログ記事(3部作)、書いたよ。
先日取り組んだMacのローカル環境構築について、備忘録にまとめました。
長くなりそうだったので3つに分けました。
今回も勉強になったなぁと思いつつ、間違っていないか、ちょっと不安(笑)
間違っていれば直せばいい、アウトプット大事。

www.ni4.jp/2023/03/25-130

posted at 13:23:27

2023年03月24日(金)1 tweetsource

2023年03月23日(木)1 tweetsource

3月23日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

4月からウェブ担当者などになる方向けに、CMSってなに?からご紹介するセミナーで、Movable Typeについて解説させていただきます!
MTを解説するとか…大丈夫か…といった声も聞こえてきますが、なんとかします(笑)
4月20日(木)は、予定を空けておいてくださいね(笑)
www.sixapart.jp/seminar/sa/202

posted at 14:01:36

2023年03月18日(土)4 tweetssource

3月18日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

新しい技術や進歩は、時として、それを疎ましく思ったり「俺の若い頃は」って話になりがちだけれど、思考は止めるべきではなく、とは言え迎合する必要もなく、今を生きるのが大事だろ!と酔っ払いは思うのです。

posted at 20:44:04

3月18日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

だからこそ、たどり着いたそれは、「覚える」し「身につく」のではないかな、と。
AIが、音声やテキストで教えてくれるってのも、知りたいことを「どう聞くか」って言う質問力を問われているのは、実は百科事典や図書館で調べるのと、何ら変わりないスキルなんじゃないかな。

posted at 20:44:04

3月18日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

今のZ世代は、ネットで検索すればすぐに知れる、すぐに知った気になって身につかないから残念…的なことを言っていたのだけれど。
ネットで知りたいことを調べることや、その真偽を裏付けするのは、実はスキルが必要だってのを、今の人たちは皆知っている(あるいは必要とされている)わけで。

posted at 20:44:03

3月18日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

珍しくテレビを観ていた流れで、その後の番組をみていたのだけれど。
それが昭和を振り返る的な内容で、池上さんとかが、なにやら話してる。
曰く、今みたいにインターネットがない時代は、百科事典や図書館で知らないことを調べて、散々探してやっと見つけて、だから「覚えていた」「身についた」と。

posted at 20:44:03

2023年03月16日(木)2 tweetssource

2023年03月14日(火)2 tweetssource

3月14日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

デザインを軽んじる発言は、誰であろうと許せない。
ワタシはデザイナーではないけれど、だからこそ、リスペクトがあるし、互いにぶつけ合うわけで。
そんなものに意味はないと言うのは、とても簡単だけれど、それはつまり放棄しているのと同じ。
そんな人に、あれこれ言われて気持ち良いわけがない。

posted at 22:17:23

2023年03月13日(月)1 tweetsource

2023年03月10日(金)1 tweetsource

2023年03月09日(木)1 tweetsource

2023年03月08日(水)1 tweetsource

2023年03月05日(日)1 tweetsource

2023年03月04日(土)1 tweetsource

2023年03月01日(水)2 tweetssource

3月1日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

社長だってやりたいようにやれば良いんじゃないのかな
やりたい仕事がコードを書くことやデザインなら、やってたって良いじゃない。
社長の仕事を疎かにして良いってことではないけれど。

たぶん、「やりたくないのに社長の仕事以外をやっているなら」ってことだよな。

やりたいようにやれば良いよー

posted at 08:30:32

2023年02月28日(火)3 tweetssource

2月28日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

ホスティングされているようなんですが、ご本人以外、ログイン情報や契約内容が確認できないようなんです。
運営元?のAUTOMATIC社さんに連絡できれば…と思っているのですが、それも調べられず…(汗)
どなたかお力をお借りできればと思い、なにか情報をお持ちの方がいれば、ぜひご教示ください!

posted at 15:00:52

2月28日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

知人が困ってます!
弊社直接のお客さんではないのですが、あるウェブサイトのオーナーさんが、急逝されてしまい、ウェブサイトの契約関連がまったくわからず、ウェブサイトをクローズできないと相談を受けました。
調べたところ、そのウェブサイトは Wordpress.com で(続

posted at 15:00:51

2023年02月27日(月)1 tweetsource

2月27日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

どうもこんばんは、西山です。
弊社ではウェブディレクターを募集中です。

数多くの制作会社がある中で一緒に働きたいと思えるのは、なかなか難しいかもしれないけれど、もし目に留まったのなら、ぜひご覧ください!

ランチやお酒を楽しみながらでも、お話ししましょうー!

www.juxtaposition.co.jp/recruit/web-di

posted at 19:01:49

2023年02月26日(日)1 tweetsource

2023年02月25日(土)5 tweetssource

2月25日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

ブログやYouTubeも良いのだけれど、本ってやはり良いな、と最近思っているな。

数時間かけて集中して読むからなんだろうか、それともまた気になった時に手に取るのが簡単だからだろうか。

とは言え、小説とかは読まないタイプなのだけれど(苦笑

posted at 12:23:18

2月25日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

ちょっと読みづらいなと思うところは気になったのだけれど、デザインを言語化する意義というか、その大切さみたいなことは、ワタシが感じていることと重なることも多く、他方、これはワタシも気をつけなきゃな…と思う部分も多かった。

posted at 12:18:04

2月25日

@nishi_yama

にちあま@ウェブディレクター@nishi_yama

デザイン案が上がってきて、まず「コンセプトや意図を聞かせて」とお願いすることが多いのだけれど、昔から答えに窮するデザイナーさんってのも少なくなくて、クライアントにどう説明するかを聞き出してまとめていく、なんてこともあったのだけれど、それで良いのかな?と思っていたところもあり。

posted at 12:18:04

このページの先頭へ

×