情報更新

last update 03/28 03:42

ツイート検索

 

@nobi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

Stats Twitter歴
6,205日(2007/04/04より)
ツイート数
296,692(47.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年10月09日(火)89 tweetssource

10月9日

@fukuhen

鈴木芳雄@fukuhen

「ぴあ」水先案内のために書いたけど、ある事情でボツになったので、ここにクリップ。
①杉本博司に一貫してある主題、それは“”始まり”と“終わり”である。空と海だけの風景、「海景」は幼少期の“最初”の記憶の風景に基づいていると語っているし、生命が“始まった”場所である海を撮っている。(つづく)

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 06:48:49

10月9日

@fukuhen

鈴木芳雄@fukuhen

②焦点を外して撮影された建物を見せる「建築」も建築家が“初め”に、朧げに描いたイメージを再現したいという趣旨だ。映画1本の光で映画館インテリアを照らし出す「劇場」は映画に仕立てられた一つの物語が“完結”して(=終わって)こそ、完成する作品だ。(つづく)

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 06:49:08

10月9日

@fukuhen

鈴木芳雄@fukuhen

③「ロスト・ヒューマン」(東京都写真美術館)は、人類はどう“終わり”を迎えるのかをオリジナルの話を仕立て、それに従ったインスタレーションだった。さて、今回の「杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ」だが、これは日本とヨーロッパの出会いの“始まり”の叙事詩なのである。

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 06:49:43

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

コウモリのマーク。
お酒好きな私は @BACARDI_jp のロゴかと思ってしまった。検索したらバカルディのロゴも少しずつ変遷している…
1000logos.net/bacardi-logo/
渋谷のS&Gとかバカルディがバーテンを応援してつくられたbarの壁とかにひっそり目立たないように描かれてるコウモリも好き ;-) twitter.com/_bladerunner_/

posted at 07:19:10

10月9日

@hanacotoba_jp

はな言葉🌷葉菜桜花子@hanacotoba_jp

きょう10月9日は
世界郵便デー
万国郵便連合記念日
トラックの日
散歩の日
サイコロキャラメルの日
東急の日
糖尿病とこころの日
塾の日
道具の日
金券の日
熟成肉の日
仙台牛の日
土偶の日
トクホの日
アメリカンドックの日

誕生花はオンシジューム
花言葉は「一緒に踊って」 pic.twitter.com/tJZRaTe20O

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 07:25:18

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

食の都がパリ、東京からサンセバスチャンに遷都され、続いて世界にシエスタの文化が広まる。

フィリピンの国名の由来にもなったフェリペ王時代のようなスペイン世界支配時代がついに再来か!? ;-)
(最近、天正遣欧少年使節関係の話題追っていたので、この時代の話、熱がこもってしまう) twitter.com/junyamori/stat

posted at 07:55:51

10月9日

@kenichiromogi

茂木健一郎@kenichiromogi

人間って、お互いに見ているものが違っていて、同じ部屋にいてさえ視野に入っているものは違って、だからこそ、それぞれの認識を、感動を、お互いに持ち寄る対話で、世界というジグソーパズルが絵になる。私たち一人ひとりはパズルのワンピースでも、みんなが集まれば、素敵なおおきな絵になる。

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 07:56:54

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

「大企業病」。能力に関係なく年功序列で管理職についた人はもちろん1番の原因だけど、法務とかの資質も重要な気がする。小さな支配欲で相談に「これダメ、あれダメ」な法務いるところは挑戦しようがない。相談に対して「こうすればできる、ああすれば通る」教えてくれるクリエイティブ法務必要!

posted at 08:38:19

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

@kuma_cats_71 ありがとうございます。
その後、裏原宿も見に行っています。先日の金沢は行けませんでした。作家は相変わらずソーシャル発信が苦手みたいですが、その分 @DiEGO_shop さんが発信し続けてくれてるので助かっています 笑

posted at 08:42:31

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

@otoko_ebihara そのコンプラ関係でとにかく安全第一のガチガチな契約書書いて、そのために人の信頼関係に基づいたやりとりの芽が潰されてやりにくくなっていることが多そう(というか一般論ではなく、最近、その実被害を非常にたくさん受けている)。

posted at 09:00:40

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

@pmagshib いや、それはそうなんですがその表面張力通過できるのは運動エネルギー(または位置エネルギーが大きいものだけ)という記事中にも書かれた意味のつもりでした(表面張力は記事を楽しんでもらうため、ネタバレにならないように伏せていました。まあ、gigazineの発明ではないし、バレても問題ないけど)

posted at 11:29:51

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

@pmagshib というか、記事中だと運動エネルギーが大きいものだけという書かれ方だけれど、例えば高い位置から加速度がついて落ちてきたものについては小さいものでも通過できてしまいそうな気がするのだけれどどうなんだろう…という疑問も込めてのツイートでした。

posted at 11:31:09

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

@nagiko726 @Sonos SONOSのスピーカーとしての音質とか心地良さ、SONOSのアプリ自体はスマートさ感じるけど、Alexa関係部分はまるまるスマートさ感じなかった。四字熟語クイズというスキルあって試したら全問答えあっているのに、発声認識してくれず全問不正解に。以来、純粋スピーカーとして楽しみ中 ;-)

posted at 12:24:24

10月9日

@nyaa_toraneko

Nobuyuki Kobayashi@nyaa_toraneko

これまったくその通りで、ここで言っているのと逆の「クリエイティブでない法務」の為に、日本の産業って相当毀損を受けていると、最近思ってる。
つまり文系でも、法学部が一番偉そうな顔をしているのが、本気でマズい。昔から言われていることではあるけどね。
twitter.com/nobi/status/10

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 13:14:03

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

事前過ぎる打ち合わせ、事前過ぎる情報開示…
運営側の「我々はこんなに前もって準備した!やることはやった」という満足感は満たすものの、当事者は、大事な当日には打ち合わせ内容も、その時の温度感もすっかり忘れて、始まる2〜3分前の打ち合わせや確認の方が大事なこと多い。

posted at 13:33:54

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

同時に4人くらいとメッセンジャー打ち合わせしていて、電車降り損ねるは間違って違う改札入っちゃうは…の連休明けの拘束時間長い予定前

そろそろ何件かは結論あきらめて収束モード

posted at 13:47:03

10月9日

@sc2rikka

焼肉とラーメン@sc2rikka

これ、法務に限らず何にでも言えることで。

「ノー」だけで話を終わらせると相手はそこから先なにもできなくなるけど、
「それはダメですが(相手の目的を踏まえた上で)〇〇ならどうですか?」と答えられれば先を続けられる。

ワイの上司が常日ごろから口すっぱく言ってた。 twitter.com/nobi/status/10

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 13:54:48

10月9日

@Lemon_and_Milk

レモミル@Lemon_and_Milk

これは本当にそうで、法務部=◯か✖️かを答える機関、となっている大企業は多いですね。こういう法務は結局現場に相手にされず、最終的には軽んじられ、本来の法務としての機能も果たせないと思うのです。法務は相手の話によく耳を傾け、フワッとした話を法的な戦略に落とし込むのが仕事だと思います。 twitter.com/nobi/status/10

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 14:20:31

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

人は死ぬと21グラム軽くなる、魂の重さかなどと言われるけれど、バッテリーの切れたiPhoneも何か急に重さが変わったように感じるのは私だけじゃないはず…

posted at 14:29:42

10月9日

@takuya_prog8

takuya miyabayashi|Progate COO@takuya_prog8

法務は「守り」のイメージが強いですが
実際に価値が高いのは「攻め」の法務です。

条文・条項を杓子定規に当てはめてリスクばかり主張するのではなく
そこからどう解釈して、どう進めるかを一緒に戦える法務は強い。

会社の大小に関わらず、新しい事を進められる姿勢が大事。 twitter.com/nobi/status/10

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 14:31:58

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

「大企業病」。能力に関係なく年功序列で管理職についた人はもちろん1番の原因だけど、法務とかの資質も重要な気がする。小さな支配欲で相談に「これダメ、あれダメ」な法務いるところは挑戦しようがない。相談に対して「こうすればできる、ああすれば通る」教えてくれるクリエイティブ法務必要!

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 15:01:39

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

@osamuh とりあえず古いパソコンに入ってるファイルをちょっと取り出してとかそういう簡単なことが許してもらえないですよね…Windows
セキュリティ対策しっかりした結果、はわかるけど、まず快適に使えるのあってその上でのセキュリティにして欲しい。使い勝手犠牲のセキュリティは意味がない…

posted at 15:17:01

10月9日

@yamakawafuyuki

山川冬樹@yamakawafuyuki

補足。オリジナルが正義でパクリが悪という話ではありません。重要なのは自身の言葉で語られているかどうかで、同じ形をしていること自体は問題ではありません。免罪符さえあればパクってもOKというその思考停止が、最終的に市場原理の中で搾取を生み得ることに無自覚なのではないかという話です。

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 15:36:12

10月9日

@fukuhen

鈴木芳雄@fukuhen

これはローマのパンテオンを杉本博司が写したものだが、満月の夜に天井の開口部から入る月明かりだけで撮影したという。1時間以上の長時間露光。映画1本分の光で撮影する彼の「劇場」シリーズを連想させる。MOA美術館(11/04まで開催中)と長崎県美術館(11/23~ 2019/01/27)の展覧会で見られる。 pic.twitter.com/qZFj0i7Bu4

Retweeted by Nobi Hayashi 林信行

retweeted at 19:06:04

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

白金台の高級レストラン遅刻中で焦っていたら、FBメッセンジャーの友達、アメリカンクラブのパーティーにまだ多摩センターにいる友達がいて勇気付けられる19:10

posted at 19:10:59

10月9日

@nobi

Nobi Hayashi 林信行@nobi

いいお店を紹介してもらったお礼にいいbarを紹介したつもりが実は歴史も浅く表層的で釣り合わなかったかも…な不安。まあ、一杯だけとは言えご馳走したということで…
私の場合、内装よりも何よりも「客が少なくて静か」を重視し過ぎちゃうな傾向が強かったか…

posted at 23:58:55

このページの先頭へ

×