うむ、Twilog課金しても使うのでぜひよろしくお願いします\(^o^)/>RT
posted at 19:48:39
Stats | Twitter歴 5,018日(2009/05/10より) |
ツイート数 86,917(17.3件/日) |
表示するツイート :
うむ、Twilog課金しても使うのでぜひよろしくお願いします\(^o^)/>RT
posted at 19:48:39
Twilogがあるからブログライクに使えていたんだが、これがなくなるとなあ。
posted at 17:09:06
あちゃーTwilog重宝してたんだが。こっちこそ有料でも良いから残して欲しいがあまりに急だなあ。
posted at 17:04:09
あったねえ大変だったねええ>RT
>中には「ゲストの主役が逮捕された」というにわかには信じられない理由の時もありましたけどね。
posted at 14:51:07
鮎川さんとけんそうさんだ\(^o^)/>RT
posted at 15:14:01
ティチャラちゃんのおうちの三歳児ちゃん、退院おめでとう!本当に良かったなああ\(^o^)/
posted at 12:34:58
国税庁大丈夫か\(^o^)/ >RT 確定申告で今私もパニクっているが
posted at 12:20:11
野田先生について語られていたことにちょっとびっくりした。河口堰の件については私もリアタイでみていたがそんなふうに扱われていたとはなあ。ご本人は真摯に対峙されていたろうに。
posted at 12:14:12
目黒先生のこともあり久々に椎名先生の御作を読む。いやあいい年して相変わらずだなあシーナ!コロナ禍のご自身の罹患、一枝さんや息子さんご家族、ニューヨークの葉さんとの交流が丹念に。いつまでも元気でいてね!
失踪願望。 コロナふらふら格闘編 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0BT6YJPYG?storeType=ebooks…
posted at 12:10:04
60代は第一も第二も毎日やるけど多分可動範囲は半分くらい\(^o^)/>RT. あとみんなの体操とリズム体操もやってるよ。
posted at 21:23:56
鮎川さんとシーナさんを初めてステージで見た時こんなに格好の良い人たちが現実に存在するなんてと夢みたいだった。後年下北沢でプライベートでお二人がわんこを散歩させているところを見かけたけど、プライベートもあのまんまなんで感心した。いやほんと傑出した素晴らしいご夫妻でした。
posted at 17:37:37
うわああん,鮎川さああん。高校時代に大好きになってライブにも行って。シーナさん亡き後も本当に素晴らしい活動されてて。なんとも言えない。ただ安らかにと>RT
posted at 17:31:04
術後検診の日。いやあ総合病院はひたすら待ち時間との戦いぬう\(^o^)/
posted at 17:08:08
夫「大河見ないのか?」
私「今年はどうにもnotformeなんで」
夫「でたよnotforme!気に入らないなら見なきゃいいだけなのにわざわざ私向けじゃないって宣言するのが嫌らしい」
私「アバターの新作見ないの?」
夫「あれはSFじゃあないわ」
同じや
posted at 21:20:52
我が家では羽生先生を応援しています!がんばれー。たこ焼きフォンデュ美味しそう\(^o^)/>RT
posted at 19:50:23
私みたいな昭和世代だとリベラルは科学的で理性的な印象が強かったんだけど、今となってはポジショントークでしかなくて、コロナを2類から5類にして室内マスク不要にする現政権とどこが違うのか、共産党には失望しかない>RT
posted at 11:37:09
以前ドライブしててここを通りがかり、ググってみて「ギャラリーみたいだね」で通り過ぎてしまったが、日曜美術館を見て現代美術のパラダイス案件(探偵ナイトスクープね)であることを知った。是非ミナックシアターも加えて欲しいと思いました\(^o^)/>RT
posted at 10:31:02
「女は輝かねえんだよイカじゃあるまいし」素晴らしい\(^o^)/ >RT 女性にも普通に自分の人生を選択させてくださいよ。それができない国もあるがが現代日本ではできるはずで、それを阻害しているのが現政権や田母神先生のような方々であることをわかって欲しい。日本を衰退させたのはあなたがただ。
posted at 09:22:18
夫が昨日会話の中でリスキリングをスキミングって言い間違えていて意味が通じなかった。
夫「最近のweb記事で社会人教育系が多いだろう?あれスキミングのためな」
私「…セキュリティ関係?」
夫「あー間違え。ほら岸田が言ってた」
私「リスキリングかあ」
posted at 08:21:09
鎌倉紅谷のくるみとパイ。さくさくのくるみパイに別添のクルミッ子キャラメルソースをかけて食べる\(^o^)/ https://pic.twitter.com/ORwHm5rTjO
posted at 21:09:44
チャリメラ東急スーパーに売ってた\(^o^)/ https://pic.twitter.com/F5P5aq2aiG
posted at 19:11:16
自宅から車で1時間のお手軽観光。鎌倉江ノ島は外国人観光客も多くコロナ前の賑わいを取り戻した感じです\(^o^)/ 2年ぶりくらいに江ノ島のぬこ達に会えたよ。>RT
posted at 19:07:43
参道入り口の貝作で観光客値段の焼きハマグリ食べるのが私の江ノ島観光ぬう。今回は1個850円。たかっ!あとしらすコロッケ。うまうま\(^o^)/ https://pic.twitter.com/hMWJz4wIdE
posted at 15:01:36
鎌倉大仏前。観光客たくさん\(^o^)/ https://pic.twitter.com/UlVNH6hArc
posted at 13:48:47
電気代もガス代も前年同月比で倍にー\(^o^)/ 使用量は変わってないのにいきなりきたよどーすんだこれ。
posted at 21:41:56
さっきスーパーに行ったら売っていたので。明日の朝ごはんはホットケーキぬ\(^o^)/ https://pic.twitter.com/kyUtZ2ZmBD
posted at 21:19:06
ヘラとユーラス!あべまきさんは天才ぬう\(^o^)/>RT
posted at 19:54:49
シェイクスピアあたりだと全然教養とか感じないけど、酔っ払ってホメロスのイーリアスを古代ギリシャ語で朗じる英国人は教養あるなあと思います。ボリスなんですけど。
posted at 12:20:27
だってあのデリメだって見出しで「あわれヨリック」とか定番でやるんですからそりゃあ沙鷗は英国のどんな階級の方々でも知ってる社会のコンセンサスなんだなあと思いますよ>RT
posted at 12:11:30
私もvisitorsが出た当時に元春でもアメリカには圧倒されるのかあと思ったが、ほぼ同時にYMOが世界を席巻したのも見てるからまあジャンル違うしなあと>RT
posted at 07:18:51
奥田先生、格好良くて素敵なお父様ぬう\(^o^)/>RT
posted at 07:03:17
いや今までもこれからもこつこつ働くだけだけどさ\(^o^)/
posted at 13:21:03
いろいろなことにお金が必要で悩みは尽きない。非課税の5兆円が今ほど欲しい時はないぬう\(^o^)/
posted at 13:20:15
おお、バーンズナイトかあ。ハギス食べたいぬう>RT
posted at 18:30:54
新横浜のウラオモテぬう\(^o^)/ >RT こっちがわもちょっと車で走ると広大な自然が。
posted at 18:17:07
お住まいの方々が大変な思いをされていることはわかった上で、その美しさに息を呑む>RT
posted at 18:13:43
半世紀前の学生時代、お茶の水の本屋さんには一般の流通にのらないミニコミ紙が置いてあった。漫画の手帖、東京おとなクラブ、そして本の雑誌。本の雑誌を初めて読んだ時の驚きは忘れられない。活字に溺れるほどの本好きが全肯定される世界は本当に嬉しかった。目黒先生、ありがとうございました。
posted at 11:40:49
うわああん!学生時代にお茶の水の茗渓堂で本の雑誌を手にした時からの読者で、北上次郎名義の書評も好きだった。なんと言って良いかわからないが、ただただありがとうと。安らかに>RT
posted at 11:29:44
そういえば昨日リフォームの営業さんがきていて
「ええっ、在宅でSEなさってるんですか?凄いですねえ。私全然コンピュータわかりませんよ」
でも営業さんは手に持ったiPadで自宅の写真を撮り、要望をメモ、見積りの手配をしてその結果をその場で私のメアドに送ってくれた。君の方が凄い\(^o^)/
posted at 10:44:23
@toohbon ああっ、とーぼんさん!昨夜はお疲れ様でした。とーぼんさんも暖かいもの食べてくださいー\(^o^)/
posted at 10:22:59
あまりの寒さにリモートワーク中にうどんを食べる暴挙に\(^o^)/ https://pic.twitter.com/lMwcGNY0AN
posted at 10:21:13
安永先生と同世代なんで本当に今の萌え絵叩きは何度目だって感じでうんざりするんだけど叩かれるままにしておくとまずいからなあ>RTs
posted at 18:49:28
介護とか確定申告とかできるだけアウトソーシングしてるけどやっぱり自分でやらなきゃいけないことが結構あってつらぬう。勿論やるけど書類の山を前にするとへにゃへにゃとなる。
posted at 17:00:44
にゃはは、映画館に観に行ったよ\(^o^)/ このベニヤ板のハリボテがスクリーンに登場した時は唖然としたが、これはこれで味が>RTs
posted at 14:29:40
手塚に続いてビートルズかあ(何か見た) あれも当時はあんなの音楽じゃあないって叩かれたしレコード焼かれたりしたよなあ。どうして漫画にも音楽にも大して興味ない人たちが今の萌え絵を叩くために当時萌え絵と同じ扱いをされていた新しい表現を持ち出すのかぜんぜんわからない。
posted at 12:38:21
今日は来客があるのに居間のエアコンがこわれたよ?
posted at 08:32:35
尾形は自ら葬ったと思っていた良心(=勇作殿)に滅ぼされたけど、モモンガはどうなるのかなあ。いずれにせよ類似の原罪の物語だと思うぬう>RT
posted at 08:27:49
古本屋ちゃんがモブから顔ありキャラ(かわいい!)になったことが吉とでるか凶とでるか。いずれにせよ私たちはナガノ先生の手のひらの上で転がされているのであった\(^o^)/
posted at 08:25:10
昨日回ってきた米国で幼児がピストル持ち出して引き金に手をかけてアパート内を徘徊してるのは恐ろしかった。危険度の底が抜けている感じ。>RT
posted at 09:46:34
12年前、シャーロックでベネさんとマーティンという素晴らしい英国俳優を知って(いやマーティンはThe Officeから知ってたけど) めちゃ推しになって、お芝居観に英国行って、いまやMCUの重要なメンバーとなって、なにもかもにありがとうぬう\(^o^)/
posted at 09:15:30
100万回観た\(^o^)/>RT. ストレンジ先生大好き!
posted at 09:10:46