縫い縫いサンデー https://twitter.com/nybct/status/1622339599648395265… https://pic.twitter.com/vgyQwFcRdV
posted at 06:13:26
Stats | Twitter歴 4,979日(2009/06/21より) |
ツイート数 167,238(33.5件/日) |
表示するツイート :
縫い縫いサンデー https://twitter.com/nybct/status/1622339599648395265… https://pic.twitter.com/vgyQwFcRdV
posted at 06:13:26
Daddy's hair is pretty 😂
https://twitter.com/i/spaces/1vOGwMeomoExB… https://pic.twitter.com/drPar6UB9V
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 06:09:35
今月のポップアップ・ショップです。 https://pic.twitter.com/XFJ9vasyMQ
posted at 06:01:16
@nybct @monta_neko ちょうど、それを今朝病院で読んでたとこ。
2010年時点で全米の医療従事者の16㌫が外国生まれ、そのうち4割がアジア圏。
https://www.migrationpolicy.org/article/foreign-born-health-care-workers-united-states-2011#8…
医療従事者の8.5%がアジア・太平洋諸島系
https://research.newamericaneconomy.org/report/aapi-americans-on-the-frontlines/… https://pic.twitter.com/EJGhKXbsTh
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 05:57:32
ラティーナもおれへんし。 https://twitter.com/nybct/status/1622317562133463042…
posted at 05:46:58
いうてもマンハッタンにある巨大公立病院という設定で、しかも多様性が大きなテーマでありながら、このキャスト。モヤる。 https://twitter.com/nybct/status/1622333822237921282…
posted at 05:45:09
地域差が大きいと思うから、このドラマ、NYC民には不自然でも白人率の高い地域の視聴者は気付けへんどころか、マイノリティが多いと思うかもやし、難しいな。 https://twitter.com/ProudOsakan/status/1622330980886364161…
posted at 05:38:19
@wildbambi 個人経営の店や車修理工場の壁などには、それこそ山のようにあるのですが、フィリーのように市が大きなビルの壁一面を提供しての大型作品が少ないです。スパニッシュハーレムではそれをしていて、作品の大きさに、やはり圧倒されるんですよね。
posted at 04:49:25
@monta_neko それ! メインキャストの背後を忙しそうに走っているエキストラのナースさんにはそれらしい人もいるのですが、リアリティが無さ過ぎて。
posted at 04:45:26
とはいえ、毎回のように異なる人種民族、宗教、移民、貧困、社会制度の問題を取り上げていて、アメリカにはこんな問題があるんだとカタログ的に見せる効果は大きいと思った。 https://twitter.com/nybct/status/1622317562133463042…
posted at 04:43:09
コロナ禍の時期にアジア系へのヘイトクライムも取り上げてるけれど、そのアジア系女性医師も、ついに大物登場かと思ったダニエル・デイ・キムも消えていったし、インド系医師は俳優さん本人の事情で引退し、結局、白人と黒人しかいない。マンハッタンの公立病院で? https://twitter.com/nybct/status/1622316666922176512…
posted at 04:33:42
「ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ」がNetflix に来たからチラチラ見てる。NY市の多様性とその問題を描こうと頑張ってるけど、NYの病院なのにメインキャストに東/東南アジア系がいない超不自然さ。インド系医師で全アジアを代表させてる?
posted at 04:30:09
@naichoko 早よ回復して、脳みそのある人を見つけれ。
posted at 04:26:21
実は好き。古い壁紙みたいなクラシックな花柄。 https://twitter.com/nybct/status/1622285355369091074…
posted at 04:07:08
@KenSadahiro アホ発見器になってよかったです。Run!!
posted at 04:06:10
別れるの一択。 https://twitter.com/nybct/status/1622305602423627776…
posted at 04:04:28
@nybct 結構そこら中ミュラルだらけだなーって思ってたらブログ記事にまとめている人がいました✨
https://bykwest.com/murals-in-phoenix/…
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 03:59:10
@wildbambi 良いですねえ。歩くたびにミューラルに出会えて。フィラデルフィアにもたくさんあって、市のプロジェクトだったようです。ニューヨークもやらないかな。
posted at 03:59:08
誕生から50年、現在のニューヨークでHip Hop が教育や福祉とどうリンクしているか。日本では取り上げられることのないテーマが、ブロンクスとハーレムでみっちり取材された記事です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD272T60X21C22A2000000…
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 03:49:11
女性(コロナ検査陽性の写真)
男性「なんでそんなのオレに見せるん?」
女性「昨日、一緒にいたから」
男性「で??? オレ、去年パイプカットしてるからオレの子じゃないし」 https://twitter.com/losergfff/status/1621992419590914048…
posted at 03:46:11
@lovejoy9696 @nybct @HIKOMAR99807912 日本の教育には、クリティカル・シンキングがなく、代わりに儒教があります。「親や年長者や教師を尊敬しましょう」という美徳です。そうすると、「教師崇拝」みたいになります。
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 03:42:57
@nybct @HIKOMAR99807912 →多角的な見方や考え方を誘発し習慣付ける為、教授は学生にバンバン質問する。そうして多角的な考えの上で結論を導かせる。それが出来ないと良い成績は絶対に得られない。そうした訓練された思考習慣の上に政治の世界なら記者や弁護士達は、政府や議員に質問をぶつけるので話の核心が見えて来るのだ。
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 03:42:39
@tmatsumiya46 意味としては批評で良いと思いますが、今の日本にない概念/メソッド(意見交換とリサーチなど)なので、浸透させるために新しく、かつわかりやすい名称があればと思います。
posted at 03:41:33
@ononomatopee 私は当事者ですが、聞きたくない表現です。
posted at 03:39:09
訓練は確実に必要です。話題を鵜呑みにせず、他者の意見を聞き、リサーチして、自身の考えを固めるという「作業」なので。 https://twitter.com/white_maddness/status/1622076640900816896…
posted at 03:36:46
@CShockTeraP 今の日本には浸透しておらず、かつ大人になってから習得するのは難しいので教育に取り入れる必要を私は感じています。なので短く、わかりやすい名称があればと思います。
posted at 03:35:25
@sumati8 発達障害についての講習などないようですし、補習校だと子供と接し、観察する時間も少ないですね。なので制度的な問題でしょうか。でもその皺寄せは子供に来てしまいますよね。
posted at 03:32:37
@hachidori_de178 みたいですね。私も気になってググっていました。もっとも、発達障害は幅が広く、同じ診断名であって出方は子供によって様々なので Special Education の資格を持つ教員もすべてをカバーできないのが実情で、いずれにしても改善が望まれます。
posted at 03:24:57
ニューヨーク市の養親ワークショップで「LGBTQ の Q は questioning」との解説があった。自分はそうなのだろうかと自問中の子供を指すと。 https://twitter.com/nybct/status/1622296304767352832…
posted at 03:19:49
@KenSadahiro 1966年当時の日本では全く知られていなかったのでしょうね。株式会社を「KK」と表記するのも以前からちょっと気になってますが、これは仕方ないですね。
posted at 03:13:56
追記:異性愛者/同性愛者を問わず結婚している必要はなく、シングルでも養親/里親の資格あり。 https://twitter.com/nybct/status/1622296304767352832…
posted at 03:11:51
ニューヨーク市は同性婚者も養親/里親になれる。また、LGBTQの子供の里親になりませんかのキャンペーンもあった。里親がLGBTQ当事者である必要はなく、子供を理解できる人、という意味で。
posted at 03:09:14
異性愛者であっても結婚/子供を作るとは限らないし、日本が法整備をすれば同性愛者/同性婚者も結婚/子供を持てるし。 https://twitter.com/EmsjpinHI/status/1622235666372247553…
posted at 03:06:05
1) 子どものセクシャリティを外圧でコントロールできると思っている
2) 子どもが結婚する/子どもを持つといった人生の選択に親が口を挟めると思っている
なにもかもがヤバすぎる…2023年の親だよね⁉︎⁉︎ちょっと知識/倫理観/人権意識不足では… https://twitter.com/makotooo2/status/1622192442664701952…
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 02:41:34
posted at 02:39:45
no words
https://twitter.com/i/spaces/1OyJAVOYZzbxb… https://pic.twitter.com/fVUZVS4GcW
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 02:32:07
通勤客に意外と女性が多い。 https://twitter.com/tokyoaa909/status/1621812582343663616…
posted at 02:29:24
Beautiful. 技術がすごいのは言うまでもなく、発想がまた素晴らしくて。 https://twitter.com/likebutterent/status/1622257434625458176…
posted at 02:25:43
@curiouscorners 時にはこんなこともあるよね。ゆっくりお大事に。
posted at 02:22:49
大阪を愛する大阪人の会【公式】нет войны@osakan_beauty2
「ミス」ちゃうねん。
「人間の尊厳」にかかわる話やねん。
思うのは勝手、言うのもその辺のオッサンなら勝手。
でもあの人、国の方向決める中枢におる。辞めてから言えっちゅー話や。
そういうのをな、大阪では『味噌も糞も一緒くた』言うんや(怒)。 https://twitter.com/kskgroup2017/status/1622020095727001601…
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 20:18:32
「大阪の人ってめちゃくちゃ喋りかけてくるよね」って言われてもそうかな〜?と思ってたけど、職場でハイター使ってたら「あんた服に気ぃつけや!服の色抜けるで 私は抜けた!!」「私も!!!」って知らない人がミュージカルみたいに入ってきて、こういうのか…?ってなった
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 19:10:33
クリスマスにいっしょにいた友達に年末ジャンボって何日までやっけ?って聞いたら「年末ジャンボは金曜日まで!」って後ろからおっちゃんにデカ声で教えてもらったの思い出した https://twitter.com/magro343/status/1621840877068111877…
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 19:05:58
お腹痛い🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 https://twitter.com/pfmubrzy98os6qn/status/1622150051299721216…
posted at 19:05:01
梅田の某百貨店のエレベーターでおすぎとピーコのどちらかが乗ってこられて、降りはった後。残された初対面七人くらいで
「どっちですかね?」
「分からんかったわー」
「おしゃれやったからピーコさん?」
「でもおっさんでしたね」
きれいにオチまでついて解散した。 https://twitter.com/magro343/status/1621840877068111877…
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 18:57:38
あらまぁ、相変わらず可愛いねぇ💕 https://twitter.com/lilnasx/status/1622075246219259904…
posted at 18:55:02
来週のお客さん達とのホットなトピックの1つは間違いなくこれになるだろう。
総理の秘書官発言問題。
https://bbc.in/3YlUY2y
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 18:52:58
@Penguins_Beach 彼女「私、スペイン語と日本語を混ぜちゃった」と英語でセルフ・フォロー入れとった。
posted at 15:17:42
@mamaoku それ、私のルー語独り言やw
posted at 15:16:48
SNL. 音楽ゲストのコールドプレイをぼんやり聴いていて、ドラマの最後にこんな曲ようかかるやんな…と思った。中盤で起こった出来事が解決して、でもまだ問題は残ってるけど家族の絆ができたり希望が湧いた、みたいなシーンで。
posted at 14:53:07
先生それはあかん。(補習校の先生は発達障害について学ぶ機会があるのだろうか) https://twitter.com/sumati8/status/1621994243534241797…
posted at 11:58:24
@mojalove2021 #全ての決定権は猫にあり
#人間は従うのみ
posted at 11:33:05
@cellar_valley 😆大阪弁やなくて、スペイン語なんです。彼女ラティーナなのですがスペイン語はあまり得意でなく、でも日本のアニメの大ファンで日本語をちょこちょこ勉強しているそうです。
posted at 11:29:07
Matt Gaetz called people who use food stamps, “couch potatoes.” https://pic.twitter.com/baGDzWLpyr
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 10:45:40
取材で素晴らしい出会いがありました。
わずか17才の少年実業家と彼のママ。
動物を愛し、シェルターの保護犬救済に日々貢献している。彼らの素晴らしい活動は後日TBSのザタイムで紹介するね。 https://pic.twitter.com/w0NnisT3sL
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 10:42:54
いくつかの食品の値段がやや下がってきているような。 https://twitter.com/nybct/status/1622022062150766592…
posted at 09:00:27
スーパーのレジのおねえさんに「ムチョ・サムイ」と言われた。
昨日の夜、-16℃ やってんな。
posted at 08:59:29
Well. After nearly 3 years, the virus has reached me. Tested positive for COVID this morning. Luckily, symptoms aren’t severe — just a headache and sore throat. Yet another reminder that COVID is still alive & well for all of us. Don’t let your guard down. https://pic.twitter.com/q3e05ENkRe
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 08:14:56
@AkrSakr https://pic.twitter.com/Q0fUwJcsYw
posted at 08:14:08
テキサスからNY市に送られてきた難民希望者がすでに43,000人。シェルターたらい回しに耐え切れず、ついに市当局と衝突。彼らはアパートと職を求めている。
https://www.nydailynews.com/new-york/ny-migrants-frustrated-city-protest-watson-hotel-red-hook-adams-20230204-zw4gle7ovnezxlu33ixg6zfloq-story.html…
posted at 04:33:47
@ononomatopee 基本的な知識は持ち合わせていますが、それよりも養子問題に比喩といえども犬猫を持ち出すことに異を唱えます。養子である人たち、養親たちはこれをどう思うでしょうか。
posted at 04:31:07
現地コーディネーターを務めました。日本から訪れた記者がブロンクス、ハーレムをみっちり歩き、じっくりと取材した記事です。(会員登録すれば無料で読めます) https://twitter.com/nk_seikatsu/status/1621833447898550272…
posted at 04:03:44
[精神科・心療内科]ヒップホップ生誕50年 NY発の「不良文化」教育や福祉に - 日本経済新聞[06:24] https://news.google.com/rss/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9VRDI3MlQ2MFgyMUMyMkEyMDAwMDAwL9IBAA?oc=5…
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 04:03:22
@ninjasound @masumind 外国籍者との婚姻なら別姓が選べて(パスポートの記載がややこしくなって不便なのですが)、日本国籍者同士はできないという非常な理不尽ですね。
posted at 03:52:13
羨ましいです。我が家の黒猫は私が「選んだ」のですが、彼女はどう思っていたのかなぁ。 https://twitter.com/mojalove2021/status/1621635642311720961…
posted at 03:50:29
@nybct さすがに酷すぎて、更迭されるようですよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1bb980b98c9941aad91b65e06724ce8a755e5f8…
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 03:47:35
「日本だと結婚できないから海外に国籍移す」って話なら知ってますが、その逆なんて聞いたことないなぁ。
…というかまずもって、同性婚を認めていない国なんて今どき中東あたりの原理主義国家かプーチン支配下のロシアくらいなのでは。
「そっちのほうが幸せに暮らせる」っていうなら止めませんが… https://twitter.com/nybct/status/1621562304419561472…
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 03:47:23
@mamaoku @Penguins_Beach 突っ込みどころあり過ぎ。
「性的嗜好がノーマルなビジネスLGBTQ」
posted at 03:46:50
やろ。 https://twitter.com/mamaoku/status/1621800465590624256…
posted at 03:45:25
critical thinking は日本語訳が難しいですね。「物事や情報を無批判に受け入れるのではなく、多様な角度から検討し、論理的・客観的に理解すること」なので、何かいい訳語が見つかればいいな、と思っています。そして学校教育に取り入れて欲しいです。 https://twitter.com/white_maddness/status/1621819486650396672…
posted at 03:45:07
@wildbambi 黄色の絵。3人の取り合わせが佳き哉。
posted at 03:41:08
下院のアホ番長が今日も今日とて大暴れ。 https://twitter.com/realTuckFrumper/status/1621642708849926144…
posted at 03:29:32
NY現在気温マイナス16度
体感気温マイナス24度
今からボランティア行ってきます
#生きて帰ってこれるだろうか https://pic.twitter.com/IzYYmpcnvN
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 03:27:38
@kurozukuri ある程度の年齢にならないと、そりゃ分からないですよねw
posted at 03:24:19
今日もめちゃ寒いけど、お世話になった友人の出版イベントがあるので行く。James Top https://pic.twitter.com/2MruTR0FAE
posted at 03:23:15
マヨラーの息子が一晩中部屋に放置していたからと、封を開けたばかりのマヨネーズを夫が捨てたと知った時のワタシの気持ち。 https://twitter.com/nybct/status/1621934997992083457…
posted at 03:18:32
Amazon 、キューピーマヨネーズが3本29ドルに値上がりしてて😱😱😱だったけれど、ようやく20ドルに下がってた。
posted at 03:13:32
@curiouscorners https://pic.twitter.com/rha0gGoHK0
posted at 03:09:41
@kurozukuri もうかなり以前、コップに小さなオモチャを入れて水を張り、ベランダに置きました。翌朝、おー凍ってる!と興奮したのは子よりもワタシでした😆
posted at 03:08:36
「純日本人」とはなんぞや、もこの記事の問いかけです。 https://twitter.com/kick2max/status/1621896162302369799…
posted at 02:33:52
@toshikomeow いましたよね、小学校のクラスにこんな苛めっ子😆
posted at 02:30:50
「俺だって育児してる!」って言うパパ、そのうちの9割は「子どもの担任の名前は?1番仲が良い友だちの名前は?旗当番の日はいつ?給食費はいくら?最後に予防接種したのは?服のサイズは?病院で身長と体重を聞かれたら?直近で提出しなきゃいけないプリントは?」あたりに満点で回答できないと思う。
Retweeted by 堂本かおる
retweeted at 02:28:31
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/amp/k10013970711000.html…
posted at 02:24:00