1年先に終了させる決定なんて、なんか変だなと思ってたんだが。 >NHK 「クロ現+」終了報道を否定「まったくの事実無根」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd2d60219f1fb0ed9c9a88e993917fea9f7f9b1…
posted at 16:37:51
Stats | Twitter歴 4,240日(2009/09/11より) |
ツイート数 36,201(8.5件/日) |
表示するツイート :
1年先に終了させる決定なんて、なんか変だなと思ってたんだが。 >NHK 「クロ現+」終了報道を否定「まったくの事実無根」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd2d60219f1fb0ed9c9a88e993917fea9f7f9b1…
posted at 16:37:51
でも、死後の処置とかも結構たいへんなので、自分は病院で死のうと思う。できれば。
posted at 17:40:07
持病がなくて、穏やかに息を引き取った場合でも、自宅で亡くなった場合「不審死」扱いなので、逝った本人は本望だとしても遺族は刑事から尋問されたり、現場写真撮られたりでびっくりしちゃう。入院しててもご臨終にあたって家に帰れるのは幸せな最期と言えるような。
posted at 17:39:05
叔父が自宅で急死した際には警察が来て、遺体を一度池上警察署に運んでしまった。死亡診断書も警察でもらってきた。現代、自宅でなくなるのは「事件」である。
posted at 17:34:10
ほう、自宅に戻って亡くなったのか。多くの人が望みはするが、現代、自宅でなかなか死ねない。RIP。 >脚本家の橋田寿賀子さんが95歳で死去「渡る世間は鬼ばかり」など #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/19974102/…
posted at 17:31:21
池江璃花子と照ノ富士には、力のリミッターがないみたいだ。
posted at 08:03:30
池江璃花子優勝で「努力は報われるんだな」という感想を聞いて、努力しても才能には勝てないんだなと思った選手がたくさんいたことだろうと思った。
posted at 08:02:18
NHKの番宣がYouTubeっぽくなったなぁ。
posted at 19:00:46
まだ読んでないが、ブックマークとしてクォートさせていただく。 >世の中「させていただく」だらけ 敬意のインフレをどう捉えるべきなのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0dce22351f396aefc95d666e658c7815b504487…
posted at 18:54:54
広告界の漢、バーガーキングはやる時は容赦なくやるヤツなんだぜ…!(マジもんの広告です https://twitter.com/oioaoi/status/1376077188856832002…
Retweeted by Toshio Hattori
retweeted at 16:47:40
ホントの広告? https://twitter.com/POO_MATSUMOTO/status/1375755763952484354…
posted at 16:42:22
書き起こし見ると、「意外」の受け取られ方がおかしなことになっていたらしい。 >小泉進次郎大臣「プラスチックの原料って石油なんです」発言が炎上→とあるアンケートでは16%が知らない(篠原修司) https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20210319-00228330/…
posted at 08:04:39
「人新世」なんて地質時代を勝手に言ってる人がいるのか。くだらない。
posted at 08:02:49
久が原の工場で爆発があったってニュースを聞いて、「呑川沿いかな」と思ったら、結構住宅地の真ん中だった。よく通る道からちょっと一本入ったとこ。水素とか発生してたのかな。
posted at 01:05:54
いやぁ〜、ちょっと値段が..... >書き順に“クセ”がある手書きマシンにうっとり 周囲を描いてから中を塗りつぶすといった力技も https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/24/news111.html…
posted at 11:04:57
っていうか、テレビ朝日はてめーんとこのジェンダー平等に標語掲げてでも取り組めや。
posted at 10:53:50
逆に伝え手側の文章力の低下だと思う。CMなんていうのは脳みそOFFの状態で観られるもので、そこにどういう表現を用いて意図を伝えるか。単純に推敲が足りてない。 >『報ステ』CM動画炎上問題~”文脈を読むチカラ”の大切さを問う~(古谷経衡) https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20210324-00229113/…
posted at 10:50:50
1997年にiMacが出たけど わりと一時的なブームでMac版よりWindows版の方が断然安定して使えるソフトウェアが多かった。っていうかMac用のソフトウェアは減る一方でWindows版のついでにつくったようなものしかなかった。
posted at 09:26:57
最初にMac Plusを買ったのが1987年だったか。2002年には完全にOS Xに切り替えてたので、古いMac OSは15年強使ってたことになる。最後の2〜3年くらい、仕事ではWindows 2000をメインにしてた。当時のMac OSは仕事に使える感じのものではなかった。まともなソフトがなかったのだ。
posted at 09:19:29
結構長い間、古いMacOS(system)を使ってた気がするけど、もう、今のNextStep系譜のmacOS使ってる期間の方が圧倒的に長くなった。 >Today Marks 20 Years Since Mac OS X First Launched https://www.macrumors.com/2021/03/24/mac-os-x-launch-20th-anniversary/…
posted at 09:11:28
当面、引きこもり生活を強いられそうだなぁ。 >東京都で新たに420人の感染確認 重症者は変わらずの42人
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0acba29aa71affd82df1235c255a72ed6fda8de…
posted at 17:54:50
アニマルライツとかアニマルウェルフェアとか主張する人が嫌いだ。動物に対するそういう目も、人間主観のエゴだという認識が薄い。我々はたまたまいいポジションにいるだけで、ちょっとしたウイルスの発生だけで簡単に餌食になって死ぬ。人間を餌食にするやつらにこっちのウェルフェアなんか関係ない。 https://twitter.com/gendai_biz/status/1373016797926977536…
posted at 16:38:37
ああ、そういう意味かぁ! >「30年早い」 https://twitter.com/Tosche_J/status/1373776539377135616…
posted at 08:57:41
ウイルスが生命を奪う化学物質と似ている、というのは言い過ぎだった。生命を奪う仕組みがぜんぜん違う。
posted at 23:39:38
異臭の元になった液体を片付けるだけで、まさか死んでしまうとは、当時の常識ではとても想像ができない事柄でした。よく考えてみると、殺虫剤や除草剤など、触れただけで生命を奪う薬品というのはざらにあることに気付かされます。今日問題のウイルスも物質として似たものを感じます。 https://twitter.com/amneris84/status/1373110634049531911…
posted at 23:35:22
電池にまつわる言葉、chargeもloadも、どちらも「負荷」を意味しており、仏教は負荷からいかに逃れるのかを導く教え。輪廻転生は魂の負荷であり、その環からほどけるのがすなわち「ホトケ」だ。電源を入れてなくても電池がなくなるのは、まさにその境地なのだ。 https://twitter.com/oioaoi/status/1365106009572667393…
posted at 21:50:29
念仏機は電池ではなく、使用するときに電源コードをつなぐのがよろし、と思った。
posted at 21:45:13
この念仏機、電源切っていても電池を消耗するというすぐれものだった! 煩悩だけでなく、電荷も解放する。まさにホトケの仕様。 https://twitter.com/oioaoi/status/1365106009572667393…
posted at 21:43:20
10年たって、未だに近づけない事故現場が残ってて、そこには容赦なくこういう揺れが襲うという現実があるのに、原発依存が消えていかないのも不思議。
posted at 18:42:26
あと、この10年間で東北で大きな噴火がなかったのも不思議。
posted at 18:37:23
M9から10年たっても、プレート境界面M7.2クラスの地震が起こるのだな。このクラスのエネルギーが10年前に解放されきってないというのもちょっと不思議。
posted at 18:36:31
余震もきてるな。
posted at 18:21:44
M7.2にしても大きかった。
posted at 18:18:53
結構長く揺れた。
posted at 18:17:28
えぇ〜、そうなの? https://twitter.com/kaitenheiten/status/1372861167702573058…
posted at 20:20:18
昨日、鎌倉霊園で母の一周忌法要をしたが、浄土真宗なのに会場にあった仏像が阿弥陀如来でなく大日如来だったように思う。念仏を聞いて「俺じゃない」と思われたのではなかろうか...
posted at 23:56:06
AppleもGoogleも開発がやりやすいようにAPIを設計しているはずで、こんなに融通が利かないことを言ってるなら開発体制を根本的に入れ替えた方がいいんじゃないか。
posted at 22:24:53
金を積めばなんとかなる なんて思ってないだろうな。 https://twitter.com/oioaoi/status/1371814013298900995…
posted at 22:22:40
こんなヘナチョコなアプリ開発、そうはない。 >平井デジタル担当相「余裕なかった」 ココア未対応で釈明(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/462b9f9cc600aa6879b7bcfb3638d7da0916ba23…
posted at 22:22:02
「NTTのフレッツ光が安くなる」という電話は、まず詐欺だと思っていい。光コラボレーションというサービス自体は詐欺ではないが、NTTを装ってさも切り替えないといけないような営業をしてくるのが「詐欺」。
posted at 21:16:29
「カスタマーサポート」と名乗る会社から「NTTのフレッツの料金が来月から下がる。本人確認のために名前を教えて」という電話がかかってきた。なぜNTT本体から電話が来ないのかと聞いたところ「NTTからの直接の電話は独占禁止法で禁止されている」。んなアホなインチキ野郎め。
posted at 21:03:14
オチを期待してしまった。 https://twitter.com/kokoromidaregif/status/1371147483687092225…
posted at 07:26:01
力でねじ伏せる。 https://twitter.com/kokoromidaregif/status/1371162594275381251…
posted at 07:15:52
どのくらいから「多用」とみられるのかなw https://twitter.com/Kiyoshileo/status/1371208966986866691…
posted at 07:10:39
ああ、これ見てたけど、民族問題についてデリカシーねぇなぁ、とは思ってた。 >「スッキリ」でアイヌ民族に不適切表現 日テレ謝罪(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f08fcf8dd1aefce8e2b8a4fe95dd7e41feb693…
posted at 12:33:11
最近はベース・ギターの運指の練習ばっかやってる。 https://pic.twitter.com/7kTOxbzbiw
posted at 21:52:02
Sticky Particulate Matter 15μm https://twitter.com/mochi_cnc/status/1367373982375186434…
posted at 16:55:47
顔! https://twitter.com/kokoromidaregif/status/1367376382637006849…
posted at 16:44:56
企業と官僚との会食、総理の息子関係ないじゃん、やっぱ。
posted at 15:52:49
「うっせえわ」に広告宣伝費でもついたのかな。
posted at 10:55:17