情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ootsuru
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ootsuru

ootsuru@ootsuru

  • 1,843フォロー
  • 825フォロワー
  • 64リスト
Stats Twitter歴
5,819日(2008/04/23より)
ツイート数
17,252(2.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年02月20日(水)5 tweetssource

2月20日

@ootsuru

ootsuru@ootsuru

@twryossy 子規庵の椿と梅の咲きにけり 公彦
明治36年の子規のこの句が下敷きです。
転居シテ椿咲ク庭梅ちる戸
2013年03月23日(土)生垣の椿今年は遅れしや 公彦
2011年02月20日(日)
椿落つ 咲き盛るとも わかぬ間に 公彦
 つらつらと椿の宇宙(そら)を彷徨いぬ 公彦

posted at 05:54:59

2月20日

@twryossy

HAYASHI Yoshio@twryossy

【今日の季語3341<419】椿(つばき):「白椿」「紅椿」などの個別傍題も多い三春の植物季語。「椿」は漢土では夏に白い小花を咲かせるセンダン科の高木を指し、その実体は日本のツバキとは異なるものであった。◆咲くよりも落つる椿となりにけり(水原秋櫻子) #jhaiku #kigo

Retweeted by ootsuru

retweeted at 05:54:53

2月20日

@twryossy

HAYASHI Yoshio@twryossy

【今日の季語3341:別記①】「椿」字は、字音を示す声符の「春」と植物を表す意符の「木」を組み合わせた「形声」の原理で構成されるが、日本では「春」も意符と解して、春に咲くツバキを表す「会意」文字として和様化させた。 #jhaiku #kigo

Retweeted by ootsuru

retweeted at 05:54:50

2月20日

@twryossy

HAYASHI Yoshio@twryossy

【今日の季語3341:別記②】ツバキの熟字表記には「海石榴」や「山茶」の漢名を用いることもあった。後者は、以前の植物学の分類ではツバキが「茶」属であったことと合致する。日本ではその「山茶」に「花」字を添えてツバキと同属のサザンカに転用した。 #jhaiku #kigo

Retweeted by ootsuru

retweeted at 05:54:48

このページの先頭へ

×