情報更新

last update 03/28 12:48

ツイート検索

 

@orionaveugle
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

Stats Twitter歴
5,302日(2009/09/22より)
ツイート数
103,624(19.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年08月31日(土)33 tweetssource

8月31日

@GotoHugo

HUGO HALL*フーゴ・ハル@GotoHugo

スバラシ杉! 明治の日本画家、森雄山による波の図案集『波紋集』が無料公開。抽象と具象のあわいが味わい深し。台灣さんのデザイン情報サイトで知ることになるとは。

www.shoppingdesign.com.tw/post/view/4540

archive.org/details/hamons
archive.org/details/hamons
archive.org/details/hamons

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:57:36

8月31日

@yk5

yoko5000@yk5

あと、奥さんが踊るシーンはイメージシーンみたいな感じだったけど, これは実際本当にあった事で「ベレンとルシエン」のルシエンのイメージになる重要な所なんで, せめてこれ位はちゃんと扱って欲しかった。(Blind Guardianのジャケにもなってるヨ!) しかし一般的な観客はシルマリル知らねえか。 pic.twitter.com/4RGsL5IMRO

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:54:09

8月31日

@ellitic

高原英理@ellitic

われわれは19世紀の貴族ブルジョワではないから、この貧しく無残な現状から遊離して夢見ることはできないしそうすることは欺瞞である。だがわれわれの意識は何かの形而上への憧れを捨てることはできない。この詩集はそこを誠実に示している。今、憧れることとは怒ることでもあるのだ。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:08:07

8月31日

@ellitic

高原英理@ellitic

これをロマン主義と呼んでしまうのはやや違うが、ロマン主義的であることは免れない。そしてかつてそのように呼ばれた、おそらく現代人にも普遍的な何かへの願いを無実体として死なせないためにきわめて個別的で現場的な細部から始まる優位者への否定と抵抗がある。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:08:04

8月31日

@ellitic

高原英理@ellitic

『掠れた曙光』にとっての遠くとは神話的伝説的に提示されるフィクションであって、そのフィクションを意識する度合いが現制度への強い怒りとともにあることがボーナストラックを読めばよりわかるものとなっている。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:08:00

8月31日

@ellitic

高原英理@ellitic

それはまた、現代日本の文化表象の呼び方にあてはめると「世界系」への批判にもなっている。遠くと近くだけあって中間を欠き、制度への批判なく自己と恋人との関係が世界を自在に変容させるという都合の良い発想に対し、限りなく遠くを望みながら近くにある差別システムへの憎悪を忘れない型を見せる。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:07:57

8月31日

@ellitic

高原英理@ellitic

またそこには世に想像される「ロマン主義者」の夢見る浮遊性が一切なくて、飽くまでもこのクソな社会状況に徹底して抵抗し批判し敵対する言葉が置かれている。ここにはロマン主義的傾向が常に陥ってきた「自らを選良と装うことで世界に対して超然とする」という詐術がない。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:07:54

8月31日

@ellitic

高原英理@ellitic

『掠れた曙光』本編は現代詩ではあるが相当に現代離れした位相にあって、今ではロマン主義として認識される遠さへの憧憬を恥じも隠しもしていない。だが、では近いものへはどうかというと、「プロリレタリア詩」ではっきりと怒り、攻撃的な意志を明確にしている。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:07:45

8月31日

@ellitic

高原英理@ellitic

岡和田晃詩集『掠れた曙光』。本編は19世紀のロマン主義を一頂点としてもう一点に20世紀前半のモダニズムの記憶、三点目に現代詩としての発想という三角形で成立しているが、四点目にボーナス・トラックとされた「これはプロレタリア詩だ!」が加わり四面体の立体となる。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:07:43

8月31日

@TokitaSuzakuG

朱鷺田祐介@TokitaSuzakuG

@genkai_do そういう訳で、朱鷺田の関連TRPGオンリーコンを開いていただくことになりました。私も「深淵」を持って参加します。GMも募集中だそうで、ブルーローズとかレレレとか上海とか、いや、ドラゴンリングやパラフリでもいいのですが。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 14:07:52

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

8月31日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

@Sonopapa ふつうにワクワクして読みました。レイ・ブラッドベリを最初に読んだのは国語の教科書。平気で「そんなガキいるか」と書いちゃう人が文芸評論をやる、というのは残念な事態ですね。

posted at 12:45:49

8月31日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

『ウォーロック・マガジン」Vol.5の見本誌が届いていました。新作『パグマイア』の入門シナリオが同梱、なんとフル・カラーですね。T&Tの育ての親リック・ルーミス氏のソロ・アドベンチャーは遺作となってしまいましたが、逆転の発想で大変に面白い! 私もいつものように寄稿しておりますよ! pic.twitter.com/LsKvAqti4T

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 12:43:06

8月31日

@Mt_frost_picnic

ナカさん@Mt_frost_picnic

告知です! ウォーロックマガジンvol.5 に載るT&Tラヴクラフト・バリアントのシナリオ「ドルイドの末裔」のディベロップメントをお手伝いしました! 1920年代のスコットランド・マル島を舞台にした作品です。ケルト的な雰囲気をお楽しみください。入門用にもおすすめよ〜
www.amazon.co.jp/dp/4883753662/

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 12:42:44

8月31日

@DONCHANG7

DON-CHANG@DONCHANG7

「ウォーロックマガジンvol.5」8/30発売!発売日が近づいてきましたね。
ワタシは、吉里川べお「T&T研究室」と、岡和田晃「ドルイドの末裔」の挿絵を描いてます。
皆さまどうぞヨロシク!
>ウォーロックマガジンvol.5 安田 均 amazon.co.jp/dp/4883753662/
@amazonJP
さんから pic.twitter.com/usNgeOppdY

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 12:42:40

8月31日

@Sonopapa

Tadashi Nagasawa@Armed_With_Music:_70s'_Rock_Music@Sonopapa

9/28(土)の名古屋SFシンポジウムで殊能将之パネルにご登壇いただく孔田多紀さんのご著書、参加される方もそうでない方も、ぜひお読みください。

「【キャンペーン中】立ち読み会会報誌 第一号・改訂再版(電子版)」を 立ち読み会 で購入しました! anatataki.booth.pm/items/1393832 #booth_pm

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 11:11:52

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2019年08月30日(金)125 tweetssource

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

「FFによる遊戯史学のススメ」は、日本の状況(ニンテンドースイッチの『火吹山の魔法使い』からガラケーのアーカイビングまで)から入り、『ファイティング・ファンタジー』中期の名著者ロビン・ウォーターフィールドについて、詳しく語っております。 pic.twitter.com/l73HrjDLJ1

posted at 22:19:29

8月30日

@PseudoMatagi

きろま@PseudoMatagi

@orionaveugle (一個返信ツイート削除しました)アメリカ本国での著作権の話となるとアメリカなので大変ややこしい話になりますが、日本での出版の話なら、単純にサンフランシスコ平和条約以降は著作権フリー、~1930年代は十年留保が効くものと考えてよく、1940~1952年は日本の過去の出版状況次第かと思います

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 22:02:18

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

1925年の怪奇幻想小説誌「ウィアード・テールズ」をめくっていて、J・U・Guiesy「The Wicked Flea(邪悪な蚤)」(未訳)に突き当たる。雑誌の表紙にもなっている駄目なイラストが、内容の全てを物語る。案の定、訓練された読者からは、バカな小説を載せるなと非難囂々だったことでも悪名高い。 pic.twitter.com/uCqdPCrbfj

posted at 21:43:03

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

@PseudoMatagi フォークナーは概して刊行直後に評価されず、一部の批評家が頑張って推し続けて『ポータブル・フォークナー』(1946)を出し、それでブレイクしてノーベル賞にまでなった経緯があるのです。訳が遅れたのはそのためでしょうね。当時ですら「紹介するのが遅い」と、あれこれ言われてたと記憶します。

posted at 21:11:07

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

『ウォーロック・マガジン」Vol.5の見本誌が届いていました。新作『パグマイア』の入門シナリオが同梱、なんとフル・カラーですね。T&Tの育ての親リック・ルーミス氏のソロ・アドベンチャーは遺作となってしまいましたが、逆転の発想で大変に面白い! 私もいつものように寄稿しておりますよ! pic.twitter.com/LsKvAqti4T

posted at 21:05:37

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

@PseudoMatagi やはり。はい、いま私は版権交渉もやるんですが、フォークナーは調べ中ですが、古典は十年留保を使っている版元がほとんどみたいですね。1930年代までというのは戦時加算があるからですか?

posted at 20:58:13

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

定期購読者の方々に「ナイトランド・クォータリー」Vol.18と、特典「ナイトランド・クォータリー・タイムス」Issue.03が届いている頃です。私は「トーテンレーベンの三博士」と「怪奇小説翻訳概況」が最高!」と題し、「ミステリーズ!」Vol.96の「怪奇・幻想小説の新しい地平」を紹介していますよ。 pic.twitter.com/aQzLqzEWFx

posted at 20:42:42

8月30日

@nozu3819

baciyelmo@nozu3819

クリステン・ルーペニアン著 鈴木潤 訳
『キャット・パーソン』333㌻ 集英社
2100円 四宮愛 装画 坂川栄治+鳴田小
夜子(坂川事務所)装丁 村岡郁子 編集
読了、良い短篇小説集。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 20:31:39

8月30日

@QB_MARUYA

丸屋九兵衛 QB Maruya🦊🏳️‍🌈🖖⁹ ᴮᴱ@QB_MARUYA

9/1(日)【Soul Food Assassins vol.11 八村塁に「外人やーん」と反応するレイシスト・ジャパン】

無邪気なレイシストの常套句は「すぐに“差別”を語るヤツがいちばん差別的」。
本イベントの契機となった某DJも吐いたセリフ(いや、ツイートだが)
sfa11.peatix.com
twitter.com/QB_MARUYA/stat pic.twitter.com/G8JaKGCNbb

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 18:35:26

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

「奇妙な世界の片隅で」の管理人さんの「ミステリーズ!」でのお仕事は、「ナイトランド航海録」(「ナイトランド・クォータリー」定期購読者向けペーパー)の今号で、簡単ですがご紹介させていただきました。

posted at 18:31:34

8月30日

@kimyonasekai

奇妙な世界@kimyonasekai

#海外怪奇幻想小説アンソロジーガイド進捗
依頼していた印刷会社さんより、同人誌『海外怪奇幻想小説アンソロジーガイド』が完成し発送したとの連絡がありました。2~3日中には通販を開始できるのではないかと思います。
盛林堂さんのサイトで扱ってもらう予定です。
seirindousyobou.cart.fc2.com

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 18:29:56

8月30日

@momokanazawa

@momokanazawa@momokanazawa

私が留学していたロンドンのコートールド美術研究所では「美術史のためのドイツ語」という授業があったのだけど、どなたか、そういう研究会か講座を設けてくださらないだろうか。時間をかければ読めなくはないのだけれども、この苦手意識を克服したい!

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 18:29:40

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

@dldrkstmfprl そうですね。ツィッターなので圧縮してしまいましたが、韓国の日本に対する姿勢を、べた褒め以外は「反日」とか言ってるのにぞっとする、ということですね。歴史を勉強せずに、表面的な報道を鵜呑みにして、あたかも自分が外交官のようにレッテルを貼りまくっている。

posted at 18:25:34

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

まさか「反日」という言葉が「嫌韓」あるいは「非国民」の言い換えとしてこんなに流通するとは思わなかった。もとは東アジア反日武装戦線の自称なんですよ。彼らがやったことは間違っているけど、歴史的な自己批判としての文脈がある。この辺りは『向井豊昭の闘争』に書いたけど、完全に狂ってきてる。

posted at 18:15:51

8月30日

@athird_official

アトリエサード【公式】@athird_official

【発売になりました】「ナイトランド・クォータリーvol.18 想像界の生物相」/今号は増ページ!『パステル都市』のM・ジョン・ハリスンやコナン・ドイルなど翻訳8編、仁木稔、朝松健の小説の他、開田裕治インタビューなどコラム・レビュー記事も充実!安田均の新連載も。 athird.cart.fc2.com/ca8/272/p-r7-s/ pic.twitter.com/7UXBgFDw3V

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:48:02

8月30日

@BaddieBeagle

悪漢と密偵@BaddieBeagle

"2000年から2019年春までに国内で出版された児童文学に関する図書、雑誌・紀要類に掲載された論文等を集積した文献目録。日本および海外の児童文学に関する国内での研究動向・成果を網羅的に把握できる": 日外アソシエーツ『日本児童文学文献目録2000-2019』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978481

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:44:48

8月30日

@yasudahitoshi2

安田均@yasudahitoshi2

@yasudahitoshi2 こういう時は打合せで楽しい話題を。「R&Rすごい、17年目。もう200号じゃない?」「再来年ですね」「創刊号から続いてるコラムあるよ」「知ってます、<ゲームを斬る>ですね」「本出さないの? 20年分くらいだよ」「考えてます」(よし、言質とった!!)

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:41:00

8月30日

@toshoshimbun

図書新聞@toshoshimbun

【目次③】松井広志他編『多元化するゲーム文化と社会』ニューゲームズオーダー(山本貴光)、下河辺美知子監修『アメリカン・マインドの音声』小鳥遊書房(髙尾直知)、はちこ『中華オタク用語辞典』文学通信(東條慎生)、ジャン=マルク・シアパ『革命家グラッキュス・バブーフ伝』彩流社(山中聡)

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:25:23

8月30日

@henri_makoto

片理誠@小説家(時々絵描き)@henri_makoto

アトリエサード様から 『ナイトランド・クォータリー vol.18 想像界の生物相』 をお送りいただきました! ありがとうございます<(_ _)> おお、コナン・ドイルの名が! 言わずと知れた『シャーロック・ホームズ』シリーズの作者ですが、実は彼、SF作品も書いているんですよ!

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 17:06:00

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

「ウィアード・テールズ」のバックナンバーをあれこれ眺めていたのですが、やはりフランク・オーウェンが面白いですね。亡くなったばかりで、かつ私が読んだのはだいぶ前なのですが、『鳥姫伝』のバリー・ヒューガートは、やはりフランク・オーウェンを意識していたのかしら。

posted at 16:00:13

8月30日

@MINPAKUofficial

国立民族学博物館@MINPAKUofficial

【特別展「驚異と怪異――想像界の生きものたち」が開幕しました】
みんぱくでは、特別展「驚異と怪異――想像界の生きものたち」を、8月29日(木)から 11月26日(火)まで開催いたします。世界各地の人々の想像の中に息づく生きものが特別展示場で皆様をお待ちしております。
www.minpaku.ac.jp/museum/exhibit pic.twitter.com/1X37iZCNu2

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 15:49:14

8月30日

@TolkienRikkyo

立教大学 Tolkien Society(仮)@TolkienRikkyo

滞在20日目。
昨日の夜はディナーの席から大盛り上がりで、非常に楽しい時を過ごすことが出来ました。
さて、映画『トールキン』公開されましたね。私も初日に是非と思っていたのですが、6日のオープン、機内エンターテインメントと、公開前に2度も見てしまいました。
ファンの皆様、どうか良い旅を。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 15:24:13

8月30日

@dztp

Dai Yoshida@dztp

日本のアーティストは自分の政治的な立場を明らかにするのを極端に恐れるところがある。実際、日本の政治忌避への同調圧力はハンパじゃないけど、カッコよさ見せつけてナンボの稼業の人が保身に走ってるのをみると、まあ萎えるよね。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 14:24:55

8月30日

@R_R_station

Role&Roll Station秋葉原店@R_R_station

ヒトのいなくなった地球で二足歩行するイヌたちが活躍するファンタジーTRPG『パグマイア』が始動!
キャラクター作成、リプレイ、ソロアドベンチャー、短編小説に加え、フルカラーシナリオ小冊子が付録!
新規タイトルが加わってさらに強力になった『ウォーロックマガジン vol.5』入荷いたしました! pic.twitter.com/WhJDdyyLVy

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 13:22:28

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

@dldrkstmfprl ありがとうございます。没後50年なのか70年なのか……で、原則70年なのは承知しているのですが、カノン的な作家や初出媒体が古いものについては、例外もあるようなので、とりあえず今出版されているものの表示をチェックしてみようと思います。

posted at 13:14:58

8月30日

@django88628676

django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!)@django88628676

@orionaveugle なるほど! 確かにオーストラリア植民を思わせますね。ジアティスがローマっぽさがあるし、ガリア戦記も納得です。ジアティス軍は川に橋をかけたり、現地で建造した船で歩兵を移送したり、ガンガン土木工事をしながら攻略したんじゃないかって想像させられます

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 13:10:12

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

『掠れた曙光』は、私が頑張って、お送りしたのは全冊署名入り、かつ本文から一節を抜き出して書き添える(しかも、できるだけ別のものにしている)ということをやっています! 私の本のなかではダントツで少部数なので、これくらいしないと……。

posted at 12:34:57

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

@Sonopapa ありがとうございます。アメリカが70年になっているのは承知していましたが……最近だと河出の全集に『アブサロム、アブサロム!』が入ったくらいで、どうやったら著作権が取れるのだろうと考えておりました。

posted at 12:31:54

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

@django88628676 私もプロになってからは実験のための実験はやらないですね。設計の意図を見えるようにします。カラメイコス大公国は開拓期アメリカを彷彿させますが、ミスタラには「GAZ14: The Atruaghin Clans」もありますから、どちらかというとオーストラリア植民+ガリア戦記でしょうね。神話もアボリジニっぽい。

posted at 12:17:17

8月30日

@django88628676

django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!)@django88628676

このエピソードはクレリックPCのプレイヤー含めて、キャンペーン参加者たちには好評だったが、僕はもう、こうした実験を事前の告知なしに行わない。
誰かの感情を揺さぶるというのは、何かを物語る時には目指したいところではあるけれど、承諾なしの「実験」はするべきことではないから

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 12:06:10

8月30日

@django88628676

django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!)@django88628676

…個として受け入れると言いつつ、集団としては認めないという態度が、どれほど傲慢で残酷なものか、はっきりと見てとれた。ゲームというフィルターがあってではあるけれど「たとえあなたが私をどう思おうと」感情ではなく、あくまで戒律に基づく処断を教会に求めたプレイヤーは立派だったと思う

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 12:06:07

8月30日

@django88628676

django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!)@django88628676

D&Dのミスタラ、カラメイコス大公国を舞台にしたキャンペーンで、先住民族トララダラ人にもかかわらず、征服移民であるジアティス人の教会に入信したクレリックPCがいた。教会には彼が尊敬するジアティス人の先輩僧侶NPCがいて、相談に載ってくれたり、協力してくれたりするようになっていた

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 11:59:56

8月30日

@django88628676

django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!)@django88628676

昔からどうも「いい人もいるけど全体としてはダメ」という言い方が不快で、これは自分だけなのか? と中学生の頃に、ついRPGで実験してしまったことがある。プレイヤーには申し訳ないことをした。ゲームの内容としてはむしろ喜ばれたんだけど、僕に下心があったからね…

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 11:59:48

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

発売中の「Role&Roll」(新紀元社)のVol.179に、「戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典」の第五十二回「古代と中世の間のタフな時代——メロヴィング朝フランク王国」が掲載されています。見田航介さんのイラストは、『ニーベルングの指環』のモデルにもなったフレデグンデ! ぜひ現物でお確かめを! pic.twitter.com/fonJcPOAWK

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 11:39:00

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

東国原英夫 @higashi_kokuba は早稲田大学二文に社会人入学していた頃、何度も学食で近くにいるのを目にしたものだ。あなたが大学で学んだことは、出世の手段でしかないのか、それともTVで嬉々として隣国への憎悪を喧伝するためなのか?

posted at 11:38:31

8月30日

@AinuHateCounter

『アイヌ民族否定論に抗する』bot@AinuHateCounter

署名にご協力ください!

キャンペーン · 札幌市長 秋元克広殿 : 札幌市白石区民センターで開催予定のアイヌに対するヘイトスピーチ講演会を承認取消あるいは利用制限してください · Change.org www.change.org/p/%E6%9C%AD%E5

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 11:18:20

8月30日

@ugui4747

うぐい@ugui4747

というわけで、リック・ルーミス追悼記念の突発的ライブリプレイ終了。
おつき合いいただきありがとうございました!
トンネルズ&トロールズ完全版の入門用としては名作傭兵剣士もありますがランダムに左右されまくりながら頭カラッポでできるこちらも楽しいですね。これが1976 年の発表なんだなぁ

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 11:16:18

8月30日

@graywindowpress

Gray Window Press/Satoshi Suzuki@graywindowpress

【ギリシャ】先月の総選挙で左派(とされる)シリザから政権を奪った「右派」(この記事では「極右」)の新民主主義党(New Democracy)が、アテネのアナキスト地域エクサヒアに対して「宣戦布告」し、警察の襲撃により移民やスクワッター大量逮捕etc.、というインタビュー記事。 twitter.com/crimethinc/sta

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 10:36:57

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

皆さんが『掠れた曙光』の到着や感想を寄せてくださって、ありがたい限りです。高原英理さんが構成について面白がってくれましたが、これはロブ=グリエの『嫉妬』をイメージしました。『嫉妬』の本文には、視点人物が誰かはまったく書かれていないが、実は裏表紙に「夫」だと書いてある、というやつ。

posted at 10:12:29

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

いつもそうなのですが、戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典は、とにかく史学的な発想だと抽象的に流れや歴史的な意義をまとめたくなる、その欲動を押し留めて、具体的な「モノ」や当時を生きた風景がどうだったのか、そこを取り出すことに腐心しています。少しでも読者の皆さんのお役に立てましたら……。

posted at 10:09:31

8月30日

@kuroga_m

くろが まさつね@kuroga_m

@LeonidasSato 世界観の軽い説明と短めのシナリオがついてますが、それだけで買うかどうかは人次第みたいな感じです>獸ノ森

個人的に本R&Rは値段分の価値があると思っているけれども、それは上記のコーナーの云々に加えて、戦鎚傭兵団コーナーでビザンツ帝国が取り上げられてるから……って感じ

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 09:52:49

8月30日

@huzituka

フジツカ@huzituka

「戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典」はファンタジーによく出る職業やシチュエーションを歴史的資料を元に解説する現実から歩み寄るファンタジー資料。大変勉強になるので書籍化しないか期待しております。

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 09:51:57

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

リヒャルト・シュトラウスの歌劇『グントラム』が届きました。アルテ・ノーヴァを聴くのは二十年。前に買ったのはバッハの『ブランデンブルグ協奏曲』だったと思います。グントラムが活躍したメロヴィング朝について、次に「Role&Roll」Vol.179に出る戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典」で触れましたよ。 pic.twitter.com/QHzYEOgqnv

Retweeted by 岡和田晃_Akira OKAWADA

retweeted at 09:51:46

8月30日

@orionaveugle

岡和田晃_Akira OKAWADA@orionaveugle

発売中の「Role&Roll」(新紀元社)のVol.179に、「戦鎚傭兵団の中世“非”幻想事典」の第五十二回「古代と中世の間のタフな時代——メロヴィング朝フランク王国」が掲載されています。見田航介さんのイラストは、『ニーベルングの指環』のモデルにもなったフレデグンデ! ぜひ現物でお確かめを! pic.twitter.com/fonJcPOAWK

posted at 09:40:29

残り25件のツイートを見る

このページの先頭へ

×