「異常気象」が世界経済の最大かつ恒常的なリスクになり始めている|ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/194546… #気候変動 #異常気象
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 18:59:10
Stats | Twitter歴 3,355日(2009/12/17より) |
ツイート数 11,271(3.3件/日) |
表示するツイート :
「異常気象」が世界経済の最大かつ恒常的なリスクになり始めている|ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/194546… #気候変動 #異常気象
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 18:59:10
とみなが秀一政策研究会だよりの第16号を発行しました。
・中学も来年度中にエアコン設置
・台風対策は
・室外機の日射対策は
・コンクリートの基礎が必要?
・臨時の南海トラフに関する情報が出た場合は
・タイムラインの運用は
・豊明の川からもマイクロプラスチック 他
http://otomitv.seesaa.net/article/464150388.html…
posted at 14:12:46
@rikakoikee まずは、焦らずしっかり直してください。
posted at 19:11:24
氷河期(氷期)に20回以上も繰り返された急激な気候変動をダンスガード・オシュガーイベントと言います。
この急激な気候変動の結果ネアンデルタール人は絶滅したのですが私たちホモサピエンスは何とか生き抜いて今があるのです。
多田隆二先生解説:http://www.hitachi-zaidan.org/reference-room/pdf/work04_08.pdf…
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 03:40:16
RT @afpbbcom: 国連(UN)の世界気象機関(WMO)は6日発表の分析報告で、2015年から4年間の世界の気温が観測史上最高だったことを確認した。報告は、この結果は「長期的な気候変動が続いていることを示す明確なサイン」だとしている。http://www.afpbb.com/articles/-/3210013… #気候変動
posted at 16:11:03
長期ではグリーンランドの氷が融け、7mの海面上昇は避けられない可能性が高いことがすでに報告されていますが、そのペースが上がりそうとのこと。(2013年に書いた記事→)https://www.sakai-ipc.jp/bizsupport/management/ecocolumn/eco_column37.html…
共同通信:今世紀末、海面1.3m上昇も 温暖化で、従来予測上回る https://this.kiji.is/464349603913434209?c=110564226228225532… #気候変動
posted at 13:44:16
今日は愛知県知事選挙の投票日です。 https://pic.twitter.com/EAcbG5nI1r
posted at 14:10:30
約2年半に渡る難産となっている豊明市議会基本条例の改正案がようやくまとまり、現在パブリックコメントを募集中です。
議会基本条例改正案 パブリックコメント募集中 http://otomitv.seesaa.net/article/463905205.html…
posted at 19:42:57
3万5000人の中高生が授業ボイコット 温暖化対策を訴え ベルギー|毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190128/mog/00m/030/005000c… アヌナさんは「日本にも(学生)ストライキが広がってほしいと思います。地球規模の重要な問題だから一緒に行動してほしい」と語った。 #気候正義 #気候変動
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 18:56:50
「#気候変動 問題を黙殺し、自分達の将来を奪うのは許せない」
ヨーロッパで、気候変動対策の遅れに抗議する学生ストライキの輪が広がっています。ベルギーでは1/24に、3万5千人の中高生が参加。実際に自分の子供が参加している現地在住の方が、ベルギーの社会事情も交えて、その“熱”を伝えています↓ https://twitter.com/EmbSweTokyo/status/1089703690791833602…
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 18:52:29
ひまわりバス新路線説明会が始まりました。午前中の中央公民館ホールでは20名程度のご参加だったそうですが、こちら南部公民館では約30名。関心の高さが伺えます。 https://pic.twitter.com/mxQJiuNb2u
posted at 14:13:43
2018年の海水温が観測史上最高に、研究発表 ~水深2000mまでの全海域、上昇もより明瞭、影響は数世紀単位|ナショナルジオグラフィック https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/011800041/… 1955年以降に海が吸収してきた熱を一気に大気に放つとすると、気温はおよそ35℃も上昇することになる。 #気候変動 #地球温暖化
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 00:11:04
「2050年までに世界の電力の70~85%を供給できるように風力発電所や太陽光発電所などの再生可能エネルギーの設置」「肉を食べる量を減らし、もっと自転車に乗り、飛行機をなるべく利用しない」
1.5℃の壁を越えないために人類がなすべきこと | Nature ダイジェスト https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v16/n1/1.5%E2%84%83%E3%81%AE%E5%A3%81%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8/95716?utm_campaign=NJPN_AWA_AS_ND_monthly&utm_medium=email&utm_source=NatureTOC20190117#.XEB3zD5Se0c.twitter… #気候変動
posted at 21:45:52
東京での講演終了。
海外の方々が対象でしたが、通訳の方が優秀で、多少カットした位で、重要な部分はお話できました。
今、水力と原子力を手がけていて、今後、太陽光と風力に取り組んでいくとの事で、日本やヨーロッパの経験を踏まえ、スムーズに導入して行けるよう、様々な話をさせて頂きました。
posted at 16:37:22
間もなく、東京で講演です。今回は、海外からいらした方々が対象で、通訳してもらいながらの進行です。初めてなので、時間配分などうまく行くかドキドキしています。 https://pic.twitter.com/yGmWGrqDHE
posted at 13:49:50
Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作@yousuck2020
ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/7まで。当選者には僕から直接DMします! #月に行くならお年玉 https://pic.twitter.com/cKQfPPbOI3
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 08:37:34
豊明市の消防出初め式、屋内での式典のあと、屋外で観閲がありました。例年の梯子乗りや放水はありませんでした。 https://pic.twitter.com/EONQH7omr8
posted at 11:29:10
豊明市の消防は尾三消防に広域化されたため、今年は、消防団を中心とした屋内での出初め式となりました。アトラクションでは、桜花学園の吹奏楽部の演奏と、ダンス同好会OKGのダンスも披露されました。 https://pic.twitter.com/q55LrTeXCK
posted at 11:03:36
1日は地元の神社、昨日は熱田神宮、今日は豊川稲荷へ参拝です。 https://pic.twitter.com/VwyU7WrZ83
posted at 12:31:44
地域差もあるだろうし、逆に悪化している分野もたくさんあるとしても、国際的な取り組みなどで、着実に改善している分野があること知ると少しホッとします。
2018年までに世界がどのくらい改善されたかを示す15のグラフ
https://gigazine.net/news/20181225-world-improved-2018-charts/…
posted at 12:04:19
豊明市内で認知症傾向の方がはねられ死亡 http://otomitv.seesaa.net/article/463326640.html… @otomitv
ちょうど12月議会の一般質問で取り上げたばかりだったのでドキッとしました。
posted at 17:35:55
「ご近所見守り支えあいマップ講座」で勉強中です。 https://pic.twitter.com/GzytPqeOBG
posted at 11:25:23
すでにさんざん報道されていますが、記録、記憶に残すためアップ。約3分の1の観測地点で、12月の最高気温を記録。大阪府の八尾で26.1度、島根県の浜田で25.8度など、師走だというのに夏日も。 #気候変動 #天気 https://pic.twitter.com/MiZgw5p6sM
posted at 21:38:13
豊明市議会 12月6日(木)に一般質問をします。
今回は4つです。
「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)が出た際の対応の検討状況は」
「タイムラインの運用状況は」
「プラスチックごみ問題への対応を」
他1件です。
http://otomitv.seesaa.net/article/463029804.html…
posted at 19:45:14
唐竹小学校跡施設活用方針(案)に関する説明会に来ています。
今議会中に、唐竹小学校を廃止する議案が出てくる見込みですので、市民の皆さんがどのように受け止められるのか、拝見したいと思います。 https://pic.twitter.com/YhIne291rV
posted at 10:06:06
恒例の前後駅前のイルミネーションが始まりました。12/25まで、毎日17時から22時まで点灯します。 https://pic.twitter.com/HqFcEKv89n
posted at 18:30:43
午前中は議会報告会でした。お越し下さった皆さん、ありがとうございました。会が終わり、丁度今日オープンの市民交流センターのイベントへ。
似顔絵を書いてもらったり、豊明で開発されたお米を購入させて頂いたり。
報告会で出た、市民活動室が一杯になった時の対応についても早速話をしました。 https://pic.twitter.com/TnjQanrkUC
posted at 13:13:22
とみなが秀一政策研究会だより第15号を発行しました。
・エアコン導入時は日射、換気対策を
・土砂災害危険箇所の情報提供を
・防災に役立つコミュニティFM開設を
・ペーパーレス化の計画は
・決算特別委員会
市役所出張所利用大幅減
図書館LED化 など
http://otomitv.seesaa.net/article/462742366.html…
posted at 18:57:44
全国市議会議長会研究フォーラムの2日目です。昨日のパネルディスカッションでは、市民と議会の関係について、行政問題の研究者、元市議会議員の市民活動家、新聞記者など様々な分野の専門家の意見を伺うことができました。
今からは、先進的な取り組みをしている議会の皆さんによる課題討議です。 https://pic.twitter.com/5qfh66aVTa
posted at 09:02:15
今日、明日と栃木県宇都宮市で開かれている、全国市議会議長会研究フォーラムに参加しています。基調講演は、中央大学法学部の宮本太郎教授で、テーマは、「地域共生社会」をどうつくるか 2040年を越える自治体のかたち でした。 https://pic.twitter.com/zFzEJUaZoi
posted at 14:39:54
防災・水防訓練最後は立ち上がり消火栓の使い方です。並行して避難所運営訓練も行われていました。皆さん、いざという時にはよろしくお願いします。 https://pic.twitter.com/utIWJFEVc9
posted at 11:06:12
防災訓練。応急手当訓練では、絞まりやすく解けやすい横結びのやり方、土のう訓練では、運びやすくする結び方や、流れの反対向きに口を下にし、重なるように積む方法などを学びました。 https://pic.twitter.com/1puhiuWZ5g
posted at 10:18:30
防災訓練、自衛隊による風呂(今日は足湯)の提供体験、AED講習。 https://pic.twitter.com/FLuhoj0k2J
posted at 09:53:32
今日は市の水防・防災訓練です。避難所の設営、運営をできるだけ自分達でできるよう、学びます。
まずは、マンホールトイレの設置方法です。 https://pic.twitter.com/jL7Aaeq2ca
posted at 09:05:24
今日は一日、デジカメやスマホで動画を撮影してはアップするこの作業にかかりきりですが、残念ながら、雨で出演取りやめもでています。
RT @toyoakematuri: 豊明秋まつり2018市民ステージ動画
アップできしだい追加していきます。
http://youtube.com/playlist?list=… @YouTube
posted at 15:08:01
いよいよ明日が、 花と歴史の豊明秋まつりの本番です 会場では テントや舞台などの設営が始まっています
https://www.instagram.com/p/BpstqazFHQA/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=acx1fdx1bwga…
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 22:23:38
気象庁に日ごとの噴煙の高さが載っていますから、噴煙自体は普通なようです。昨日は長野側から見て噴煙も低かったので気づかなかったようです。
RT @otomitv: 恵那峡サービスエリアより。御嶽山の山頂やや下のあたりから、噴煙が出ていますね。昨日はなかった気がしますが。 https://pic.twitter.com/07BKIQc6Ag
posted at 16:25:18
恵那峡サービスエリアより。御嶽山の山頂やや下のあたりから、噴煙が出ていますね。昨日はなかった気がしますが。 https://pic.twitter.com/07BKIQc6Ag
posted at 13:31:20
まつり前最後となる
実行委員会を開催しました!
事前準備、当日の段取り確認をしました。
まつり本番まであと5日です! https://pic.twitter.com/fFz1AwZ2ng
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 21:09:31
こうした山を流れる川は透明度が非常に高く、山で水が守られていることを実感します。 https://pic.twitter.com/Uo2i1PItms
posted at 12:12:48
こうした山を流れる川の透明度は非常に高く、山で良質な水が守られていることを実感します。 https://pic.twitter.com/FBn8kJrfYD
posted at 12:12:14
樹齢350年の、伊勢神宮御神木の候補。さすがに立派です。根を守るため、道にはチップが敷いてあります。 https://pic.twitter.com/3unkVObEBq
posted at 12:01:52
今日は、愛知中部水道企業団管内市町議会議員の、上下流交流の見学会で長野県に来ています。赤沢森林鉄道に乗って赤沢自然林へ。 https://pic.twitter.com/kewLzpwLma
posted at 11:59:45
花と歴史の豊明秋まつり チラシが出来上がりました♪
市民ステージのタイムスケジュールや様々な催しの詳細が書かれています。ぜひご覧ください! https://pic.twitter.com/nALSXfyVe7
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 20:23:43
日本も続いて欲しい。コンビニでのレジ袋有料化に反対する声がありますが、コンパクトにできるマイバッグを持ち歩けば良く、店も無料なら紙袋、有料なら完全生分解性プラスチックの袋にすれば良いでしょう。
JETRO:欧州議会本会議、使い捨てプラスチック製品の禁止法案を採択
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/10/bac3fbf697afe672.html…
posted at 19:50:34
三菱重工業は大失態ですね。ヨーロッパでは、普通に稼働しているというのに。
東京新聞:福島復興の象徴、頓挫 最大級洋上風力 撤去へ http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018102790065841.html… #再生エネ #再エネ
posted at 17:11:49
豊明市前後駅前で職業体験
豊明市の前後駅前で開催されている、 豊明青年会議所主催の 職業体験イベント豊明わくわく WORKに お招きいただき、式典参加後、ブースを拝見しました。 http://otomitv.seesaa.net/article/462293928.html…
posted at 11:22:30
昨夜は、名古屋から香港まで8泊9日で往復しながら研修を行った、東海四県の青年会議所主催の研修船、第35回とうかい号の10周年全体同窓会に参加しました。
大きく変わった人、ほとんど変わらない人、様々でしたが、伊藤団長はじめ、皆さんと楽しく談笑しました。
乗船記
http://otomitv.seesaa.net/category/6204427-1.html… https://pic.twitter.com/uZaDtYlCaf
posted at 10:34:33
第7回 実行委員会を開催しました。プラネタリウムのテーマは「冬から春にかけての星空散歩🌌」♪
当日は松葉牡丹の苗を無料配布します!無料Wi-Fiスポットも設置しますので、写真や動画をSNSに沢山アップしてください!10/26(金)の折り込みチラシや広報11月号のをご覧ください♪ https://pic.twitter.com/AKpcBbdxE3
Retweeted by 富永秀一
retweeted at 16:50:54
今日から総務委員会の行政視察。最初の視察先、高松市に向けて移動中です。大阪を通っていますが、台風の影響とみられる、屋根にブルーシートのかかった家がまだまだ見られますね。 https://pic.twitter.com/y3FkzWr8aC
posted at 09:28:42
原発は稼働させない方がいいと思いますが、原発は熱で蒸気を作っているだけなので、せめて、蒸気の一部をパイパスさせるなどして、核反応はそのままに出力を下げる事くらいできそうですがね。
中日新聞:優先、やっぱり原発ですか 九電が太陽光出力制御 http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=591243&comment_sub_id=0&category_id=116&from=news&category_list=116… #再生エネ #再エネ
posted at 08:45:32