情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@p_moon
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

  • 859フォロー
  • 882フォロワー
  • 27リスト
Stats Twitter歴
5,360日(2009/07/26より)
ツイート数
35,349(6.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年11月29日(金)57 tweetssource

11月29日

@odakyu_s

小田急百貨店 新宿店 【公式】@odakyu_s

<サラウンド>の「Around 500kcal」シリーズから「炭火焼軟骨つくねの野菜重」をご紹介!炭火の香ばしい香りがたまらない軟骨入り鶏ももつくねに、半熟煮卵や根菜を合わせた食べ応えたっぷりの一折です。つくねの甘辛いタレがご飯によく合います◎(1折)727円 本館地下2階=惣菜・弁当売場
#ランチ pic.twitter.com/EPws3WeReN

Retweeted by Aiko Ohosato

retweeted at 21:38:11

11月29日

@igarashi_yukari

#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家@igarashi_yukari

余った大根の消費にこれ推したいのですが、

サバ缶、ルウ、水と一緒にチンするだけで、こんなおいしくなります?って味が簡単に作れます

【サバ缶みぞれカレー】

大根おろし300g、水100ml、サバ味噌1缶、ルウ2個を600W8分チン。混ぜてご飯にかけ完成!仕上げに醤油・ごま油小1/4程度混ぜると更に◎ pic.twitter.com/D6r3Q86KqF

Retweeted by Aiko Ohosato

retweeted at 21:16:41

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@w5927a1 子どもの時は、成長過程なのでみんな多かれ少なかれそうなんですが、ご指摘のように、大人になっても外側の見えるところにあるものに判断を依存している人はけっこういると思います。

posted at 20:31:34

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@w5927a1 たとえば怒りを感じるためには、自分の中に「それはないだろう」とはっきり言い切れる軸みたいなものが必要だよね、と話してたんです。
ただ、そういう軸を育てないで、自分の外側に基準を求めさせる傾向がありそうだよね、と。

posted at 20:29:54

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@w5927a1 あ、見つからなかったんですね。ごめんなさい。探してくださってありがとうございます。
キモイというのは直感的な警戒心の表現で、明確な危険なら怒りや恐れなどの感情を引き起こして対処するけれど、キモイは曖昧に避けるための言葉だねという話をしていて、

posted at 20:26:58

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

11月29日

@w5927a1

宇津村蕗/utsumura fuki@w5927a1

「話が通じない」かなあ。

大人しめの友人の一人がラノベを持っていることがギャル系の女子にバレた時言われたのは「キモ。。」
イケメンの友人がラノベを持っていることが同じ女子にバレた時は「意外だねー!ちょっと読ませてー!」

キモいって「理解したくない」だと思ってた。 twitter.com/p_moon/status/

Retweeted by Aiko Ohosato

retweeted at 19:54:27

11月29日

@_0ranssi_

橙⚡️@_0ranssi_

相手とのコミュニケーションがどうも不全だな、と感じたときに、「これは私が話しの通じないモンスターでは?」と一切思うことなく、迷いなく相手の側を「異質」「不気味」と捉えるとすると、そういう人間のほうが私は5億倍怖いなと感じるけど、人それぞれぞれなのだろう。 twitter.com/p_moon/status/

Retweeted by Aiko Ohosato

retweeted at 19:54:24

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@_0ranssi_ @mentane

この感覚は少し共感できるな。
人それぞれの状況があるから、わたしの場合はモンスターと決めるところまではいかないけど。
何か不全だな、と気付いたり、その時、じゃあ自分の理解で合ってるのかな?と、一度振り返り合う気配があると、ホッとするよね。

posted at 19:53:32

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@namasuo151a @mentane

なるほど・・その分析からの連想で、お話ずれてしまうかもしれないのですが、
キモイには、対処に困る感が含まれている印象をもちました。ずるずる後ずさりするしかないような。
怖いであれば、逃げるとか攻撃するとか、対処が明確に取れるけれども。

posted at 17:44:24

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane ちなみに、更に余談ですが、こうじさんがよく受けてる現象に対して「キモッ、まだこの人言ってきてる」と反応する人は、まーいるだろうなーと思って見ていますw
こうじさんは趣味だからいいのだろうけどwww

posted at 16:52:58

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane ですねえ。
まずはでも、自分の感情に対して開くことかもですよね。
美味しい!とか楽しい!とか。もちろん、キモイ!も、大事で。

posted at 16:47:52

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane そうそう。
でも、たとえば「人に迷惑をかけるな」とか、「嫌われないようにしなさい」とか、基準を他人に置かせる文化が強いんですよね。
そして、それなので、キモイを言う人は「普通こうでしょう」を添えたりしますね。外の基準で言わないと言えない

posted at 16:43:16

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane 余談ですが、相手に対して怒っていい状況なのに、怒りを表現できない女性は多いです。
怒ってはいけないと躾けられてる人も多いし、その躾を内在化させるプロセスで、自分の怒り感情に対する信頼感を失ってるケースをよく見ます。

posted at 16:38:58

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane それはある気がします。
ただ、体力的な部分では、異性に対して女性はどうしようもないので、体に関する文脈になると、キモイが出てきやすい。(仮説)

posted at 16:36:14

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane あと、twitterに関しては、ネット上のコミュニケーションを、どれだけ肌に近く感じるかも関係あるかもしれないです。
たとえば「悪口はtwitterに書いて」と言ってる人は、アンチと自分の間に人間関係が存在するとは思ってないのでしょう。

posted at 16:34:47

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane 女性でも、怒りなり論理なりのパワーで対処できる感覚が強い人は、キモイを感じにくい気がします。(怒りに行く)
「どう言ったらいいかわからない」に悩む人や、「言ってもわかってもらえない」感覚が強い人は、キモイを感じやすい印象です。
あくまで経験上の印象なので、異論あるかもしれませんが

posted at 16:31:32

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane そのマンガは知らないけど(ホラーもの苦手なので見ない)
・こちらの話が通じなくて
・むこう勝手な要求に一方的にこちらが従うものと期待しており
・しかもこちらが自ら希望して従っていると誤読しつつ
・さらにそれがこの世の当然と考えている
という要素があるなら「キモイ」に当たるかもです!

posted at 16:23:49

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane 「何をするかわからない」「どうなるかわからない」という事柄が一般的だと「不気味」になるんですが、
自分と相手という関係性の中で「何をするかわからない」=嫌だと言っても通じなそう という見通しがあるとき「キモい」を使う気がします。今は、その使い方が、広がってきていますが

posted at 16:14:19

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane たとえば、「死んだ人間をバラバラにして食べてみたい」とか言われたら、なんか気持ち悪い人だな・・と思う。みたいな感じが近いかも。
その危険が自分に近づいてると明確には言えないけど、なんか油断できない気がする、みたいな。

posted at 16:07:36

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

春ごろまた、大人のための国語セミナーで「モテる対話術」ワークショップをする予定だけど、つまり、これができると「キモイ」には絶対ならない上に、安心感をベースにしつつランクアップして「楽しい人」枠に入れるスキルということなんだよねー

posted at 16:01:54

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

キモイを感じる相手というのは、何か「話が通じない」という感覚と共にある。話せばわかる安心感のある相手は、じゃあ付き合えるかどうかという話とは別だけど、とにかくキモくはない。

posted at 15:56:02

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

まあでも、若い子たちは男子でも使うよね、キモイって。
違和感を感じる現象に対して使うみたいなので、方向性は同じと言える

posted at 15:52:33

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

男性は異性から生命を脅かされる危険を感じるチャンスが少ないから、キモイがピンと来ないのかもしれない

posted at 15:51:03

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

キモイというのは、生存欲求から生じる感覚だから「生理的」という言葉がピッタリ来るのだな・・(反芻)

posted at 15:50:08

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane そうそう。個々人については暗号化しつつ、どのくらいの家にどんな人が住んで、どう暮らしてるか、ビッグデータ化してく世界。
それに対応できるよう、送電線の整備が進んでるそうです。

posted at 15:19:25

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane 感覚的には気持ち悪いけれど、そうした効率性が、このまま国サイズを縮小させつつインフラを保つために、求められる日が来るかもしれないですね・・
5GでIOTなんて、そういう目的?って思うし。

posted at 15:04:23

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane 羊水検査をするかどうかという話題が以前からありますが、そうした優生保護的な観点を社会倫理がどう見るかとか。・・となると、こうじさんの専門領域の話になってきますね

posted at 14:56:10

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane パーセンテージが低ければ安全か、という例の話とも繋がる話ですね。コンマ何パーセントでも、当たった人は100%だし。

その一方で、プレーリーハタネズミに見る性差のように、違うものは違うと扱うべき視点もあり、どこまでを同一集団として見るかは、扱う目的により区別する必要があるので複雑ですね

posted at 14:52:07

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane さらに人間の場合は、疾病予防/治療や幸福追求の観点から、さらに個に応じた研究が進むのでしょうね・・
人間がどうこれから進化するかというのが、進化生物学の範疇なのかわかりませんが

posted at 14:47:53

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane バソプレシンの受容体の分析で、ある遺伝子をもつ男性や女性は単一パートナーに満足しない傾向があるとか、血中オキシトシンレベルが高いと家族との結びつきが強くなるとか、最近言われてきてますよね。そうした神経化学的な研究が進むと、より詳しくわかるのでしょうね。

posted at 14:33:22

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane ですね。性別によりホルモンバランスが異なるのは周知なので、そこを理解しながら大枠で括る視点もあるし、たとえば個々の欲求に関する部分は、異なる言葉を選ぶ知性もある。
そして、言葉を媒介に、自分と違うものを理解しようとできるあたりに、わたしなどはロマンを感じます 笑

posted at 14:24:44

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane その生物が生きる社会がどのようなものかという点で考えると、生存の観点から再整理できるような気もしますね。
父親が育児に参加する種もあれば、両親とも育児を行わない種もある。

posted at 14:20:47

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane ついでに、メスの方は、つがいのオスと一緒にいるとオキシトシンが増加して、一緒にいることで相手への絆が生じるそうです。
男女を同一の観点(または片側の性からだけの理解)から整理しようとすると難しくなるのは、このあたりにもヒントがありそうですね、

posted at 14:18:42

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane それで思い出したんですが、プレーリーハタネズミは単婚型で、つがいを作ると一匹のメスだけに愛着を抱くと同時に他のメスを攻撃するそうです。愛着形成と攻撃性は別の信号経路で媒介されるのですが、どちらもオスの脳内にドーパミン放出するような受容体が存在するそうです。こうしたことが進化ですね

posted at 14:14:08

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane なるほど。仮説なんですね。
では、実際にどうなのかは、これから脳やらなんかの研究が進むうちにわかってくるという感じなのかしら。

posted at 14:06:34

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane なるほど。つまり、生物としての寿命という観点から見て、生殖能力という適応性が非常に重要ということなんですね。個々の欲求がどうであるかとは関係なく

posted at 14:01:27

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane ああー じゃあ、キモいの話は生存欲求の方で整理してもらってもいいかもしれない。
何か、生命の危険を感じるんですよ。

posted at 13:58:30

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane たとえば、生物はドーパミンの虜である。みたいな話なら、わかるんですけど。
他のこと全部放り出して、スイッチを押し続けるネズミちゃんの話とか。

posted at 13:57:04

11月29日

@p_moon

Aiko Ohosato@p_moon

@mentane 生殖って、それほど重要で決定的な要素なのかな?と一連のお話を拝見して思いました。(生殖が本能であるというのもまた、社会的な刷り込みのような気がします。)
脳的に見れば根本は快ー不快しかないというのは同意なんですが。

posted at 13:54:45

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

このページの先頭へ

×