情報更新

last update 03/23 17:46

ツイート検索

 

@pika_jp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
TwitterサークルのツイートはTwilogに記録・表示されます。詳しくはこちらをご覧ください

Twilog

 

@pika_jp

マナ@pika_jp

  • 532フォロー
  • 245フォロワー
  • 1リスト
Stats Twitter歴
4,797日(2010/02/03より)
ツイート数
14,132(2.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月23日(木)2 tweetssource

9時間前

@kenmatsuda1005

マツダケン@避難アカウント 梅田個展3/22〜27@kenmatsuda1005

【拡散・ご協力のお願い】
乗っ取られたアカウントについて、無断で作品をNFT化するなど悪質な行為がみられます。
一時凍結のため以下の手順で通報頂ければ幸いです。
何卒ご協力よろしくお願いします…

@keso901005 を報告
②第三者または特定の〜
③ハッキングされているか乗っ取り
④送信 pic.twitter.com/Es8V7JxriV

Retweeted by マナ

retweeted at 10:39:49

2023年03月22日(水)3 tweetssource

3月22日

@tasu_cafe

たすかふぇ(ゆたか動物病院)@tasu_cafe

お願いしたらぎゅぎゅっと登録してくださった方が増えてる!
ありがとうございます😭🙇‍♀️

できるだけ毎日、猫達の様子を投稿しています
触れるところまで人馴れできていない子が多いですが、一緒に暮らせるくらいの室内飼育慣れは完了している子達です

#保護猫
#里親募集中 です
よろしくお願いします twitter.com/tasu_cafe/stat

Retweeted by マナ

retweeted at 09:40:28

2023年03月21日(火)3 tweetssource

3月21日

@doubutuhukushi

yamanekoan@doubutuhukushi

ある地域で捕獲した猫がどうも弱いらしい、これでは外に放せない。医療費も掛かるがうちはキャパーオーバーなのに。年末のパルボ疑惑の猫も高額掛かり外に放せなかった。トリアージは必要だが。やっと匹数が減って来たのでこの数字は越したくない。今いる猫に家族ができて欲しい。

Retweeted by マナ

retweeted at 09:34:17

3月21日

@hywel_m

十海@幼女姫仏語版発売!@hywel_m

犬の散歩で公園へ。出会った少年が「この犬、何歳ですか」と聞いてきた。
「五歳です」「うーむ」何か納得行かなそうな表情。
「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずなのです。小さい頃カニを獲っていて、その時に会いました」
待てよ。それは心当たりがある!

Retweeted by マナ

retweeted at 02:13:24

2023年03月20日(月)1 tweetsource

3月20日

@pika_jp

マナ@pika_jp

夏目友人帳 陸(6期)は2017年だったか……7期、そろそろ良くない?
実写の噂もあるらしいけど、絶対に絶対にやめて欲しい。実写なんて無理だから。世界観壊さないで。

posted at 01:21:47

2023年03月19日(日)10 tweetssource

3月19日

@tasu_cafe

たすかふぇ(ゆたか動物病院)@tasu_cafe

大人になってしまってから保護された元野良の子達は
年齢とともに人馴れというハードルがあるので
回転数と言いたくないけど表現がわかりやすいので使いますが、回転数が上がりません
譲渡スピードはかなりゆっくりです。
去年の譲渡数23名のうち大人猫は2名なんです。

↓続く

Retweeted by マナ

retweeted at 21:26:18

3月19日

@tasu_cafe

たすかふぇ(ゆたか動物病院)@tasu_cafe

#おこげちゃんズ
あと30個売れたら制作費支払えて、利益が出始めます。
道のりは長いです。頑張ろう。

遠征イベント控えるって決めたけど
夏のニャンズマーケットは出たいなぁ。今まで毎回出れてたし…継続したい気持ちはあるんだ
少しでも収益アップさせたいんだもの。 pic.twitter.com/yY2FuJxV42

Retweeted by マナ

retweeted at 19:56:50

3月19日

@a_kiriya

a_kiriya 成猫里親募集中@a_kiriya

所有権と責任は団体に有り、有償でのレンタルや訪問という形であれば良いと思う。
少し前に「老人&学童の施設で犬を飼いたい、準備は万端だけれど譲渡してもらえない」という内容の相談が有ったけど・・・自分が施設の責任者と言いながらも、
news.yahoo.co.jp/articles/c4955

Retweeted by マナ

retweeted at 18:09:28

3月19日

@pika_jp

マナ@pika_jp

@Lapi_Lizu 正式譲渡おめでとうございます〜🎉
めちゃめちゃ美猫さん兄妹にぴったりのお名前ですね✨
兄妹一緒に家族になれて幸せだと思います。

posted at 18:06:12

3月19日

@gekkouchouchou

? 秋月 しのぶ ?@gekkouchouchou

【拡散希望】【募集】
私の愛犬が病気で、
おそらく今後輸血が必要と言われてしまいました…
輸血にご協力頂ける、中型〜大型犬をご家族にお待ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
当方、福岡に在住しております。
移動等の諸経費など負担致します。
ご相談可能な方、DMを頂けると助かります。 pic.twitter.com/2wwWL37Gsp

Retweeted by マナ

retweeted at 15:56:38

2023年03月18日(土)1 tweetsource

2023年03月17日(金)3 tweetssource

3月17日

@pika_jp

マナ@pika_jp

@slightly_sweet ありがとう。なんか一過性だったみたいで一応用心はしてるけど、今日は平気っぽい。クローン病再燃じゃなさそうでホッとしてる😅

posted at 19:52:52

3月17日

@pika_jp

マナ@pika_jp

@slightly_sweet 気圧も寒暖差も大敵だよね。ほんと、若い時は気圧、何それ? だったのになあ。
昨日もお腹ピーになってひっくり返ってたらシジミさんが付き添ってくれてたw
猫らにお世話されつつ猫らのお世話もしっかりしないとねー😂

posted at 10:02:53

2023年03月16日(木)5 tweetssource

3月16日

@pika_jp

マナ@pika_jp

@slightly_sweet 無理しなくても辛い時……うぅぅ、身につまされるぅ😭 なんでか無理してないのに辛い時あるよねー。これがトシというものか……💧
猫ずが寄り添ってくれる(時もあるw)のがありがたいね。(*´˘`*)♥

posted at 19:05:34

3月16日

@pika_jp

マナ@pika_jp

@slightly_sweet もはや元気でいられるだけで人生勝ち組w
若い頃は考えなし少々無茶やっても平気だったのにねー。力技が効かないお年頃、自愛は大切だね😅

posted at 18:34:25

2023年03月15日(水)3 tweetssource

3月15日

@pika_jp

マナ@pika_jp

@slightly_sweet ありがとう😊
一応冷蔵庫で冷やすけど、室内に戻して常温で飲むようにしてる。
起きてすぐは私も白湯。以前は起き抜けに冷たいお茶を飲んでたんだけど、胃に悪いと気づいて白湯にしたら胸焼けしなくなった。若い頃は平気だったのにねぇ。トシ取ると色々変えていかなきゃだわ😅

posted at 12:10:00

3月15日

@pika_jp

マナ@pika_jp

@slightly_sweet 水中毒のことは知ってるー。私もそれ心配で聞いてみたんだけど、必要な水分量の計算式があって、それに基づいてるんだそうな。一応体内の水分量も測ってもらった上での話なので大丈夫かと。とはいえ今日は1.5ℓでギブ😅 ちこさんも水捌け良くないんだね。不足も過剰も良くないから難しいね💦

posted at 01:59:29

2023年03月14日(火)4 tweetssource

3月14日

@pika_jp

マナ@pika_jp

@slightly_sweet お水ってそんな飲まないよねー。(^^;)
いっぺんに飲まなくてもいいというか、むしろ少しずつ飲んでトータルで2ℓになるようにって言われてちょこちょこ飲んでるんだけど、まだ1ℓにも満たない。けど、本来それくらい飲まないと体には足りないらしい。

posted at 14:12:51

3月14日

@pika_jp

マナ@pika_jp

ダイエット指導を受けてお水を1日2〜2.5ℓ飲まなきゃなんだけど、結構きついな😅

posted at 12:20:05

3月14日

@pika_jp

マナ@pika_jp

早めに読む必要が出てきた本があったのでAmazonでポチッたんだけど、もう発送された。(当日届く予定)
こんな時間にも働いてくれている人たちがいるんだなあ、と改めて実感、感謝。ありがとうございます‼️

posted at 04:45:35

2023年03月12日(日)3 tweetssource

3月12日

@pika_jp

マナ@pika_jp

へぇ…半分くらい当てはまるかな?

💕(これはピンク?)と✨はよく使うな。
〜は使うけど、ーと半々くらいかな。
同じ絵文字をいくつも重ねるはある。強調したい!(≧▽≦)
「よん」は好きじゃない。「だわ」と‼️と⁉️はたまに。
子供いないから応援したくても無理😂
料理と野菜の話題…ほぼしない。 twitter.com/gtt214/status/

posted at 14:30:44

3月12日

@tasu_cafe

たすかふぇ(ゆたか動物病院)@tasu_cafe

手術と滞在が長くなったことで、医療費がかかった分を
小物グッズ販売で補填します

本人達卒業後にお手元へ届く、順番逆転となりますが
お好みのグッズでしたらどうぞご検討よろしくお願いします🙇

コインケース 3300円
メンタム缶 2200円
イラストはSakioさん(@DoraSakio )です
#おこげちゃんズ pic.twitter.com/CDouZKAYhZ

Retweeted by マナ

retweeted at 09:40:52

2023年03月11日(土)1 tweetsource

3月11日

@pika_jp

マナ@pika_jp

闘い終わって日が暮れ…てはいないけど。
4月に本編、5月にEternalのチケットをゲットできましたっ!😃
久々の一般販売参戦。4月は友人が取れて、5月は自分。私の方はかろうじてのA席だけど、もう観られるだけで御の字です。
ホッとした~。|〃´△`)-3ハゥー
#EndlessSHOCK
#EndlessSHOCK2023

posted at 11:29:23

2023年03月10日(金)5 tweetssource

3月10日

@pika_jp

マナ@pika_jp

ここ数年、サザエさんは見てなくて Youtubeでみたのだけど、タラちゃんの声、あたしンちの水島さんなのか! 貴家さんに声そっくりでびっくりした。

posted at 19:54:06

3月10日

@pika_jp

マナ@pika_jp

歯医者行って戻って、自分のベッドで寝ていたトムに「ただいま」と声をかけたら、「えっ、どっか行くのっ⁉️💦」とめちゃめちゃ焦ってて笑ったw
これからどっか行くんじゃなくて今帰ったとこです😂

posted at 16:24:06

3月10日

@pika_jp

マナ@pika_jp

かわいい柄が入ったピンクのランドセルを選んだ息子に複雑そうな顔をしたお父さんだけど、自分の希望を押し殺し「似合ってるよ」と声をかけていたのが素晴らしいな、と。
親子のランドセル選びに涙 ほとんどの子が親の希望の色を選ぶも、真実に涙する人続出
news.nifty.com/article/item/n

posted at 10:34:35

2023年03月09日(木)2 tweetssource

3月9日

@tasu_cafe

たすかふぇ(ゆたか動物病院)@tasu_cafe

【3月末発送のお菓子】
・紅茶マドレーヌ5個入り 3240円
・恵比寿クッキーボトル紅茶 1620円
・恵比寿クッキー紅茶120g袋 2160円

【先行予約受付グッズ】
#おこげちゃんズ イラスト新グッズ
・コインケース 3300円
・おみくじクッキー入りメンタム缶  2200円
・ミニフレーム 2200円 pic.twitter.com/E19C9BOqnv

Retweeted by マナ

retweeted at 22:44:25

2023年03月08日(水)1 tweetsource

2023年03月07日(火)3 tweetssource

3月7日

@sipponosirabe

しっぽのしらべ 猫の保護団体@sipponosirabe

来場者の方にビート君の事を話しました
「一度もらわれて行ったけど病気になってたくさんの治療費がかかる、お金は出せないから治療しない、とりあえず死ぬまでうちに置いておくだけと言われた」
そう話したら、それぞれの家庭の事情もあるからねと言われました、そう思う人は動物を飼わないでください twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/Lg7Wn5Z9ue

Retweeted by マナ

retweeted at 12:29:11

3月7日

@tasu_cafe

たすかふぇ(ゆたか動物病院)@tasu_cafe

どれくらいペット飼育に医療費がかかるのか、の想定は必要だと思うので
事前に知っておくと良いと思うから、譲渡会など飼育の先輩方(活動者さん達)にいろいろと聞ける良い機会ではないかと思う。

譲渡会に足を運んで、沢山質問して欲しいです。

Retweeted by マナ

retweeted at 12:28:33

このページの先頭へ