情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@pippoem
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@pippoem

Pippo@pippoem

Stats Twitter歴
5,348日(2009/08/08より)
ツイート数
68,491(12.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年02月10日(月)25 tweetssource

2月10日

@pippoem2

Pippo(official)@pippoem2

孤独
それはたしかにみごとな吊橋だ
あらゆるひとの心のなかにむなしくかかつていて
死と生との遠い国境へみちびいてゆく

*
もし孤独のうえでとぼしい光りを放つて死ぬのが人間のさだめなら
その光りはたれを照らしているのだろう

嵯峨信之「野火」より
(『愛と死の数え唄』) pic.twitter.com/0M0tgqGA6W

Retweeted by Pippo

retweeted at 23:51:14

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

昨日より〈読者の文芸/詩〉第三回め分の投稿作を読み、入選作決め作業にかかっているのだが。まず候補にいれた七作品がいずれも光るものばかりで選考にいつも以上に時間がかかった..

上手さとかでは選びたくなく。ズキンと痛んだか、ギュッとしたか、ふるえたか、さいごは自分の胸にきいてみた。

posted at 23:19:16

2月10日

@pippoem2

Pippo(official)@pippoem2

《追記》第一回目(1/21)の入選作は二作。誌面では入選作とその寸評しか載らないのですが(中略)..当方では一回ごとに、惜しくも入選をもれた「選外佳作」とその寸評をノートに記してゆくことにしました。


1月より「しんぶん赤旗」読者の文芸《詩 欄》選者を担当します。
blog.livedoor.jp/pipponpippon/a

Retweeted by Pippo

retweeted at 23:08:01

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

鎌田喜八の一冊だけ刊行した詩集『エスキス』は市場にでまわっていなかったが。
〈日本の古本屋〉で、喜八さんの作品も収録されてる『津軽の詩 方言詩集 改版』をみつけたので、注文してみた。知れてよかったな..

posted at 21:50:23

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

少し調べたら──鎌田喜八:1925年生~2016没《青森県から戦後初めて投稿という険しい道を通って、劇的に中央詩壇に登場した詩人。詩学新人賞、土井晩翠賞受賞》とのこと。

戦後(1950年以降頃)の「詩学」「現代詩手帖」投稿欄では、有名な存在だったようだ。

posted at 21:45:41

2月10日

@IwanamiJidosho

岩波書店の児童書編集部@IwanamiJidosho

【少年文庫新刊のお知らせ】
犬を飼いたい。でもその願いが叶わないと知ったとき、少年の内面で起きたことは…。

『まぼろしの小さい犬』が少年文庫になりました。『トムは真夜中の庭で』のフィリパ・ピアスのもう一つの傑作。

装画は牧野千穂さん、解説は小川洋子さんです!!
ぜひご一読ください★ pic.twitter.com/3X9UiKeXM4

Retweeted by Pippo

retweeted at 21:38:04

2月10日

@rumitoru

Hidemi Mizushima@rumitoru

宮内喜美子『神歌とさえずり』(七月堂)。「女たちの声がきこえる/薄明の黒い森の奥から/神歌が流れ/れんれんと声がきこえる」イザイホーの祭庭跡。途絶えた女たちの祀りの幻影に包まれる。神女たちの「こころの深さを畏敬する」詩人の声も魂の深みから発せられ、島々の記憶の美しい囀りになる。 pic.twitter.com/kPPsEsYf4q

Retweeted by Pippo

retweeted at 21:19:35

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

じつは、この詩集の書き手は私の第二の母で。『神歌とさえずり』は刊行前から詩稿を拝見していて。さまざまな沖縄・奄美群島での出会いや交流。聖地・信仰。痛みの歴史。そこで生を営む方々への思い。畏敬、憧憬の念など──心模様がじつにあざやかで驚いたものでした。いい本になり、ほんとに嬉しい..

posted at 21:18:43

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

儀式のときに歌う歌を
そこでは神歌(ティルル)という
〈ティルル〉とは
鳥の声を連想しないか

宮内喜美子『神歌とさえずり』(七月堂)より

詩人の胸に大切に育んできた奄美・沖縄の群島での体験と魂をふるわすような感慨。風土、聖地、民俗、神歌、信仰、人々..
真にみずみずしい奄美・沖縄詩集。 pic.twitter.com/CH3gDXDqFH

posted at 20:58:23

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

@makazmakaz 武甲山のようする石灰石もねこそぎ、採掘したら、二度ともどらない。ほんとに有限ですよね。
それらにかわる原料の開発とかできないのかな? そういうとこにこそ、力をいれてほしいと強くおもいます。

posted at 20:22:14

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

@makazmakaz そうですよね.. たしかに武甲山にかぎった話じゃないとは思いますが。
ただ、神の山ともよばれる「武甲山」はだいぶ以前に頂上も壊され..
明治時代から100年にわたり、破壊・採掘されつづけてて(天然記念物の特殊植物群も大半がもうみられません)。いつまで削りつづけるのかと..

posted at 20:19:16

2月10日

@jyunku

神保町のオタ@jyunku

京都新聞に京都国際マンガミュージアムで開催中の「『趣味の王さま』三田平凡寺、令和に復活す!?」展の記事。孫の夏目房之介氏ら遺族が遺品を貸出。伊藤遊研究員は「当時の社会は今と違って、がらくたを集めているという趣味人を『文化ではない』と切り捨てず、受け入れた」と。 pic.twitter.com/uu4gIacBMH

Retweeted by Pippo

retweeted at 19:44:26

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

「パラサイト」の作品賞含む、最多四冠受賞! うぅ.. 嬉しすぎる。
봉준호 오빠! 정말 감사합니다.

【第92回アカデミー賞総括】「パラサイト 半地下の家族」eiga.com/l/4KaHX

posted at 14:38:41

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

去年、謝りにいって遭難した〈武甲山〉についての渾身の記事を見かけたので読む。セメントの原料──石灰石のとれる〈武甲山〉の長期に亘る採掘、破壊。一体いつまで、山の命を削りつづけるのか。

東京オリンピックの裏で、ダイナマイトで爆破され続ける「神の山」/笹久保伸
gendai.ismedia.jp/articles/-/68367

posted at 14:28:36

2月10日

@pippoem

Pippo@pippoem

先日の会で中本さんがあげてた、"涙になって見せる" 鎌田喜八がグッときたので、他の作も読みたくなり.. 手元の本を探してみたら『現代詩大系12巻』に喜八のただ一冊刊行した詩集『エスキス』の抄録が!

モダニズムの系譜を感じるが、土や風、風景が確かな手触りをもって立ち上がってくる。いいな.. pic.twitter.com/XqxElEpI6t

posted at 01:22:36

このページの先頭へ

×