情報更新

last update 03/28 14:39

ツイート検索

 

@piro_or
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

Stats Twitter歴
5,442日(2009/05/06より)
ツイート数
77,238(14.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年09月01日(木)12 tweetssource

9月1日

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

単語の意味を受け取ろうとすると熟語の意味を読み取れなくなるって、なんて不合理な言語なんだ、と思ってしまったけれど、日本語にも文字単位の意味に囚われると熟語の意味を受け取れなくなる語がある。例えば「狼狽」は、「狼」も「狽」もオオカミの事らしい。

posted at 18:23:13

9月1日

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

「wanted to confirm」(I wanted to confirm that~ などのように登場する)は「あなたが言った通りだった」「あなたの指摘は正しかった」といった意味だそうだけど、「want(wanted)」という語の「~したい(したかった)」という意味に囚われてしまい、熟語として認識するのに困難を感じてしまう

posted at 18:18:50

9月1日

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

複数人で作業範囲を分担している状況だと、個々人のレベルではそういう実感を得にくいのだとしたら、中・長期的な視点でユーザー体験の維持と開発の健全性の維持の両立を図っていくことは、リーダーが導かないと実現しにくいのではないか。
リーダーシップが要る場面なのだと思う。

posted at 18:02:55

9月1日

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

長期的にユーザー体験を良好に保つためには、依存ソフトウェアを適宜更新していく事は避けられず、そのためにはソフトウェアの設計自体を(依存ソフトウェアの更新に追従しやすいように)改善し続ける必要がある。
ということを、ユーザーと開発者の両方の視点で痛感した出来事だった。

posted at 17:47:28

9月1日

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

Debianすらサポートしなくなった後でもFirefox 1.5にロックインされ続けていたら、セキュリティ脆弱性の影響を受けるリスクは高まる一方だっただろうし、また、Web技術の進歩の恩恵も受けられなかっただろう。
つまり長期的には、ユーザー体験が損なわれていただろう。

posted at 17:43:39

9月1日

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

かつてTabbrowser Extensionsというアドオンを開発していた時には、「ユーザー体験を維持したい」という事だけに目を向けていた結果、Firefox 1.5に長期間ロックインされ、Debianの安定版でのサポートがいよいよ終わってしまうギリギリの時期までFirefox 2.0以降のバージョンに追従できなかった。

posted at 17:42:06

9月1日

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

自分は個人で長くFirefoxアドオンを開発しているのだけれど、
「自分がプライムユーザーなので、ユーザー体験が損なわれて欲しくない」

「自分が開発者なので、開発しやすい健全な状態を維持したい」
という2つの異なる要求に常に自分で折り合いを付ける必要に迫られている感覚がある。

posted at 17:39:56

9月1日

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

話していて、どうも、メンバー個々人の作業の担当範囲が限定されることにより、「今自分のやっている範囲がうまく回ること」に意識が向いてしまい、プロダクトの長期的な寿命とかそういった所にまで意識が向かなくなってしまうのではないか?という印象を持った。

posted at 17:37:25

9月1日

@piro_or

Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉@piro_or

OSSのライブラリやフレームワークを使ったプロダクトの開発では、「依存OSSを古いバージョンに固定して使い続ける」場面が生じる事があるようだ。開発チームの方針としてそのように決めているわけではないにもかかわらず、日々発生するタスクの優先順位的に、ライブラリの更新が後回しになるケース。

posted at 17:34:19

このページの先頭へ

×