松原・藤井寺・羽曳野の弱点は大鉄。(テストに出るよ
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 20:54:57
Stats | Twitter歴 4,015日(2007/04/30より) |
ツイート数 114,313(28.4件/日) |
表示するツイート :
松原・藤井寺・羽曳野の弱点は大鉄。(テストに出るよ
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 20:54:57
@KomedawaraWar テツの観点からすると、「広島はむしろ(人口比で見たら)かなり恵まれてるほうでは」という感想。
具体的には、路面電車不遇の時代に、広電ボツらなくてよかったねと…
posted at 20:17:17
会社に一人テツが居るだけで、こんなエクストリームな日も安心!!
posted at 20:05:51
近鉄南大阪線の振替輸送のJR関西本線…が人身事故で、さらに振替輸送の近鉄大阪線に乗っています。スタンプラリーみたいになってきたよ。 https://pic.twitter.com/FLmZAGIsoZ
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 20:02:29
南大阪線は結局最短でも明日ぐらいは運行不能、大和路線は抑止解除がのびまくって2時間半になろうとしているという、大阪南東部がとても地獄めいた事態に…
posted at 19:44:01
「当該列車はお客様と接触により速度を向上することができないため、運転再開に時間を要しています。」 これどっかの軸のブレーキでも飛んだか、どっかのモハ車解放してるかだろうか…
posted at 19:42:03
「運転再開は19時15分頃とお知らせしていましたが、変更となり20時00分頃となる見込みです。」 あっ…
posted at 19:40:34
こうなると「タクシーをつかまえられるかどうか」までの議論が要るという地獄めいた事態
posted at 19:35:26
はまっち@ฅ้้้้้้้้^•ﻌ•^ฅ้้้้้้้้@Hamache9801
金に糸目つけないないならタクシー捕まえて「阪神高速で松原ICまで行ってちょ」が最短最速経路
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 19:34:41
(拡散希望!)
近鉄では北花田~河内天美に臨時の代行バスを出している模様です。柏原ルートか松原、天美から北花田ルートを推奨しています。 https://pic.twitter.com/oOiGSvf42N
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 19:14:49
えっ!近鉄南大阪線の振替を担うJR大和路線も人身事故でストップ、しかも運転再開が延びている・・
というわけで唯一の生命線となった南海高野線は、堺東でこんな混み具合。
乗れないことはないけど相当な混雑で、2分くらい遅れてます。
駅前からの河内天美行きバスも行列。約40人くらいの乗車でした https://pic.twitter.com/Xc9fOvPNXI
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 19:14:10
修繕作業してたけど間に合わなかったってことか…つらい…
posted at 18:54:21
橋で異常感知、近鉄南大阪線が一部区間見合わせ(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00050036-yom-soci… @YahooNewsTopics
なるほど、補修作業中だったのね
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 18:53:57
そして近鉄側からは「大和路線」の表記が消えた http://www.kintetsu.jp/unkou/files/208341.html…
posted at 18:52:58
大和路線も抑止になった結果、依然としてどったんばったんおおさわぎ状態の南大阪線が大和路線の振替輸送を受けるという椿事が発生
posted at 18:51:13
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html 「近鉄 南大阪線(河内天美から橿原神宮前まで)」 この惨状で近鉄振替受託してるんですがこれは…
posted at 18:49:34
「知ってたならはよなおさんかい」という指摘は、法的にも土木的にも川の中で橋脚の根元をどうこうするなんて工事とってもめんどくさいので許してあげて… むしろ何事か起こったほうが緊急事態であるということで作業ゴリ押しできるのでは。
posted at 18:24:05
NHKのサイトにも載った http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180425/4250871.html… 「前から微妙に通り狂いが出てた」って非公式情報もあったけど、これで割と信憑性のある情報になってしまった。
posted at 18:21:25
近鉄南大阪線 鉄橋傾く
運転見合わせ 再開には数日 #NHK https://pic.twitter.com/xPuwIA517s
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 18:20:11
@cuconoki どれを選ぶにしろ、今まで何も考えず1本で大阪市内だった沿線の人にはずいぶんヘヴィなおはなしで…
posted at 18:18:20
10時ごろにツイートした「高野線まわりも検討してほしい」って話、そろそろ古いニュースになってしまったので消そうかと思っていたけど、まさかの再活用という展開になったので残しておきます
posted at 18:08:59
これな……ホント沿線住民には致命的なんよな……
posted at 18:06:21
近鉄南大阪線、都心に近いくせに並行路線がじみ離れてるという、止まられると困る路線
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 18:06:03
@cuconoki けど、あからさまにキャパが壊滅状態の代行バスや、2両往復するだけの道明寺線よりヘタしたら早いから…
posted at 18:04:09
Q.松原・藤井寺・羽曳野に帰りたいんですけどどうすれば?
A.大真面目に「南海高野線-河内長野-長野線」ルートを検討してください。普段なら冗談みたいな遠回りな上に、かなり忘れられてる影の薄いルートですけど。
posted at 18:01:20
松原・藤井寺・羽曳野方に帰る人の交通網が完全に破綻した
posted at 17:59:19
そもそもローカルファミレス面してるのに日付変わるまでやってたのがおかしかったのではなかろうか
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 17:54:32
再び天美に近鉄バスが来ました。たぶん、大堀線廃止後はじめてだと思われます。 https://pic.twitter.com/z4icc4NSUB
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 17:53:33
「気合でなんとかしろ」ではなく営業時間短縮って対応は評価高め
posted at 17:53:06
さわやか営業時間短縮ですって。
理由は人手不足げな。 https://pic.twitter.com/N8EQI0yZWM
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 17:52:44
*明朝(4/26)の運転再開の見込みはたっておりません*
公式明日もダメ宣言来ました。最初から迂回するよう段取りしておきましょう。
http://www.kintetsu.jp/unkou/unkou.html
posted at 17:51:05
コントロールされた中での徐行・抑止っていうわけで、結果として同じことにはなっているものの、その意味合いはずいぶん違う。
posted at 17:48:29
ただ「橋の傾きを計測するセンサーが反応した」ってことなので、南海本線男里川橋梁や高野線紀ノ川橋梁みたいな大事件にはならず、ちゃんと検知して止めてるってところは評価すべきだと思う
posted at 17:46:50
「橋脚が *上流側に* 78mmズレる」
コレ流される方向じゃなく逆方向にずれてるわけで、あからさまに上流側が掘れちゃってる気が…
posted at 17:44:54
近鉄南大阪線橋脚78ミリずれる レールもゆがむ、16万人影響 http://bit.ly/2JrXltV
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 17:43:47
代替輸送ルートも抑止とか爆発四散状態じゃないか……
posted at 17:35:46
朝から南大阪が止まり夕方は大和路が止まるっていう
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 17:35:06
とはいえこれ、水位もっと下がるまで作業できないのでは…
posted at 17:21:19
早くも作業用の斜路作り始めている件について
posted at 17:18:13
夜に大雨…#近鉄南大阪線、再開めど立たず #大和川 の橋脚が異常 - 産経ニュース https://www.sankei.com/west/news/180425/wst1804250042-n1.html… @SankeiNews_WESTさんから #近鉄 #東住吉 #松原 #南海 https://pic.twitter.com/dEhBPt7iwz
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 17:17:26
周囲の各線からも割と離れてて「オイ大鉄なんでそんなとこに線路ひきよったねん」と文句言いたくなる程度にはつらい
posted at 12:55:39
@u_asakura それが一番マシ。松原の駅からずーっと西側に続くやつ、あそこバス道だしね!
posted at 12:54:30
代行輸送するとしたら、なんと朝8時ごろに天王寺~河内天美で大量のバス往復させることになるわけです。大阪の人なら「無理。」の一言でバッサリだと理解できますね…(遠い目)
posted at 12:48:36
で、現実的にどうやって当面の間代行輸送するんだって話なわけだけど…
まともに代行輸送する方法なんぞ無いです。ただでさえ通勤時間帯は道路混みまくる地域なのに。
posted at 12:46:45
南海本線の時は「樽井・尾崎に渡り線があるから単線運転できるかも!?」って妄想して実際そうなったわけだけど、今回の南大阪線については無理です(きっぱり)
渡り線など河内天美から先は大阪阿部野橋まで無ェ。
posted at 12:44:24
天美とかいったん引き上げないと折り返しできないだろうに。
posted at 10:59:28
これ、古市を境界線として輸送力に致命的な差が出てそうorz
posted at 10:59:05
@MiraiNagato あと、どうも今回の支障箇所、以前から微妙に通り狂いが出てたとかいう非公式情報が…
posted at 10:56:27
前例が半年前に南海本線男里川橋梁であったのは大阪の人なら記憶に新しいと思うし、アレよりはマシだけど似たようなことが起こってる可能性が高いと考えるのが妥当なので、ヤバさを察してほしいところ
posted at 10:49:36
@MiraiNagato 昔はそこが本線(柏原~道明寺~古市~河内長野方)やったんですわ。んで、「自前で市内に出たい~!」と頑張った結果、妙ちくりんな路線に…
posted at 10:44:03
@MiraiNagato 道明寺線:道明寺-柏原 2両/15分ヘッド vs 南大阪線 8両/10分ヘッド お察し…
posted at 10:41:08
これだけ歪むと単純に戻せばいいって話ではなく、橋脚の健全性についてきちんと確認しないと列車を走らせるなんて無理なので、公式情報の通り今日中は無理っぽいです。
posted at 10:39:13
@Hamache9801 確かに道明寺-国分の歩きルートはありですね。あまり不案内な人にはおすすめできないけど…
posted at 10:36:50
南大阪線大和川橋梁の天美側に来てみた。ズームするとこんな感じ https://pic.twitter.com/uzHXgUr13a
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 10:35:19
@Hamache9801 道明寺線も大混雑とかいう投稿が…
posted at 10:34:09
近鉄南大阪線の大和川橋梁ぐんにゃり https://pic.twitter.com/8Lxh9f28Tc
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 10:14:51
@Hamache9801 うん…車ですな…orz
posted at 10:14:11
【交通情報】また、奈良方~阿倍野に向かわれる方は、橿原・八木経由大阪線を主として、御所線近鉄御所-JR和歌山線御所、橿原線八木西口-JR桜井線畝傍も使用できます。状況に応じて適宜迂回してください。
posted at 10:13:24
【交通情報】近鉄南大阪線 大和川橋梁に何かしらの致命的支障が起きた模様で、河内天美より先が全面抑止中です。代替ルートは道明寺線-柏原からJRですが、現在そちらも混乱状態のようです。河内長野まで抜けて南海高野線も代替輸送区間に入っておりそちらも検討してください。
posted at 10:08:48
@CoHALn 非公式情報(さっき遭難してた同僚)によると、どうも大和川の工事用仮橋脚がなんかまずいとかそういう話 ニュースとかではないのでよくわからない
posted at 10:06:05
昨日:なんかいやな予感するからはよ帰ろ→自動車脱輪で遅延、しかし最終的な影響なし
今日:昼から用事やしなんとなく今日だけ車で行こ→大和川橋梁支障により南大阪線ダイヤ崩壊
なんぞこれ。
posted at 10:00:46
どうするのマジで……(頭抱えながら)
posted at 09:57:48
起きたら近鉄南大阪線の大和川橋梁ほってもーたで号が運転されてた。ってどうするのマジで。
Retweeted by ぽな (C.Ponapalt)
retweeted at 09:57:35
古市方から天美折返しといっても、そんなに手早く運行できるもんじゃないので、南東側もまともに列車出せないと思う
posted at 09:55:46
@CoHALn 南海は男里川でしょ!!
posted at 09:52:13
@yune_kotomi 渡り線がナイ。無理。
posted at 09:51:55
@Hamache9801 正直さっさと戻るか、道明寺線経由か、それもヤバそうならいっそ河内長野まわりとかを強く推奨します…。大和川橋梁の点検で「これアカンやつや」って判定になったのではないかと思うので。
posted at 09:46:47
つまり大和川橋梁に何かしら致命的な問題が発生した、ということでFA
posted at 09:45:31
あっ、これあかんやつや…
posted at 09:44:54
8時08分頃、南大阪線は、矢田-河内天美間の大和川橋梁上の線路故障のため、大阪阿部野橋~河内天美間の上下線で運転を見合わせています。 ***なお、本日中の運転再開の目途はたっておりません***
posted at 09:44:47
@Hamache9801 公式に「今日中は無理っぽい」って出たので撤退を推奨します…
posted at 09:44:21
@Hamache9801 天美-古市って、つまり何も解決していない…orz
posted at 09:35:39
@jyakou 今割とまずい事態なので、松原・藤井寺・東住吉区あたりには近づかないほうがorz
posted at 09:23:17
@Hamache9801 まだなにも情報が出てないけれど、大和川橋梁で抑止してまで点検しないといけない事態が起きているなら、適当に割り切って撤退も検討したほうが良いかもしれない…列車動いてないからそもそも手が打てないけど…
posted at 09:21:57
@Hamache9801 矢田で抑止喰らってる同僚の救出ミッションが今発生したところ…
posted at 09:07:23
南大阪線が今日も混乱状態で阿鼻叫喚
posted at 09:04:32
@unebi いやうちもう仕事場やねん… 今日だけ車という神回避してるけど。
posted at 09:03:33
@unebi うん、増水だってことは分かってるけど、「点検のため抑止」なんて近鉄でまず聞かないので、わざわざ点検が要る案件ってことは…となって「これアカンやつかも」ってなってる
posted at 08:58:31
南大阪線 天美~阿倍野 で抑止、大和川橋梁でなんかまずいことが起きてるらしい
posted at 08:43:23
@Misp いっそ全員陥落したら平和な世界になるのでは(ひどい)
posted at 08:19:38
@Misp 結論:もっとも脅威となるものは、敵方の火力ではなく、姫・鬼級の南方の気候に適したきわどい水着アピールによる提督の篭絡である
posted at 08:12:26