The latest 日刊ぽよ新聞! https://paper.li/poyopoyochan/writer?edition_id=18c93f50-9f34-11eb-878f-fa163eed9ef2…
posted at 13:19:28
Stats | Twitter歴 4,275日(2009/08/05より) |
ツイート数 579,335(135.5件/日) |
表示するツイート :
The latest 日刊ぽよ新聞! https://paper.li/poyopoyochan/writer?edition_id=18c93f50-9f34-11eb-878f-fa163eed9ef2…
posted at 13:19:28
講師として数学教えていた時、数学がとても苦手な高校生がこの世の終わりのような約分してて、どこから教えようか困ってフリーズしてしまったこと思い出した https://pic.twitter.com/zfm4bWTfsu
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 10:15:40
しかしWin10機を2台並べて一方を他方の外付けディスプレイにする機能があるんですが、なんであそこまで遅くてガクガクで実用にならないのか不思議でしょうがない。TeamViewerはあれだけ速いのに…
posted at 10:12:36
ゆきまる(てらどらいぶ団長)@東京都北区@hohdanchou
大学卒業して倉庫でバイトしてた時、いわゆる電通陰謀論を信じる人達が多かった。
社会的な地位があがってくると、様々な立場から世の中を「見渡せる」ようになるから、なぜそこにコストが発生するか理解できるようになるけど、一日中倉庫で荷物運んでる人達にはそこまで考えが及ばないんだろうね。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 10:03:17
@yume8izumi 受験がんばらせるアメとしてNECPCのミニゲーミングPCを使っちゃったからなあ… もし「出ませんでした!」ってなったらC630でいいんだけど。
posted at 09:59:34
ahamo+三木谷 https://pic.twitter.com/zaB8sMuqX7
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 09:48:26
クラウドファンディングでもないのに645%はすげえぞ https://pic.twitter.com/poLgC012H4
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 09:48:02
長崎県は当面楽天の庭ローミングが続くので、povoじゃなくahamoにしたほうが満足度が高かったのではないかと思います。
posted at 09:45:00
povoと楽天モバイルのデュアルSIM、2週間で大体こんなもんか なかなかよいぞ https://pic.twitter.com/pKfZ7w9aZS
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 09:44:05
【朗報】将太の寿司が爆安 https://pic.twitter.com/gV8V9aEzTt
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 09:43:46
Kame Ron Diaz(San Diego出身)@kamesan1959
共産党北多摩中部地区委女性専従と某大学生らとの会話を録音音声で聞いた。
学「トリチウムは危険という理由はなんですか?」
女「中央に訊いて」
学「職員ですよね。知らないんですか?
女「知らない」
学「勉強不足ですか」
女「そうだよ!勉強不足だ、うるせ~!(ガチャ」
中央に報告済だそうだ
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 09:39:19
@wagayanijihanki そのパターンでPCデポに投げてみる。
posted at 09:36:28
まあ、死体で発見された奴とかの処理には有用でしょう
posted at 09:35:17
食べようよ… 「おがくずに住む微生物を利用して、イノシシを1週間ほどかけて分解」
石川県 穴水町にイノシシの処理施設が完成 関係者にお披露目(テレビ金沢)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96c807910f6a374a5fb968eaa8ddb8b85f8f491…
posted at 09:34:41
まあ何処に撒いても問題ないのはわかっているので、一番合理的なのは海まで最短距離で配管してダバァすることになるんですけどね。
posted at 09:31:06
プーチンだったらデモンストレーションにタンカー1杯分持ってきて、だばぁしてその場でロシア名物寒中水泳をやって、最後に処理水をウォッカで割ってカーッと飲む。
posted at 09:29:17
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「超」怖い話丑@azukiglg
東京湾に流せ!って言ってる人は、「流せない」と思ってるか「流されてない」と思ってるかなんだろうなと思うけど、コスト的に釣り合うなら全然やってくれてかまわないのと、海洋放出同意論者は「東京湾だろうとなんだろうと構わん」と言っててどうも話が噛み合わない。 https://twitter.com/L2zDrwbBWEAaMYC/status/1383048216837455875…
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 09:28:18
@azukiglg 「原発を東京湾に!」の人達を見てても思うんだけど、みなさん横須賀が原子力空母の母港ということを忘れちゃいないかと。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 09:11:17
なぜ藤田孝典氏のいたNPOが借りた一軒家はさいたま市の東部、特に岩槻に集中してるのか?さいたま市の生活保護受給者に支給される家賃(住宅扶助)は東京と同額で、当時は月4万7000円まで。だから家賃相場が市内で一番安い岩槻で家を借り、受給者から東京並みの家賃を徴収するのが貧困ビジネスの王道! https://pic.twitter.com/JMSUAh7fnB
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 09:08:43
ガソリンエンジンで熱効率52%、東工大と慶大が達成 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03950/?n_cid=nbpnxt_twbn…
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 09:02:21
顧問税理士からの又聞きになるけど、大阪の協力金は「ちゃんと申請すれば1ヶ月もかからんぐらい早い。但し、大阪市内で、なおかつ今までどんぶり勘定でロクに経理も出来てなかったような所だと流石に時間が掛かる」という話は聞いた。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 08:59:43
そしてタカリまくるくせに、実際配ったら逆に他に逆噴射かかるし、配る方も手間増えるし、文句言ってる奴らは何やっても支持しないし、なんならもっと要求デカくなって無駄にリソース割かれるしで、むしろ国家的にも『やらんほうが良い』ってなってるし。
2回目やらなくて正解でしょ。 https://twitter.com/kelog21/status/1382746406247493632…
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 08:39:41
実際、個人にちょいちょい配るより、企業潰さずに雇用維持した方がより多くが助かるだろ。
『十万円じゃ足りない』というなら、『十万円以上出してくれる雇用』を維持するのが当たり前だろが。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 08:39:28
アクセンチュアが東大サッカー部のメインスポンサーになってる笑
東大の体育会とかむっちゃほしいだろうなぁ、露骨に囲いにきてる感が凄い笑笑
https://todai-soccer.com/2021/04/09/sponsor_accenture/… https://pic.twitter.com/adA1XpyPK3
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 08:38:31
なにこれ、うなぎ和友も真っ青じゃないか!
posted at 08:25:46
鰻重の特上は、鰻の量… http://www.unayoshi.co.jp/relish/
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 08:25:22
みんなM1 Macだったと暴れながら帰ってくるとかいう事態はないと思うんだけどなー。
posted at 08:23:34
予想では
・半分くらいはガイダンスに書いてる通り新品のM1 Mac
・2割位はiPad(Pro含む)
・1クラスに2~3人Surface Go
・残りはWindows新旧様々
・Chromebookはいない
じゃないかなあと。 https://twitter.com/poyopoyochan/status/1383195009994788866…
posted at 08:19:19
桶川市の元荒川沿いに処理施設がありますので23区の方は基本的に便所の水を飲んでおります。 https://twitter.com/grafico_kenzo/status/1382528902560583681…
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 08:13:12
日経にリークを漏らす輩は、
・社内の反対勢力
・出世から外れた人(ある意味反対勢力)
・ただの喋り好きのバカ
・無責任な社外取締役
などに大別されます。尚、日経の記者は相当泥臭く、これらの情報漏えいしてくれそうな人間に、あの手この手でアプローチしていきます。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 08:13:02
早く電球取り替えた方がいい https://pic.twitter.com/PkPvGSvstN
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 08:12:44
わかつきひかる@文フリ東京(5/16)ウ-26@Wakatuki_Hikaru
#フォロワーが体験した事が無さそうな体験 バブルの頃ローマのバチカン市国に旅行した。法王の法話の日だった。お坊さんに「カトリックか?」と聞かれて「ブッティストだ」と答えた。「ブッティストの賛美歌を歌え」と言われたので般若心経を暗唱して、グレイトと褒めてもらった。仏教高校卒業です。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 08:11:04
@plantarum みんな何を持ってくるんだろうという興味はあります
posted at 08:06:03
運用、管理する側からすればiPadは機種が限定できるから楽なんだろうなとは理解してるけど、学校で利用する程度はほぼほぼブラウザで完結すると思うのでこっちが金を出す分には好きな機器を使わせてほしいなと思うことはあります
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 07:55:52
@osa030 これをfoldと一緒に持たせる
https://japanese.engadget.com/omido-phonebook-pc-050034920.html…
posted at 07:51:11
でもって公立校だと目安予算45000円なんですよね(補助金上限)。推奨機種、M1 Macが13万、ほか2機種が9万円台なので、何か差がつくなーという感じはします。
posted at 07:50:39
@plantarum 実はコレ待ちでまだ買い与えておらず、暫定的にiPadを渡しております。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/08/news091.html…
posted at 07:47:08
で、推奨がM1 MacとiPad ProとSurface Goという…
posted at 07:44:42
次男の学校ってなんでもいいのでポータブルITデバイス持ってこいという方針なんですが、一体どのような教材で授業するんだろう。Google Classroomなのはわかっている。
ガイダンス資料に、Mac OS、iOS、Windows、Chromebookいずれでも結構ですがスマホだけでは困難です、って書いてるけど。
posted at 07:44:07
@osa030 まだというか、古い時代に合流式で建設した自治体は永久に合流式のままじゃないでしょうか。あとで雨水分離式に改造した例を知らない。
posted at 07:37:15
ゆづか姫?♀️しんどうかな【1st写真集好評発売中✨】【動@himeyuzk
1年前私を安全圏から叩いてたご自分も同類ですよ😅
ハッシュダグまでつけて私への突撃を煽ってましたよね。
おかげで色んなDMリプライ来て怖かった〜!死ねとかそんなのばっかりでした💦
インターネットでいじめを扇動するだけして、だんまりを決め込み続けてるあなたこそ最低だと思います😢❗ https://twitter.com/ikeuchi_saori/status/1382682009923772419…
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 07:32:59
@pin_ot 三大疾病特約付き団信に加入してマンション買っておけばよかったのに、とは病気以降しょっちゅう言われますw
posted at 07:32:26
ゆきまる(てらどらいぶ団長)@東京都北区@hohdanchou
正直、税金の無駄ではないけど、本当に国の収入をどうこう言うなら、ガセネタ垂れ流すテレビ局の電波使用料を正規のものにして、新聞の軽減税率を返上すればいいんだよ。マスコミも。そういう税制上の特権をフルに使っておきながらよく税金の無駄とか言えるよなっていつも思ってる。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 07:31:24
私は持ち家買わないと割り切っちゃったのでカードローンで瞬間穴埋めを多用していますが、家を買う気がある人は利用は避けたほうがいいと俗に言われてはいますね。
posted at 07:24:22
田中けい(田中慧)MarkⅢ #南大隅に新しい風を@TANAKA_Kei
東京湾に流しても良いし他の原発に運んでそこから流しても良いし福島で流しても良いしどれも何の問題もないけどコストが一番かからないのが良い。 https://twitter.com/azukiglg/status/1382978070341033986…
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 07:18:12
まあ目に見えないものが怖いのは分かるんだけども「あなたが普段飲んでる水にもトリチウム入ってるけど何が違うんですか」って聞かれてなんの科学的な答えもないままお気持ちで生きてく方がヤバくないすかね。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 01:29:55
外部に委託するにも管理するには専門知識が必要だから、技術職公務員がいるのです…今は機械・電気・土木・建築が四大技術職と言われてるけど、IT職も必要なのではないかな。 https://twitter.com/ytrombik/status/1382980044306337794…
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 01:28:41
ポポラマーマのパスタ6皿、食塩摂取量の意味で危険だったかも
posted at 01:23:19
ところで、致死量の食塩(180gくらい?)を一気に取るとたしかに命に影響ありそうだなぁとは思うのですが、
辛めの味付け(?)で、1回の食事取るとやっぱりダメなのだろうか…
大さじ12くらいの食塩
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 01:22:49
これを東京新聞や毎日新聞らが“ゆるキャラなんかにしてけしからん”みたいな呆れるケチ付けて貶めた理由って、
自分らが『分かりやすく正しく情報を伝える』ということも出来なかった無能さと、デマやミスリードで大衆に間違った認識をわざと刷り込んできた悪質さが露見したからなんだよな。 https://pic.twitter.com/meBuYenoVt
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 01:22:29
The latest 日刊自由民主もどき! https://paper.li/poyopoyochan/cool-japan?edition_id=ea06b8a0-9ecf-11eb-82e9-fa163e65ae25…
posted at 01:22:21
越後湯沢国際教養大学という妄想
posted at 01:21:33
中国、名門校を「強制移転」 ゴーストタウン解消へ奇手: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM130YJ0T10C21A4000000…
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 01:19:54
トリチウムで騒いでる人、話の通じない人か、沸点が低すぎる人か、頭がよろしくないかのいずれかなので、基本的に関わらぬが良い
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 01:17:07
ついにここまで辿り着いたけど、サガットおらへんな… https://pic.twitter.com/KPOywoQZz5
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 01:08:55
#こんな修学旅行は嫌だ
近くの地銀にみんなで行って口座開設
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 01:01:02
1人10万円の定額給付金
「年収236万円以下の低所得層だけ消費の増え幅が大きく、それ以上の層はほぼ貯蓄に回した」
という薄々わかっていた結果が23万人のデータで実証
低所得世帯への30万円給付という当初案を、政府は自民党内外&世論の反発で撤回したが、人命的にも経済的にも当初案が正解だったか https://pic.twitter.com/4aipWT3nj7
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:50:24
The latest デイリー ぽよぽよちゃん。! https://paper.li/poyopoyochan?edition_id=20909cb0-9ecb-11eb-878f-fa163eed9ef2…
posted at 00:48:04
1000円の不正を防止するため人件費を1万円使って10万円の機会損失をしている,みたいな話は多い.
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:42:15
また変なハコにぶち込まれた… https://pic.twitter.com/sIsHxnCKVB
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:41:14
培養皮膚自己移植の第1号が青葉な件、技術的にはできるのではないかと予想していたがこれまで人道的に試す機会がなかった、あの事件の時は同時に大量に移植皮膚が必要になり、犯人本人に移植皮膚を回す余裕がなかった、という話らしい。
posted at 00:36:57
記事にも書いてるけど、この術法の第1号適用患者は京アニ放火犯の青葉。皮肉なことに、彼の行為は今後多くの重症やけど患者を救うことになってしまうのかもしれない。
95%のやけどでも救命成功 培養皮膚などで、鳥取 | 2021/4/16 - 共同通信 https://this.kiji.is/755791739080572928…
posted at 00:31:39
たける(✋˘ω˘?)アイヨー!!@takeru_dontyan
僕の本来の年収は222万円なので
高額療養費限度によると8万円の部類でした。
ですが
別事業では50万円の赤字申告をしたので
合算すると170万円の年間所得だったおかげか
ランクが一つ下がって5万円で済みました😄
自分の年間所得を”あえて”下げることが
大きな節税効果生むことを実感しました✨🥰
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:22:14
@polkadot1950 100万くらいカードで払ってポイント美味しいです事案はお見かけしました🤭
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:17:01
polka?舌痛症 リフレックスよ、ありがとう!!@polkadot1950
@kero___neko 僕は敢えてカードで払い、ポイントGETしました。負担額10万円で35万円分のポイントは美味しかったです。
手間はかかりましたけど(;´∀`)。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:16:55
@kero___neko これはクレジットカードの枠次第でして、十分な枠と1%以上の還元率があるなら、病院や薬局でクレカで全額払って、後で高額療養費の還付を受けるほうが得です。
私の場合月に25万円する薬を処方されているんですが、2500PtほどこれでTポイント稼いで、ウエルシアで20日に1.5倍にして使っています。
posted at 00:16:12
ご存じない方が多いのですが、高額療養費制度を使うよりも限度額適用認定証を使うのがおすすめ。
最終的な負担金額は同じだが、3〜4ヶ月後にやっと超過分が戻る高額療養費制度よりも、最初から償還払い(過払い)しなくて済む限度額適用認定証を使う方がかなりラクですよ!
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:14:08
やっぱり「無駄に貯め込んだ楽天キャッシュで楽天ペイすると9%付く」ではなく「楽天カードで楽天キャッシュに新たにチャージすると9%付く」ほうのイベントだったか。まあどっちにしろやるんですけどね。
posted at 00:11:39
ハイジ博士@ポイ活!キャッシュレス決済&お得節約情報@haiji_doctor
✅今週のお得ニュースまとめ🔥
🔸楽天ペイ
🔸楽天ポイント
・ほっかほっか亭10倍
・東急ハンズ2~5倍
🔸アメックス
・ファミマ20%
・amazon、メルカリ、すき家・はま寿司
🔸はなまるうどんモバイルオーダー
🔸TOYOTAWallet1.5%
🔸モッピー熱い
🔸MusicUnlimited3か月無料&500ポイント
⇩続きます https://pic.twitter.com/qmPzbbNeFd
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:10:00
@count_nmani インドのグジャラート語で"DANGER"
ラオスのラオ語で"YES(OK)"
ミャンマー語で"DOWNLOAD"
インドのウルドゥー語で"STOP(HOLD ON)"
インドのオリヤー語で"PUSH"
ふぅ…「ደክሞኛል」。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:02:36
ンマニ伯爵 ( 産業医➰精神科医 )@count_nmani
中高で6年間も英語習っても使う機会無いから無駄とかいうが、 DANGER とか YES とか Download とか STOP とか PUSH とか考えなくても解るのはそのお陰じゃないか。
習ってなかったら જોખમ とか ໂອເຄ とか ดาวน์โหลด とか رکو とか ଦବାନ୍ତୁ | みたいに見えるんだぞ。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:02:08
ワクチンを打ちたくない人には説得せず、後ろ姿に黙って手を合わせて見送るのが正解だと思う。
このパンデミック下に、打ちたい人のために薬剤を浪費せず確保するという功徳を積んでくれたんだから、きっと感染して亡くなっても極楽浄土へいけるよ。
Retweeted by ぽよぽよちゃん。
retweeted at 00:00:05