すごすぎ。21分も出てるし本契約ありえる、、、 https://twitter.com/ct_nba/status/1353534672198750209…
posted at 18:32:21
Stats | Twitter歴 3,958日(2010/03/29より) |
ツイート数 17,528(4.4件/日) |
表示するツイート :
すごすぎ。21分も出てるし本契約ありえる、、、 https://twitter.com/ct_nba/status/1353534672198750209…
posted at 18:32:21
あずまんのエヴァツイートおもろい。明日が楽しみ
posted at 14:50:02
クライテリオン購読したくなった
posted at 00:16:37
延長もおもろい
posted at 23:52:10
今日のシラス辻田さんチャンネルまじでおもしろい
https://shirasu.io/t/tsujita/c/beobachter/p/20210122…
浜崎洋介×辻田真佐憲「ぶっちゃけ、いまの勝ち誇る『保守』はホンモノですか? 文芸批評の意義から保守論壇の内紛まで訊きまくる放送」
posted at 20:46:27
唐揚げがうまいと噂のラーメン屋。
うんうまーーい https://pic.twitter.com/T83Ch3kibw
posted at 13:17:30
これに感動する人がいることを信じて疑わないことの素晴らしさ。
良い意味の物凄い気持ち悪さ。
原点回帰ありがたい。
posted at 02:45:24
ギャグシーン素直にかなり笑った。5話に関しては内容いいけど、それより作画がすごく良くてひどく萌えた。
当然最終話は泣いたし、いろんな設定や展開のツッコミどころは麻枝准作品に関してはどうでもいい。
極端に言えばどうでもいいから端折ってるわけで、とにかく大事なのはアレなことだよ。
posted at 02:43:47
神様になった日一気見した。確かにマジで原点回帰だった。ポリコレ的な色々なヤバさを超越するこの感じをまた作ってくれてありがたい。
麻枝准はやはり貴重な人だ。
posted at 02:20:07
@CHIHIRO5LIU 組織の駒感があるね確かに
posted at 19:38:03
破で最強に素晴らしかったシンジがQ(14年後に)で貶められることになるという、この胸糞悪い不条理(レイに関しても)にエヴァっぽさを感じるので期待したくなるけど、アスカの描き方からは何か期待出来ない。
アスカの物語における重要さを改めて感じる。
posted at 15:05:04
得意料理
デミグラス&ミートソース
スパゲッティ https://pic.twitter.com/EKRDhPTBHY
posted at 14:21:22
ゲンドウって神だな、というのは改めて感じるからそれ以上に複雑にならなくていいので、とにかく3人を唯物論的に描いて欲しい。
posted at 00:54:53
某Aさんが昔言ってた、アスカとシンジが結婚してレイを育てるという結末しかないだろ、というのは当時笑ったけど、マジそれだろ。
posted at 00:51:34
人類補完計画(ゲンドウ版も)に関しては儀式を複雑にしただけであんまり本質は変わらないだろうし、ゲンドウは冬月の将棋シーンもあってより良いと思うけど、とにかくシンジとレイとアスカを高めて欲しい。それが願い。
posted at 00:46:29
Qの最強になったシンジはかわいそすぎるただの凡庸なバカに見えてきちゃうし、アスカは狂ってないし、レイちゃんはもはやレイでもないクソさだし、14年の重みと、一周回ってエヴァの裏切りっぽさも感じ胸にくるけど、このままだと旧作には勝てない感じがするぞ。
posted at 00:39:24
新劇エヴァQまで続けて初めてみてみた。序と破の印象がまるで変わってくるのはそうだし、シンジの最強の活躍を全否定する大人感に逆に狂気を感じられたら旧作に匹敵したけど、そこまでは流石に行ってない。そこは残念だけど、とにかく最後が楽しみだ。
posted at 00:31:55
すごい1日だった。貴重だからこの感覚を忘れてはいけない
posted at 18:45:50
ヤシマ作戦の日本中の電力を集めるくだりはさらっと見せて暑苦しくなくだから覚えてなかったしレイちゃんが身を挺して守ってどういう顔すればいいかわからず最強のはにかみ笑顔することにすべて持っていかれるほうが好きだな。あと、悟空のオラにパワーを的なものとも若干違う感じがする→シンゴジラ
posted at 23:11:52
2回同じことやるということは庵野さんが日本人みんなで一斉に立ち向かうイメージが相当気に入ってるんだろうけど、全体主義とロマン主義(作戦名にも表れてる)炸裂してるわけだ。う、うむ。
posted at 22:59:03
エヴァ延期になったの知らなかった。
今日新劇場版見返してていまさら気づいたけど、シンゴジラとの戦いはヤシマ作戦の実写版リメイクだったのか。
周知のことなんだろうけどまんまだね
posted at 22:52:15
@CHIHIRO5LIU 間違えて外しちゃってたのか
またやろうーー
posted at 17:39:34
ひぐらし業15話の盛大なネタバレがTLで流れてきたおーのー
posted at 14:29:08
ハーデンがネッツへ移籍だと
posted at 01:05:20
ひぐらしの雛見沢分校のちえ先生は名字が知恵なのか、、、名前は留美子
今知った。
posted at 14:19:48
いずれにしても神保さん萌えとしては神保うさんが質問できていて嬉しい。
posted at 01:02:35
ん?皆保険の見直しがあり得ると言ってるだろうか?医療法の改正についてあり得ると言ってると思うけど。
このツイのリツイは気をつけた方がいいのでは、M氏。 https://twitter.com/yusai00/status/1349370701715673088…
posted at 00:55:47
ひぐらし業おもろいわ~
ひぐらし無印をまた見ちゃう感じ
posted at 18:42:10
今日は勝ちそうだ、、、
posted at 11:07:48
@CHIHIRO5LIU そっか西日本の人は知らないのか
posted at 17:51:31
@CHIHIRO5LIU 極太のうどんだよ
posted at 14:16:55
@kikkawa_nozomi 食うわ
posted at 13:22:44
@CHIHIRO5LIU しみしみのちくわぶ美味しいよ
主食になるからおでんだけで済むし
posted at 10:35:20
@kikkawa_nozomi 居酒屋にあるのか
食べるわー
posted at 10:29:27
@CHIHIRO5LIU え、そうなんだ
九州では食べないのか
posted at 17:34:11
@kikkawa_nozomi きまぐれっクックかよ!
カワハギの肝!!!!!!!!(食ったことないけど)
posted at 02:23:11
@CHIHIRO5LIU そうなんだ
コンビニとかにないし一般的には変わり種だろう
posted at 02:20:22
変わり種で鶏肉とジャガイモ入れたけど良いな。鶏肉はおろしポン酢で。 https://pic.twitter.com/g8dgdXhZ0O
posted at 23:28:37
外寒すぎる。昨日おでん仕込んどいて良かった(鶏胸肉入り) https://pic.twitter.com/DqHqiSfWAM
posted at 23:06:22
@oinu2010 一年しか経ってないけど懐かしいよねw
相変わらずアキバはおもろい街だな〜
posted at 16:56:27
@oinu2010 今のアキバって一年前よりヤバそう笑
posted at 16:39:11
リーグ得点1位のビールとアシスト1位のラス擁するウィザーズが試合には勝てないという
posted at 12:20:28
@oinu2010 しないよ~
アキト誘ってアキバで?笑
posted at 12:08:28
@oinu2010 ひ~~~~
サッチャー元首相が愛したブランドとしてなかなか感慨深い、、、
posted at 12:00:22
@oinu2010 15000円かーー!
posted at 15:11:18
@oinu2010 謎すぎるけど、、、ミリオン繋がりということ?
ガチのシングルモルトやん
posted at 13:00:28
あと、なんか圧倒的に評価が高いこの本を読み始めた。確かに柄谷感がすごい。文体は全く違うけど https://pic.twitter.com/Og3gzD6oXo
posted at 00:49:52
望月記者が財政とか貨幣論的な間違いを批判されてる。
確かに現代貨幣論は重要そうなので、貨幣論の本読んでる。
posted at 00:47:32
わかる https://twitter.com/tassochi__/status/1346376042592706565…
posted at 14:19:23
素敵 https://twitter.com/NBAJPN/status/1344781047569870848…
posted at 13:33:47
早く家帰ってとにかく見たい https://twitter.com/basket_count/status/1345941777916645376…
posted at 13:22:09
@ou_ri5151 同じく
posted at 10:32:22
@ou_ri5151 同じく
posted at 10:32:15
鎌足は大化の改新の人で戦う人というイメージ、平将門も南茨城の生まれで戦う人(笑)だった。逆側だけど平清盛も戦う人。で最終的に源氏(戦う人)に持ってかれる。のタケミカヅチを継いだといえば最初から軍事系の物部氏。源氏と平氏は天皇家(なのだが)でも藤原氏と馬が合ったのだろうと思う。
posted at 01:10:02
ただ藤原氏の始祖(中臣鎌足)は鹿島で生まれたとも言われてるけどその後は最強の氏族として日本中に拠点を作ったのでシカはほぼ日本のシンボルか。ただタケミカヅチという名前は知っといたほうがいい。
posted at 00:50:12
鹿島アントラーズのシカの角は奈良(のシカ)のシンボルともいえるね
posted at 00:41:26
タケミカヅチは藤原氏の祭神になりその他、武士の神(征夷大将軍(蝦夷征伐の将軍)とか)になるのでほぼほぼ幕府側の祭神だね。つまりアマテラス系、オオクニヌシ系、タケミカヅチ系が今に至る日本の有力氏族だと言えそうだ。
posted at 00:30:06
鹿島の神タケミカヅチ(豪族だろうけど)は物部氏から中臣氏(=藤原氏)の祭神に移ったけど、鹿島のシカが神を連れて奈良に行き春日大社を作りその奈良のシカの子孫が時を経て鹿島にもどって今、目の前にいたのが感慨深かった。
posted at 00:21:51
そういう国家形成の立役者としての経緯で鹿島と香取が伊勢に続いて「神宮」の名前を冠している(古事記)。負けてしまった出雲の豪族は関東では埼玉に拠点を作った(氷川神社)。なので南茨城と北千葉は埼玉の敵といえるかもしれない。
posted at 00:16:27