アメリカのコロナ死者は40万人。これはアメリカでのスペイン風邪死者の50万人とほとんど同水準で、それを超える可能性は高い。人口は当時の3倍だが、感染の勢いが続けば人口比でも変わらなくなり、さらにそれを越す可能性もある。
posted at 08:13:27
Stats | Twitter歴 3,932日(2010/04/13より) |
ツイート数 54,351(13.8件/日) |
表示するツイート :
アメリカのコロナ死者は40万人。これはアメリカでのスペイン風邪死者の50万人とほとんど同水準で、それを超える可能性は高い。人口は当時の3倍だが、感染の勢いが続けば人口比でも変わらなくなり、さらにそれを越す可能性もある。
posted at 08:13:27
西浦教授は未だに感染者数を十分に減らして、クラスタ一個一個を潰して感染拡大を抑える水準を目指す戦略を行うことが、ベストと考えている。彼の頭の中にワクチンという言葉はないようだ。大体、あの人の予測は当たらないよ。 https://www.news24.jp/articles/2021/01/14/07803264.html…
posted at 06:39:29
医療資源配分の硬直性を医療崩壊と言い換えて、欧米よりはるかに小さな感染規模で緊急事態宣言を発出し、首長が「専門家」が悲痛な表情で危機を語る。医師会会長は医療壊滅とまで言い出した。ならば、医療制度を作り直した方が良い。 https://toyokeizai.net/articles/-/403355…
posted at 06:33:17
北朝鮮ではないのだから、政権批判をタブー視することはない。しかし、悪いことがあると何でも政府の所為にして不安を煽ると、政策への信頼感と実行の効果を失わせる危険がある。この記事も内容は概ね政府の施策を評価しているのに表題は真逆。考えて欲しい。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79272
posted at 06:25:13
8: 国はワクチンの早期承認(それには耐性ウィルス出現時の対応ワクチンも含む)と円滑な接種体制の構築、一般への啓蒙に努める必要がある。コロナというスペイン風邪以来の災厄に最新の遺伝子工学が短期間でワクチンを開発できたのは奇跡だ。この奇跡を活かせるかどうかに日本の運命がかかっている。
posted at 04:23:53
7: しかし、国家事業には何でも反対とゼロリスク論者(重なることが多いが)がメディアと共鳴して、コロナワクチン危険論を撒き散らかすとこのようなベストシナリオは描けない。最悪、次の冬に感染力の強い変異株がファクターXも何もかも吹き飛ばして、何十万人が死ぬことだって想定できる。
posted at 04:23:53
6: 全てが順調に行けば、現在の第3波は収束までしなくても安定化し、春の気温上昇とともにワクチン接種が始まり、医療負担が大きい高齢者、基礎疾患を持つ人、医療従事者、エッセンシャルワーカー、広範囲な世代へとワクチン接種を広げることで、われわれは日常を年内に取り戻すことができるだろう。
posted at 04:23:53
5: 国や医師会そしてメディアは積極的にワクチン接種を推進する必要がある。しかし、メディアが一部の反ワクチン論の拡散や副反応のセンセーショナルな報道を行う可能性は高い。あれだけコロナの危険を煽っておいて矛盾した態度だが、不安を煽るという点では整合性はある。
posted at 04:23:53
4:このようなワクチン忌避は当初はワクチン接種を求めて大混乱になるのを避ける上では役に立たないわけではない。しかし、ワクチンで医療逼迫を解消し、さらに集団免疫を目指すには大きな障害となる。
posted at 04:23:52
3: 私の周りのごく小さなサンプリングだが、「様子を見て」「副作用が怖い」と言って、進んでワクチン接種を望むのは40歳以下では少数派だ。60歳代でも半々くらいという感じ。しかし「ワクチンはコロナより怖いですか」と聞くと応えられない。論理ではなく感情でワクチンを忌避している。
posted at 04:23:52
2: ワクチンを全国に配布し2回接種を迅速に実施する体制の構築は簡単ではない。しかし、1月程度の遅れはあっても、供給体制を作ることは出来るだろう。より難しいのは、接種をしてもらうこと。特に若い世代に確実に実施してもらうにはどうすれば良いか。
posted at 04:23:52
1: 感染力の強い変異株を考えると、最終的にはどのような感染防止策も突破される可能性がある。そのような変異株の出現前にワクチンを出来るだけ、多数の人に接種してもらう必要がある。ところが、ワクチンの供給、接種希望者双方に問題がある。
posted at 04:23:52
クラスターの発生地は報道しないことになっていたんじゃなかったっけ。 https://twitter.com/ALC_V/status/1350052012314951680…
posted at 21:30:23
政治家のパワーも凄いよ。 https://twitter.com/Mihoko_Nojiri/status/1350041316168671236…
posted at 21:29:16
誰が悪いというわけではないですが、カロリーとkwhは同じものだとか、kwと馬力は同じものだとか、おまけに一般のカロリーはkcalだとか、せめて単位系だけでも統一してくれると良いのですが、もはや混乱したままでしょうね。 https://twitter.com/y_mizuno/status/1350043433759514624…
posted at 21:23:51
「何もしなければ42万人死ぬ」の西〇氏は元気なようです。 https://twitter.com/Mihoko_Nojiri/status/1350006793678667779…
posted at 21:16:52
コロナ死なのにわからない場合より、コロナ感染なら何が原因でもコロナ死にしてしまうケースの方が多いだろう。超過死亡者(例年との死亡者数との比較)が減少したことで、そう推定される。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210115-00000005-pseven-soci…
posted at 11:06:35
おこがましいですが、私のピークアウト予測手法もほぼ水野先生と同じだと思います。私の予測は12月初旬のピークアウトうを示しましたが、これは外れました。今度は1月初旬にピークアウトしたように見えます。12月初旬ののピークアウトが外れたのは多分年末気分のせいでしょう。今度は当たりそうです。 https://twitter.com/y_mizuno/status/1349880650401083394…
posted at 10:43:03
すみません。おっしゃる通りです。病院側の受け入れはその先あるいはその前提として必要だと思います。 https://twitter.com/ikedanob/status/1349707217277120514…
posted at 10:04:13
感染拡大に関係する要因はあまりに多く、いくつかのパラメータ以外は捨てるしかない。間違いではないが、気象予測、経済予測同様にこの方法では直近の予測しかできない。西浦氏の言い方は少なくとも誠意に欠けていると思う。 https://twitter.com/realwavebaba/status/1349702921345110017…
posted at 08:01:28
発症日別感染者数は直近日は不正確だが、発熱相談、陽性率は1月初頭にピークアウトしている。東京が緊急事態宣言前にピークアウトした(一山超えた)のは確かなようだ。 https://twitter.com/takavet1/status/1349704922585915393…
posted at 07:58:14
応召義務違反の罰則規定は刑事罰である必要はなく、保険医取消という行政処分で十分以上。受入に点数割増のアメを合わせることもできる。収入の大半を健康保険という公費であがなっている日本の医師が、医療逼迫に何もしなくても構わないというのは、医師会の医療危機の訴えと矛盾するのではないのか。 https://twitter.com/asahi/status/1349664569308839937…
posted at 22:15:19
今回の西浦氏の予測には、ワクチン接種も英国の変異株も考慮されていない(だろう)。実は先週感染拡大がピークアウトしていたなら、既に間違っている。学者が何を研究するのも自由だ。しかし、数字予測のご宣託をありがっても意味はない。
posted at 22:00:27
西浦氏は数理感染学者だが、感染拡大の予測精度は私と大同小異、というより私の方が当たっていることが多い。気象庁の長期予報が素人の勘と当たり外れでは同じようなものと似ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67716ab3118017afde1a9c65785c68264979a2d5…
posted at 22:00:27
私のツイートは昨年1月、DP号以前だが、コロナとインフルと死者が大して変わらない(むしろ小さい)というのは日本では事実だろう。コロナ死はコロナ罹患者の死を全てコロナによるものとしているからだ。全体としての比較は超過死が指針の一つだが、それはコロナ死のあるこの冬が例年より小さい。 https://twitter.com/shinoppesan/status/1349696985066979340…
posted at 21:53:46
新型コロナウィルスが中国が開発していた細菌兵器が偶発的に漏洩したものというのは、単なる妄想と片付けられない。中国がなぜ数年かかると言われていた不活性化ワクチンを短期間で開発できたのか。白ならもっとオープンでも良いのではないか。 https://twitter.com/rikomrnk/status/1349637206529499138…
posted at 19:33:27
リベラルもリベラルだが、トランプをどの程度、どんな点を評価するかで右の見識も問われる。トランプが個人的にはクーデターをしても大統領に留まりたかったのは一連の発言、行動を見れば明らかだろう。「世界が韓国みたいに不寛容」なんて信じられないほど事実を無視している。 https://twitter.com/ishiitakaaki/status/1349635235109953538…
posted at 19:23:18
山は何度も来ます。そして一つの山は終わります。その理由は数値的にははっきりしません。にもかかわらず、確信を持って危機を叫び、社会全体で医療問題を解決しようとするのはおかしいでしょう。車が左に寄ったら、少しハンドル右に戻す。当たり前でしょう。 https://twitter.com/okanozomiari_/status/1349629165755015170…
posted at 17:45:44
加工→下降
posted at 17:04:33
下のツイートの「来週木曜」の東京の新規感染者数は1,502人。突然止まって加工を始めたように見えるが結論は後1,、2週間経たないとわからない。しかし、もし先週止まっていたなら、緊急事態宣言を遅い、遅いと急かしたメディア、野党、都知事は潰れる店や失業する人に少しは責任を感じないのか。 https://twitter.com/realwavebaba/status/1347817086681194497…
posted at 17:03:38
コロナ対策も政府の対応は概ね妥当なものだ。マスク配布、給付金などの不手際はマイナンバーの有効利用ができないからで、これはワクチン接種でも響くだろう。「後手だ」と言うが、最初から台湾のようにできる体制はなく、それはサヨクのせいだ。「あいつらおかしい」と言われても仕方ないだろう。
posted at 05:59:30
とは言ってもサヨクは道路建設でも、カジノでも大きな事業、目標に必ず反対する。原発なんて放射能より国家事業であることが反対の理由で科学的理由付けはほとんど未開人並み。共産党が「科学の党」と言っているのはジョークのつもりなのか。
posted at 05:59:30
サヨク界隈でおかしいのはオリンピック開催への根強い反対。国際大会が既に沢山実施され、無観客まで考えれば大会が不可能な理由はない。ワクチン接種も7月にはかなり進展しているはずだ。何をそんなに反対に執念を燃やすのか。
posted at 05:59:30
今日の新規感染者は1,433人。傾向的には減少に転じたように見える。東京以外は時差があって、これから増えるかもしれないが、英国の変異株(もう侵入しているだろう)が加速度を付ける前にワクチン接種を大規模に始められれば落ち着くことが期待できる。様子を見よう。 https://twitter.com/realwavebaba/status/1348902218087366657…
posted at 15:21:15
この問題は役人ではなく政治家の責任ですね。原発再稼働の推進を役人だけにやらせるのは無理です。 https://twitter.com/full_frontal/status/1349151166022569986…
posted at 12:47:05
もしかすると今回の緊急事態宣言はやり過ぎだったかもしれません。春先の場合はその可能性が濃厚です。最後は実効再生産数が1を上回り続けるか、下回るかに集約されますが、誰も正確な予測ができないので、後知恵で(つまり無意味な)評価しかできていないと思います。 https://twitter.com/y_mizuno/status/1349192170343866368…
posted at 12:43:55
DX(そんなものが実態として存在すればだが)を実現するのは現場主義では不可能だ。コンサルタントに頼むことになるが、日本企業はコンサルタントの使い方が下手だ。そこから直さなければならない。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH25E920V21C20A2000000…
posted at 08:15:02
そう期待しますが、アメリカの国会議事堂にデモ隊乱入すること自体が「いくら何でも無いだろう」の世界です。 https://twitter.com/piropiropo_/status/1349002246432956417…
posted at 07:03:05
骨折特に高齢者のものは長期のリハビリが必要で、しかも元に戻るとは限りません。全ての骨折原因を無くすことは出来なくてもコロナはワクチンで大幅に確率を下げられます。原発事故で後遺症に苦しんでいる人は皆無です。妄想ですか? https://twitter.com/masuaki0303/status/1349110050892075009…
posted at 07:00:58
大規模な病院は自家発電装置がありますが、それも何日も続くことは想定していません。携帯電話さえ使えなくなるのですよ。 https://twitter.com/kane104/status/1348960513359663104…
posted at 06:50:09
感染拡大と株価予測が共通しているのは移動平均線と毎日の動きがクロスすることが、変化の兆しになること。感染拡大も株価も科学的な予測ができないため、日々の動きを見ることが状況判断の基本。 https://twitter.com/cheeky_nu/status/1348960991678107649…
posted at 06:45:18
この後、いったん実効再生産数は1を切り感染は縮小に向かった。しかしその後再拡大が起き今に続いている。現在も感染拡大の予測は実効再生産数の動きを見る以外に実際的な方法はない。他にもっと当たる予測があれば、それを頼りにすればいい。 https://twitter.com/zetumu/status/1329082247673114639…
posted at 06:38:05
コロナ対策先手論者と反原発論者は、それによる悪影響に無頓着な点で共通している。ワクチン以外のコロナ対策は行くつく先は完全ロックダウン。医療崩壊は免れても虫歯が痛んでも歯医者にも行けない。原発事故も誰も死ななかったが計画停電で生死に関わらなければ病院も機能を停止した。
posted at 06:30:22
アメリカのトランプ支持派の議会突入と226時代の日本との比較。比べられること自体が驚きとしか言えない。もしアメリカが当時の日本と同じ道を辿るとその行き先は何処なのか。 https://twitter.com/paulkrugman/status/1348981049230036993…
posted at 23:02:08
大規模停電が続くと、凍死、手術不能、物流崩壊など破滅的な事態に陥るが、唯一コロナの感染拡大は止まるだろう。何もかも動かなくなるからだ。ICUに既に入っている人たちにはかなり絶望的だが。
posted at 17:35:21
福島の処理水問題にしろ、原発再稼働にしろ、世論調査をして反対が多いのは「あなたはコロナに感染してもただの風邪以下ですがワクチン打ちますか」と聞くようなもの。「コロナ感染で50%の確率で死ぬけど打ちませんか」と聞けば答えは違う。事実を知らせない世論調査なんて意味がない。
posted at 17:31:26
マクロで見ればワクチンが開発され、変異株にも迅速に対応できるmRNAタイプが実用化された時点でコロナ問題は解決した。これに対し日本の電力不足問題は脱カーボンを約束して今後ますます深刻化するのは確実。これが解決できないなら、政権を変えるしかない。 https://twitter.com/ikedanob/status/1348866192774025216…
posted at 17:19:27
連休がありトレンドが見えにくくなっているが、明日13日の感染者数が2千を境目に大きく超えるようなら感染拡大がブレーキがかかったとは言えない。今のところ急速な拡大傾向は緩和されつつある。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210112-OYT1T50172/…
posted at 16:58:44
スウェーデンの女性議員比率は45%。英国30%で韓国が17%。コロナ感染は色々なものと相関が話題になるが、統計的には中でも無関係に近い。とは言え何か関係はあるかも知れない。 https://twitter.com/yaruo2021/status/1348772709220536320…
posted at 13:33:53
安倍政権最大の汚点は憲法改正に政治的資源を遣い、原発再稼働を推進しなかったこと。志は立派でも、どちらも実現できなかった。反原発派は原発停止で大規模停電と大量死が発生しても政府の無策を責めるばかりだろう。しかし、彼らがどんなに無責任でも政権の責任が免れるわけではない。 https://twitter.com/ikedanob/status/1348796098773536769…
posted at 10:11:30
NZや台湾を見ると当初から厳しくロックダウンや国境封鎖を行えばクラスター追跡でコロナを完全に封じ込めるのではないかと言う人がいる。そうかもしれない。しかし、それはある程度感染拡大した後、特に民主主義国家では不可能だ。少なくともそれができた国はない。損害があまりに大きいからだ。
posted at 07:15:43